暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
手放し、というより整理。コストコ、ネットで購入したものが、ポンとストック棚に置いてある。これではいかん。なぜか空きの薬袋もある。整理して、小分けして、あれよあれよ、とゴミが出ました。さて、コストコデビューしたのはいいけれど、安いのか、使いやすいのかわかりません。試してみたかったのが、こちら。ポイ捨てのドライシートクリーナー。これなら夫さんも掃除する。多分雑巾が一番安上がりだと思うのですが、なかなか...
3月おわりますね。図書館ボランティア活動に参加したり、病院があったり、「用事」のつまった一週間でした。月曜豆腐のハンバーグ。お惣菜です。煮物は作ってます。カードのフィッシング詐欺で、ドコモに行った午前中。カードのことは,結局ドコモからカード会社に電話しての応対なんだけど、係の人がいるのは心強い.そのほかの疑問点も解決。やっぱり実店舗のあるところが、私達には、安心です。とはいえ,家での変更作業は残っ...
大人のおとぎ話。まさにそう。おもしろかった。で、映画も見ました。うん?ちょっと違う。これはこれで楽しかったです。シナモンブレッド、ホームベーカリーが焼きました。...
ラジオを聴いていて、家計の話が出てきた。シニアにはちょっと当てはまらないかもしれないけれど、話し手が、考える理想は、50パーセントが固定費、25パーセントが変動費、そして25パーセントが貯め期は貯金、使う時は学費など、ということでした。(年間で)住居費とか貯金とか、置いておいて、25パーセントが変動費かーー。ここには食費、日用品、衣料、レジャーが含まれるらしい。なるほど。固定費を抑えるポイントは携帯代らしい...
角川武蔵野ミュ-ジアムに行けた・・楽しかったです。実は実家のお墓の近くで、前から行こう、行こうと思っていたのですが、東京いけば、用事が詰まっているので、なかなかいけませんでした。今回、義母のところにいくのがキャンセルになったので、「ついでに」よったのですが・・。終わってみれば、「大レジャ-」。わざわざ、高速代はらって、入館料はらって・・・と、なんか、あとから、「ああ、高かったなあ」とつい、思ってし...
ひょんなことから、角川武蔵野ミュ-ジアムにいってきました。先週、東京で、母のお墓参りをすませ、義母のところに行く予定でしたが、義母の同じフロアの方がコロナに感染されてしまったので、ホ-ムと相談して、今回の面会はキャンセルとなりました。で、そのあいた時間を利用して、いってきたのです。圧巻な本の図書館ミュ-ジアムですね。びっくりです。でねえ・・・コストコ会員になったので、いつもとは違うインタ-から、高...
お彼岸でしたね。ぼたもちも、おはぎもたべず・・・もちろんつくらず・・こちらを、ク-ポン券で買ってきました。私が小さいときは、祖母が、そして、祖母の後は、母がぼたもちつくって・・重箱につめていたのをなんとなく覚えています。小さな、お重あるのですが・・・、二人ようにつくってもねえ・・・。なら断捨離すべき?孫のところに、作ってもっていくのは「ばあば」の役目?いやいや、遠いしね。まあ、いいか。...
さてと、まず本4冊ブックオフに、夫さんが持っていった。で、売れて、一冊買ってきたそうな。子供逹が小学校で作ったエプロン。孫がするかと思いきや、もう大きくなったから、大人のもので大丈夫。ちょきちょき切って、油拭きに。後は新聞切り抜き、板切れも捨てた。そろそろ、引き出しの中をそろそろ、どんと捨てたい気分。なかなかね。というか、服減らさないとねえ。目標は七セット。けれど、ここはホームと違ってセントラルヒ...
今週は、東京行きがありました。娘とも会ったこともあり、お財布は、---- やはり緩んだ。月曜残りものとさつまいもの煮物。入り彼岸 兄弟の縁疎きなり火曜煮物のお昼。これに、イワシ缶が追加されてます。昨日の風は強かった。横転した車もあったとか。昨日に比べて寒いけど、まだ歩ける寒さ。午後は通帳記入兼ねて歩いてきます。春疾風無風のコインランドリー水曜冷蔵餃子。友人の着物、黙々と解いています。アマゾンプライムで...
朝井リョウ氏の本。2023年の本。新しい。図書館でみつけて、借りてきた。何冊かよんだことがある。で、あけたら、あれ?小説ではない。しかも・・「図書館だと帯がつかないから小説と間違われちゃったりするんだろうなァ。間違えて借りた方ごめんなさい」と「はじめに」のところで書いてあった。ただただ、苦笑。21のエピソ-ド。1989生まれだから、当然まだ30代。まだまだ若い。だから、微妙に・・読みにくかったのだけれど・・娘...
2013年の本です。ついかりてしまった。情報としては、古いので、最新のもののほうがいいのですが、図書館にあったので借りてみました。長尾先生のblogはしょっちゅう読んでいます。ただ、ちょっとまだ、私には読むのが早すぎた。これらのことを受け入れる余裕が、今の私にはなかった。読んだあと、つらかった。こちらは予約していたのがようやく回ってきた。ーいつ予約したのは去年の7月だった。まさか、今、こういう状況にな...
コストコで、サプリを買った・・という話を書きましたが、2月の「私」の栄養分析がこちら。夫さんについては、お酒がとにかくはいっているので、つけていません。本来は、夫さんの管理をしないといけないのかもしけないけれど・・本人にその気がないから、まあ、いい、ということで・・。もちろん、血液検査で、もろもろ異常がでてきたら、考えますが、「今の食生活、運動生活で大丈夫」とお医者さんから、おすみつきなので・・。...
先週の我が家のハイライトは、コストコデビュ-。シニア二人で、で、同じ市内とはいえけっこう遠い、「コストコ」になんでいまさら・・・とずっと思っていたのですが・・・。このところ、月1で、コストコのすぐそばに行く用事があります。そうなると・・・、「コストコ」なるものいってみたくなる。でもなあ・・「大量買いのものないし」とまよっていると・・ガソリンと、ホットドッグ(180)円のお昼にすれば、「元がとれる」とい...
夫さん順調にステロイド剤は減薬となりました。ただ、レントゲンでの肺炎は、あまりかわらず。これが、放射性の副作用か、イミフィンジの副作用かはっきりせず。けれど、血液検査の値はよくなっているので、この月末、また免疫療法開始です。はじまったら、はじまったで、その副作用を心配するわけですが、何もしないと、生存率はかわらない。とにかくできる「標準治療」はする・・と決めているので、やはり治療ができることはうれ...
こちらの本に繁刺激されて、台所も見直した今回。でもなかなかね。とりあえずコンスタントには10個.少しずつ生活小さくね!究極の本かも。洗濯機は手放さないけど--。圧力鍋は買いかえてしまったけれど--。「家事」は楽にしたいなあ。ゴミの分別も楽にしたいなあ。著者の認知症になった母の唯一「したいこと」「できたこと」が「家事」だった。母もだった。それを諦めたとき,ほぼ寝たきりになったなあ。したいことではないかもし...
月曜食べちゃいました。ステ-キです。ただ、牛とチキンで、わけあったので、お値段的には一人1500円(消費税別)コ-スとなりました。コ-ヒ-が、ちゃんとミルクポットとシュガ-ポットで出てきたのがうれしい。まあ、理由はあります。靴を買い換えに、とあるところまで行って・・そこは、昔行っていたお店の姉妹店がありまして・・「なつかしく」入って「しまいました。今月の家計簿はどうなるのでしょう? 今回は東京行き...
知人が地元のとある方主催の某コンサートに行った。3000円だった。定年退職前だったら,問題なく一緒に行っていた。負け惜しみ?というわけではないけれど、「なんか高いな」と今回は思ってしまった。一方で、じぶんの鍼灸には高いけれど、多分今月も行くだろう。(とりあえず、痛めた腰の回復に今は腰痛めて、3月始ま保険での整骨院にちょっと通っています。)でもって、孫ちゃんの美術館代は、多分この春休みには出してしまう。(や...
前回の続き。私がカ-ドで「買ってしまったもの」。食費については、ついなにかの「お惣菜」です。ここは、なるべく減らしたいところ。嗜好品は、ハ-ブティ。まあ、いいか。ネットは、これねえ・・つい、井村やのおしるこ、まとめ買いしました。美容衣料は、しまむらでの二人の下着の買い換え。これは必需品。・・ここにいれなくてもよかったな。サプリは、湿布薬かわりの精油です。エンタメは、本。・・夫さんも読んでいるからよ...
前回の続き。嗜好品の一例。ちょっといいス-パ-にいきました。まずは、きれていた香辛料。 香辛料は高いですよね。カルダモンでつくるチャイはおいしい。そして、キャラウェイのキャベツ炒めもおいしい。ここまでは、まあ、「私の嗜好品」かなあ?夫さんもたべるけど。さらに、「北辰」のサバ缶が3つで1000円。なかなかこないから、まとめ買い。これは、食費?かなあ・・・。とはいえ、ちょっとお高いサバ缶なので、「嗜好品」で...
さてさて、また「防備録」的、家計簿日記です。全然具体的な数字はあげていないので、「シニア生活二人で○○円」的なことにはなっていないのですが、ただただ、こうして、グラフ化して、自分で、「う--ん」とうなっているだけです。今回、先月比べて、全体の輪は小さくなりました。(まあ先月は孫の冬休みもあったし)、そしてコロナ前にたてた予算の値となっています。知人のお香典とか、整骨院にかよったお金が増えているのに、正...
季節限定、松屋の「シュクメルリ」最終日に食べれた夫さん、大満足のようでした。まだ、前歯はかけたままの私ですが、ようやく、かつをかじっても、前歯が痛まなくなってきました。前歯の再生?治療開始まで、後少し。...
久しぶりの紙類整理.ペーパーレスはどこの世界?アマゾンの紙袋、丈夫なんですけど、今回は捨てました。購入したものは、紅茶です。こだわりではないけれど、子供の頃から、ずっと飲んでいるリプトン青缶。高いものなのか、そうでもないものかよくわかっていません。ただ、こちらでは、〇〇石井でしか取り扱っていなくて、そちらでは高いです。アなんで、こんなに価格が違うのだろう、と不思議です。ちなみにプレミアム会員なので...
最近は、サバ缶、いわし缶が登場するようになって、・・これも「値段」で味がちがうことがわかり・・一般食費とするか、嗜好品とするか、夫さんのおつまみ代なのか・・・もしくは、健康維持・免疫力アップのサプリ?に分類するのはちょっと無理かとりあえず、夫さんつまみ代に分類中。月曜免疫アップのサバ缶の話しはどこいった?夫さんが食べたいのだそうです。季節限定でもうすぐ終わるとか。松屋のシュクメルリ(930円)。で私がロ...
今日は雪です。前回の雪より多く降っているので、今日は一日家ですね。先日、ぼうっとしていた午後、こんな下書きをしていました。--------午後の時間をどうするか、今の私の課題。50代おわりまで、3時過ぎから夜まで、ずっと仕事だった。そのあと去年10月まで、2時過ぎにはかかって来るかもしれない母の電話を待つのが午後だった。で、今、午後「しないといけない日々の用事」はなくなった。かといって、公民館行事に行こうとか...
3月がはじまり、まあなんといいますか・・。とある日のこと.人のこと気にするなら、人のブログみにいかないければいいのに・・ついねえ・・。知人が旅行報告していた。旅行か・・そんな体力いま、ないなあ・・。予算のことはさておいて・・(これも大きいけれど)というか、「旅行」いけるなら、とにかく義母のことが気になる。今月は行く予定。まあ、それが日帰り小旅行。日帰り温泉か・・・。近くに温泉はあるけれど、なんせす...
とりあえず、夫さんの状態は、「現状ではうまく進んでいる」というと。が、病院の後は、多分ホットしたのでしょう。その日「私」が、そのまま寝てしまいました。毎回こんな不安を持ちながら過ごしていくのだろうけれどーーー。そんな時の、この占い画面。まあねえーー。と苦笑したのでした。...
3月ですね・・日々できること、していかなくっちゃ。この週末は、ひさしぶりに同年代の知人が訪ねてきてくれました。とある若い有名人のおっかけをしておりまして、もう、その人の話ばかり・・が、これがまたおもしろい。自分がおっかけになるつもりはないのだけれど・・いや、あれだけ精力的に話されると・・聞くしかないし、またおもしろい。苦笑いあり、大笑いあり、・・唖然としていた午後。おっかけ一筋の彼女・いやあ・・・...
またまた、小物手放しです。毎年、この時期、風船を用意していました。残っている風船も使わないでしょう。今、使ってくれる人に渡すのが、ベスト。昔はよく「シモジマ」行っていました。懐かしいですね。...
夫さん、CTの結果も含めて、診察。腫瘍は小さくなっていて、今のところ転移もなし。よかった。肺炎は、良くなってきているとのこと、ステロイド剤がきいているとのこと。よかった。3月末からは、また免疫療法ができるでしょうとのこと。よかった。そう、「よかった」と・・・。とりあえず、また2週間後に肺炎の様子をみることに。毎月毎月・・こうやって、不安とむきあいながらの、生活になるのかなあ・・。しかたないなあ・・と...
なんと3月にはいったのですね。長い1週間に感じました。月曜シンプルご飯ここには写っていないのですが、実は、ちょっといい卵を今度は「買ってきて」・・贅沢たまごかけご飯にしたのでした。一度、産みたて卵の味を味わうと、もう一度食べたくなってしまいました。前回いただいたほどには高級ではないのですが、我が家としては、ちょっといい卵をわざわざ買ってきたのでした。・・贅沢ですが・・。杉花粉 夫の布団を夫が干す火...
先日、「財布がないない」とちと大騒ぎ。結局は家にあったのですが・・。その日は、あちこち車でまわるところがあって、その用事ごとにかばんをわけていました。で、もろもろの用事をすませ、家に戻り、かばんをかたずけていると・・あれ?いつものかばんにはいってるはずのお財布がないことに気づいたのです。家の中をさがしたけれど、ない。あれ?どこかにおいてきたかな?と、でかけた場所に連絡して、届け物がないか確認してもら...
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
先週は、朝早くからの病院の日が2回もありました。8時30分には検査です。その3時間前までしか、食べれません。朝ご飯・・・あきらめ。でかけるのもはやいから、私もあきらめ。以前は、検査のあとコンビニ朝食でしたけれど、このごろコンビニで、長くまつことができない。で・・検査と診察の間に時間がけっこうある。ついねえ・・スタバ。2回つづけてスタバは?と思うから、カフェのモーニングセット。こちらのカフェのモーニングセ...
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
キンパ,初めて食べました。からくないのですね。 (辛いのもあるのだろうけれど)by 夫さん...
夫さん今回は、副作用が長かった気がする。咳がひどかったような。でも、とあるトラブルが発生してしまったので、ストレスもすごい。正直、肺炎おこしているかも?と思ったけれど、熱はなかったので、様子見。テニスもちょっとお休みが続いた。で一週間たち、落ちついたようです。無事ゴルフもいけた。何ヶ月ぶりかのゴルフ。薦められた湯治場温泉も、ちょっと気にいったようです。車で1時間ぐらいだから、通えそうです。遠いといえ...
本は,寄付が決まって、ずいぶん手放せた。あとはしばらくは,置いておきます。数は少ないですが、図書館でも読み聞かせボランティアもあるようですから。精油箱片付けました。裁縫箱も整理。で,洋服でよね。ゴム入れ替えしました。断捨離は? 今回はまあいいか。by 夫さん...
我が家は、ドコモカードのヘビーユーザーです。で、今年もポイントクーポンが、くる頃、と楽しみにしていたのですが、なかなか来ません。(今年は医療費をクレジットカードで払っているので、必ずくるはず。)HPで確認しに行ったら、「発送開始」とあります。で、ク-ポンに該当するかどうかの判断するところがあって、そのページに行ったら、該当していました。が、セキュリティの強化のために、カードを新しいものにしないといけな...
ネットでの購入が、予想以上に多かった、6月。でも、やはり多いのは食費。次に多く見えるのが、茶色で、水道・光熱・通信・そして、車ガソリンがはいっています。これはかわっていません。で、見直しの予定も今のところないです。今回は水道代がひかれていないので、少ないほうです。次はピンク。今回は、ちょこちよこ近場とはいえ、おでかけしたのと、本代です。むしろ、普段使わない、住まい・雑貨部分の灰色が多いのが・・今月...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...
先週は、紫陽花もみにいくことができました。...
夫さん今月も、無事イミフィンジ、うけれました。このままいけば、あ4回かなあ・・・。症状は出ていないけれど、肺炎抑制のためのステロイド剤による副作用は、「多少」あり・・。体重は・・今回は増えていない。よかった。私、月一度の、認識行動療法受けてきました。自分自身でも、さぼりながらも実践しているので・・ずいぶん状況を「冷静」にはとらえられています。というか、どうにかなるか・・で、先のこと考えなくなってい...
やましたひでこさんの本、図書館からかりて読んだので・・いやあ・・触発それました。下駄箱見直して、ついだに棚板拭いたし・・・キッチンツ-ルは・・無理だった。こんまりメソッドでいえば「ときめく」ものばかり。けれど、ちゃんと整理しましたよ。そして、あまりにぼろほろのゴミ箱は捨てて、あとの3つは、私なりにていねいにみがきました。それにしても、週に10個手放しているのに、「気合い」が入ると、やはり「手放せるも...
今週のお天気はどうかな? ---暑い、寒い、で、結局まだ「梅雨入り宣言」はなされず・・なかなか気温変化についていくのが大変です。・・ずっと4月以降、同じこと書いている気がします。月曜梅雨はまだみたいです。紫陽花を見に行ってきました。でねーー,ついね。ステーキランチ。けれどビーフとチキンをシェアします。夫さんの食欲が羨ましい。ながし南風(はえ) いまだに並ぶラーメン屋火曜寒い.昨日との気温差10度だそうです。...