chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アカデミアノート https://www.academianote.site

~研究者の道を綴る~研究者を目指す人にも、研究者である人にも、研究者を辞めたい人にも。少しでもお役に立てそうな内容を記事にしています。現在のところは研究者を目指す人に向けた、研究業界の現状を多く書いています。

りつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/20

arrow_drop_down
  • SciSpace使い方ガイド: 目的別に完全解説(図解)

    SciSpaceには豊富な機能が搭載されていてますが、機能の多さゆえに戸惑いがちですよね。 本記事では、SciSpaceを始めたばかりの方に向けて、その使い方を目的別に解説します。 以下の目次から、あなたの目的に合った項目を見つけて、そこか

  • 【現役研究者が解説】SciSpaceって?研究効率を最大化できるAIツールを紹介

    この記事ではSciSpaceという研究者のサポートAIツールについて解説しています。 SciSpaceは論文の検索から読解まで多彩な使い方のできるAIサービスで、研究者の日常的なパートナーとして非常におすすめです。 SciSpaceをおすす

  • 【2024年度版】研究費・フェローシップ等の採択率まとめ

    今回は科研費・フェローシップの採択率(2024年度版)をご紹介します。 採択率を紹介する事業 日本学術振興会特別研究員 科学研究費助成事業各種 創発的研究支援事業 戦略的創造研究推進事業 各事業の採択率 採択率は表にまとめているのでご覧くだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りつさん
ブログタイトル
アカデミアノート
フォロー
アカデミアノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用