当サイトは雑記ブログになります。 アニメ、特撮関連のつぶやき、闘病生活の記事やお仕事の様子など、何でも投稿するブログとなっています。
スクリーンモード『Wake Up Dekker!』にますますハマる!!
こちらの記事では『ウルトラマンデッカー』の主題歌をご紹介しております。 めちゃくちゃカッコいい曲ですし、PVも面白いですのでぜひ、まだ楽曲を聴いてない方がいましたら、一度聴いてみて下さい。
【初めての新居浜太鼓祭り】喜来太鼓台 2022年10月16日撮影
こちらの記事では喜来太鼓台を紹介しております。 大生院地区の飯積神社に奉納される太鼓台で、差し上げが綺麗に決まるとカッコいいです!!
こちらの記事では我が家のお仕事の様子を紹介しております。 兼営農家ではあるのですが、当ブログの管理人は祖父の元でみかん作りの修行をしております。 これまでに祖父が気付きあげて来た土台をしっかりと守り抜いていきたいと思っておりますので、ぜひ応援を宜しくお願いします。
令和4年度 新居浜太鼓祭り 岸影太鼓台 2022年10月16日撮影
こちらの記事では新居浜太鼓祭りで奉納される岸影太鼓台をご紹介しております。 今年は初めて生で『岸影賛歌』を聴くことが出来ました。
雲辺寺山頂公園で『#天空のコーヒー』を飲んだ話 2022.9.24
こちらの記事では今年の9月下旬に訪れた雲辺寺山頂公園での出来事をブログでまとめています!! ぜひ、多くの人たちに見てもらって山頂公園の良さを知って欲しいと思います!(^^)!
令和4年度 三嶋神社秋季例大祭にて 先林太鼓台 2022.10.15撮影
こちらの記事では香川県観音寺市の花稲地区の秋祭りより、先林太鼓台を紹介しております。 重さが2トンもあるちょうさを天高く差し上げしたり、揺らしたりしても倒れない理由は何なのか? 普段からちょうさ祭りを見ている僕としても、しっかりとその理由を調べていきたいと思います!! ちょうさ・太鼓台のルーツを探るの大好きですし♪
地域タグ:観音寺市
五郷の名所!!『 #つなぐ棚田遺産 』に認定されているので素晴らしい風景をご紹介します^^
こちらの記事では僕は暮らしている五郷地区のサイクリングスポット、ならびにSNS映えスポットを個人的にご紹介しております。 ぜひ、興味が湧きましたら五郷地区に観光に訪れてみて下さいませ。
地域タグ:観音寺市
令和4年度 新居浜太鼓祭り 治良丸太鼓台 2022.10.16撮影
こちらの記事では治良丸太鼓台をご紹介しております。 撮影日:2022年10月16日 撮影場所:JR中萩駅他 氏神:萩岡神社 まだ新居浜太鼓祭りを見た事のない方はぜひ、一度ご覧あれ!!
地域タグ:新居浜市
令和4年度 新居浜太鼓祭り 土橋太鼓台 2022.10.16撮影
こちらの記事では愛媛県新居浜市の『新居浜太鼓祭り』で奉納される土橋太鼓台を紹介しています。 新居浜では珍しい緑色の房が特徴的です!!
地域タグ:新居浜市
令和4年度 新居浜太鼓祭り 下本郷太鼓台 2022.10.16撮影
こちらの記事では飯積神社に奉納されている下本郷太鼓台を紹介しております。 下本郷太鼓台のファンの方はぜひ、お越し下さい^^
地域タグ:新居浜市
「ブログリーダー」を活用して、シゲちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。