ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鷲宮神社へ
近くを通ったので何となく鷲宮神社へ行ってきました御朱印です茅の輪がありましたしっかり潜って来ました時間に余裕があったので本殿裏にも行ってみましたそういえば結構…
2024/07/31 13:30
トンカツを作ってみた
突然揚げたてのトンカツを食べたくなり久しぶりに揚げ物をしましたいつも卵が先か小麦粉が先か悩みます久々ですが上手く出来ましたそんなに高くないお肉でしたがやはり揚…
2024/07/28 13:28
すし銚子丸 春日部ふじ通り店へ
平日に少し時間が出来たのでたまには外食と思いどこに行くか悩んでいたらツレがお寿司を食べたいということでちょいとだけ良い【回転寿司】すし銚子丸 春日部ふじ通り店…
2024/07/26 13:23
草津温泉 御座之湯へ
湯畑にある御座之湯へ行きました実は結構前に【ちょいな♨️三湯巡り手形】という物を買ったのです大滝乃湯→1100円西の河原露天風呂→800円御座之湯→800円合…
2024/07/23 16:12
草津温泉街を散策
温泉門無料駐車場から湯畑を目指します湯畑へは徒歩で10分程度の緩やかな下り坂です有名な温泉街の観光地らしく色々なお店があります鬼滅の刃とコラボしてるのかな(現…
2024/07/22 13:47
温泉門無料駐車場へ
最近出来た草津の新たな観光スポット【温泉門無料駐車場】へ車を停めて湯畑に向かいます場所は国道292号線を上がりきった道の駅(道の駅 草津運動茶屋公園)を過ぎ下…
2024/07/21 13:46
日本国道最高地点碑へ
4月の終わりGW前の平日に白根山へ行ってきました冬期は雪の為に通行止めで夜間は火山活動の影響で通行止めです途中の駐車場は絶景が見れる所が数か所ありますが私が気…
2024/07/20 15:05
群馬県草津町のマンホールカード
2023/11月(土日)県町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 群馬県草津町のマンホールカード 群馬県草津市のマンホールカード2024/4月(…
2024/07/19 16:14
高遠周辺の旅総評
【今回立ち寄った場所】談合坂 (下り)八ヶ岳PA (下り)諏訪湖SA (下り)高遠城址公園絵島囲み屋敷高遠ダム美和ダム光前寺駒ヶ根高原リゾートリンクス(宿泊)…
2024/07/17 10:53
談合坂SA (上り)へ
談合坂へ立ち寄りましたSA内に入り駐車場を探していたら空いてなくて焦りました何とか見つけて停められましたが休日などは手前の空いてる所に停めないと休憩(停車)出…
2024/07/16 11:55
双葉SA (上り)へ
急にトイレに行きたくなり双葉SA (上り)に立ち寄りました高速道路とかで急な体調変化はツライですとりあえずトイレを済ませせっかくなのでブログネタで写真をパパっ…
2024/07/15 11:55
諏訪湖SA (上り)へ
帰りの帰路につきます諏訪湖SA (上り)に立ち寄りました下りより下に通っていて諏訪湖がより近く見えます下りと作りは似てますこちらにも温泉はありました何故か写真…
2024/07/14 11:55
ツルヤ 赤穂店へ
帰りの帰路につきます長野に来たら寄らないと行けないという謎の使命感で今回も【ツルヤ】に立ち寄りしたどこの店舗も品揃えは大体同じですいつも夕方とかに寄るのであま…
2024/07/13 11:53
駒ヶ池へ
朝から食べ過ぎたのでお散歩をすることに駒ヶ根高原リゾートリンクスの道を挟んだ前にある【駒ヶ池】を一周します朝の空気が気持ち良いです分かりづらいですがハートのオ…
2024/07/12 11:49
駒ヶ根高原リゾートリンクス
今回の旅でお世話になる駒ヶ根高原リゾートリンクスに到着ですチェックインの時間少し前に到着しましたが駐車場は空いていました泊まるのが日曜日だからかなとか思いまし…
2024/07/11 11:46
光前寺へ
ホテルが光前寺の近くにあり時間にも余裕があったのでもしかしたらしだれ桜咲いてる(前情報ではまだです)かもしれないということで立ち寄ってみました今回は2回目の訪…
2024/07/10 11:42
美和ダムへ
高遠城から長野県伊那市のマンホールカードを頂きに行く途中に気になるダムがありダムカードもあるということで立ち寄りました管理事務所には無料の駐車場がありますちょ…
2024/07/09 11:40
高遠ダムへ
高遠城の後に高遠ダムにも寄りました朝はダムからの放流が見れましたダムカードは高遠ダム管理所で頂けますアンケート用紙に記入して1人1枚づつ頂けます無人で置いてあ…
2024/07/08 15:36
絵島囲み屋敷へ
高遠城の桜を見たあとによく入城券をみたら2か所無料で入れる場所があることに気づきました1つは「進徳館」で歴史博物館のようですただこちらは南口から反対の入口の方…
2024/07/07 11:34
高遠城址公園へ
今回のメインである高遠城址公園に到着です日本三代桜の名所と言われているようで期待も高まります一度は観たい 春を彩る桜の名所 (MAPPLE)Amazon(アマ…
2024/07/06 11:26
ジャーマンポテト肉厚ビーフを食べてみた
今更ですがジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました(少しだけ)私はサムライマック久々のサムライマックですいつものやつ☝理想👇現実テイクアウトなので熱こもってしま…
2024/07/05 20:31
八ヶ岳PA (下り)へ
談合坂で少し眠気に襲われたのでツレに運転を代わってもらい暫し助手席で仮眠です目が覚めると空も白々と夜が明けてきて遠くに綺麗な山が見えましたナンヤカンヤ話してい…
2024/07/05 10:55
諏訪湖SA (下り)へ
中央道(長野)と言えばやはりここも外せません諏訪湖を見渡せる諏訪湖SAです何やら縁結びの絵馬がありました食事をとりながら諏訪湖を見れる席もありました展望デッキ…
EXPASA談合坂 (下り)へ
ツレが行きたがっていた高遠城の桜🌸を見に行って来ました毎年スケジュールが合わず(開花時期)でしたが今年はドンピシャで宿もとれウキウキだったのですが開花予想が1…
2024/07/04 15:27
長野県伊那市周辺のマンホールカード
2024/3月(日平日)長野県伊那市駒ヶ根市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 長野県伊那市のマンホールカード 長野県伊那市のマンホールカード…
2024/07/03 10:53
機種変を終えて.....
機種変を終え2週間ほど経ちアプリの再ログインやデータ移行など終え新しいスマホの操作にも少しづつ慣れて来てました今回はGALAXYからgoogleピクセル8プロ…
2024/07/01 11:48
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?