ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心身ともに健康でありたい…のだけど
私は毎朝 目が覚めると、今日の予定を頭の中で確認します。 今日は何のゴミ収集だっけ?に始まり、夫は出勤日?私は仕事がある日だっけ? といっても予定のある日はApple Watchに起こされるので、そんな事を考える間もなく動き始めます😂 逆に何も予定のない日は… 今日も昨日...
2025/03/31 22:18
さくら〜歌と思い出🌸
私たちの生活や文化には四季折々の季節感が色濃く影響しています。 近年では厳しい夏が長くなり、春と秋が短くなってしまいましたが…やはり春の訪れは嬉しいもの。 セレモニーで演奏する時も、私は季節に合わせた音楽を選びます。 今年も桜の便りが届き始めました。 桜といえば、日本古謡の...
2025/03/30 22:48
ネットショップあれこれ
クレジットカード不正利用の被害に遭わないために、少しずつ買物スタイルを変えつつある私。 今月からYahooショッピングに乗り換え中です。 SoftBankユーザーの私にとって、ポイント面で かなり お得になる事が分かり、それは嬉しいことなのですが… 長年 楽天を使ってきたの...
2025/03/29 22:38
騙す人が悪いのか?騙される人が悪いのか?
私のスマホには毎日、多くのスパムメールが届きます。 その昔、フィッシング詐欺に引っかかってしまったからかもしれません。 おそらく私のアドレスは『カモになりやすい人』のリストに載っていて、詐欺グループ間で共有または売買されているのでしょう。 それはキャリアメールのアドレスに届...
2025/03/28 23:12
毎日 同じことの繰り返しですが…
今日も昨日と同じように霞がかった空でしたが、ずいぶん春めいてきました。 暖かくなったら《とら夫号》で出かけようと言っていましたが、夫は身体の調子がイマイチらしくて外に出たがりません。 まぁ、出かけるなら私だけでもいいのだけれど(その方が気楽だし😙)。 しかし1人で出かける...
2025/03/27 22:02
春はモヤモヤ⁉️
セレモニーの仕事で忙しかった2月が終わり、3月は少し落ち着いていましたが、ここ3日間は仕事関係の用事が たくさん入ってバタバタしていました。 今日は何も予定がありません。 いつもなら水曜日に在宅の夫ですが、休みだった昨日の代わりに今日は出勤。 ということは《ヒトリ時間の日》...
2025/03/26 18:16
私のピアノ
私が普段弾いているピアノは、1987年製のYAMAHAグランドピアノG5です。 これは以前にも お話したように、ピアノの技術者だった父が退職記念に自らの手で製作したもの。 スタンウェイやベーゼンドルファーのような名器ではありませんが、大切な父の形見です。 今年も年に1回の調...
2025/03/25 22:37
これからの仕事と、お金と
ブログのプロフィールにあるように、私は音楽の仕事をしています。 50代半ばまでは教えることがメインで、いつも2つ以上の学校を掛け持ちで非常勤講師をしてきました。 セレモニーでピアノを演奏するようになったのは5年前からです。 その少し前までは結婚式で聖歌隊の仕事もしていました...
2025/03/24 22:34
春に送られて
昨日までは まだ肌寒く感じましたが、今日は本当に暖かくて正しく春と言った感じです。 今の この時期、紫外線の量は9月と同じだとか。 我家のベランダは陽を遮るものがないので、ひと足先にサングラスと帽子を着用して、紫外線対策をしながら洗濯物を干しました。 今日は他のピアニストの...
2025/03/23 22:07
今日のアレコレ🍪🎹☂️♨️💥
今日は特に用事がなく、普通の土曜日でした。 いつものルーティーンで昼頃にカーブスへ行くと、珍しいことに駐車場はガラ空き。 え?今日ってカーブスやってないの?😳と思いましたが…単に人が いなかっただけ。 年度末だからか、お天気が良くて出かけた人が多かったのか? 私は ゆった...
2025/03/22 22:03
進化か?それとも、退化か?
今日はセレモニーの お仕事がありました。 入り時間は朝の8時☀️ 遠くの会場だし、朝のラッシュ真っ只中なので、余裕を持って7時に家を出ました。 この時間に運転する人は毎日のことだから慣れていて上手です。 私も新卒だった35年前は そうだったと思うけれど、今は ちょっとイケて...
2025/03/21 23:13
色々とツイていなかった日…
今日は祝日(春分の日)ですが、夫の会社は出勤日なので《ヒトリ時間の日》です🎶 カーブスは休みだから、丸1日自由だぁ🙌 ウキウキしながらスマホをチェックすると、LINEに何やらメッセージが届いています。 「あなたの電話番号を認証して下さい」 えっ?これって怪しい…詐欺なん...
2025/03/20 23:01
自分の手で楽しむ
今日は冬に逆戻りしたかのような寒い日でした。 いつものように昼頃はカーブスへ行きましたが、帰宅してからは《おうちday》です🏠 買物へ行けば お金を使うし…最近は何でも高いので、家で楽しもうと思いました。 そういえば…今、家にはオヤツがありません。 お煎餅ならありますが、...
2025/03/19 22:06
スッキリ〜✨
今日は夫が仕事なので《ヒトリ時間》の日🙌 さぁて、何をしようかな?😆 …と言っても 特別なことはしませんが💦 今日のミッションは娘から預かった不用品をリユースショップに持って行くことです。 せっかく行くのだから、何か他に出せる物はないかしら?と探したら、未使用の化粧品...
2025/03/18 17:56
たかがゴミ箱、されどゴミ箱⁉️
我家のキッチンにあるゴミ箱は、蓋が自動開閉するスグレモノです。 これは私が かつてハマっていた廃課金のソーシャルゲームを引退した時、記念として お小遣いで買いました。 https://item.rakuten.co.jp/sakuradome/zita01/ 手をゴミ箱の上...
2025/03/17 22:05
喜びと自己嫌悪と
3週間前、急に思い立って始めてしまったYouTube。 以前は動画投稿なんてハードルが高いと敬遠していましたが… 「私にもできた!🙌」という喜びと、皆さまから頂いたコメントに励まされて続けて来られました。 今までに作成した動画は26本。 単純に計算すると1日に1本はアップ...
2025/03/16 22:46
消えてしまうかもしれない歌
今日はセレモニーの お仕事がありました。 故人さまは90代を迎えたばかりの男性です。 今回は初めからリクエストがありました。 そのラインナップとは… 「琵琶湖周航の歌」/小口太郎 作詞、吉田千秋 作曲 「われは海の子」/文部省唱歌 以上2曲です。 琵琶湖周航の歌...
2025/03/15 18:00
今年初の庭仕事
今日の我が地方は晴れて良いお天気です。 そろそろ庭の雑草が気になり始めてきました。 この時期はペンペングサ、カラスノエンドウ、スズメノカタビラ、ホトケノザなどが出始めます。 放っておくと庭は草だらけになってしまう… 私が外仕事をする気象条件は、気温15℃以上、風速7メートル...
2025/03/14 20:05
絵画鑑賞
先週に引き続き、今日も絵を観に行きました。 今回は少し遠くへ…と言っても県内ですが💦JRに乗って出かけます。 最寄りの駅から電車に乗り、4〜5駅過ぎたところで ふと足元を見ると…あれ? なんとハトが乗車していました😳 床に お菓子のカスでも落ちているのか?時々啄みながら...
2025/03/13 23:10
ちょっと大変な頂き物
我家では夫の職業柄、贈答品が送られて来ることが よくありました。 それは どれもこれも『お心づくしの品』であることに間違いはないのですが、どうやって食べたらいいのか分からない物が贈られて来たり😅 今まででダントツにビックリしたのは、生きたクルマエビ🦐 表示された内容物を...
2025/03/12 22:16
買物する喜びって、何だったっけ?😅
今日の我が地方は朝から冷たい雨でした。 昨日まで色々と忙しかったせいか?今朝は なかなかエンジンがかかりません💦 せっかくの《ヒトリ時間》の日だから、もうちょっと生産的なことをしたいのだけど😅 仕事に行く夫を送り出した後、スマホを見ながらダラダラしていると、娘から「ホワ...
2025/03/11 18:09
今日も盛りだくさん🎹🏃♀️🥬🐱
今日は朝早くからセレモニーの お仕事がありました。 今回のリクエストは…私の苦手な?クラシックばかり😅 「カノン」/パッヘルベル ピアノソナタ『悲愴』より第2楽章/ベートーヴェン 「別れの曲」/ショパン どれもクラシック音楽ではセレモニーの定番曲なので問題ありませんが… ...
2025/03/10 19:00
早起きの日曜日
今年、我家は氏子当番なので、月に一度 氏神さまの お掃除があります。 宵っぱりの朝寝坊な我家ですが、お掃除のある日は早起きしなければなりません。 お掃除があった今朝は6時に起床。 夫を送り出して、そのまま朝家事に取り掛かったら…9時半には終わってしまいました😂 いつもダラ...
2025/03/09 18:06
懐かしの昭和歌謡
今日はセレモニーの お仕事がありました。 昨日、リクエスト依頼の電話がかかって来ましたが、事務所の方は何だか困った様子。 というのは具体的な曲名があるわけではなく、1960年代の曲をというご希望。 「ピンキーと何とか…って とらひめさん、分かります?」と言われ… それってピ...
2025/03/08 21:21
芸術家になれなかった私
3月になってからセレモニーの仕事がパタッと来なくなった…と一昨日ブログに書いたばかりですが、昨日今日と立て続けに演奏やリクエスト依頼の電話がかかってきて、何やら急に忙しくなりました💦 そのリクエストも「〇〇な感じ」という曖昧なもので、何を演奏したら良いのか?手持ちの楽譜を...
2025/03/07 22:15
美術展と、おひなさま🎎
今日は久しぶりに山の方にある美術館へ絵を観に行きました。 まずはランチ…というか腹ごしらえですね🎶 以前にも行ったことがある定食屋さん。 ここはライダーさんに人気で、休日は満席ですが…今日は平日なので空いていました。 豚の生姜焼き定食をチョイス😋 肉嫌いの夫と一緒だと ...
2025/03/06 22:41
新しい趣味⁉️
セレモニーの仕事は 何となく季節性があります。 秋から冬にかけて お亡くなりになる方が多いので、私の仕事も大変忙しく… 3日に1回のペースで演奏しなければなりません。 それが3月になると少しずつ減り始め、今月になってからパタッと仕事が来なくなりました。 昨日、葬儀ホールの前...
2025/03/05 22:39
映画鑑賞〜『敵』
私の住んでいる街にはシネコンと呼ばれる大きな映画館の他に、話題作を上映する小さな映画館があります。 先々週、観に行った『どうすればよかったか』は、この映画館で上映されました。 上映される作品は どちらかというと玄人好み。 話題作を多く取り上げるので、それぞれの上映期間は1〜...
2025/03/04 18:13
今日は嬉しい🎎ひな祭り🎶
昨日は暑いほどだったのに、今日の とらひめ地方は朝から冷たい雨でした。 ここしばらく雨が降っていなかったので《とらひめ号》はホコリだらけで😂 雨のおかげで ちょっとはキレイになったかな? こんな日は お出かけできないので、カーブスから帰って来てからは大人しく おウチday...
2025/03/03 19:15
ネットショッピングと支払い方法
私が買物でネットを利用するようになったのは15年くらい前でした。 欲しい物がピンポイントで買えるネットショッピングは、私にとって まさに『買物革命』。 今や私にとってネットショッピングは、なくてはならない物です。 ネットでの買物はクレジットカード支払いが殆ど。 先に買物して...
2025/03/02 22:41
冬から春へ
今日はセレモニーの お仕事がありました。 昨日は友引だったので、東京へ弾丸アート鑑賞ツアー(?)を決行したのですが… インスタレーションを夢中になって観ていたら、事務所よりリクエスト依頼の電話がかかってきました。 さて、そのリクエストとは… 「川の流れのように」「愛燦燦」/...
2025/03/01 22:18
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?