chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カヴァーをやってみた。

    4月2日火曜日のライヴはSHOWワで歌謡日というライヴで1曲は昭和の歌謡曲を入れるという条件のライヴでした。以前、書いたように僕はライヴでカヴァー曲は一切演奏しません。なので通常ならこういう条件付きのライヴには出ないのですが、3月22日のライヴから次のライヴが4月16日こびとさんまで間が空くので、すぐ出られそうなライヴを探したら、以前何度も企画ライヴに参加した人の主催ライヴがこれだったので、久しぶりに参加してみようと思いました。オリジナル曲とカヴァー曲を混ぜることはしたくないのでカヴァー曲だけでいくことにしました。オリジナル曲を演奏しないライヴは、ソロライヴ314回目にして初です。とは言うものの出ると決めたのが3月30日であと3日しかないのにどうしたものか?普段カヴァー曲を一切やっていないのでそもそもすぐ...カヴァーをやってみた。

  • 続・宇宙戦艦ヤマト第2巻

    前回、書いた内容に大きな間違いがありました。内容をよく読む前に書いたので2巻だから全3巻のうちの2巻をそのまま文庫化したものだと思っていたら、買ったものは宇宙戦艦ヤマトライブラリーというシリーズで、パート1の3冊を1巻2巻の2冊に収録していて、買った2巻は、元の2巻の後半と3巻を収録している。前回書いた、沖田艦長が死ぬシーンも出てきた。何故これがわかったかというといつものようにBookoffへ発掘に行くと文庫本サイズのひおあきら版宇宙戦艦ヤマト1,2,3巻さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち1,2,3巻の6冊が入荷していた。1冊350円だったので、とりあえず立ち読みしてみた。宇宙戦艦ヤマトの2巻見ると、まず買ったものに比べてうすい。始まりのページもなんか違う。そこで、始まりのページと最後のページの絵とセリフを...続・宇宙戦艦ヤマト第2巻

  • 宇宙戦艦ヤマト第2巻

    今日Bookoffで10円でこの本を買った。宇宙戦艦ヤマト第2巻ヤマト2に見えるけどヤマトのパート1を全3巻のコミックスで描いたうちの第2巻。作藤川圭介画ひおあきらストーリーはマジンガーZの脚本なども書いている人だ。この藤川圭介さんは共通の知人がいたからか、それとも何かの間違いかfacebookで友達申請をもらった。今はやりのニセモノではなく間違いなく本人からだったので喜んで承認させて頂きました。で、この本は2巻なんだけど、子供の頃、これの3巻を買ってもらった。何故1巻からじゃなくて、3巻かというと、3巻しか売っていなかったから。田舎の小学生だった僕は、自転車で行ける範囲に本屋はなくて、親が車で行くスーパーの雑誌コーナーにある数冊の本しか選択の余地がなかった。そこで手に入れたのがこれの3巻やっと手に入れた...宇宙戦艦ヤマト第2巻

  • 続・弦

    前回、書いたアーニーボールのライトゲージを張ってみました。ライトゲージだけどMartinのカスタムライトより3弦が0.01インチ4弦が0.02インチ細い。このわずかな違いが、結果的には予想以上に良くて、一番良く押さえる3弦4弦のテンションがハッキリ違いがわかるぐらい柔らかくなった。しかし、他の弦はカスタムライトと同じなので、Martinのエクストラライトを張ったような弱々しさも無く、ついでに価格も昔のMartinの弦とほぼ同じとまさに良いとこどりだ。あとは耐久性なんだけどこれは、しばらくたたないと、わからないので、また後日。にほんブログ村続・弦

  • ギターの弦はずーーっと同じメーカーの同じ弦を使っています。どの弦が音が良いとか考えたことがありません。弾きやすくて演奏中に切れなければそれでいいのです。力いっぱいガンガン弾くタイプでもないのでライヴ中に弦を切ったことは多分1度もないと思います。子供の頃が、ギターを教えてくれた先生がMartinの弦を使っていたのでそれ以来ずーーーーっとMartinの弦を使っています。子供の頃はライトゲージより細い弦は無かったので、ライトゲージを使っていましたが、大人になってエレキギターを弾くようになってからは、ライトゲージでも硬く感じるのでそれより細いカスタムライトを使っていました。エレキギターの弦はこれまたずーーーーっと変わらず、アーニーボールのピンク色の弦です。両方とも外国メーカーの為、円安と物価上昇が重なって物凄く値...弦

  • All we need is money!!

    以前から度々書いていますが、思うところあってあんまり働いていません。で、あんまり働かないので、当然ながら金はない。けど、今の世の中、金がなくても退屈は全然しないし、むしろ楽しいことが溢れかえって渋滞しているぐらいだ。Bookoffで毎月2冊10円で本がもらえるし、テレビの録画はどんどんたまる一方だ。サブスクには1つも加入していないけど、過去に買った1000枚のCDとそれ以外にも聴きたければたいていの曲がYoutubeで聴ける。見たいもの、読みたい本、聴きたい音楽が山積みだ。あんまり働いてなくて、真面目に働いている人よりも、ずっと自由になる時間がたくさんあるのにだ。まあ、時間があると思うとついついグータラしてしまう悪いクセは、全然なおらないので、かなり時間の無駄遣いしてるとは思うけど。暇があるといろんなこと...Allweneedismoney!!

  • 3月以降の予定です。

    Youtubeの概要欄に貼ってあるものと同じですがもう少し詳しく書きます。SATOSHILiveSchedule20243月5日(火)吉野町ライヴバーこびとさん19時00分開場19時15分開演2000円+要ドリンク注文ズッキースズキ/森智希/SATOSHI3月12日(火)吉野町ライヴバーこびとさん19時00分開場19時15分開演2000円+要ドリンク注文ATSUSHI/福城栄介/SATOSHI3月17日(日)根岸ベアカフェベアサンデー5413時30分開場14時00分開演2ドリンク付き1800円青木美保、テリー小林、田中稔、satoshi、武田明善、増川toshi、城田善之3月22日(金)白楽Sammy'sHawaiianCafe奈落の底で乾杯だ!第23夜4月21日(日)根岸ベアカフェベアサンデー575月6...3月以降の予定です。

  • 横浜エクセレンス その2

    前回の続きです。会場の横浜武道館は、かつてはYngwieやRichieBlackmore’sRainbowも来た横浜文化体育館が建て替え中で、その斜め向かいに建てられた施設で、キャパ3000人程。バスケットを観るには快適なサイズだ。ちょいと話がそれるが、僕はアーティストのデカい会場で、やるコンサートは単なるアーティストの自慢としか思えない。俺はこんなに人気があるんだ。こんなデカいところを満員にできるぐらいスゴイんだ。そう言いたいだけじゃないのか?その意味でバスケットの試合を観に行った時の満足感の方が、最近の、アーティストの超インフレチケットのコンサートよりも圧倒的に上だ。話を戻します。初めて観たB3リーグ横浜エクセレンスの試合はB1の試合となんら遜色なくむしろ横浜国際プールをバスケット期間だけ改装して使っ...横浜エクセレンスその2

  • 横浜エクセレンス その1

    僕はあらゆるスポーツの試合も、演劇も、お笑い、落語そしてロックを含む音楽のライヴも観客を集めて楽しませるという意味でどれも同じエンターテイメントだと思っている。自分が客として今、最も満足度が高いのは、残念ながら、音楽のライヴではなく、バスケットだ。応援している横浜ビーコルセアーズは昨年の河村選手の加入で一気に人気チームになり、ホームゲームはいつもほぼ満員になるようになった。ビーコルセアーズはBリーグの1番上のカテゴリーのB1にいる。サッカーと同じようにB1、B2、B3と3つのカテゴリーに分かれていて、毎年の試合結果でB1の最下位2チームとB2の上位2チームが、またB2の最下位2チームとB3の上位2チームが入れ替わりになる。ビーコルセアーズは河村加入以前は毎年、なかなか勝てず、B1残留をかけて戦っているよう...横浜エクセレンスその1

  • GammaRay

    僕のバンドInsanity&Geniusの名前はGammaRayの3rd.アルバムのタイトルからもらいました。その3枚目のアルバムまで在籍したVocalistのラルフ・シーパーズが今年5月の来日にゲストヴォーカルとして参加が発表された。ラルフが歌うGammaRayを観るのはそのInsanityandgeniusのアルバムのツアー以来だから実に30年ぶりだ。GammaRayには、ものすごく思い入れがあって、最初は大学卒業間近の3月だったと思う。Helloweenを脱退したカイ・ハンセンの作ったバンドのアルバムが出ると聞いた。確か少し延期になって、卒業ギリギリの3月に発売になったんだったと思う。住んでいたアパートの近くにあった赤坂プラザのCDショップへ買いに行った。これがGammaRayの1stアルバムなのだ...GammaRay

  • Under the sun/井上陽水

    Underthesunは井上陽水の15枚目のスタジオアルバムで、前回書いた、Bookoffの100円引きクーポンを使って230円で入手成功なんでこんな中途半端な15枚目のCDを買ったのか?井上陽水のBOXセットNOSELECTIONを持っていて、それに1枚目から14枚目のアルバムまで収録されているので、このBOX発売以降のアルバムを探していたらたまたまBookoffで330円のを見つけたので即購入。NHKの朝ドラの主題歌だった、カナディアンアコーディオンなんかのドラマの主題歌でこれも大ヒットしたMakeupshadowを収録したこのアルバムはBookoffで結構よく見るのでそこそこ売れたんだ思うが全11曲どの曲も中々いい曲が揃っている。大好きなアルバムは全て前述のNoSelectionに入っているので最近...Underthesun/井上陽水

  • Book offのクーポン

    音楽に払うお金については、いろいろ意見があると思いますがちょいと今日はそれはおいておいてもう何年もあんまり働いてないのでぶっちゃけ、金がない。そこで貧乏人の味方Bookoffだ。Bookoffアプリをダウンロードすると毎月、1日から14日までの間に使える100円引きクーポンが、その次は15日から28日まで使える100円引きクーポン、その次は、29日限定の300円引きクーポンが送られてくる。300円引きクーポンだけは500円以上の買い物の時しか使えないが100円引きクーポンは値段に制限がないので、110円のコミックスに使えば10円で買える。これだけだと、たったの100円だがこのクーポンのすごいところはお気に入りの店を登録すると登録した店ごとにクーポンが送られてくるので、例えば伊勢佐木町店で100円オフで買い...Bookoffのクーポン

  • 2月ですね。

    今年は年明けから三重の実家に行って、横浜に戻り、妻の実家の茨城に行って、横浜に戻り、でまた三重の実家に行って横浜に戻り、ライヴも2本やり、バスケットの試合も2チームの2試合を観に行き、映画も2本観に行きと盛りだくさんな1カ月でした。CDも久しぶりに2枚買いました。いろんなことがあるととても1カ月が長く感じます。よく歳をとると月日が短く感じると言いますが、印象的な出来事が少ないと、早く時間が過ぎていくように感じるのかも知れません。僕はもう決して、若者と言われるような年齢ではありません。でも幸いなことに今でも、若い頃と特に不自由になったこともなければ、衰えたなと感じることもありません。体調にいたっては、あんまり働いていないからかも知れませんが、若い頃より今の方がずっといいです。体重もついに28歳の頃と同じ54...2月ですね。

  • 夏が好き!

    暖冬だとは言えども冬はやってきました。僕はとにかく寒いのが苦手です。まず何と言っても風邪をよくひくので、風邪をひいてしまうと1週間ぐらいの予定がキャンセルになってしまうし、咳が出ると声が出なくなって歌えなくなってしまいます。だから風邪をひくことは、とにかく避けたいのです。昨年は6月にひいた風邪がもとで歌えなくなって6月の月間ライヴが0本という残念な1カ月になってしまいました。あと冷え性なので、寒いと手が冷えてギターが弾けなくなくなってしまうのも困ります。それでこんな曲を作ったんですがこんなことを言うと烈火のごとく噛みついてくる人がいそうなので、ちょっと迷いましたが、別にふざけているわけではないのでアップしてみました。にほんブログ村夏が好き!

  • さらば宇宙戦艦ヤマト

    先月に引き続き観てきました。こっちは初公開の1978年8月に親父に連れて行ってもらって、実家の四日市にあった映画館で観た。タイトルの通りこれでヤマトはおしまいのはずだったが、その2か月後に始まったテレビシリーズ宇宙戦艦ヤマト2では「さらば」で死んでしまう主要人物が死なない別ストーリーになってその後、復活篇も入れると5つの続編が作られた。この「さらば」なかったことにする事件については今でもよく否定的な意見を見るけど、僕はこれで良かったと思っている。というのも、もしヤマトが、「さらば」の終わりのテロップの通りに2作だけで終わっていたら、45年後、今年はヤマト初放映から50年にあたる今、再び映画館で観ることが出来るような作品として残っただろうか?映画に連れて行ってくれた当時の親父よりもずっと年上になった今、人生...さらば宇宙戦艦ヤマト

  • 2023年

    今年も残すところあと2日になりました。今年のライヴは全て終了しました。今年のライヴは全部で40本でした。6月に風邪をひいて声が出なくなった為に、ライヴ0回の月になってしまったのが痛かったですが、それ以外は順調というかちょっとグータラしてしまった1年でした。ずっと曲というよりは歌詞のアイディアは考え続けていますが常にライヴのセットに入れるような曲は結局作れませんでした。ただ一昨日に完成した曲は、なかなかいい曲になったと思います。ただし歌詞の内容がネットにあげると炎上しそうな内容なので、当分の間ライヴでのみ発表する予定です。聴きたい人はライヴに来てね。来年のライヴスケジュールです。SATOSHILiveSchedule20241月14日(日)根岸ベアカフェベアサンデー491月22日(月)吉野町ライヴバーこびと...2023年

  • 宇宙戦艦ヤマト 4Kリマスター

    Beatlesの赤盤、青盤が現代のテクノロジーで作り直されたものが先月出ましたが、この宇宙戦艦ヤマト4Kリマスターは、グランドルールとして、余計なものを加えない、変えない、最初の公開されたものを再現するというものだ。Beatlesのように変えてしまうと賛否両論が起きるだろうけど、徹底的に変えないというこのルールは素晴らしいと思う。映像、音声のノイズを現代のテクノロジーを使って徹底的に除去して磨き上げられた映像を映画館の大スクリーンで観られるということだけで十分価値があるクオリティーの仕上がりだった。ストーリーは勿論、セリフもほとんど記憶している100万回観た作品だが鮮やかによみがえった映像、音声に感慨深いものもあり涙が出た。2024年1月5日からは「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の4Kリマスター版が公...宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター

  • 不思議な出来事

    今日レコーダーにたまっていた録画を整理していたら、2022年12月23日放送の矢沢永吉の生出演のインタビューの録画があった。録画しただけで1度も観ていない。少し見始めると内容はこうだった。前人未踏の武道館150回公演当日の朝、喉の不調でキャンセルをすることになった。そしてそのリベンジを誓うというものだった。去年の録画なので、そのリベンジは果たせたのだろうか?気になったので、スマホで検索してみた。すぐ見つかった。矢沢、武道館150回達成2023年12月14日ん?今日じゃん?たまたま観た昔の録画の内容が今日の出来事につながるとは…。だからどうしたって話ですがこういうのも虫の知らせって言うんでしょうか?不思議な出来事

  • 年内の予定です。

    11月になりまして今年も残すところ2か月になりました。今年は前半ライヴの本数を減らしてしっかり準備をしようと思っていたんですがライヴの予定が入っていないと結局グータラしてしまいついでに6月にひいた風邪をこじらして声が出なくなって6月のライヴ出演ゼロに終わるなどちょっと時間を無駄にしてしまったので、10月から去年のペースに戻して週1回のライヴをやるようにしました。あと昨年から我が家で大ブームが起きているバスケットの2023-24シーズンが10月から開幕したので、日曜日は毎週、ライヴかバスケット観戦で年内の日曜日はほぼ埋まりました。あんまり働いていないクセに予定だけはどんどん埋まっていくのですが、好きなことで予定が埋まっていくのは本当に幸せなことだとつくづく思います。ということで、年内のライヴ予定です。11月...年内の予定です。

  • 原監督 辞任

    僕は巨人ファンだが、野球を見るようになったのは、大学生になってからだ。子供の頃は、親父がスポーツに興味の無い人だったので、子供向け番組のゴールデンタイムの午後7時はプロ野球を見ることはなく、僕はテレビを独占できた。アニソンにやたら詳しいのは、そんな理由からだ。だから子供の頃、野球を見たのは王選手が715号ホームランを打ちそうだとか756号を打ちそうとかいう時ぐらいだ。野球を見るようになったのは、ホームラン王の王さんが監督になったら巨人が勝てないという話を聞くようになってからだ。その頃から、巨人の4番は原だった。王、長嶋の抜けたジャイアンツを支えた原選手。1995年10月東京ドーム、巨人x広島最終戦原辰徳引退試合既に消化試合だったこの試合のチケットを手に入れることが出来た。球場で聞いた「私の夢には続きがあり...原監督辞任

  • 9月16日

    1年前の今日、モリさんはこの世を去りました。前日もAbeemのオープンマイクに来ていたと聞きました。モリさんに直接、会ったのは、3年8カ月ぶりの活動再開したInsanity&Geniusの復活ライヴ7月26日でした。この日はモリさんは自分の主催ライヴで来れない予定でした。でも当時はまだ騒がれていたコロナでライヴが中止になったので、連絡無しで突然、観に来てくれたのです。それがモリさんに会った最後になりました。あれから1年がたっても、こうやってモリさんのことを書いているだけで涙があふれてきます。明日9月17日根岸のBearCafeで、モリさんの追悼ライヴが行われます。明日はモリさんからもらった歌詞の曲だけをやります。9月17日日曜日モリさん追悼森山隆伝説13:30開店14:00開演2Drink付1800円出演...9月16日

  • 予定が変わりまして

    ご無沙汰してしてしまいました。予定が変わった為、8月3日から8月28日まで、予定のないOFF日が1日も無いスケジュールになり、目下、爆走中であります。先月まで、ほぼ週休4日生活をしていたので、体がグータラモードに染まり切っていたので、さすがに疲れますが今日が終わって残り後10日、体調を崩さぬよう走り切りたいと思います。そういうわけですので次回は8月29日まで、お休みさせて頂きます。予定が変わりまして

  • 8月の予定

    8月も3日過ぎてしまいましたが、今月はいつもの職場の人が夏休みを取る為の代打の仕事が入っていたり僕と妻の両実家への帰省の予定もありライヴの予定もありで、久しぶりに予定のない日が3日しかない忙しい月になる予定です。これだけ予定が入っている月は、仕事を辞める前の2020年5月以来でしょうか?いや、その頃既にコロナで時短勤務だったような気もする・・・。なんか思い出せないぐらい久しぶりですが、僕は性格的に予定が入っていないとついダラダラと過ごしてしまいあっという間に1日を無駄に過ごす悪いクセがありまして仕事を辞めてからの3年間はダラダラしっぱなしで、来てしまいました。なので、今月は社会復帰のリハビリと思って1カ月頑張ろうと思います。ライヴも4回入っています。8月6日日曜日Insanity&Genius再び日曜日ラ...8月の予定

  • Shout in the Crazy World!!!!

    この曲は作ったのはもう2年ぐらい前ですが、ずっと発表する機会がないまま眠っていました。黙っている者が損をする風潮に反旗を翻せという曲です。ShoutintheCrazyWorldWords&MusicBySATOSHIにほんブログ村ShoutintheCrazyWorld!!!!

  • 昨日のBearCafeライヴより

    昨日のBearCafeのライヴはなかなかいい演奏ができたので何曲か動画をアップできそうです。1曲目は来週8月6日日曜日にせまりましたInsanity&Geniusのライヴ告知で演奏した、DanceontheBladeです。にほんブログ村昨日のBearCafeライヴより

  • 野外ライヴはご勘弁を!

    昨日、夏が好きと書きましたが、夏フェスとかに行ったりするのか?1度も行ったことはありません。夜ならまだしも、夏の昼間に外で長時間、立ちっぱなしなんて冗談じゃない。これは、観る側だけでなく、演奏者としても同じです。炎天下で、全力で演奏するなんてもう正気の沙汰ではありません。では昼間でなければいいのか?過去に行ったライヴでGammaRayのライヴが日比谷の野音でありました。その時ゲリラ豪雨が直撃して、全身ずぶぬれ、演奏自体も1時間10分程とかなり短めで終わり終演のアナウンスが流れるなかようやく雨が上がるという皮肉。ついでにこの時バッグにいれてあったウォークマンが雨に濡れて壊れました。もう大損害です。それから数年後、またしても日比谷の野音。今度はGodiegoのコンサートが大雨。その日は朝から雨で中止になるんじ...野外ライヴはご勘弁を!

  • それでも夏が好き。

    暑い日が続きますが、どんなに暑かろうが、僕は冬が嫌いです。夏になると暑いより寒い方がマシとおっしゃる方々がおられますが、連日37度が続く今、ハッキリ言います。寒いのは大嫌いだ。僕はとにかくすぐ風邪をひくので風邪をひくと先日のように、声が出なくなる、ライヴ出演の辞退などと、音楽活動の妨げになります。夏でも風邪はひきますが、やはり冬の方が多いのは間違いありません。また自分がひかなくても、職場の人がかかると、仕事が休めなくなって結局、ライヴに影響がでる。バンドの場合はメンバーに具合の悪い人が出ても困るし、メンバーの職場でそういう人が出たため、仕事が休めなくなる等の、トラブルもあるし、雪が降れば、軟弱な関東の交通機関は停まる、遅れるでこれまた、ライヴ会場に行けないということも発生する。僕は音楽に人生の全てをかけて...それでも夏が好き。

  • モリさんの思い出 その1

    頭にはバンダナ髭をはやし足はサンダル「モリさんでーす。」その男はいきなり自分に「さん」をつけて現れた。それがモリさんとの出会いだった。場所は根岸にあったInverHouse山手に移転して水曜日に歌ってきたあのInverHouseだ。初めて会った時から何十年前から友達だったかのように話しかけてきた。モリさんは僕と同じ下戸だった。いつも車で移動しているから飲まないのかと思ったら飲めなかったのだ。何度かライヴで会ううちに、家は反対方向だったにもかかわらず僕の家まで車で送ってくれるようになった。モリさんは話しだしたら止まらない人で、家についても我が家の前で、延々と話し続けた。いろんな話をした。とても1回や2回では書ききれないので、折々に何回かに分けて書きます。1回目として最も大事な会話の話を書きます。会った頃はモ...モリさんの思い出その1

  • 山手

    6年ぶりに山手で歌ってきました。山手は僕のソロ活動の原点の場所です。Insanity&Geniusを始めてしばらくして自分のフロントマンとしての力量不足に気づき、数年前に挫折したソロライヴ活動を再開して、修行をしようと思い立ちました。その時に以前からバンドでは、何度もお世話になっていたAngelsClubに出演させてもらいました。その当時の動画がパソコンに残っているのですが、ちょっとお見せするわけにはいかないレベルでした。それでも、マスターの武田さんに頼んで何度も歌わせてもらいました。しかししばらくして武田さんは病気をされ、忘れもしない2017年8月6日武田さんの体調はAngelsClubに来られない程、悪化しました。その日ライヴの予定だった、僕と対バンのRedSnapperのメンバーはシャッターが下りた...山手

  • 8月6日日曜日Insanity&Genius

    8月6日日曜日横浜市営地下鉄吉野町駅1番出口左ファミリーマートの隣カレー屋さんの2階ライヴバーこびとさんにてInsanity&Geniusが3月以来のライヴを行います。今回も日曜日で18時30分開場18時45分開演現在のところ3バンド中トップの18時45分出演予定2000円プラスドリンク注文でお願いします。昨夜の同会場のライヴでは、告知を兼ねて代表曲絶望イルミネーションをバンド内カヴァーしました。その前に今晩は移転後初出演の山手インバーハウスにて弾き語りライヴをやります。午後7時開演1ドリンク付き2000円です。こちらもよろしくお願いします。にほんブログ村8月6日日曜日Insanity&Genius

  • 久しぶりのLive2Days

    今晩、明日と久しぶりのLive2Daysです。まず今晩はホームグラウンドのこちらです。今日明日は両日ともアコギ弾き語りでやりますがセットリストは各日全5曲中3曲入れ替わる予定です。7月18日火曜日吉野町ライヴバーこびとさん19:00開場19:15開演2000円プラス要ドリンク注文1.山田浩二2.モリカワペロシ3.リーチとドラ4.Leledebea/5.SATOSHI横浜吉野町・禁煙LIVEBARこびとさん横浜吉野町・禁煙LIVEBARこびとさん 7月19日水曜日山手インバーハウス根岸から山手に移転初の出演です。山手といえば昔、僕が1人で活動を始めたとき修行の為に現場叩き上げ方式で無理矢理出してもらったAnglesClubのあった場所です。AngelsClub閉店後で初めて行きます。なので、19日は武田さん...久しぶりのLive2Days

  • Light in extension /Legend

    もう30年近く前だと思う。その頃からずっと聴き続けているPowerRockTodayでこの曲がかかった。どう聴いても打ち込みにしか聞こえないドラムといいライン直結バリバリのギターの音といいとてもプロの録音とは思えないデモテープレベルの音源に、とても綺麗な女性ヴォーカルに哀愁のあるメロディー。この曲をかけた政則さんにソーニャクリスティーナかアニーハズラムかと言わしめたその曲はLegendのLightinExtension誰やそれ?全く聞いたことが無い名前だったがラジオを聴いてすぐ新宿レコードに買いに行った。謎のバンドLegendのCDを早速手に入れた。中ジャケットにメンバーの写真があった。あの清楚な歌姫はどんな美人だろうか?それがこれ。真ん中のDebbieさんです。今は見かけなくなった牛乳ビンの底のような眼...Lightinextension/Legend

  • Still I'm on Fire!

    ちょっと知ってる若い子が、音楽活動を辞めるとブログに書いていた。それを読んだ僕の感想は若いっていいな…。20代の時、当時45歳の店長に「俺、そんなに長生きしなくていいっす。40ぐらいまで生きられれば十分。」と言ったら店長は遠い目をして「寺村、40なんてすぐになるぞ。」と言った。そして今、40なんて、遠い過去。50代も半分以上終わった。今はしっかりと認識している。人生は永遠に続くものではないということを。音楽を辞めたいと思ったことは無い。音楽が出来なくなる恐怖は常にあった。バンド活動しか音楽活動をしてこなかった50歳まで、バンドのメンバーが揃わず、1年のLiveが1回だけという年もあった。やりたくてもやれない間に時間はどんどんすぎあっという間に50代だ。50歳でやっと1人で活動できるようになった。これで、バ...StillI'monFire!

  • No More/Bonfire

    今年も大谷翔平の名前を聞かない日はない。いつの時代にも、人々をアッと驚かせるようなHeroが現れる。僕の1歳年下のこのHeroは、1995年の1月まさしく、世間をアッと言わせた。「近鉄バファローズを退団して大リーグに挑戦することになりました。」その後、次々と選手が続き、今では日本人選手が、メジャーリーグに移籍しても誰も驚かなくなった。日本人メジャーリーガーのパイオニア、野茂英雄。実は日本人メジャーリーガー第一号はマッシー村上氏で、野茂ではないのだけれど、ま、それはおいといて、それまでの日本とアメリカの野球の力の差は、歴然で、親善試合として行われていた日米野球で、日本人投手がメッタ打ちにあうシーンを何度もみた。そんなところへ挑戦する勇気はまさしく、名前の通り英雄、Heroにふさわしかった。それまで、ほとんど...NoMore/Bonfire

  • 近いところのライヴの予定です。

    近いところのライヴの予定です。SATOSHIsoloLive20237月18日火曜日吉野町ライヴバーこびとさん19:00開場19:15開演2000円プラス要ドリンク注文1.山田浩二2.モリカワペロシ3.リーチとドラ4.Leledebea/5.SATOSHI7月19日水曜日山手インバーハウス移転後、初出演です。多分19時開演1ドリンク付き2000円7月30日日曜日根岸BearCafeベアサンデー32開店13:30ライブ14:00~¥1,800(2ドリンク付)ヒロト、秋本かずま、SATOSHIあと4枠募集中8月11日(金、祝)根岸BearCafeハッピーホリデーライブ44開店13:30ライブ14:00~¥1,800(2ドリンク付)みきたか、SATOSHI他募集中Insanity&GeniusLive20238...近いところのライヴの予定です。

  • Writing on the wall

    皆さんはYoutubeに再生速度調整ができることをご存じでしょうか?そんなの誰でも知ってること?かどうかも僕にはわかりません。僕はこの速度調整をよく使います。情報系の動画を観る時は、大抵1.5倍速で観ます。ある時、いつものように1.5倍速でいろんな動画を観ているときにおススメ動画にIronMaidenのニューアルバムSenjutsuよりのリードトラックのWritingonthewallのPVが出てきたので聴いてみました。このタイトルはBlackmore'sNightに同名曲があるので、印象に残りました。聴いてみるとBlakmore'sNight同様の中東風のフレーズを使ったスピーディーな曲で気に入りました。翌日になってあの曲をもう1度聴こうと思って検索しました。タイトルは前述の理由で覚えていたので、すぐに...Writingonthewall

  • dormy inn 掛川

    静岡、行ってきました。で、今回は前回少しふれたdormyinnについて書きます。dormyinnは共立リゾートが運営する主に観光地の近くにあるビジネスホテルですが、どのホテルでも共通のサービスがあります。今回泊まったdormyinn掛川まず1つ目が湯上りに夕方はアイス、朝はヤクルトっぽい飲み物、両方無料この露天風呂入り口の前に用意されている。湯上りどころには、さらにコミックス読み放題。客室へ持っていってもいい。ビジネスホテルなので、夕食は無しだけど、夜9時半から11時まで、夜泣きそばのサービスがあってこれも無料おかわりもOKシンプルな醤油ラーメンだけどこれを超えるクオリティーのラーメン屋はそんなに多くないと思うぐらい美味しい。そして、朝食バイキングはご当地メニュー全部は食べきれないので写真にうつっていない...dormyinn掛川

  • 明日は静岡へ行きます。

    と言ってもライヴをやりに行くわけではありません。ライヴを観に行くのでもありません。バスケット日本代表の強化試合を観るために浜松へ行きます。音楽以外は観る趣味ばかりですが唯一自分が動く趣味が旅行です。昔は海外によく行きました。目的は全て何かを見るためでした。今は国内ばかりですが、やはり1番の目的は何かを見に行くことです。見に行くのは、花火だったり紅葉だったり、今回のように何かの試合だったりいろいろですが、国内の場合はそれだけでは満足できず必ず温泉のあるところに泊まります。というのも僕の曲の多くがお風呂で作った曲が多くて温泉にゆっくりつかって考えると良いアイディアが不思議と湧いてくるのです。昔は温泉や露天風呂は高級旅館で入るもので、ビジネスホテルのお風呂はワンルームマンションのような風呂とトイレが一緒のユニッ...明日は静岡へ行きます。

  • 七夕ですね。

    今日は7月7日、七夕ですね。七夕で思い出すのは、先日、金沢のVanVanV4にて軽音楽部主催の七夕コンサートで、僕の大学、初ライヴでした。ただ大学で初ライヴと言っても、高校生の時1回しかライヴをやっていないので、実際には、人生で2回目ライヴと言った方がいいでしょう。この時はとりあえずライヴをやるためにKISSのコピーバンドを作って1曲目はデトロイト・ロック・シティでした。この曲はKISSが好きな人で知らない人はまずいないでしょう。で、この曲の魅力は何といってもシンプルなのに印象的な、ギターソロでしょう。ツインリードの美しさを最初に知った曲でした。ドラマー以外はほぼ初心者集団だった、僕のバンドが初ライヴで披露するにはもってこいの曲でした。ただ僕は素晴らしいメロディ、素晴らしい曲があると、これを作ったのは誰な...七夕ですね。

  • 困ったこと その2

    僕のギターはFenderJapanのSTMシリーズの河合サウンドシティーオリジナルでどうやら3~4本しかないらしい。ただし市販品と違うところはラージヘッドとボディー材が市販品がバスウッドかポプラだったのに対してアルダー材であるところだ。他は市販品と同じなのだが、そもそもこのSTMというシリーズ自体が普通のストラトキャスターとサイズが違い314mmスケールが売りなのだが、それだけでなく、弦と弦の間隔も通常のストラトの11mmに対して10.5mmと狭くなっていて専用のアームユニットがついている。初期型と後期型があって初期型は6本ネジの普通のシンクロに見えるタイプ。後期型は2本ネジのタイプで僕のは後期型だ。そしてfenderjapanのギターによくついていたEndRoxという裏で弦をロックしてチューニングの狂い...困ったことその2

  • 困ったこと。

    僕が使っているギターと機材はヴィンテージでもなければ、ものすごく高価でもない、ごく普通のものばかりだ。ただあんまり使っている人がいないレアものが多い。そこで困るのが壊れたときに交換のパーツが手に入らないことだ。まずサウンドの心臓部、AMTss-11Aこれがないともう、自分のサウンドは出せないので、1台目が故障しないうちにスペアをもう1台買った。というのも同じのを使っている人に会ったことがないし発売からかなりの年数がたっていたので、製造中止になる前に予備を買っておこうと思ったのだ。左が1号機、右が2号機今、話題のロシアのメーカーだ。1号機を買ったときは普通にAmazonで買えたのだが、2号機を買おうとしたら、日本の輸入代理店が無くなっていて、Amazonでもサウンドハウスでも買えなくなっていた。調べてみたら...困ったこと。

  • Rock講談

    そもそも講談とは遠くさかのぼれば古事記、日本書紀の語り部稗田阿礼の頃おいより発足いたしましたる代表的伝統芸かたやRockMusicの出現は火の発見、電気の発見に匹敵しうるものかもしれないといわれたものです。このナレーションで始まる、NHKーFMのラジオ番組Rock講談は毎年夏休みや冬休みに4夜連続のなどで放送された。1回1つのアーティストを取り上げ代表曲をBGM代わりに生涯、エピソードを講談に乗せて紹介する番組だ。Rockを聴き始めだった僕にはいろいろな有名なミュージシャンを知るのにとても役に立ったし、ドラマティックなアーティストの人生が講談の語りにマッチして毎回、カセットテープに録音してくりかえし聴いた。当時は今のテレビガイドのようなFMラジオの番組表の雑誌があって夏休みや冬休みにはRock講談の放送が...Rock講談

  • ピック アコギ編

    昨日は5月23日以来のライヴでしたが喉を休める為に発声練習も全くやっていなかったので、声が出るか不安でしたが早めにお店に入って少し声出しをしたら無事声が出せることが確認できたのでいつも通り歌うことができました。エレキギター編ではずっと同じピックを使っている話を書きましたが、アコギもピックにはちょっとこだわりがあります。こだわりと言うか、このピックでないと上手く弾けないのです。それがこれです。真ん中と左は同じFenderのMediumです。白とべっこう風は少し持った感じが違いべっ甲色がベストです。普通の市販品ですがこの硬さでないとダメです。特にこれ以上硬いとピックが弦に対して良い具合のしなりがなくなり、上手くストロークが出来ません。ただしもっと早く弾く場合はこれでも弦の抵抗が上手く流せないので、右端の黒を使...ピックアコギ編

  • 7月のライヴ予定

    6月は風邪を侮ったおかげで2回しか入れていなかった、LIVEの予定をキャンセルせざるをえなくなり、コロナ騒動の最初の緊急事態宣言以来のLIVEゼロに終わってしまいました。今日からLIVE活動を再開します。今月は今のところ2回のLIVEに出演予定です。SATOSHILiveSchedule2023/7/2㈰根岸BearCafeベアサンデー30Open13:30Start14:00¥1,800(2ドリンク付)1.YADAWA実(斉藤)2.Mie3.ジャッキーイソエ4.SATOSHI5.西屋晋2023/07/18(火)吉野町ライヴバーこびとさんOpen19:00Start19:15¥2000+要ドリンク注文1.山田浩二2.モリカワペロシ3.リーチとドラ4.Leledebea5.SATOSHI今月は2回ともアコギ...7月のライヴ予定

  • Erika/ Cold Winter Night

    アルバム1枚まるごと大好きという、いわゆる名盤。世の中的には名盤と呼ばれているものも沢山聴いたけれど、大好きなアルバムもあれば、全然ピンとこなかったものもあった。そこで、どちらかというと世の中であんまり知られてないけど、僕個人は大好きなアルバムについて書いてみようと思います。昨日の幻の1曲のように、2回だけ書いて、9年ぶりの第3回なんてことにならないように、気をつけます。で、第1回はErikaのデビューアルバムColdWinterNightです。Erikaは沢尻でもなければ、戸田でもないスウェーデン人のErikaです。昨日60歳の誕生日の王者Yngwieの初代嫁です。すぐ離婚しましたが。このアルバムは結婚前で収録曲のEmergencyで、Yngwieは黙っていてもわかるギターソロで参加しています。リードト...Erika/ColdWinterNight

  • Dick st Nicklaus

    ブログのカテゴリー分けを見たら過去2回しか書いてないカテゴリーがあった。いずれも2014年にわざわざ第1回、第2回と銘打って書いてそれっきり。そして9年ぶりの第3回です。第3回目の曲はDickstNicklausのMagicです。僕がこの曲を知ったのは、病院で夜中にかくれてこっそり聴いていた鶴光のオールナイトニッポンだった。何でもこの曲が大阪では大ヒットしていてシングルレコードを鶴光が自腹で買ってきてかけたんだったような気がする。自腹で買ったからか、けっこう何度もかかったと思う。昨日のMetalHeartのような強烈なインパクトがあるわけでもないのに、なぜか味のあるこの曲を何度も聴くうちに好きになった。なんか恋愛みたいだな。しかしこの曲以外は見事なまでに売れなかったようで、新曲が出た話すら聞かなかった。大...DickstNicklaus

  • Metal Heart

    この曲も最初に聴いたのはDrシーゲルのギター講座のPurpleExpressだった。HeavyMetalの聴き始めでまだそんなに沢山のアーティストを聴いていなかった頃だ。その頃、知っていたのは、Scorpionsのクラウス・マイネIronMaidenのブルース・ディッキンソンRainbowの歴代3人MSGのゲイリーバーデンYngwieのジェフスコットソートなどで、一人を除きみんな上手いヴォーカリストばかりだ。上手いにもいろいろあるけど全員きれいにメロディーを歌う。そこにドイツのゾーリンゲンという刃物で有名な街の出身という紹介でかかったのがAcceptのMetalheartだった。まずヴォーカリストの声で驚いた。なんだ?この声は?そしてサビのメッタルハー!という低く野太い声のコーラスにかな切り声が乗った合唱...MetalHeart

  • 鬼神童子ZENKI

    Godiegoで音楽と出会った。と何度も書いた。けれど本当の最初の出会いは子供向けテレビ番組の主題歌いわゆるアニソンだ。昨日のバロム1の主題歌のようにアニソンはその番組の内容に、直結した歌詞が当たり前だった。それが僕が中学生ぐらいになるころから大人のドラマや映画の主題歌のように、特に内容と関係のない曲がアニメの主題歌に多くなってきた。そうなるともうアニソンではなくただの歌謡曲だった。番組の内容とともに、アニソンにも興味が無くなっていった。その頃、既に僕はGodiegoとかぐや姫に夢中だった。それから何十年もたったころ自分の音楽のルーツがGodiegoよりも前にアニソンだったことに気が付いた。ある年、毎年行われているアニソンのライヴに行った。そこには水木一郎、ささきいさお、などの大御所から銀河鉄道999の主...鬼神童子ZENKI

  • 歌詞

    自分の曲の歌詞の内容には徹底的にこだわります。特に自分で書いた歌詞は何度も書き直しますし、完成した後でも、良い言葉が思いつくと書き直したりします。だから1曲作るのにものすごく時間がかかりますし、完成はしたけれど結局納得がいかなくてボツになることもあります。今年ももうすぐ半分が終わりますが今年完成した曲はまだゼロです。作る方はそうなのですが、聴き手つまりリスナーとしては、歌詞が良いから好きな曲というのは、ありません。もともと何を言っているのか理解できなかった英語の歌詞のGodiegoで音楽に目覚めたのでメロディーがグッと来ることが音楽の第一条件で歌詞はぶっちゃけどうでもいいと言ってしまってもいいかもしれません。歌詞が重要とされる音楽があまり好きでないのもそういうところからきているのかもしれません。例えば日本...歌詞

  • Insanity&Genius

    Y&Tのバンド名はBeatlesのアメリカ盤アルバム、YesterdayandTodayからとったもので、Y&Tはアメリカ、サンフランシスコのバンドのなのでアメリカ盤のタイトルからとったのだろう。初期は本当にYesterdayandTodayと名乗っていたが、3枚目のアルバムEarthshakerよりY&Tと名乗るようになった。で、日本のバンドEarthshakerはこのアルバムよりバンド名をとったと思っていたが、アルバムEarthshakerの発売が1981年に対し、バンドEarthshakerは結成が1978年でデビューアルバムEarthshakerの発売が1983年なので、偶然の一致なのかもしれない。で、僕のバンドInsanity&Geniusは兄貴と呼んでいるカイ・ハンセンのバンド、GammaRa...Insanity&Genius

  • Shell Garden

    28年前の今日、1995年6月25日横浜に来て初のライヴをやった日だ。実はよく知らなかったんだけど初ライヴの会場のShellGardenというライヴハウスは老舗で昔はGodiegoも出演したことがあるらしく、YoutubeにこんなTVCMの映像が見つかった。現在はもう無くなってしまってドン・キホーテになってしまった。今考えると駅から遠くて、アマチュアバンドがお客さんを呼ぶには、なかなか都合が悪い立地条件だったからか、僕が出た時は特にオーディションもなく、スタジオ練習を録音したテープを送っただけで出してくれた。何度か出演したが、駅から近い他のライブハウスに出るようになりいつの間にか出演しなくなった。そしてShellGardenは知らない間に無くなっていた。でも6月25日、この日のことは今でもハッキリ覚えてい...ShellGarden

  • Bruce Springsteen

    実はあんまり聴いていない。嫌いとかじゃなくて、あんまり魅かれなかった。ヒット曲は沢山あるが、代表曲はどれもそんなに好きでもなかった。でも、2曲だけ、大好きな曲がある。TheRiverとCoverMe。TheRiverは間違いなく代表曲。ベストアルバムにも必ず入っている。かたやCoverMeは大ヒットアルバムBornintheUSAに収録でシングルにもなっているが、ベストアルバムには入っているのを見たことが無い。僕はベストアルバムがそのアーティストの最初に買うアルバムのことが多いが、2曲好きな曲があってもどっちかしか入っていないとなかなか悩ましい。世間で人気があるかどうかは別に僕にとってはどうでもいいことなんですが、今、聴いてもいい曲だと思います。にほんブログ村BruceSpringsteen

  • とりあえず

    パソコンは復旧しました。風邪はもうよくなったのですがつぶれた声はまだダメです。取り合えず会話をするのは大丈夫ですが,ファルセットの部分が全くでないので、歌は歌えません。なんだかんだで、一回声を潰すと元にもどるまで1カ月ぐらいかかるので、その間は、歌詞を書いてギターの練習をして待ちます。今日は本当は一昨日いっしょにライヴに出る予定だった音楽仲間の久保寺さんの曲を紹介します。にほんブログ村とりあえず

  • 一難去らぬうちに、また一難。

    先日の風邪が元で、声が出なくなって、昨夜のライヴに備えてなんとか一曲ぐらい歌えるように、喉を休めておりましたが、残念ながら、一曲歌いきれず、散々でした。ただライヴそのものは、皆さん大変素晴らしいライヴになり、参加出来て良かったです。最後に皆さんと、サザンオールスターズのyayaを演奏しましたが、事前に曲目を教えて頂いていたので、得意の入念な準備で上手くいったと思います。で昨夜、歌ってみて、これはとても次のライヴまでに回復は難しいと判断し、6月25日に予定しておりましたライヴもキャンセルさせて頂くことにしました。なんでも最近こんなタイプの風邪が流行っているそうで、僕以外にも、風邪は良くなったあとに声が出なくてキャンセルの演者さんが何人かいたそうです。で、ここに来てパソコンがネットに繋がらなくなるトラブルが発...一難去らぬうちに、また一難。

  • 無念!

    昨日から1夜明けて少しは快復しているかと思いきや、今朝方、せき込んだ影響で、今日はついに全く声が出なくなりました。こうなるともう2~3日で、歌える状態に持っていくのはほぼ絶望の為、火曜日のライヴはキャンセルすることにしました。風邪そのものはもう快復しているだけに残念です。なお月曜日は、先月亡くなった音楽仲間のお別れの会で、最後に皆さんで演奏する曲をギターを弾かせて頂く予定の為、予定通り参加します。僕個人の演奏時間は10分の予定だったので何とか1曲ぐらいは歌える状態ぐらいには、もっていけるように頑張ります。にほんブログ村無念!

  • やっちまった

    日曜日の夜、喉が何やらイガイガするなと思ったら月曜日の朝起きてどうやら風邪ひいたらしい。週休4日制なので今日も明日も休みだし2日寝てれば治るだろうと思っていた。2日間寝込んでいる間、結構せき込んだ。咳は凄く声帯に負担をかける。水曜日も昼間は寝ていた。夕方になって、とりあえず熱もないしのどのイガイガもおさまったので大丈夫だろうと思って、バンドのリハに行った。リハ初めてすぐ声が出てないのに気づいた。なんどか途中せき込みながらリハは終わった。で、翌朝、声が枯れてかすれ声しかでない。やっちまった。咳で声帯が痛んでるところ無理して歌ったので、完全に声がつぶれた。実は今までにも何回も同じようなことになったことがあるので、気をつけていたんだけどこの3年ほどコロナ対策のおかげで風邪をひく回数が凄く減ったのとバンドも活動停...やっちまった

  • VanVan V4

    大学生の頃、軽音楽部に所属していました。部室でバンドの練習をしていたのですが、部室は全く防音をしていないただのプレハブ小屋。音は勿論だだもれ。ただ大学は山の上で近くに民家もないので大丈夫だろうと思っていました。ところが、音は山に反響してふもとの民家に聴こえていたのです。RAINBOWじゃないただの大学生バンドなのにです。あるときコージーパウエル大好きな先輩が思いっきりドラムを叩いていたら、猟銃をもった地元民が殴り込みに来たという、本当か嘘かわからんような話まで出てきて、夜9時以降は部室で練習できなくなりました。それでよる練習するにはスタジオを借りる必要があり金沢市内で夜中までやっているスタジオはタイトルのVanVanV4しかありませんでした。本当は他にもあったのかも知れませんがうちの大学では誰も知りません...VanVanV4

  • Simon&Garfunkel

    風邪をひいてしまいまる2日間寝込んでいましたが今日はかなり快復しました。昨日の続きのつもりが一昨日の続きになってしまいました。1970年に解散していたSimon&Garfunkelは1981年に突然ニューヨークのセントラルパークでフリーコンサートを行い復活しました。世間にはよほどインパクトがあったようで南こうせつのシングル「美映子」の歌詞にまでなっています。今聴いてみると、1番2番は普通なのに3番でいきなりものすごく字余りなところ強引にサイモンとガーファンクルという言葉を詰め込んでいることからもよほどこの言葉をいれたかったのでしょう。こうせつさんは1993年2回目の来日の際、前座を務めています。僕もこの曲でSimon&Garfunkelを知りました。そのニューヨークのフリーコンサートの映像がこちらです。こ...Simon&Garfunkel

  • Paul Simon

    昨日の続きです。Simon&Garfunkelは曲を作るのはPaulSimon1人で全曲を作っています。PaulSimonのすごいところはSimon&Garfunkelの曲に関しては似ている曲がほとんどないのです。Soundofsilenceみたいな曲はあれ1曲しかなく明日に架ける橋のような曲も他にありません。その代わり曲を作るのに時間がかかるようです。Soundofsilenceが急にヒットしたので、作ることになった、Simon&Garfunkelの2枚目のレコード。急に作れと言われても曲がありません。ロンドンでラジオ番組に出た際1日1曲でオンエアしたギター1本の弾き語りの曲。オンエア用に録音した音源が12曲あったので、それを1枚のレコードPaulSimonSongbookとして発売しました。収録曲は以...PaulSimon

  • sound of silence

    soundofsilenceSimon&Garfunkelの最初のヒット曲ですが、なかなか変わったエピソードがあります。元々はSimon&GarfunkelのデビューアルバムWednesdayMorning3AMの中の1曲で、このアルバムはさっぱり売れませんでした。それがこれ。で、レコード会社の誰かが、近所の大学生を呼んでこれを聴かせて「どうかな?」と聞くと「曲はいいけどパンチがないね~。」「なるほど」そんな会話があったんだろう。なんと本人達に無断で他のアーティストのレコーディングに来ていたミュージシャンに演奏させてエレキギター、ベース、ドラムをダビングしてシングルとして発売した。元々の録音では左右の分かれていた2人のヴォーカルとバックのアコギを全部真ん中に集めて右にエレキギター、左にベースとドラムを無理...soundofsilence

  • 張 学友

    Yngwieの翌日がこちらです。1996年に家族で台湾に旅行に行きました。まだ今ほどネットも普及していなかったので、台湾にもHeavyMetalバンドがいるのではないかと思い聞いてみました。ところが、台湾では日本語が通じると聞いていたのですが、それは台湾が日本領だった頃の年配の人の話で、若い人は日本語は全く通じませんでした。英語なら通じると思い、英語に切り替えたら、今度は台湾の人は、実に流暢な英語を話します。流暢すぎてこっちの英語力ではついていけません。そんなこんなで、なんか3週連続No1だと進められてこのCDを買ってきました。ジャケットのデザインからHeavyMetalではないだろうとは予想していましたが、出てきた音楽はこれでした。歌詞の意味は全くわからないけれで感情あふれんばかりに歌い上げるこの曲にし...張学友

  • Yngwie Malmsten

    元祖速弾き王YngwieMalmsteenストラトキャスターのポテンシャルを100%引き出した美しいトーンは今も昔も変わらない。暴れまくりのステージングも変わらない。音楽性も変わらない。何も変わらないわけではなく大きく変わったところが、2つあります。ルックスではありませんよ。下の映像をご覧ください。1つ目は観ればすぐにわかります。2022年のものですが、2015年の映像でもほぼ同じ。答え専任のヴォーカルがいないのです。キーボードがヴォーカルを兼ねているのですが、端っこで歌っていて真ん中には誰もいないマイクスタンド。これは、いくらYngwieが好きでもマヌケな姿ではないですか?誰か言う人はいないのか?いないんでしょうね。もう1つ変わったところはこの映像を見てもわかりませんので、答えから言います。アルバムでも...YngwieMalmsten

  • 続Uriah Heep

    思い出したことが、あります。日本でUriahHeepを有名にしたのは、僕がGypsyを知った番組、PurpleExpressのDrシーゲルつまり成毛滋だった。まだ、日本人が海外に行くのが大変だった1970年代にいち早くロンドンへ行き、ロンドンにUriahHeepというすごいバンドがいると紹介した。多分、それを聞いた人たちは先日のUriahHeepのベスト盤のA面のような音楽をイメージして重厚なハーモニーに壮大で、重い曲をイメージしたのだろう。いざ来日したUriahHeepの演奏は思いの外、ラフで、アンコールにはロックンロールメドレーなんかやったもんだから、イメージとのギャップでみんながズッコケたという話だ。確かにこのUriahHeepというバンドなんとなく売り込み下手というか、なんかズレているところがあっ...続UriahHeep

  • 紫の虹

    また昨日の続きです。Youtubeで検索すると日本人のRitchieBlackmoreそっくりさんは沢山いる。それも限りなく完全コピーを目指している人がいっぱいいる。ある人はわざわざストリングスのカルテットをつれてきて84年のRAINBOWの武道館のライヴを再現をしたり、またある人はギターを破壊したりするなどさまざまだが、そんな強者の中、明らかに再現度合いで他の追随を許さないのがこの人だと思う。見た目、動き方、佇まい、どこをとってもそっくりなのはもちろんのこと、この人の一番スゴイと思うのは、音だ。随分昔に存在したHPによるとピックアップはSchecterF500、AIWAのテープレコーダーをブースターにしてMarshallの200WMajourにつなぐといういわゆるRitchieサウンドの王道の機材です。...紫の虹

  • Rata Blanca

    日本にはRitchieBlackmoreのそっくりさんは沢山います。分類すると、とにかくそっくりに再現する完コピ型と、RitchieBlackmoreっぽい動きでRitchieBlackmoreっぽい服装でRitchieBlackmoreっぽいフレーズを弾きRitchieBlackmoreっぽい曲を演奏するRitchieBlackmoreっぽい人型の2つに分かれると思います。僕は全部にはあてはまらないのでそこそこRitchieっぽい人型です。実際そっくりに弾けませんしコピーもやりません。日本だけかと思ったら世界にはいるんですね。Ritchieっぽい人が。それがこの人WalterGiardino読み方がわからん。Wikipediaによると2つの読み方が書いてあってどっちが正しいかわかりませんがここではウォル...RataBlanca

  • Uriah Heep

    もう1枚ジャングルレコードで買ったレコードの話です。UriahHeepDrシーゲルのギター講座の番組、PurpleExpressでかかったGypsy1曲しか知らなかった。夏休みで実家に帰って何の番組だったか忘れたけどFMラジオの番組で11分もある壮大な曲がかかった。この世の終わりのようなリフのくり返しで終わるその曲はJulyMorrning今、気が付いたけど7月だったからかかったんだな。その曲のアーティストはUriahHeepあ、GypsyのUriahHeepだ。知ってる、知ってる。確かヴォーカルはもう亡くなっていて、ベーシストも感電して亡くなったんだよな。この重い雰囲気とそのエピソードがリンクして印象に残った。夏休みが終わって、早速ジャングルレコードに向かった。UriahHeepのレコードを探しに。知っ...UriahHeep

  • ジャングルレコード

    1986年4月、大学生になって金沢に住んだ。まだ金沢のことが何もわからなかった時にハードロック好きの友達のせんちゃんが中古レコード屋をみつけてきた。近江町市場の近くにあったその店の名はジャングルレコード。調べてみたら正式名称はレコードジャングルで、まだ現存していた。音楽雑誌で読んだ記事で、RitchieBlackmoreは他のハードロックバンドに興味はなく唯一好きなバンドはJethroTullだけだという記事を読んだ。金沢市内には山畜というレコードチェーン店があったが、どこにもJethroTullは1枚も無かった。いわゆる普通のレコード店だったのでそもそも洋楽アーティストよりも邦楽アーティストのレコードの方が圧倒的に多いのでハードロックのレコード自体も新譜が少しあるだけで旧譜はほとんど置いてなかった。そこ...ジャングルレコード

  • 私を構成する42枚

    最近Facebookで皆さんがこれをやっているのを沢山見るんだけど他の人の選んだ42枚を見ると本当に皆さんよく音楽を知ってるんですね。大体誰のを見ても半分以上全く知らないアルバムが並んでいる。あんまりにも知らないアルバムが並んでるのを見るとちょっとヘコむ。俺あんまり音楽知らないんだな。昔から気に入ったら同じアルバムばかり何度も何度もずーっと聴く癖があって中学校1~2年の時はかぐや姫Foreverかぐや姫Live井上陽水のライブもどり道風の海風多分この4枚だけを毎日毎日ずーっと飽きもせず聴いていた。大学生になってからようやくレコードを買えるようになっても基本そんなに自由になるお金がなかったので吟味しまくって1枚のレコードを買うので、買ったレコードがハズレであってはならないのだ。そうするとどうしてもオリジナル...私を構成する42枚

  • どうしてこうなった?

    ほとんど昨日の続きです。昨日本当は「またラスベガスへ行きたいな」と書いて終わるつもりでした。でも、もう行けそうにありません。というのも、90年代は今よりもずっと海外旅行が安かったのです。燃油サーチャージなるものも無かったし、円高ドル安になると1ドルが100円以下になったことも何度もあった。その頃から昨年ぐらいまで、日本の物価はほとんど変わりませんでした。去年あたりからなんか思い出したように、値上げ値上げとよく聞くようになりましたが、僕が3回ラスベガスへ行った1999年、2013年、2016年の間、日本の物価はほとんど変化は無かったと思います。初めて行った1999年、グランドキャニオン観光込みで確か13万円ぐらいだったと思う。その頃は週2便ノースウエスト航空の成田ーラスベガス直行便もあった。それまで、ハワイ...どうしてこうなった?

  • ラスベガスが好き

    ラスベガスへは3回行きました。1回目は1999年の最初の会社を辞めた後、ものの見事に何もかもうまくいかなかった時、愛読書だった桑田真澄の著書「試練が人を磨く」にプロ入りして1年目2勝に終わった桑田がグランドキャニオンの壮大な景観を観て奮起を誓ったエピソードをマネしてグランドキャニオンに行けば何か変わるかもしれないと思って行った。グランドキャニオンへはラスベガスのホテルに泊まってそこから向かった。ギャンブルには今も昔も全く興味は無いけど、ラスベガスはカジノだけでなくあちこちのホテルに大きなホールが併設されていて、エンターテイメントショーが毎夜行われていることを知った。文字通りの眠らない街だ。その時は人気絶頂だったデヴィッドカッパーフィールドのイリュージョンショーを観た。度肝を抜かれた。これが世界一のエンター...ラスベガスが好き

  • セッションはやりません。

    僕はぶっつけ本番が苦手です。ライヴをやる時は入念に準備をして曲を用意して、ギターソロもアドリブはライヴ本番では一切なしです。バンドの場合はスタジオでリハをして、メンバーそれぞれがアレンジを練っているので、本番でそれを突然変えてしまっては、他のメンバーのアイディアを殺してしまうことになりかねません。Insanity&Geniusは3年8カ月の活動停止をしていましたが、サポートメンバーを入れて活動しようとは、全く考えませんでした。というのもInsaniy&Geniusの曲はそれほど技術的に難しい曲ではないのでリハ無しでぶっつけ本番でも上手く演奏できる人はいるでしょう。でもどんなに上手い人でも、長年一緒に活動して、お互いの好みやプレイをそして楽曲をよくわかっているメンバーの出してくれるアイディアには適わないでし...セッションはやりません。

  • 曲を知らないライヴ

    ちょこっと昨日の続きのような内容です。以前、横浜に住んで初めて行ったコンサートはジョーリンターナーがヴォーカルのDeepPurpleだと書きましたが、忘れてました。その前に横浜在住初ライヴ行ってました。1991年5月12日にドラッグストアの会社に入社して、最初に配属された店が川崎の店だったので通勤で川崎駅を通った。入社してちょうど1カ月の6月12日にクラブチッタにMotorheadが来た。仕事は6時までだったので、帰り道にのぞいてみたら、当日券があった。午後7時開演だったので、まだ開演前だ。せっかく来たんだから観ていくか。まだ入社して最初の給料も出ていないし、この頃はまだカードも持っていなかったのにどうやってチケット代を払ったのか全く覚えていないけど払えたんだろう。この時はツインギターの4人編成だった。で...曲を知らないライヴ

  • ヒット曲をやってくれ!

    コンサートには沢山行った。で、どのコンサートが良いコンサートとして印象に残っているのか分析してみた。結論として大好きな曲を演奏したかどうかで、結構印象を左右すると思う。これも僕がそう思うだけで、他の人は違うかもしれません。繰り返します。僕はこう思うっていう話です。大抵は好きなアーティストだから行くのだが、たまに友達の付き合いとか成り行きでそれほど好きでもないアーティストのコンサートに行ったことがある。例1大学生の時、ALFEEのコンサートに行ったことがある。アルバムは1枚も聴いたことがなかったが、当時ALFEEはヒット曲を連発していたので行けばそれなりに楽しめるだろうと思ったけど、大半が知らない曲だった。もっと面白いMCとかするのかと思ったら意外とMCは短くて曲中心だった。そして、出世作のメリーアンは演奏...ヒット曲をやってくれ!

  • ピック(エレキギター編)

    ピックギターを弾くピックです。皆さんどんなピックを使ってますか?人がどんなものを使っているのかあまり興味がないので、今一番メジャーなエレキギターを弾くピックはどんなものなのかサッパリわかりません。僕は高校生の頃から40年近くずっと同じピックを使ってます。あ、1枚を40年使っているのではないですよ。何十枚も買ってある同じ種類のピックを使い続けているのです。それがこれです。ヤマハのホームベース型のピックで当時1枚50円元々はRitchieBlackmoreがべっ甲のこれに近いかたちのピックを使っていると知ってなんとなくべっ甲っぽく見えるこのピックを使い始めました。こんなかたちのピックがヤマハから発売されて普通の楽器店でどこでも買えたぐらいなので、当時はそこそこ多くの人が使っていたんだと思います。他の人が多く使...ピック(エレキギター編)

  • 僕の周りの人はみんな知ってますが、全く酒は飲めません。飲まないのではなく飲めないのです。うちの両親も弟も誰も飲まないし親戚も父方の叔父さん一人だけビールを飲みましたがあとは誰も飲みません。よく弟と「酒が美味いわけがない。本当は世界中がグルになって俺たち兄弟を騙しているんじゃないか?」と話したりするぐらいです。母方の叔母さんの旦那さん(要するに血のつながりはない)は飲めたんだけど、他に誰も飲まないのでよく「四日市に行っても詰まんないな。誰も飲まないんだもん」と言っていた。そういう具合なので、お盆でも正月でも親戚が集まっても誰も酒を飲まないし、酔っぱらっている大人も見たことが無い。血縁ではただ一人父方のおじさんがはしっこで一人で黙々とビールを自分でついで飲んでいた。大学生になりビールというものを飲んだ。なんじ...酒

  • サブスク

    サブスク最近よく聞く言葉だが皆さん利用してますか?音楽聴き放題動画観放題漫画読み放題いろいろありますが、僕は1つも利用していません。僕は1つも利用してませんが妻は1つだけ加入してます。バスケットライブです。あ、これはサブスクには入らないのかな?有料配信になるのかな?ま、毎月料金を払うっていう意味では同じってことにしといてください。バスケットはまだまだ世間一般にはマイナー競技ながら、B1だけで24チームもあるので、ほとんどテレビ放映がありません。スポーツはやはり結果だけきいても面白くないので、生で観れるのは勿論のこと後から見ることもできます。野球と違って試合結果がテレビで放送もされないので、後追いでも結果が先にわかってしまうなんてこともありません。だからこれは、本当に有効活用出来ているので良いのですが、他の...サブスク

  • ナルシスト

    僕は自分のライヴは必ず毎回録音して聴きます。最近はYoutube用に動画もほとんどのライヴを撮影しています。自分の演奏のどこがマズかったのか確認、改善が1番の目的ですが、それよりも自分の演奏を聴くのが好きなのです。とんでもない失敗をすることもありますが、勿論そこは次回同じ失敗をしないように改善策を考えますし、うまくいった演奏は他のどんなアーティストの演奏よりも夢中になって聴きます。まあ、すぐに飽きますが。他の方はどうなんでしょう?自分の演奏が好きじゃない人は,そもそも人前で演奏したいと思わないんじゃないかと思うのですが、そうとも限らないようです。以前の音楽仲間の何人かの人は自分の演奏の録音は聴きたくないという人もいました。一昨日のLiveももちろん録画しました。最近ちょっと機材の調子が悪くどうやら唯一のエ...ナルシスト

  • 絵画が好き その2

    昨日の続きです。日本に帰ってきて絵画を見るようになったか?なりませんでした。絵画は良いもんだな。と思っておしまい。その後、絵画に、ハマりまくってパリまで絵を見に行くのですがその話は音楽に関連が無さすぎるのでまたネタに困ったときにでも書きます。子供の頃から自分の創作物を人に見てもらいたかった。音楽と出会うまでは、漫画家になりたかった。でも絵が上手かったわけでもなく絵を習ったこともなく、練習するわけでもなかた。どうしたら漫画家になれるかなんて考えもしなかった。ただ画用紙に鉛筆で漫画を描いてそれを糊でとじて、自作のコミックスを何冊か作った。今でもオリジナル曲しかライヴで演奏しないのも、こうやってブログを書いているのも自分の創作物を人に知ってほしいからだ。だから、小説でも、漫画でも、音楽でも絵画でも表現方法はどれ...絵画が好きその2

  • 絵画が好き。その1

    絵が好きというと大抵の人から絵を描くのが好きだと思われるのだけれど、描くのはまるで、ダメで見る専門です。というのも以前お話した、僕は子供の頃から何をやらせてもコツをつかむのにものすごく時間がかかるタイプだったので、絵ももちろん上手くない。絵に興味を持ったのは社会人になってからのことで、最初のきっかけは、会社員時代に社員旅行で行ったハワイのホノルル美術館で見た数枚の印象派の絵でした。誰の絵だったかは、忘れてしまったけど単純に綺麗な絵だなと思ったのです。というのも、社員旅行だったので別にハワイに行きたかったわけではなかったけれど、俺はいずれ世界で活動するミュージシャンになるんだから、1度も海外に行ったことがないのはマズイだろうと思って参加したので、ハワイで行きたいところも、やりたいことも何もなかった。他の人た...絵画が好き。その1

  • 何が売れるかわからんもんですね。

    DeepPurpleのSmokeonthewaterDeepPurpleの最大かつほぼ唯一のヒット曲。でもこの曲、MachineHeadのレコーディング中に、アルバムにするにはあと1曲足りないと急遽、作られた曲なんだそうだ。そう言われてみると、Highwaystarはキーボードソロとギターソロがあってそれぞれにキチンとコード進行があって歌メロのバックにソロをかぶせるような単純な構成ではなく、良く練られた曲である。Lazyも転調したりギターソロ、キーボードソロに、歌とハープのソロまである、こちらも複雑な構成で時間をかけて創られたのがわかる。ところがSmokeonthewaterは凄くシンプルな構成で、間奏も歌メロのバックのコード進行、キーボードソロはなく歌詞もホテルの近所の火事の話とまるで日記みたいだ。そう...何が売れるかわからんもんですね。

  • 短い曲が好き その3

    IronMaidenの初期の曲には色々な展開のある大作があった。PhantomoftheOpera7分5秒HallowedBeThyName7分10秒この2曲はともに世の中にCDが、無かった頃に発表されている。7分あってもこの2曲は中身が濃く長いというよりは聴きごたえのある作品で大好きな曲だった。ところが世の中がCDが主流になり始めると収録時間の制限が大幅に拡大した為かIronMaidenの曲は全体的に長くなりはじめた。6人編成のIronMaidenの最初のアルバムBravethenewworldは全10曲中8曲が6分越えの曲になった。長い曲は嫌いではないのだが、どうもムダにくり返しが多くて無理やり長くしましたと感じる曲が.ある。このアルバムの中で良い曲と思ったのは残りの2曲でともに4分台だ。それともう1...短い曲が好きその3

  • 短い曲が好き その2

    この曲を最初に聴いたのは成毛滋の番組PurpleExpressだった。その後この曲が入ったベスト盤のレコードを買った。2分57秒のこの曲と一緒に収録されていたのは10分を超えるJulymorningだった。ラジオで聴いたのもこの2分57秒のヴァージョンだった。なのでこの曲が実はシングルエディットだと知ったのはずいぶん後になってからだった。その曲はこれです。UriahHeepのGypsyで、これがフルヴァージョンだとずっと思っていたが、あるアーティストのライヴの開演前に場内で流れていた曲の中にこのGypsyがあったのだが、聴いたことがないイントロがあってしかもすごく長い。かと言ってライヴヴァージョンでもない。明らかにスタジオヴァージョンだ。なんだ、これは?これがUriahHeepの1stアルバムに収録された...短い曲が好きその2

  • 短い曲が好き その1

    Baetlesの多くの曲は2分台だ。初期のレコードは片面に7曲入って全14曲で30数分。他のアーティストも同時期のアーティストはそんな感じだった。ラジオでかかりやすいようにとか、シングルレコードで良い音質で収録する為とかいろいろ理由はあったようだ。なので、長い曲を短く編集した曲をRadioEditと呼んだりした。それが、色々な形で発展して、1曲が10分20分という曲が現れた。長い曲にはいろいろなパターンがあるが、そちらはいずれ、「長い曲が好き」の回で書きます。で、そのパターンの一つに歌は短いけどイントロや間奏が凄く長いという曲があった。で、それをシングルレコードに収録する為に長い間奏をカットしてしまう編集が昔はよくあった。DoorsのLightmyfire僕はこの曲のシングルヴァージョンが結構、好きです。...短い曲が好きその1

  • 東京ドーム。

    東京ドームの野球の試合の席数41000席音楽ライヴではステージ裏のスタンド席が使えない代わりにアリーナ席も使用するので、全部で50000人ぐらいか。こんな大きい会場を満員にできるほど人気がある。みんなが観たがっている。そういうことだろうか?東京ドームは野球場だ。野球の試合は100回以上観ている。2階席だろうが、外野席だろうが、試合は見える。少なくとも何をやっているかは、分かる。でもコンサートで使用するとステージの両サイドに設置される巨大モニターを観てやっと誰だか分かる程度。多分、東京ドームでコンサートを観たのは、10回ぐらいだろうか。最多はポール・マッカートニー。ま、しょうがない、元Beatlesだもの。世界一有名なロックミュージシャンだから50000人ぐらい入らないとチケットがとんでもないプレミア価格に...東京ドーム。

  • 東京ドーム。

    東京ドームの野球の試合の席数41000席音楽ライヴではステージ裏のスタンド席が使えない代わりにアリーナ席も使用するので、全部で50000人ぐらいか。こんな大きい会場を満員にできるほど人気がある。みんなが観たがっている。そういうことだろうか?東京ドームは野球場だ。野球の試合は100回以上観ている。2階席だろうが、外野席だろうが、試合は見える。少なくとも何をやっているかは、分かる。でもコンサートで使用するとステージの両サイドに設置される巨大モニターを観てやっと誰だか分かる程度。多分、東京ドームでコンサートを観たのは、10回ぐらいだろうか。最多はポール・マッカートニー。ま、しょうがない、元Beatlesだもの。世界一有名なロックミュージシャンだから50000人ぐらい入らないとチケットがとんでもないプレミア価格に...東京ドーム。

  • 伝説を観られなかった?個人編

    僕と誕生日が同じ河島英五さんライヴは1度も観ることが出来なかったことを誕生日に書いた。今、振り返ると結局1度も観られなかったアーティストについて書いてみよう。1,CozyPowellドラムを抱いた渡り鳥との異名を持つ、元Rainbowのドラマーでみんながマネをしたがるギタリストの代表がリッチーならドラマー代表はコージーだろう。渡り鳥の異名の通りすぐに脱退してしまう為、観る機会がなかった。Yngwieのアルバムに参加して、ツアーも一緒に回ることになっていたので、初めてコージーが観れると思っていたらツアー直前、馬から落ちてツアーから離脱。既にチケットは買っていたのでガッカリしていたところYngwieの来日公演数日前に交通事故により、他界。永遠に観られなくなってしまった。2.GaryMooreブルースアルバムが...伝説を観られなかった?個人編

  • 伝説を観た?バンド編

    先日、初めて観たコンサートが再結成のDeepPurpleだと書きました。好きになったバンド、グループは沢山あるけれど、その中には既にバンドが解散していたものもあった。でも、運よく再結成してコンサートを観ることが出来たバンドが沢山あるので今回は観れたバンドを書いてみよう。と言っても観たことは覚えているが、何年に観たかは、覚えきれなかったのでだいたいの順番です。1番はもちろんDeepPurple1985年来日第二期メンバー、イアンギラン、ロジャーグローバー、リッチーブラックモアジョンロード、イアンペイスの5人の理想的な再結成。2.RitchieBlackmore’sRainbow1995年来日リッチーが続いてしまいましたが実質的にはリッチーのニューバンドでリッチー以外の元Rainbowはツアーメンバーにチャッ...伝説を観た?バンド編

  • Live情報など

    5月も半ばになりました。現在決まっているLiveの予定です。5月21日(日)白楽Sammy'sHawaiianCafe奈落の底で乾杯だ!投げ銭多分18時ぐらい開演山田浩二さんとフレイヤさんの定例Liveに参加させて頂きます。5月23日(火)吉野町ライヴバーこびとさん19時00分開場19時15分開演2000円+要ドリンク注文出演SATOSHI/ズッキースズキ/キキ/MATT/久保寺伸夫6月20日(火)吉野町ライヴバーこびとさん19時00分開場19時15分開演2000円+要ドリンク注文出演SATOSHI/久保寺伸夫/かおるね/どんどんばるばsolo/日直A6月25日(日)根岸ベアカフェベアサンデー2913時30分開場14時00分開演2ドリンク付き1800円出演どいやん/たきたてcafe/おおのヨシヒロ/ステテ...Live情報など

  • コンサート

    横浜に住んでから5年ぐらいだろうか?狂ったように行けるコンサートは何でも行っていた時期があった。というのも何でも遅咲きの僕は高校から大学を卒業するまでの7年の間に行ったコンサートはたったの2回だけ。初めてコンサートに行ったのは1985年5月11日高校3年生、再結成のDeepPurpleが名古屋にきた。会場は名古屋国際展示場。ギターはもちろんRitchieBlackmore。前座は、鈴木健司(漢字が違うかな?)めちゃくちゃ後ろの席で双眼鏡でやっと見えた。その後、金沢市の大学に入った為ほとんどの来日公演は観に行くことが出来ず、たまたま夏休みに来日した、VocalにJoeLynnTurnerを迎えたYngwieMalmsteen’sRisingForce。まだ痩せていたYngwieがギターを回しまくっていた。大...コンサート

  • Bluesはあんまり

    昨日の続きいうか、似たようなことがもう1度おこります。高校生になってHardRockを知ってからもしばらくは邦楽アーティストも聴いていたんだけど偶然にも音楽の入り口だったGodiegoはヒット曲が出なくなり解散目前、大好きだった南こうせつのアルバムには「ひとりごと」を最後にだんだん良い曲が少なくなり高校を卒業する頃に出たアルバムにはついに良い曲が1曲も無かった。こうして大学に入った頃には邦楽アーティストは全く聴かなくなった。HardRockを聴いていくと多くの音楽ファンがそうであるように好きなアーティストのルーツにさかのぼろうとします。RitchieBlackmoreが好きなバンドとしてあげたJethroTullはRitchieが好みそうなヘンテコリンなサウンドと曲ですぐに好きになった。で、HardRoc...Bluesはあんまり

  • カッコいい音楽がやりたい

    音楽の入り口はGodiegoだった。Godiegoが自作曲だと知って俺も自分で曲を作ろうと思った。思ったけどGodiegoの音楽は高度で複雑でとても田舎の小僧の手に負えるものでは無かった。昨日書いたように最初にマスターした楽器がフォークギターだったので自然とフォークを聴くようになった。Godiegoと違ってシンプルなコードと少数の楽器編成の為、アコギだけでそこそこレコードの雰囲気が出せた。練習していくと、特に日本のフォークはそんなに技術的に難しいものは少なくだんだん物足りなく感じてきた。そこに登場したのが、長渕剛。A面は全曲、長渕のギター1本の演奏の「長渕剛LIVE」これは聴きまくった。コピーもした。そこそこ難しかったが手に負えないほどではない。ある日ラジオ番組で、長渕剛のスタジオLIVEがあった。この番...カッコいい音楽がやりたい

  • 不器用ですから

    世の中には、何をやってもすぐ上手くなる人。何をやっても下手な人。子供の頃から明確にそれはあったと思う。走るのが速い子。走るのが遅い子。こんなもの運みたいなもんで、たまたま足が速く生れてきた、たまたま足が遅く生まれてきただけのもんだと思っていた。どう努力すれば、どう直せば少しは速くなるなんて、アドバイスは誰も教えてくれなかった。もちろん学校でも。得意なスポーツは1つもなかった。先日書いたように子供向け番組に夢中だったので、野球は見ていなかったのでルールもあんまり知らなかったし相撲なんてお爺さんが見るもんだと思っていた。運動会の徒競走でたった5人で走っても1度も1等を取ったことはないし、(1度もビリもないのだが…。)町内子供相撲大会なんてイベントではいつも1回も勝ったことがない。しかも小学校5年から中学2年ま...不器用ですから

  • 和のもの例えばお祭りとか、盆踊りとかよさこいとか、民謡とか。日本生まれ、日本育ちの僕だが全然、ワクワクしない。お神輿とかかつぎたいとか、全く思わないし、盆踊りもよさこいも踊りたいとは全く思わない。じゃ、ダンスならやりたいのか?やりたくはないけれどエンターテイメントとして観るのは楽しい。話が逸れるけど、先日、観に行ったバスケットの試合のハーフタイムにダンスのプロリーグ、Dリーグのチームがゲストでパフォーマンスを披露した。異業種がコラボしてお互いの活性化になる素晴らしいアイディアだ。和のスポーツの代表の相撲も海外生まれのスポーツである野球、バスケットボールに比べるとやはり関心は薄い。落語だけは例外かな。これだけは、弾き語りのLiveと共通点があるので、時々、観に行く。和

  • 生演奏が好き

    Insanity&GeniusはGutar、BassDrumの3人編成、全員Vocalをやります。Liveでは3人だけで演奏します。3人編成のバンドは珍しくはなく有名なバンドにもたくさんいます。先日、テレビでヒット曲も何曲もあるBNを観ました。BNも同じ3人編成です。昔からテレビではよくある歌以外は録音で生演奏のフリだけのように見えました。というのも、Guitar、Bass、Drumの3人なのにその曲のイントロは画面では見えないキーボードとストリングスの分厚いサウンドで始まりました。全編でその分厚いサウンドのままその曲は終わりました。メンバーによる3つの楽器がフリだったのか、演奏はしていたのかはよく見ればわかっただろうけれど、どちらにしても、生演奏に聴こえなかったのだから、この際どちらでも大差はありません...生演奏が好き

  • アニソンが好き

    ほとんど昨日の続きです。子供の頃、我が家にテレビは1台しかなかったけど、幸いなことに、親父はスポーツ番組に興味のない人だったので、午後7時の子供向け番組のゴールデンタイムは自由にテレビを見ることが出来た。まだ家庭用のビデオデッキのない時代なので、見逃したらおしまいの時代にこれはとても幸運だったことに気が付いたのは、最近のことですが…。時期がすれているかもですが、1週間のスケジュールはこんな感じ日曜日午後7時UFOロボグレンダイザー午後7時30分宇宙戦艦ヤマト月曜日午後7時ザ・カゲスター火曜日午後7時アクマイザー3水曜日午後7時秘密戦隊ゴレンジャー木曜日午後7時大空魔竜ガイキング金曜日午後7時マシン隼(はやぶさ)土曜日午後7時30分仮面ライダーストロンガー午後8時人造人間キカイダーこの頃は地方と東京では、放...アニソンが好き

  • マイナーキーの曲が好き

    子供の頃、一番最初に好きになった音楽はアニソンだ。覚えている限りカッコいい曲だと思った最初はグレートマジンガーか仮面ライダーXだと思う。この両番組はオープニングだけでなくシングルのA面B面のように、エンディング曲もカッコよかった。それから少し後に始まった宇宙戦艦ヤマトはアルプスの少女ハイジの裏番組だったこともあり優等生女子向け番組のハイジよりも男ならヤマトを観る方がカッコいいと思った。オープニングの有名なささきいさおの声は男らしく力強かった。エンディングの真っ赤なスカーフはこれは子供向け番組の曲ではない。大人の音楽だと思った。そのころ幼稚園や小学校で習う曲はちっともカッコよくなかった。歌詞の内容がお行儀よすぎたのもあるが、メロディーにも魅力を感じなかった。同時期に歌謡曲ではピンクレディーがデビューしてテレ...マイナーキーの曲が好き

  • 歌メロが好き

    曲を作る時、以前はいつもメロ先でした。歌メロを先に作るというヤツです。ハードロックの多くはリフ先でまずバッキングを先に作ってそこにヴォーカリストが歌メロと歌詞をつけるやり方が多いようです。過去のインタビューなどからDeepPurpleやVanHalen、MichaelSchenkerなどがこの方法で曲を作っていることがわかります。ここからは僕の好みですので、僕の考えが正しいとか主張したいわけではありません。僕がその曲を好きになるかどうかはまずヴォーカルメロディーが、グッとくるかどうかです。MichaelSchenkerGrupeは、まずマイケルシェンカーのギターリフがありそこに乗るゲイリーバーデンの歌メロの良さがあってこそのマイケルシェンカーのギターソロがより曲の輝きを加えると思うのです。同じようにRAI...歌メロが好き

  • 5月5日

    5月5日は子供の日ですね。端午の節句とも言いますね。僕が参加している横浜軽音楽協会の毎奇数月第3土曜日の夜に開催される「昭和の唄、弾き語りの会」というのがありまして、そこでは毎回「お題」が出されてそれで曲を作ってみんなに聴かせあうという会です。数年前のこの会のお題が「端午の節句」だったのです。これには参りました。その前に「ひな祭り」のお題の時には、ひな人形は非常に金がかかるというふざけた内容のうたを作ったばっかりで、同じネタというわけにもいかないしどうしたものか?端午の節句タンゴの節句タンゴ?タンゴ?あ、そうかタンゴか?ということでこの曲を作りました。5月5日

  • 良い音とは?

    昨日、真空管アンプについて書いたがそもそも良い音とは何か?良い音とは、美味いラーメンと同じくらい個人的好みによるところが大きいように思う。成毛滋が真空管アンプを紹介したした時にまず思ったのはレコードで聴いた音に似ているということだ。トランジスタアンプの音と真空管アンプの音はカップラーメンなどで多く使われる乾麺と、多くのラーメン店で使われる生麺の関係のようなもので。どっちが美味いとか不味いとかではなく、根本的に別の食べ物だと思う。同じようにトランジスタアンプと真空管アンプでは根本的に違う音に感じる。では違うとは、何と違うのか?その基準は何なのか?結局は子供の頃から聴いてきたレコードの音に似ているかどうかではないだろうか?僕の場合ならもう言うまでもなくRitchieBlackmoreの音それも、白のストラトに...良い音とは?

  • 真空管アンプ

    成毛滋はラジオでプリアンプ真空管式のギターアンプを勧めたがパワーアンプに関しては真空管ではなくトランジスタの方が良いようなことを言っていたように思う。思うというのは、覚えていないのだ。成毛滋おススメのギターアンプの代表がH&M30とグヤトーンGA300FCだがどちらもプリアンプ真空管、パワーアンプトランジスタの30ワットアンプだ。そのあとGA300FCのシリーズ品のような感じでオールチューブのアンプが発売になったが、何か理由を言っておススメしないようなことを言っていたように思う。しかし実際に使ってみると、いくらプリアンプが真空管でもパワーアンプがトランジスタと真空管では明らかに音が違う。プリアンプのみが真空管のH&M30でもオールトランジスタのアンプにディストーションをかけたサウンドに比べれば劇的に憧れの...真空管アンプ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SATOSHIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SATOSHIさん
ブログタイトル
My Favorite...
フォロー
My Favorite...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用