chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サヨナラ・モンスター https://sayonara-monster.com/

6年間もの集大成ともいえる自分を救うための教材が完成。なかなか消えない心の苦しみや、極度の恐怖、そして過去のトラウマを、大幅に減らすことに成功!!

サヨナラ・モンスター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/21

arrow_drop_down
  • 涙を流さないといけない!!というくらい泣くことは有益!その理由とは。

    涙に関する過去記事は下記をご覧下さい。 涙 検索結果: 【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」 涙を流したほうが良い理由 サヨナラ・モンスターの付属ツールで書く作業の中で涙を流すということは、とても大切なことです。 https://sayonara-monster.com/post-2451/ 上記記事でお伝えしたことですが、情動性の涙を流すことで下記の3つの効果があると山口県立大学看護栄養学部の研究からわかっています。 1、疲労感を軽減 2、速やかなストレス緩和 3、速やかなリラックス この効果をうまく使うことで、恐怖やトラウマについて書くときに、心身の不調予防に繋げられる場合があ...

  • サヨナラ・モンスターが13位に! 自分が楽になる意味づけを増やそう!

    このように、本日、サヨナラ・モンスターが13位に掲載されました。大手販売サイトの「体の悩み・健康」のカテゴリの7日間ランキングです。 自分の為に自分を変えようとし始めている人たち これからサヨナラ・モンスターを購入しようか迷っている方々もおられます。皆其々、自分の為に自分を変えようとし始めています。自分が変わらないことには自分の人生が良くなることはありません。人は皆、自分の主観的な世界を生きていて、その主観世界から完全に抜け出すことは出来ません。その主観世界によって幸せを感じたり、苦しんだりしている部分が大きいのです。だからこそ主観的な意味づけがとても大切なことなのです。 書くことで意味づけを...

  • 【質問・回答】トラウマのことを書いていこうと思うのですが私は文章が苦手です。大丈夫ですか?

    質問:決まった書き方とかありますか? Q:いつもお世話になってます。トラウマのことを書いていこうと思うのですが私は文章が苦手です。文法とかそういうのはまったくわかりません。ツールのまとめのとこで書くときに何から書けばよいか悩む時があります。きれいな文章を書かないといけないのかなとか思って進まない時もあります。決まった書き方とかありますか?教えてほしいです。 質問は「質問箱」から 回答:全く気にしなくて大丈夫です。 ご質問いただきありがとうございます。 全く気にしなくて大丈夫です。ご安心下さい。文章力も不要ですし、何文字書かないといけないという決まりも一切ありません。綺麗な文章を書こうと意識しな...

  • ファイル名変更のお知らせ

    いつもご利用ありがとうございます。 販売者の菅原です。 本日のお知らせは1点です。 ・ファイル名変更のお知らせ 本日ご購入者さまから、 「(ファイル名が)文字化けしている」とのご連絡をいただきました。 下記のようにファイル名の文字化けが一部の方に起こっていました。大変申し訳ありませんでした。 文字化けの原因ですが、ファイル名を日本語表記にすると、 一部のご利用環境でファイル名のみ「文字化け」を起こしてしまうという問題がありました。 今までは日本語表記のファイル名となっていたため、それが原因でした。 この問題を修正する為に、先ほどファイル名を日本語から英語表記に変更して、 文字化けが起こらないよ...

  • サヨナラ・モンスター購入後どうすればよいか迷う場合、、、

    サヨナラ・モンスター購入後どうすればよいか迷う場合、、、 下記のような流れで行うと良いと思います。 沢山のことをお伝えしていますが、 必ずこれからやらないいけない…、というものはありません。 1つ1つが、単体でも効果を期待出来るようになっております。 ▼このような流れで行う人が多いです! 1、購入者専用サイトにログインしてみる 2、購入者専用サイトの付属ツールをなんとなく使ってみる 3、教材本編を読む(わからないところ、合わない部分は飛ばしてもOK) (購入者専用サイト内で教材本編PDFをダウンロード出来る) 4、10日後から届く購入者専用メルマガも読む 5、公式サイト(このサイト)の会員限定...

  • 【ボストン大学の最新研究】海馬活性化で記憶の更新が効果的になると判明!

    最新研究記事(ソース:ボストン大学)に(10月3日)、海馬活性化で記憶の更新が効果的になることがわかったと書かれていました 。 これは2018年頃から、サヨナラ・モンスターを中心にお伝えしてきたことです。僕の販売教材や書籍などをみていただければわかりますが、どれも「海馬活性化」に関することを入れ込んでいます。どうしてかというと僕自身の良い変化は全て海馬活性化によって起こったと感じていて、他の良い変化があったという人も、海馬を活性化することで良い変化を感じていた為、海馬活性化は非常に効果的であると思っていたからです。サヨナラ・モンスターもトラウマ転換ウォーキングも、海馬を活性化しながら記憶を更新...

  • 本当の自分が分からない人はメモを取り始めよう!

    本当の自分が分からない人に、最も効果的な方法をご紹介! 結論から言うと「メモを取り始めよう!」ということです。このトレーニングで徐々に自分がわかるようになってきます。 妄想は誰もがしている まず妄想は誰でもしています。そして妄想に入っていることに気づいていません。だから「気づくこと」が大切であり、気づいたらそれが妄想であると認識することが大切なのです。また忘れないようにメモすることも大切です。メモするから、そこにある間違いに気づけますので、修正もしやすくなります。 無責任に生きると、自分の思考がわからなくなってしまいます。そして妄想が増えて、妄想に支配されて、戻れなくなることもあります。 妄想...

  • 認められたい心理(承認欲求)。

    外部のブログにとても大切なことを書きました。 https://bright-ms.net/post-30804/ 認められたい心理(自己承認欲求)、これが誰にでもあるものです。これを弱くしていくと心が楽になってきます。どうすれば認められたい心理(承認欲求)が減っていくか、その答えは上記の記事に書いています。読んでみて下さい。

  • ギャンブル依存症になりかけ状態で気づいた。損して得とれ。

    FXで勝ったり負けたりして結果大きく負けた。くそ。 何としても取り返したい。と思った。 損させられて悔しかったから負けたことをマイナスだと思った。 この認知がギャンブル依存症に繋がっていくんだとわかった。 ギャンブル依存症になる人は絡め取られてる。 自分の認知のせいで抜け出せなくなっている。 そこから抜け出す鍵は1つ。 負けたことから何かを得ること。 完全なる負けだと思い込んでいることが問題。 今回とても良い勉強になった。 FXでの負けを通してコツコツやることの大切さに気づいた。 大きな収穫だこの気づき。 損した。悔しさ? いや「損して得とれ。」 だ。 損させられて悔しかったからマイナスだと思...

  • 自分を変える?変わりたい?現在40歳の人の場合は人生の84%は終わっている。本気になれ!

    この記事はとても大切なことで忘れないほうが良いことだと思うので、よかったらブックマークして下さい。 人生は短いので、あなたはあなたのやるべきことをやりましょう。 人生はあっという間に終わってしまいます。 明日死ぬかのように、今日を大切に生きましょう。 歳をとるごとに時間が早く感じる。 知っている人もいると思いますが、ジャネの法則というものがあります。これは、フランスの哲学者・ポール・ジャネ(19世紀)が発案したもので、その後、ジャネの甥(心理学者・ピエール・ジャネ)の著書において紹介された有名な法則です。これは、「主観的に記憶される年月の長さ(心理的に感じる時間の長さ)」は、年少者にとっては長...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サヨナラ・モンスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サヨナラ・モンスターさん
ブログタイトル
サヨナラ・モンスター
フォロー
サヨナラ・モンスター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用