chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4年ぶりの熱海

    最後に熱海に行ったのは、コロナが始まった年、2020年12月だった。駅前の商店街は外国人は勿論、日本人もパッタリいなくなり閑散としていた。その日は熱海海上花火大会の日だったのにだ。その翌年、毎年泊まっていた、ニューアカオが閉館になり熱海に行けなくなった。熱海は夏だけでなく1年を通じて年間20回程の花火大会が行われる。これは、熱海にある沢山のホテルが共同で開催していて、ホテルから花火を観れることを売りに観光客を呼び込む戦略なわけだ。僕の知っている限りでは、このようなイベントを行っている観光地は熱海だけだ。最初に行ったのは、まだ東日本大震災の影響の残っていた2012年の9月。花火会場の海まで5分程で行けるニューフジヤホテルに泊まった。熱海の花火はお年寄りに絶大な人気で、ホテルの予約がなかなか取れないがこの時は...4年ぶりの熱海

  • 牡牛座の男

    昭和の唄弾き語りの会で出されたお題で「牡羊座」の曲を作るというのが出ました。牡羊座では何にも思いつかなかったので、自分の星座の牡牛座で考えてみようと思いました。で、まず思い浮かんだのが、美川憲一の「さそり座の女」いいえ、私はさそり座の女で始まる曲です。ちょうど牡牛座とさそり座は半年違いなので、この歌詞を逆さまにしよう。そうさ、俺は牡牛座の男1行できた。牡牛座の性格というのを、調べてみた。慎重である。マイペースなどいろいろ書いてある。書いてある本やサイトによって結構、書いてあることが違う。その中に、「行動が遅い」と書いてあるのがあった。「牛歩戦術と言われるぐらいとにかく歩みが遅い」なんだって?当たっているじゃないか!7月にこの性格について書きました。その記事はこちらです。https://blog.goo.n...牡牛座の男

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SATOSHIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SATOSHIさん
ブログタイトル
My Favorite...
フォロー
My Favorite...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用