chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOIROハンドメイド https://toiro-handmade.com

作る楽しさを広めたいと思い、発信しています。なんだかわくわくする! 作ってみたい!そう思ってもらえると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

toiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/02

arrow_drop_down
  • ニットソーイング本おすすめ7選!

    ロックミシンも持っており、ニットソーイングも楽しんでいます♪ 実際作った服はこちらにまとめています↓ そんな私がニットソーイング本の中でおすすめの本を厳選しました! 全部で7冊です♪ ニットソーイング基礎編でのおすすめの ...

  • ロータリーカッターオルファとクロバーの違いを比較!どっちがおすすめ?

    ロータリーカッターのオルファとクローバーのロータリーカッターの違いについて比較をしていきます。 ロータリーカッターのオルファとクローバーのロータリーカッターの違いは4つあります。 ロータリーカッターオルファがお勧めの方は ...

  • チャコペーパー水で消える100均ダイソー売り場は?写らない?セリアにはある?

    チャコペーパー100均の売り場は手芸コーナーにあることがわかりました。 また、チャコペーパーダイソーのものは写らないとの声をよく聞きますが、実際にルレットを使って試したところ、しっかりと写りました。 ただ、ボールペンで写 ...

  • チャコペン100均ダイソーやセリアのものは使える?白や細いのは?

    チャコペン100均ダイソーやセリアのものは使えるのか調査しました。 ダイソーのチャコペンには、水で消えるチャコペンや鉛筆タイプのチャコペン、白のチャコペンがあることがわかりました。 調べてみたところ、全て使い勝手は良く、 ...

  • 【2023年版】洋裁本人気おすすめランキング!20選!

    実際作った服はこちらにまとめています↓ そんな私が洋裁本の中で人気のあるものからさらにおすすめの本を厳選しました! 全部で20冊の本をランキング形式でまとめました♪ ※下記リンク先は楽天市場です 洋裁本選びの参考にしてい ...

  • 黒い布のチャコペン白の代用におすすめは?

    黒い布にチャコペンで印をつけようとすると という悩みが出てきますよね。 そんな悩みを解決してくれるチャコペンがクロバーのアイロンチャコペン白です! 本文では詳しく紹介していますので、ぜひ読んでみて下さいね。 ▼クロバーの ...

  • ハンディミシンどこで買える?100均ユザワヤニトリホームセンタードンキでは?下糸ありも調査

    ハンディミシンどこで買える?100均ユザワヤニトリホームセンタードンキでは?下糸ありもあるのか調査してみました。 ハンディミシンはどこで買えるのか調査した結果、下記店舗で取り扱っていることがわかりました。 ただ、ダイソー ...

  • ハンディミシンの使い方は?返し縫いはできる?厚手や裾上げは?

    ハンディミシンの使い方について、解説をしていきます。 そのうえで、厚手な素材、例えば、ジーパンなどのジーンズ素材の裾上げなどもできるのかどうかについて解説をしていきたいと思います。 なお、ハンディミシンについては、ものす ...

  • ハンディミシン100均ダイソーの売り場は?セリアにもある?キャンドゥは廃盤?

    ハンディミシン100均ダイソーの売り場は?セリアにもある?キャンドゥは廃盤?について調査しました。 調べてみたところ、ハンディミシン100均ダイソーの売り場は手芸コーナです。 しかし、ダイソーセリアキャンドゥともに現在在 ...

  • 洋裁初心者の独学に!基礎からパターン製図も学べるおすすめ本10選!

    洋裁を独学で学びたい!という人向けにおすすめの本を10冊に厳選してまとめました。 また、パターン製図に関する本も紹介していますよ。 洋裁基礎を学ぶのにおすすめの本は下記4冊です。 洋裁の実践を積むのにおすすめの本は下記3 ...

  • アイロン定規はダイソーセリアキャンドゥでも買える?おすすめは?

    アイロン定規はダイソーセリアキャンドゥでも買える?おすすめは?についてご紹介します。 調べてみたところ、アイロン定規はダイソー、セリア、キャンドゥどの店舗にも取り扱いがあることがわかりました。 さらにどの店舗でもamif ...

  • 縫い代カッターガイドクロバーの口コミレビューは?使い方も調査

    縫い代カッターガイドクロバーの口コミレビュー評判をご紹介します。 また、使い方についてもまとめています♪ クロバーの縫い代カッターガイドの悪い口コミには、使いづらい、作りが脆いという意見がありました。 一方良い口コミには ...

  • 洋服本の型紙の写し方!ハトロン紙の使い方!出来上がり線の付け方も!

    洋服本の型紙の写し方!ハトロン紙の使い方!をご紹介します。 また、出来上がり線の付け方もまとめています。 まず用意するものは下記8点です。 洋裁本の型紙の写す方法は下記です。 本文では詳しく解説していますので、合わせて読 ...

  • ハトロン紙とトレーシングペーパーの違いは?代用はできる?

    ハトロン紙とトレーシングペーパーの両者ですが、この両者、今でこそ、型紙と言ってぬいぐるみなどが型崩れしないように手芸などで使用する型紙になります。 しかし、この型紙、なんで2つあるの?という疑問のほか、そもそもハトロン紙 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toiroさん
ブログタイトル
TOIROハンドメイド
フォロー
TOIROハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用