前回のおはなし↓パワハラ日記18*初めての労働基準監督署まとめて読む↓ダイジェスト↓パワハラ日記~始まりから最終出勤日まで~パワハラ日記ダイジェスト(紙版)を見せる時に、データ入力の仕事をしていたが、雇止めされてしまい有休消化中ということは
最終出勤日を終え、有給消化に突入したわたし。とりあえず数日は通院したり、健康診断を受けたりして過ごして怒りを落ち着かせ、労働基準監督署に行く準備をしました。準備といっても、今までの経緯や白波さんのことをまとめただけで、その内容は【⠀パワハラ
金アレOK!溺愛中のアクセサリーが楽天で買えるようになった!
え?アクセサリーなんてしてるの?と思われてそうなわたし。笑実際、アクセサリーはほとんどつけません。ただ、ここのピアスだけは別なのです。ピアス、とありますがピアスホールピアス穴不要です。金属アレルギーさんも、福耳さんも、不器用さんも、ピアスと
スリコに行ってきました(* 'ᵕ' )☆早速購入したものの写真です。じゃーーん殆どが、500円商品でした:( ;´꒳`;)まずは、タオル!ミニバスタオルなのですが、これがうちの洗面所のタオルバーの幅にぴったりなんです!手
はあーやっと週末だー!久しぶりの5連勤乗り切ったぞー!という開放感から、仕事帰りにお買い物しました。ニトリとスリコであれこれ買ったのですが、今日はニトリの方を紹介します。ニトリでは、主にキッチン周りで使えそうなものを選んできました。じゃーん
もうすぐ給料日だ!!給料日が来る!!と浮かれてしまって、可愛すぎるノートを買いました。○○すぎる♡とか○○すぎます♡〇〇すぎというのを多用したくなかったのですが、可愛すぎるのでどうしても何度も可愛すぎると言ってしまうかも...
前回バッグの中身を紹介したので、今回はその中にあったポーチの中身をお見せします。関連記事▶︎派遣OL初出勤日のバッグの中身…のつもりだった関連記事▶︎【ちゃんとした】派遣OL初出勤日のバッグの中身ポーチ!と呼べる
以前必死に投稿したバッグの中身ですが、年末年始のお休みで元気が出てきましたので、やっと詳細を書きたいと思います。関連記事▶︎派遣OL初出勤日のバッグの中身…のつもりだったまず、以前も投稿した持ち物一覧はこんなんでした。統一感も
パワハラ日記のダイジェスト版です。詳細をまとめて読む場合は→こちら2021年1月~3月中旬データ入力の仕事中に手首が痛くなり、欠勤と出勤を繰り返す。腱鞘炎と診断される。2021年3月中旬~繁忙期に突入。問題の上司(白波さん・仮名)は立場上心
わたしはフリマアプリを常日頃からやっているのですが、今回は2022年の間に売り上げた金額を公開したいと思います。2022年は働いてない期間が長かったので、なるべく収入を増やしたくて頑張ってせっせと出品していました(⌒∇⌒)わたしが2023年
ハッピーニューイヤー!大掃除は…超絶適当に終わらせ、あちこち汚いままに新年を迎えました。普段よりは綺麗だから良いのです。このブログ、仕事してなくても不定期更新で、仕事始めてからは余計に更新にムラがありますが、2023年もよろ...
「ブログリーダー」を活用して、らなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。