chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toraのブログ https://o-tora.muragon.com/

自分らしく自然体で!毎日ワクワクして生きたいです😊美しいモノが大好き❤ 畑と庭があります。衣食住をなるべく手作りで、丁寧な生活を目指します✨  音楽関係の仕事をしています♫

🐯とらひめ🐯
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/26

arrow_drop_down
  • アート鑑賞 日帰り弾丸の旅〜東京都現代美術館

    今日は久しぶりに東京へ出かけました。 少し前、はっとさんが東京都現代美術館で開催中の『坂本龍一 〜音を視る 時を聴く』というインスタレーションについて紹介して下さり、是非とも行ってみたい!と思ったのです。 私も学生時代は東京都民でしたが、それは もう40年も前のこと。 この...

  • その場の雰囲気に恵まれなかった日

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回は故人さまが予め荼毘に伏されている お式で、『骨葬』と呼ばれます。 私が会場入りすると、ご遺族は火葬場に行かれている最中でした。 最近は お寺さまや火葬場の都合か?このタイプの お式が割と多いです。 皆さまが会場に戻って来られた...

  • 共有できる愉しみ

    ウチの夫はSNSが あまり好きではありません。 その理由は在職中にネット絡みで 散々嫌な思いをしてきたからだそうです。 夫のスマホに入っているソーシャルネットワークアプリはLINEだけ。 それも家族と連絡を取る時にしか使わなくて…😅 友だちがいないわけではないけれど、人間...

  • お仕事の後は…春を求めて🌸

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回のリクエストは ちょっと厄介なもので、上手くいくかどうか とても不安です…というか、半ば諦めにも似た感じ😅 そのラインナップとは… 『ノクターン第二番』/ショパン 『SEIMEI』/梅林茂 以上2曲です。 ご存知の方も多...

  • アレもコレも おウチdayを満喫した日⁉️

    今日は振替休日なのでカーブスは お休みです。 ルーティーンの買物は昨日済ませてしまったので、今日は1日おウチday🏠 やりたいことは たくさんありますが…まずはゲームをチョコっと🤭 お昼ご飯は作り置きを冷凍したミートソーススパゲティにしました。 明日はセレモニーの お仕...

  • YouTuberにはならないけれど…

    私が学生の頃に歌を習った師匠は、いつもレッスンを録音して勉強するようにと言いました。 演奏していると、自分の音楽が どのように聞こえているかは分からないもの。 客観的に聞くことで、より良い演奏になるためには どうすればいいのかを自分で考えさせようとしたのです。 大学を卒業し...

  • 昨秋の香りを呑む〜春を待つ庭

    私の大学時代、最初に住んだ下宿には お風呂がなくて銭湯通い♨️でした。 冬は銭湯から帰の帰り道が寒くて🥶 部屋に入る頃は すっかり湯冷めしてしまい、足が冷えて なかなか眠れませんでした。 その頃、焼酎の『純』やウォッカの『樹氷』がCMで大人気。 私は お酒に あまり強くな...

  • 空気の読み過ぎは疲れの元 & 海の幸に感謝

    私は色々な物を観察するのが好きです。 自然や街の風景は眺めているだけで飽きませんが、それよりも興味深いのは人間観察。 身なりや格好を見てアレコレ想像するのは興味深いし、楽しいものです。 観察される人にとっては いい迷惑ですけど😂 観察するようになったのは、父が怒りっぽい人...

  • 海を眺める

    今朝は早くからセレモニーの お仕事がありました。 今回のリクエストは演歌ということで…久しぶりに とらひめ流『演歌の花道』を🎶 冬をテーマにした演歌は多くて、海に関する曲は たくさんあります。 殆どが北の海をテーマにするもので、私の住んでいる太平洋側と趣が大分違う感じです...

  • 住設家電のリニューアル

    我家は築15年のオール電化住宅です。 10年目を迎えた頃から 少しずつ家電製品の調子が悪くなり、最初は3つある太陽光発電のパワコンが1つずつダウンしていきました。 電化製品の寿命は10年くらいだそうで、それを超えると交換部品も製造されなくなると言います。 それで1年半ほど前...

  • 答えのない 問いかけ

    今日の《とらひめ地方》は また一段と寒くて🥶 そろそろ梅見に行きたいのですが、もうちょっと風のない日にしようと思いました。 その代わりに映画を観に行こう🎶 まずはランチから。 久しぶりに街中を歩きます。 Googleマップで大変評価の高い天丼の お店を見つけたので、さっ...

  • 本来の目的を忘れず、柔軟に対処する〜まわりへの配慮も忘れずに

    私の通っているカーブスは この頃 大人気で、メンバーさんが増えました。 話好きの方が多く、あちこちで お喋りの花が咲き…皆さん なかなか帰りません😅 オバサマの お喋りは珍しいことではありませんが💦 駐車場は いつもいっぱいで入れず、仕方がないので 辺りをぐるぐる走り回...

  • 買物へ行くのが怖くなったので…

    最近は色々な物の値段が高くなりました。 特に高いな〜と感じるのは食料品とガソリン。 どちらも生活するのに必要なので、買わずにはいられないのですが… スーパーで買物する時、その内容にもよりますが、今まではカゴ2/3くらいで3,000円ほどかな?という感じでした。 でも最近は同...

  • ダブルヘッダー〜その②

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 またしても2件掛け持ちになります😅 年に一度あるかないかのダブルヘッダーが、今年は2回も。 そんなに演奏者が足りないのかしらん? 幸いなことに今回は2件ともリクエストはなくて、奏者お任せということでした。 弾き慣れた《いつものアレ...

  • 心の状態を記録してみた…2日間だけ

    記事の内容に入る前に、昨日 私はブログタイトルで とんでもない間違いを犯してしまいました🙈 正確には「エアポッズ』なのに…イヤホンとずっと思い込んでいたために『イヤーポッズ』というタイトルにしてしまって💦申し訳ありませんでした🙇‍♀️ (タイトルは既に修正済みです) ...

  • AirPods Proを手にする

    私の耳は、子どもの頃から繰り返していた病気の後遺症で、左側の鼓膜に大きな穴が空いています。 そのため左耳の聴力は、普通の人の半分くらい?またはそれ以下かもしれません。 音楽の仕事をしている私にとって、聞こえが悪いのは大変なハンディーなのです😅 聞こえが悪いことに慣れて諦め...

  • これからの世の中は

    「歳を取ると時間の経つのが早く感じられるようになる」と、よく言います。 これはフランスの哲学者ポール・ジャネが提唱した『ジャネーの法則』。 歳を重ねるにつれて自分の人生における1年の比率が小さくなるので、体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じるのだそう。 ついこの前、...

  • 欲張りな1日

    今日は🎌建国記念日で、お休みの人も多いようです。 中には先週の土曜日から4連休という方もいらっしゃるようですが…今日は夫の出勤日。 再雇用で働いている会社は完全週休2日制で、祭日は勤務になっています。 私は…というと、今日は友引なので、セレモニーの仕事はありません。 カー...

  • 春は名のみの…🎶〜手仕事の寄り道

    数年に一度と言われる寒気がやって来て、日本各地で豪雪の便りが聞かれます。 これは温暖な我が地方も雪になるかも?と思っていましたが、風花がちょっと舞ったくらいで雪は降らず…北国の方に申し訳ないくらい快晴の毎日😅☀️ 今年の日記を読むと、梅を見に行ったとありました。 でも今年...

  • ずっと好きなこと、ずっと続けてきたこと

    先日、手仕事の動画を観ようとYouTubeを開くと、フィギュアスケートの伊藤みどり選手がオススメ動画に上がってきました。 日本人なら、彼女を知らない人はいませんよね…彼女は確か私より少し年下だから、50代半ばだと思います。 それは彼女が国際アダルト選手権で1位を獲得した時の...

  • 完成❣️〜くす玉1号🎊

    先日以来、取り組んでいる折紙。 古くからある伝承の くす玉を作りたくて、YouTubeを観ながらパーツ作りに挑戦していました。 最初は普通の折紙で手が覚えるまで作り続け、何とかできるようになり… 張り切って両面和風千代紙を購入(100均で🤭) 全部で36個のパーツ(ユニッ...

  • 『絆』に送られて

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回は初めからリクエストが2曲あり、昨日更に1曲追加されました。 そのラインナップは… 「ラブストーリーは突然に」/小田和正 「見上げた流星」/TOKIO 「家族になろうよ」/福山雅治 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正さんと...

  • 食について考える

    今日は生協の注文日。 来週は何を配達してもらおうか?カタログを眺めて考えます。 私は普段 食品をスーパーで買いますが、牛乳や豆腐、チーズなどは生協の定期購入を利用しています。 私が生協を利用し始めたのは10年くらい前でした。 品質の確かさを売りにしていた生協なので、出所確か...

  • 細切れ時間の使い方〜手仕事編

    1日24時間は誰にでも平等に与えられていますが、その使い方は人それぞれで…私の場合、睡眠や食事などの生理的生活時間の他は、家事などに関わる時間が多くなります。 それ以外の時間が私の自由時間ですが、まとまった時間は なかなか取れなくて… 細切れな時間を どう使うかで、その日の...

  • ごまかしもテクニックのうち

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回は体調不良のため演奏できなくなってしまった他のピアニストに代わっての演奏です。 仕事依頼は昨日の午後で、リクエストはパッヘルベルのカノンと、バッハの曲を、ということでした。 バッハはドイツの作曲家で、主に教会のオルガニストとして...

  • モグラ塚の季節

    今週は この冬一番の寒気がやって来るそうですが、今日は立春で暦の上では春。 今年も我家の前にある雑地にモグラ塚が現れました。 これはモグラがトンネルを掘ったり巣穴を広げる時に、不要な土を地上に押し出した土山。 なので、ここにはモグラがいるという目印なのです。 これは1月26...

  • わたし流〜ささやかな贅沢⁉️

    太ももが張っている(と自認する)私の定番外出着スタイルは、ガウチョパンツやロングスカート。 今の時期は その下に履くタイツが欠かせません。 タイツには たくさんの種類があります。 今の季節、暖かさを追求するなら、裏起毛タイツがイチバン。 裏起毛は殆どがポリエステル素材なので...

  • 行き過ぎた お喋りは…老害⁉️

    今日はセレモニーの お仕事がありました。 故人さまは90代後半の男性です。 リクエストは特になかったので、この年代の方に合わせた曲をセレクトして演奏しました。 故人さまが高齢でいらしたので、参列される方はシニアばかり。 皆さま久しぶりに お会いしたからか?お喋りに夢中です。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?

ハンドル名
🐯とらひめ🐯さん
ブログタイトル
toraのブログ
フォロー
toraのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用