前回のおはなし↓=パワハラ日記19*労基でのアドバイスまとめて読む↓ダイジェスト↓パワハラ日記~始まりから最終出勤日まで~労基に相談し、会社がわたしの無期転換を把握しているかを確認するため、本社に電話をしました。対応していただいたのは総務部
前回のおはなし↓パワハラ日記18*初めての労働基準監督署まとめて読む↓ダイジェスト↓パワハラ日記~始まりから最終出勤日まで~パワハラ日記ダイジェスト(紙版)を見せる時に、データ入力の仕事をしていたが、雇止めされてしまい有休消化中ということは
最終出勤日を終え、有給消化に突入したわたし。とりあえず数日は通院したり、健康診断を受けたりして過ごして怒りを落ち着かせ、労働基準監督署に行く準備をしました。準備といっても、今までの経緯や白波さんのことをまとめただけで、その内容は【⠀パワハラ
金アレOK!溺愛中のアクセサリーが楽天で買えるようになった!
え?アクセサリーなんてしてるの?と思われてそうなわたし。笑実際、アクセサリーはほとんどつけません。ただ、ここのピアスだけは別なのです。ピアス、とありますがピアスホールピアス穴不要です。金属アレルギーさんも、福耳さんも、不器用さんも、ピアスと
スリコに行ってきました(* 'ᵕ' )☆早速購入したものの写真です。じゃーーん殆どが、500円商品でした:( ;´꒳`;)まずは、タオル!ミニバスタオルなのですが、これがうちの洗面所のタオルバーの幅にぴったりなんです!手
はあーやっと週末だー!久しぶりの5連勤乗り切ったぞー!という開放感から、仕事帰りにお買い物しました。ニトリとスリコであれこれ買ったのですが、今日はニトリの方を紹介します。ニトリでは、主にキッチン周りで使えそうなものを選んできました。じゃーん
もうすぐ給料日だ!!給料日が来る!!と浮かれてしまって、可愛すぎるノートを買いました。○○すぎる♡とか○○すぎます♡〇〇すぎというのを多用したくなかったのですが、可愛すぎるのでどうしても何度も可愛すぎると言ってしまうかも...
前回バッグの中身を紹介したので、今回はその中にあったポーチの中身をお見せします。関連記事▶︎派遣OL初出勤日のバッグの中身…のつもりだった関連記事▶︎【ちゃんとした】派遣OL初出勤日のバッグの中身ポーチ!と呼べる
以前必死に投稿したバッグの中身ですが、年末年始のお休みで元気が出てきましたので、やっと詳細を書きたいと思います。関連記事▶︎派遣OL初出勤日のバッグの中身…のつもりだったまず、以前も投稿した持ち物一覧はこんなんでした。統一感も
パワハラ日記のダイジェスト版です。詳細をまとめて読む場合は→こちら2021年1月~3月中旬データ入力の仕事中に手首が痛くなり、欠勤と出勤を繰り返す。腱鞘炎と診断される。2021年3月中旬~繁忙期に突入。問題の上司(白波さん・仮名)は立場上心
わたしはフリマアプリを常日頃からやっているのですが、今回は2022年の間に売り上げた金額を公開したいと思います。2022年は働いてない期間が長かったので、なるべく収入を増やしたくて頑張ってせっせと出品していました(⌒∇⌒)わたしが2023年
ハッピーニューイヤー!大掃除は…超絶適当に終わらせ、あちこち汚いままに新年を迎えました。普段よりは綺麗だから良いのです。このブログ、仕事してなくても不定期更新で、仕事始めてからは余計に更新にムラがありますが、2023年もよろ...
いやーーーー色々嫌なことが沢山あった年でした・・・詳しくは、まだ途中なのですがパワハラ日記を参照していただけたらと思います。先ほど続きをアップして、ちょうど最終出勤日までの出来事を書き終えました。なかなかヘビーな年でしたが、何とか命はあるし
前回のおはなし↓パワハラ日記16*最終出勤日までの色々まとめて読む↓なぜ定時まで働いてはいけないのか、わたしはすぐに白波さんに聞きに行きました。白波さんの言い分はこうでした。①診断書がない※白波さんがいらないと言うから貰わなかっただけなので
ご無沙汰してます_:(´ω`」 ∠):_ ...疲れまくってますが一応毎日出勤できております…仕事は難しいのですが、まだフォローしてもらえていて、ミスしやすいものは事前によけてもらえているので大きな挫折をせずに済んでいます。わたしの入社1週
数日前に楽天スーパーセールでポチしたのはこちら↓楽天SS、ポチしたものと気になるものその後、テニプリのイベントブルーレイのみ買うつもりだったのですが、楽天見てたら思いの外めーっちゃ無駄遣いしました(¯∇¯;)笑ああー折角もらった慰謝料あっと
楽天スーパーセール、始まりましたね♡わたしは、以前から欲しかったものを順調にポチしています。関連記事▶︎もしも慰謝料がもらえたら欲しいものリストほとんど被っていますが、今回のセールでポチしたものを公開します!既にポチ済み●ボウ
お疲れ様です。まだ2回しか出勤していないのにクタクタです。同じ日に入社した人はわたしの他に2人だったのですが、そのうち1人は早くも脱落したらしくて今日はもう来ていませんでした…もう1人も違うチームに配属されたので、ひとりぼっちで快適に働いて
⎛›´ᾥ`‹ ⎞つ…つかれた…ということで無事派遣1日目終えました。そんな今日のバッグの中身はこんなでした。いやー、詳しく書きたかったんですよ、中身を…全然統一感もセンスも無い持ち物たちを…需要はなくても書きたかったのよ…「OLのバッグの中
ふおおお:( ;´Д`;):明日から初出勤です…通勤用のトートバッグ、今までのがまだまだ使えるのですが、ストレスを感じる部分もあるので新調してみました。わたしの通勤バッグの条件はいくつかあるのですが、全て満たすものはやはり短...
前回のおはなし↓パワハラ日記15*雇止め宣告まとめて読む↓雇止めを言い渡された数日後、白波さんから呼ばれました。何かと思ったら、退職手続きの説明でした。白波さんは終始ウッキウキのルンルンで有休消化についてや会社のものの返却の仕方なんかを説明
前回のおはなし↓パワハラ日記14*有期雇用から無期雇用へまとめて読む↓そんなこんなで無理しまくって繁忙期が終了。次の通院日が近づいていました。前回の診断書の有効期限も次の月末で切れるという時、少し白波さんと話しをしました。白波「次は診断書は
こんばんよう。髪が長くて太くて多くて柔らかいわたしです。抜け毛がものすごくて掃除が大変なのと、ドライヤーに時間がかかるのが面倒に感じてしまい、髪を切りたいなと思っていました。ここ半年程、会社とのいざこざに疲れていたということもあり、さっぱり
えー来月からお仕事が決まりました。と言っても派遣なのですが( ¯•ω•¯ )1社だけ、正社員の面接も受けてみたのですがご縁がなくて。ブラックっぽい会社だったし、入社後3ヶ月は最低賃金、勤務時間も求人票...
キューテンのメガ割が始まりましたね。会場はこちら↓元々楽天ヘビーユーザだったわたしですが、最近はメガ割の方が安いこともあると気づき、Qoo10の方が安い場合はQoo10も利用しています。失業中ゆえ、爆買いはできないのですが、なくなりそうなス
前回のおはなし↓パワハラ日記13*白波さんの本音と労災の申請まとめて読む↓労災の申請をなんとか終え、しばらく経ったころに白波さんが関東の本社へ出張へ行くことになりました。コロナ対策でオフィスでは仕事以外の会話が厳禁だったので、ここにきてやっ
前回のおはなし↓パワハラ日記12*知ったかぶり発揮まとめて読む↓1日6時間の勤務OKという診断書を見せた際、白波さんはとても不機嫌になりました。白波「何度も退職を勧めているのに、なかなか辞めてくれないから新しい人が雇えなくて困ってる。3か月
わたしはパワハラを受け解雇されたので、なんとか会社から慰謝料を貰おうと頑張っているところなのですが、それは結構精神的に疲れるので、今日はモチベーションを上げるために欲しいものをまとめてみることにしました。もらえなかったら・・・と思うとむなし
前回のおはなし↓パワハラ日記11*診断書と3時間勤務まとめて読む↓3時間勤務を開始して間もなく。しばらくは処方されたばかりの薬の副作用に悩んでいました。わたしが処方された薬はトラムセットと言って、吐き気やめまい、便秘が強く出てしまいました。
前回のおはなし↓パワハラ日記10*謎書類の署名を強要されるまとめて読む↓診断書を貰うため、病院へ電話をしました。電話口の女性が、次回の予約時(1か月後)の発行で良いですか?と聞いてきたため、すぐに欲しいと言いました。専門医に失礼かも・・・と
前回のおはなし↓パワハラ日記9*装具まとめて読む↓装具をつけての仕事を続けていたわたし。手首の動きは制限されて、手首の腱鞘炎の痛みはすごくマシだった反面、装具の端が当たる場所が、腕を動かす度に痛み、しめつけからのむくみも酷くなり、とても仕事
前回のおはなし↓パワハラ日記8*謎の三択の正体まとめて読む↓白波さんへの不信感を抱えたまま、装具が完成しました。わたしの手は、パソコンのキーボードのホームキーとテンキーを頻繁に行き来するため、前後だけではなく左右への動きも制限する、ガッチガ
前回のおはなし↓パワハラ日記7*白波さんを誤魔化しつつ仕事まとめて読む↓装具ができるまでの間に、また面談がありました。わたし以外の人は成績や時給についての面談でしたが、もちろんわたしは手のことや三択のことも聞かれました。どうして三択の決断を
どうも、インク沼にはまりつつあるわたしです。1年も前に発売されたものなんですが、世界でたった一つのオリジナルスタンプ台が作れる「いろづくり」というものがあります。安心のシヤチハタさんの商品です。シャチハタ いろづくり はじめてセット わ..
どうも、インク沼にはまりつつあるわたしです。1年も前に発売されたものなんですが、世界でたった一つのオリジナルスタンプ台が作れる「いろづくり」というものがあります。安心のシヤチハタさんの商品です。シャチハタ いろづくり はじめてセット わたし
前回のおはなし↓パワハラ日記6*大きな病院での検査まとめて読む↓大きな病院で検査をした翌日の出勤日。白波さんに検査結果を伝え、検査に問題がなかったことと、注射をしたのでまだ三択からは選ばずにこのまま様子をみたいと言いました。すぐにGWに入り
前回のおはなし↓パワハラ日記6*大きな病院での検査まとめて読む↓大きな病院で検査をした翌日の出勤日。白波さんに検査結果を伝え、検査に問題がなかったことと、注射をしたのでまだ三択からは選ばずにこのまま様子をみたいと言いました。すぐにGWに入り
前回のおはなし↓パワハラ日記5*謎の三択の提案まとめて読む↓さて、大きな病院に来たわたし。とりあえずこの病院で検査したら、薬とか出されて、それで治る、もう来ることはないと思っていました(;'∀')まず診察し、先生にどこが
前回の話↓パワハラ日記4*どうすれば退職するのか探られるまとめて読む↓繁忙期が終了し、劇的に仕事量が減りました。繁忙期で手はもうボロボロだったため、ある日早退を申し出ました。白波「いいですよ!どうぞ帰って帰って!!」とっても暇だったからか、
前回のお話↓パワハラ日記3*2週間のお休みまとめて読む↓繁忙期で手が悪化している頃、忙しいにも関わらず何度も白波さんとマンツーマンでの面談がありました。白波「当然もう次の仕事探してますよね?」らな「え?探してません」白波「えっ・・・」数日後
この前ちょっと出かけまして。せっかく電車に乗って出てきたのだから、近所には売ってない文房具が見たいな、と思って東急ハンズに行きました。気になっていたシールがあったんですよ。3枚くらい欲しいなって思ってて、1000円あれば買えるよね!と見てた
前回の記事で少し触れましたが、わたしはメイクするのは好きだけど、面倒臭いと思っています。関連記事→コスメ収納を見直しました。当然メイク直しはもっと面倒だし嫌い、苦手です。メイクして、ドロドロに崩れるくらいならば、すっぴんのほうがマシだと思っ
えーと…まず最初に、わたしは毎日お化粧するタイプの女ではありません。メイクが嫌いというわけではないのですが、面倒くさい気持ちが圧勝なのです。たまにしかメイクをしないのでアイテム数は少ないけれど、たまに美意識が上がったりするのでミニマリストよ
手帳買いました(°_°)働いてもないのに手帳www予定もないのに手帳wwwという感じですが、数年前から文房具にどハマりしていまして(´・_・`)仕事も予定もなくても、無理矢理やる事を探し出して書くの楽しいです。「ゴミの日」とか。...
お久しぶりです!以前購入した宝島社の夏の福袋、とっくに届いていたのに全然紹介できていませんでした。もうあちこちでネタバレでてるので、さらっと紹介したいと思います。↓関連記事宝島社の付録つき雑誌福袋をいくつかポチしてみました。購入した福袋一覧
30過ぎた女がマッチングアプリでいいねを稼ぐマッチングアプリでは、女は30過ぎると一気に人気がなくなる・・というのを小耳にはさみました。とっくに30過ぎてしまったわたしですが、そんなわたしでも何人もマッチングし、結果10人以上とデートできま
前回までのお話パワハラ日記1*パワハラ上司の紹介~最初に腱鞘炎と診断されるまでパワハラ日記2*腱鞘炎と診断後、一週間の休みとセカンドオピニオン診察後、結果を白波さんに報告し、またしばらくお休みをいただくことになったわたし。前回長電話の反省を
前回までの話↓婚活記録2*マッチングアプリで出会った人一人目 婚活記録2*マッチングアプリで出会った人一人目 ②----------------------------------------------------------------
前回の話はこちら婚活記録2*マッチングアプリで出会った人一人目-----------------------------------------------------------------------------------------
婚活を始めてからというもの、30過ぎた孤独な女は同世代の男性と会話をするだけでお金がいるんだな・・・と実感しています。まあ、そもそも肉眼で同世代の男性を拝む機会すらないわたしですから!仕方ない!!と思っても、やっぱりお金かけずに出会いたいよ
福袋といえば冬!お正月!!というイメージでしたが、最近は夏の福袋も力が入っていますよね。現在ニート真っ只中のわたし、楽しみも辛さも殆どない、退屈な生活をしていて・・・刺激が欲しくて福袋なんてものをポチしてしいまいました。しかも複数個。果たし
福袋といえば冬!お正月!!というイメージでしたが、最近は夏の福袋も力が入っていますよね。現在ニート真っ只中のわたし、楽しみも辛さも殆どない、退屈な生活をしていて・・・刺激が欲しくて福袋なんてものをポチしてしいまいました。しかも複数個。果たし
これまで、一切結婚に興味がなかったわたし・・・なんなら結婚したくないとまで思っていました。そして今もできればしたくないです。理由の最たるは。母が大変そうだったからです。わたしの実家は飲食店だったのすが、父は昼前まで寝て、2時間ほど働いた後、
パワハラ日記2*腱鞘炎と診断後、一週間の休みとセカンドオピニオン
前回の話↓パワハラ日記1*パワハラ上司の紹介~最初に腱鞘炎と診断されるまで病院で診察を受けた後、会社に電話し白波さんに「一週間安静にして、治らなければまた病院に行くことになった」と報告したわたし。白波さんは「わかりました。明日の朝様子みて欠
パワハラ日記1*パワハラ上司の紹介~最初に腱鞘炎と診断されるまで
発祥と症状当時わたしはデータ入力の仕事をしていて、タイピング速度も結婚早いほうでした。入力していると手が痛くなるのですが、休日になると大体落ち着くので、その時も土日に休めば治ると思っていました。が、治るどころか悪化してしまい、土曜の夜には痛
はじめまして。らなと申します。右手を故障し、解雇され、現在無職です。30代、スキルなし独身。なんとか生き抜く術を探しながらダラダラと生活しています。略歴10代物凄い田舎の、物凄い貧乏な家で育つ。田舎すぎて実家から通える距離にマトモな高校がな
「ブログリーダー」を活用して、らなさんをフォローしませんか?