chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤+主婦ブログ https://tenkinshufu.com/

転勤族はデメリットだけじゃない! 引越し、生活、育児など転勤族ならではのお役立ち情報をブログで発信中|夫が転勤族|ASD3歳息子と0歳娘の4人家族| HSP気質|趣味▶︎食べ歩き、おさけ、韓流ドラマ・K-POP |手話通訳士

ぶり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/20

arrow_drop_down
  • 【ワンオペママ必見】夫に家事・育児に協力的になってもらうために心がけること

    毎日のワンオペ育児、本当にお疲れ様です。家事・育児の大変さをわかってくれない!!夫が家にいても戦力外特に引っ越しの多い転勤族は、赴任先で唯一頼れるのはパートナーだけなんてこともあります。辛い時や大変な時、お互い支え合って乗り越えるには、パー

  • 無痛分娩を2回経験して感じた メリット・デメリット

    出産といえば激しい陣痛。それに命懸け。そんなイベントの直後から、寝れない育児が始まります。そこで最近増えているのが無痛分娩です。無痛分娩って本当に痛くないの?周りに経験者がいなくて情報が無い今回は、転勤先で二度無痛分娩をした経験をもとに、無

  • 転勤族が里帰りせず無痛分娩で出産した話【一人目】

    無痛分娩のと言えば、本当に痛くないのかな?おなかを傷めて産むのが出産じゃない?ネガティブなイメージが多いと思います。そこで、二度の無痛分娩の経験した私が、出産の流れや、出産・産後の痛みはどうだったのかをまとめました。今回は一度目の体験記です

  • 【100均が優秀】数字大好き3歳児のお気に入りアイテムを紹介!

    1歳の頃から数字が大好きな息子。家にはたくさんの数字グッズがあります。もっと子どもらしいもので遊ばないのかな?興味が偏りすぎて心配。私も最初は他の子と比べてしまい、とても心配になりました。息子は数字を発見するたびに興味をひかれてしまい、日常

  • 【緑のNeutrogena】インテンスリペアCICA ボディローション レビュー

    空気が乾燥する冬。お肌の乾燥も気になりますよね。この時期は特に、保湿ケアが大切です。でも赤ちゃんや子どもをお風呂に入れると、自分のケアがおろそかになりがち...そこで、今日は全身を保湿できて、ワンプッシュで簡単に使うことができる保湿クリーム

  • 【昼夜兼用ナイトブラ】VIAGEからAngellirのふんわりルームブラへ乗り換え!ショーツはaimerfeelで色合わせ

    突然ですが、産後の体型に悩んでいませんか?体重は戻ったけど、体型が戻らない!授乳が終わって胸が垂れてしまった…そう思っていても、産後は子育てで忙しく、自分のことまで気が回らないですよね。そこでオススメなのが昼夜兼用ナイトブラです。今回は、以

  • 【直火OKグリル鍋で時短】あじまるEP-PX30レビュー 他機種との違いは?

    今回は、象印 あじまる EP-PX30 の2年後レビューです。オススメポイント1台で3つのプレートが付いてくるので、料理の幅が広がる。ちょうどいいサイズで取り出しやすく、めんどくさがり屋さんにぴったり。鍋は直火OKだから下ごしらえがスピーデ

  • フィギュアは押入れに飾ろう!転勤族のプラモデル収納術

    うちの夫はロボットオタクです。我が家にはたくさんのガンプラやそれ以外のロボットのフィギュアが溢れています。引っ越しが多い転勤族は、引っ越しや置き場所のことを考えると、物を増やすことに抵抗がある方が多いのではないでしょうか。物を増やすと引越し

  • 転勤先で出産!里帰りしない夫婦の産後の乗り切り方

    転勤族は、赴任先で出産するか里帰りするか、出産する場所に悩みますよね。実家が遠くて移動が大変。でも、夫婦だけで乗り切れるのかな?悩む理由も様々です。そこで、転勤先で2度出産した私が、心身ともに大変な産褥期をどのように乗り切ったかをまとめまし

  • 【やらかしました】超せっかちが5回目の申請でGoogleアドセンスに合格するまで

    腕組みのおじさんの不合格メール有用性の低いコンテンツもう見たくない!でもどうすればいいのかわからない!私もずっと悩んできました。同じようにお悩みの方に少しでも役に立てればと思い、申請5回目でGoogleAdSenseに合格するまでの流れをま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶりさん
ブログタイトル
転勤+主婦ブログ
フォロー
転勤+主婦ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用