昼は、卵にゅうめん 個人的に旨かったけど、家族的にはイマイチだった模様。そうめんアレンジ開拓せねば。。 **** 今夜は、牛肉とブリのムニエル定食 牛肉と下処理したブリに塩と薄力粉を振って、オリーブ油で焼き目を付ける。 塩とバターを加えて絡
続いて、年越しそば 水>麺つゆ>醤油>味醂>魚粉で味付けしたスープで椎茸・人参・大根を茹でる。 別で茹でた八割蕎麦・鯛刺し・葱を乗せたら完成❗ お腹一杯だったけど、優しいさっぱり味で、スルッと完食😋 自己評価:⭐⭐☆ **** 今日は、昼食
今夜は、年越しすき焼き ラ・ムーで買った、グラム280円の国産A4牛こま! 白菜・白葱・ほうれん草・椎茸・人参・もやし・蒟蒻・焼き豆腐を入れる。 水>醤油>砂糖を入れて炊き、牛豚肉とブリを入れたら完成❗ 甘さ控えめにしたけど全然いける。 お
お昼は、スシローでお寿司食べ納め🍣 今回の一番は和牛さしとろ❗ 一皿に3貫とお得感が凄いし、何より柔らかくてめちゃ旨い😋✨ 次にサーモンいくら。 いくらおっきい!醤油かけて一口で食べると、なんとも言えない満足感🤤 そして一皿100円のネギト
今夜は、ブリカマ塩焼き定食 ブリカマは下処理後に塩振ってグリルで皮から両面焼く。 付け合せに、スライス玉葱とニンニクを炒めて、醤油>味醂>酒>砂糖で味付けしたら完成❗ レモン汁と薄口醤油で♪脂たっぷりのトロトロ寒ブリ最高🤤✨ 自己評価:⭐⭐
お昼は、肉吸いうどん 水:700ml>味醂:大2>酒:大1>粒昆布出汁:小1を沸騰したら、豚こまを茹でる。 アク取ってから、薄口醤油:大2>白だし:大1で味調整後、卵を乗せる。 レンチンうどんにかけたら完成❗ 最初に卵を割って食べると、スー
お昼は、弥五郎ラーメンこいくち醤油味 大阪門真で食べたレアチャーシューたっぷりの豚骨ラーメン🤤 とろりとしたスープは豚の甘味が効いてめちゃ旨い! 柔らかレアチャも旨味たっぷり! 麺も固めで良き!あっという間に完食❗ めちゃ美味しかった😋✨
今夜は、たこ焼き たこ焼き粉:200g>水:700ml>卵:1個>粒状昆布出汁:小1>濃口醤油:少々>塩:少々>乾燥海老:少々を混ぜる。 たこ焼き器に流して、タコ・天かすを入れて焼いたら完成❗ 親族とのタコパ忘年会✨ カリカリ中ふわトロのた
お昼は、キャベツ盛りパスタ (2人分)玉葱とウィンナーをオリーブ油で焼く。 水:500ml>ブイヨン:1個>塩胡椒:少々を入れて沸騰させたら、1.4mmパスタ:2束を入れて茹でる。 水気が無くなったらレンチンキャベツを入れて和え、オリーブ油
今夜は、ブリあらの塩焼き定食 ブリは塩振ってグリルで焼き、レモン汁と薄口醤油をかける。 味噌汁は、人参・大根・揚げナス・豆腐・わかめを、水:500ml>白だし:大1>麦味噌:大1で茹でる。レンチンブロッコリーを入れたら完成❗ ブリ塩焼きはハ
お昼は、家系風ローストチキンラーメン 昨日残りのローストチキンをばらして炙る。 水:800ml>豚骨醤油スープ素:大3>濃口醤油:大1>味醂:大1>鶏豚ガラ素:各大1>ラード:チューブ5cm>鶏油:小1を入れて炊く。 茹麺/卵/ほうれん草・
今夜は、味噌煮込みうどん 白菜・大根・ウィンナー・豆腐・厚揚げに🥕🧅🥔🫚を入れる。 水:900ml>北海道味噌:大3&麦味醂:大1>白だし:大2>味醂:大2>砂糖:大1を入れて煮込む。 レンチンうどん・菊菜・卵・天かすを入れたら完成❗ 濃厚
お昼は、イオンのローストチキンと中華スープ チキンはレシピ通りに、レンチン後にオーブンで焼くだけ。 スープは、水:700ml>味覇:小1>オイスター:小1>鶏油:少々で味付け後、オニオンスライス入れたら完成❗ 毎年安くなってから買ってるチキ
今夜は、ブリのガーリックマヨ照り焼きとイオンの半額チキン ブリは塩振った後、熱湯で下処理する。 ごま油:大1・マヨ:大4・おろしニンニク:1欠で、ブリ・大根・椎茸・生姜を揚げ焼きする。 醤油:大1>味醂:大1>酒:大1>砂糖:小1を入れて味
お昼は、ミネストローネ風ラーメン 昨日残りのミネストローネとサラダに、もやしを加えて煮込む。 水>ブイヨン>ケチャップ>味醂>白だし>砂糖:各適量で味調整して、茹麺と葱を入れたら完成❗ 程よい酸味と麺がめちゃ合ってて旨〜😆✨ スープも完飲😋
クリスマスケーキも作ってみた😃 ネットレシピ(KAZUAKI EGUCHIさん)を参考に、スポンジケーキから挑戦❗スポンジを焼きすぎて少し固くなった以外は、中々上手くいったかも。 チョコは、大好きな明治ブラックチョコレートを溶かして固めたも
フライドチキン・アボカドピザ・ブロトマトサラダ・ミネストローネ
今夜は、フライドチキン・アボカドピザ・ブロトマトサラダ・ミネストローネ クリスマスイブっぽい感じに🎄 ミネストローネは、粗みじん切りした人参・玉葱・ニンニク・小松菜・チャーシュー・アボカド・ミニトマトをオリーブ油で軽く炒める。 水:700m
お昼は、納豆チーズリゾット 昨日残りのカピカピ白米:約1合に、牛乳:大5・レンチンみじん玉葱:1/4玉&チャーシュー:半切・納豆&タレ:1パック:・コンソメ:小1・ハイミー:3振りを入れて、よくかき混ぜる。 ピザチーズ:大2を乗せて、600
今夜は、グレ(メジナ)と鶏もも・鶏肝の唐揚げ定食 下処理した素材に塩胡椒を振り、片栗粉を絡めて揚げ焼きする。 レモン汁を混ぜたポン酢を用意したら完成❗ 酸っぱいポン酢で食べるパリパリふわふわなグレの身が美味すぎる🤤✨ 息子も白米と一緒にぱく
お昼は、ポトフうどん 昨日残りのポトフに、水>ブイヨン>塩胡椒を入れてかさ増しし、卵を落として火入れ後、レンチンうどんと葱を入れたら完成❗ うどんにした方が美味しいのでは?ってくらい完成度高くて大満足😋✨ 自己評価:⭐⭐⭐
今夜は、ピザトースト・ポトフ・焼肉 食パンにピザソースを塗り、サラミ乗せてオーブンで焼く。 ポトフはオリーブ油で玉葱・ニンニク・人参・じゃがいも・ブロッコリー・蓮根を炒め、水:600ml>マギーブイヨン:2個>塩胡椒:5振りを加えて煮込む。
お昼は、家系風ラーメン 圧力鍋に豚ロースを入れて、水:400ml>酒:100ml>ニンニク:1欠けを15分加圧して、出来た肉は濃口醤油:50ml>味醂:25mlを炊いた液に漬ける。 豚肉の茹汁に、豚骨醤油スープ素:大2>薄口醤油:大1>味醂
今夜は、肉団子ワンタン鍋とイカ刺し 白菜・人参・椎茸・里芋・豆腐・鶏ももを鍋に入れて、水>麺つゆ>醤油>味醂で炊く。 レンチン肉団子を半分に割って、餃子の皮で包んだワンタンを入れたら完成❗ 思いつきで作った簡易ワンタン、意外と良き✨ 何イカ
お昼は、野菜盛り焼きうどん キャベツ・人参・玉葱・ニンニク・小松菜・もやし・ウィンナー・豚こまを炒める。 レンチンうどん:2袋を入れて、白だし:大2>薄口醤油:大1>オイスター:小1>塩胡椒:5振りで味付けしながら炒めたら完成❗ さっぱり濃
今夜は、ゴマサバの甘煮定食 水:300ml>酒:150ml>濃口醤油:50ml>ザラメ:大3を沸騰させて、ゴマサバ・蓮根・ラディッシュ・生姜を入れて煮込む。 火が通ったら牛こま・ブロッコリー・トマトを入れて軽く煮る。 大根おろし入れたら完成
お昼は、焼き牛豚肉うどん 水:700ml>薄口醤油:大2>味醂:大2>白だし:大1>ハイミー:5振り>魚粉:少々を入れて、春菊を茹でる。 牛豚肉をごま油で炒め、塩胡椒・ポン酢をかけて少し炙る。レンチンうどんに乗せたら完成❗ 全体的に少し油っ
今夜は、鶏もも・蓮根・牡蠣フライ定食 水>薄力粉>マヨを混ぜた液に具材を漬ける。生パン粉を付けて揚げ焼きしたら完成❗ 粗塩&醤油マヨで完食😋鶏もも、フライも合うなぁ。(↓写真上側) 柔らか目のサクサクジューシーって感じで、唐揚げとはまた違っ
お昼は、味噌豚骨ラーメン 水:600ml>牛乳:100ml>豚骨スープ素:大1>麦味噌:大1>濃口醤油:小1>味醂:小1>ハイミー:5振りで味付けしたスープを作る。 茹麺・レンチン豚まん・炙り豚バラ軟骨・もやし葱を入れて、ごま油を回しかけた
今夜は、鮭のアラ焼き・牛バラ焼肉・アボカド刺身・納豆定食 鮭はクックパーで焼くだけ。 牛バラはごま油で焼き目を入れ、火が通ったらポン酢と塩胡椒で味付けしたら完成❗これ旨い😆✨ シンプルで美味いやつ✨ 品数が多いと、色々な味を楽しめて良し😋👍
お昼は、炙り豚バラ軟骨トロチャ醤油ラーメン 水:800ml>豚バラ漬け汁(濃口醤油>味醂):160ml>オイスターソース:小1>ハイミー:10振り>魚粉:少々で作ったスープで小松菜を炊く。 炙ったトロチャ・茹麺・卵を入れたら完成❗ 甘めの醤
今夜は、肉野菜たっぷりちゃんこ鍋 白菜・大根・さつまいも・小松菜・えのき・ウィンナー・豆腐を入れる。 水:1000ml>酒:50ml>味醂:50ml>濃口醤油:大2>白だし:大1>ごま油:小1>ニンニク・生姜チューブ:各2cmで作ったスープ
お昼は、野菜の天ぷらうどん 水・薄力粉・マヨに野菜(蓮根・ごぼう・ブロッコリー・えのき)を漬けて揚げ焼きする。 水:700ml>薄口醤油:大2>味醂:大1>白だし:大1>魚粉:少々で作った出汁に、レンチンうどんと天ぷらを入れたら完成❗ サク
お昼は、炙り軟骨トロチャ家系風ラーメン (トロチャ)水:600ml(肉が浸かる量+100ml)>酒:300ml(水の約半分)>ニンニク:2欠けと、豚バラ軟骨を圧力鍋で100分茹でる。 水:300ml>濃口醤油:大2>味醂:大1(分量うろ覚え
今夜は、手羽元フライドチキンとコールスロー 塩振って冷蔵庫で半日ほど寝かせた手羽元を、圧力鍋で15分炊く。(骨離れ良くなるので必須かも) 水>強力粉>マヨ(やや固め)の液に漬けて、塩白黒胡椒:各10振り>パプリカ:5振り>オールスパイス:3
お昼は、力もちうどん 水:800ml>薄口醤油:大2>味醂:大1>白だし:大1>ハイミー:5振りで作ったスープで、薄切り餅・餅麩・セロリ葉を茹でる。 温玉乗せたら完成❗ 関西風のあっさり出汁と、餅の甘みが合わさって、スープがめちゃくちゃ旨い
今夜は、豚こま鶏肝のセロリ炒め・ほうれん草のお浸し・わかめの味噌汁 下茹でした鶏肝・豚こま・玉葱をゴマ油で焼く。 セロリ(葉含む)・えのきを入れ、薄口醤油:大2>味醂:大1>塩胡椒:3振りで炒める。 トマトを入れて、少し蒸したら完成❗ さっ
お昼は、こってり鶏豚ラーメン (2人分)水:700ml>鶏ミンチ:大2>豚こま:2切れ>人参:1cm>椎茸:2本>玉葱:1/8>ニンニク:1欠>生姜:少々>白菜:少々を煮込んでブレンダーして濾す。 白米:大7(約100g)をスープに入れてブ
今夜は、太刀魚の塩焼き・アボカド刺身・鶏肝の甘煮・野菜の味噌汁 太刀魚は塩振ってグリルで焼く。 アボカドは、ミニトマトとカットして、濃口醤油とセット。 味噌汁は、水:450ml>白だし:大1>北海道味噌:大1でスープを作り、人参・椎茸・小松
今夜は、鰹のタタキと卵肉そぼろ定食 (2人分)ごま油で豚ミンチ:200gとみじんニンニク:1欠を炒める。 薄口醤油:大2>味醂:大1>酒:大1>砂糖:小1>豆板醤:小1>塩胡椒:少々を入れてカリカリに炒める。 スクランブルエッグは、卵:2個
お昼は、亀王の特濃醤油スペシャルちゃーしゅーめん チャーシューをいっぱい食べたくなったので突撃🤤 一番目当ての、エンペラーチャーシュー 超大型巨人みたいな、デカくてとろとろの豚バラ軟骨。軟骨がトロトロで、どれだけ煮たらこうなるのか知りたい…
今夜は、味噌煮込み塩鮭鍋 白菜・人参・えのき・蓮根・ごほう・揚げナス・里芋・ウィンナー・豆腐を鍋に入れる。 水:1000ml>北海道味噌:大3>味醂:大1>酒:大1>魚粉:少々を入れて沸騰後、塩鮭とおろし大根を入れて炊いたら完成❗ 温まる一
お昼は、醤油ラーメン (2人分)水:700ml>薄口醤油:大3>濃口醤油:大1>味醂:大1>豚ミンチ:大1>ハイミー:6振り>魚粉:一摘みを煮込んでブレンダーする。 茹麺・茹卵・炙り煮豚・メンマを入れたら完成❗ 豚肉風味の効いた醤油ラーメン
今日は、卵おかゆと豚肉定食 (妻作) 昨夜に発熱してから一日ほぼ寝てたら、夕方頃に熱が引いて何とか復活。 久々に食べた妻作の料理。 豚肉は、焼肉のタレだけで味付けしたとの事だけど、めちゃ美味しかった🥹✨ **** 今日は発熱につき、ほぼ一日
今夜は、野菜盛り餃子定食 (18個)白菜・人参・玉葱・ニンニク・生姜・小松菜をみじん切りする。 豚ミンチ:50gと塩胡椒:5振り>濃口醤油:大1>ごま油:少々を入れて、水気を切る。 餃子の皮で包み、ごま油と水で蒸し焼きにしたら完成❗ タレは
お昼は、ブロッコリーとウィンナーのドリア (2人分)有塩バター:20g・薄力粉:大3を牛乳:200mlで混ぜて、コンソメ:小1と塩胡椒:少々で味付けしたホワイトソースを作る。 白米を入れた皿にかけて、ブロッコリー・ウィンナー・ピザチーズを並
今夜は、ケンタ風フライドチキンと中華スープ定食 塩振って半日寝かせた鶏ももを圧力鍋で10分炊く。(肉と骨を分断) 牛乳・強力粉・マヨに漬けて、塩胡椒>白黒胡椒>ナツメグ>オールスパイスを餃子の皮に振る。(皮1枚に対して各4振り程度。皮が薄茶
お昼は、市販の蟹のトマトクリームパスタ 茹でたパスタに、レンチンした市販のクリームを混ぜたら完成❗ 蟹味噌風味と絶妙な酸味で、美味しく完食〜😆✨ たまには市販もいいね。簡単で美味しかった👍 自己評価:⭐⭐☆
今夜は、さとしゃぶ 牛&豚プレミアムコース 赤身の牛しゃぶ肉が特に旨い❗ 適度な脂身もあって食べやすく、めちゃ美味しかった〜😆 他にも、若鶏の唐揚げはサクサクだし、寿司や天ぷらにステーキ肉も食べて、お腹いっぱい大満足😋✨ めちゃ美味しかった
お昼は、たまたま(卵玉葱)うどん (2人分)水:600ml>薄口醤油:大2>味醂:大2>白だし:大1>砂糖:小1/2>ハイミー:4振り>魚粉:少々で作ったスープに、淡路島オニオンスライスを適量入れる。 沸騰したら溶き卵:2個を入れて、レンチ
今夜は、骨付き鶏ももフライドチキン 塩振って寝かした骨付き鶏ももを、牛乳:50ml>強力粉:大3>マヨ:大1に漬ける。 強力粉:50g>塩胡椒:多め>白・黒胡椒:多め>オールスパイス:少々(キッチンスケール誤動作にて目分量。粉が薄茶色まで香
お昼は、家系風ラーメン ほうれん草・生麺・卵を茹でる。 水:700ml>豚骨醤油スープ素:大2>ラード:大2>豚ガラ素:大1>薄口醤油:大1>味醂:大1>ハイミー:5振りを炊いてブレンダーで乳化後、市販の鶏油:大1を入れる。 具材を入れたら
今夜は、鮭と鱈のポトフ 魚をオリーブ油とバターで焼いて、一旦逃がす。 オリーブ油でニンニクに焼き目付けたら、キャベツ・人参・ブロッコリー・蓮根・じゃがいもを炒めてから塩を軽く振って蒸す。 魚を戻して、ミニトマトと、水:600ml>マギーブイ
お昼は、卵チャーシュー丼と大根の味噌汁 (2人分)濃口醤油:大2>味醂:大2>酒:大2>砂糖:小1>生姜:1cmを煮てタレを作る。 厚切り自家製豚バラチャーシューに絡ませてから炙る。 茹卵と一緒に白米に乗せて、タレをかけたら完成❗ 香ばしい
今夜は、カレーうどん鍋 白菜・人参・玉葱・じゃがいも・椎茸・肉団子を鍋に入れる。 水:900ml>麺つゆ:大1>味醂:大1>おろし生姜:2cm>魚粉:小1/2を入れて煮込む。春菊・レンチンうどん・カレールー:2個を入れたら完成❗ 出汁の効い
お昼は、あっさり豚骨醤油ラーメン 水:700ml>豚骨醤油スープ素:大2>薄口醤油:大1>味醂:大1>ハイミー:4振り(うろ覚え💦)でスープを作る。 茹でた麺・ほうれん草・卵と、炙り豚バラチャーシューとメンマを入れたら完成❗ 二日酔いには、
お昼は、春菊香る根菜の天ぷらうどん 水:600nl>薄口醤油:大2>味醂:大2>白だし:大1>ハイミー:5振り>魚粉:少々で作ったスープで、春菊を茹でる。 オリーブ油で揚げ焼きしたごぼうと蓮根の天ぷら(水>薄力粉>マヨで作った液を絡めるだけ
今夜は、辛くない麻婆豆腐定食 (2人分)ごま油で豚ミンチ:150gと鶏肝:2つを炒めてから炙る。 みじん切りした人参:2cm・玉葱:1/4・ニンニク:3欠に、小松菜:1本を加えて炒める。 茹でた絹豆腐:小1パックと水:200ml>酒:大2>
お昼はスシロー ↓ 活〆大切りブリ1貫100円 まずはキャンペーン中の100円ブリ❗大切りかつ、脂も乗っててめちゃ旨い😆2貫食べた。 ↓ 新潟背脂醤油醤油ラーメン 新潟ラーメンは、専門店で食べるレベルで旨い!濃厚スープはテーブル設置の熱湯で
今夜は、中華風豚しゃぶ鍋 白菜・人参・しめじ・糸蒟蒻・豆腐を鍋に入れる。 豚チャーシュー茹汁:1,000ml>味覇:小3>オイスターソース:小2>薄口醤油:小2を入れて沸騰したら、豚こまとレンチンうどんを入れたら完成❗ 豚の茹汁と中華出汁め
お昼は、醤油豚骨ラーメン 自作チャーシュー茹汁(水:1,400ml>酒:100ml>ニンニク:3欠):700ml>薄口醤油:大2>濃口醤油:大1>ハイミー:10振りをブレンダーして、スープを作る。 茹麺・煮豚・味玉・メンマ・葱を入れたら完成
「ブログリーダー」を活用して、よばさんをフォローしませんか?
昼は、卵にゅうめん 個人的に旨かったけど、家族的にはイマイチだった模様。そうめんアレンジ開拓せねば。。 **** 今夜は、牛肉とブリのムニエル定食 牛肉と下処理したブリに塩と薄力粉を振って、オリーブ油で焼き目を付ける。 塩とバターを加えて絡
昼は、レンコンの天ぷらうどん 美味しかった〜🤤✨ **** 今夜は、塩鮭のバター焼き定食 クックパーで塩鮭と舞茸に焼き目を付ける。塩とバターを加えて蒸し焼いたら完成❗️ 程よい甘みと塩味がホクホクな身と合っててめちゃ旨〜😋✨ 自己評価:⭐️
昼は、スシロー🍣 鰻肝軍艦。うまい🤤もうすぐ丑の日だけど、肝は絶対確保したい。 炭火焼鶏の寿司もあったけど、シャリに合ってて旨かったなぁ。 最後はやっぱり中トロ😋 スシローはいつ食べても旨いなぁ✨️ **** 今夜は、牛肉とブリの焼肉のタレ
昼は、卵とろろそうめん 昆布つゆとごま油で味付け。 中々旨いけど、とろとろすぎて食べづらかったので、次はとろろとそうめんは別で🤣 **** 夜は、ケンタッキー レッドホットチキン いいセットが無かったので、単体3本で注文。部位は、ドラム・ウ
昼は、カップ麺。 ごつ盛り醤油豚骨に、卵・自作豚バラ軟骨チャーシュー・葱入れたら完成❗️ 楽したつもりが、あまり楽じゃなかったけど旨い😋✨ **** 今夜は、鰹のタタキ・鶏肝ごま酢和え 鰹のタタキをカットして、オニオン&ニンニクスライス・葱
昼は、とろろざるそば 夏にたべるそば大好きだ〜✨️ **** 今夜は、ブリの塩焼きと鶏肝ねぎポン ブリは下処理後に塩振ってグリルで焼く。鶏肝は下処理後に沸騰したお湯>酒にニンニクと浸けて火入れしたら完成❗️ レモン汁と薄口醤油でブリ堪能😋✨
朝は、チキンマックマフィン マスタード要らないけど、中々旨かった🙂 **** 昼は、らーめん餃子 金虎 自分は、塩とんこつらーめん 妻は、豚骨チャーシュー麺 塩とんこつ、かなり濃くて喉がヒリヒリしたけど、中々美味しかった。 妻の豚骨ラーメン
昼は、チャーシューうどん いつもの出汁に、豚バラ軟骨チャーシューを炊いて味調整して作ってみた。 汁飲み干せるくらい旨くて良し👍️ **** 今夜は、カレイの天ぷら乗せカレー トロカレイに塩と天ぷら粉を付けて揚げる。レンチンしたジャガイモと人
夜は、牛もつ鍋専門店やま本 京橋店 食べ飲み放題コース✨ まずは、肉のタタキ。柔らかい肉かつ甘みが凄くてめちゃうま! そしてメインのもつ鍋!味噌味 ニンニクがたっぷり効いて、めちゃくちゃ旨い😳✨ 食べすぎてお腹いっぱい大満足だった〜😋👍️
お昼は、家系ラーメン 船場家 大ラーメン(チャーシュー2枚、味玉半分) 味の好みは、麺・油は普通、スープ濃いめ ビジュアル最高❗️🤤✨ 今回は無料&濃いめ注文につき、ライス小も付けてみた🍚家系でライス頼むの久々かも。 スープは濃いめだけあっ
昼は、油そうめん 茹でて冷やした素麺に、氷水>昆布つゆ>ごま油>塩胡椒をかけたら完成❗️ シンプルだけど旨い😋✨ **** 夕方は、はま寿司 鯖寿司🍣 息子リクエストで昼過ぎに急遽。お腹いっぱいであまり食べられず。 **** 夜は、Uber
昼は、葱ざるそば シンプルうま! **** 今夜は、焼肉サラダ定食 牛肉サガリ・鶏肝・ウィンナー・ニンニクをオリーブ油と塩で焼く。 サラダは、ぶつ切りキャベツにカンタン酢・フジッコ・鶏ガラ素を混ぜたら完成❗️ 少し固いけど噛み応えある肉も旨
昼は、たまごにゅうめん シンプルに旨い✨️ **** 夜は、鮭と鮎の塩焼き 塩鮭はクックパーで焼く。鮎は下処理後に塩振ってグリルで焼いたら完成❗️ 鮎は蓼酢で堪能😆こんがり焼いた鮭もめちゃ旨😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今日は、水
昼は、熟成焼肉いちばんでランチセット まずは、キャベサラ! そして、熟成カルビ! 大人一人、約3000円。満足😋✨ **** 夜は、温蕎麦 適当に、水>昆布つゆ>醤油>みりん>生姜>鰹出汁でスープ作って、おろし山芋、温玉入れたら完成❗️ 薄
昼は、ブリの照り焼き 汁が多かったかなぁ。けど旨かった😋✨ **** 今夜は、鮭と鶏肝の塩焼き・市販のおきゅうと他 下処理した鮭と鶏肝を塩振って、グリルで焼いたら完成❗️ ホクホク鮭に、塩が効いた鶏肝最高✨️おきゅうとは焼肉のタレで😋👍️
昼は、家系ラーメン 王道乃印 新橋店 味玉付き、3枚チャーシューメン 味の好みは、全部ふつう。 ビジュ最高すぎる🥹✨ 粘度ある塩っぱめスープ美味すぎ😆 燻製香る薄切りももチャーシュー、これも柔らかくてめちゃうま! 自分が、家系ラーメンが大好
朝は、家系らーめん 武蔵家 大井町店 品川駅付近で、朝から食べれる家系ラーメン。 好みは、全部ふつう。 ここも、スープが粘度あるトロッと濃厚✨️ かなり豚骨感が強く、ザラッとした舌触りが良き。塩っぱすぎない醤油も効いてるけど、どっちかという
お昼は、野中家で家系ラーメン 煮豚チャーシュー麺+味玉。好みは全部ふつう。 どろっと濃厚スープ。粘度もあって超濃厚✨️ 煮豚チャーシューは、香ばしく炙られいて、身もほろほろで柔らかい。 めちゃ美味しかった🤤✨ **** 夜は、一鶴でおやどり
昼は、ケンタッキー創業祭パック 無事サイが出るも、小ぶり。つか全体的に小ぶり。ジューシーでめちゃ旨かったけど、大満足は出来なかった感じ。うーん。 **** 夜は、ブリあらの煮付定食 煮汁の味付けは、水>酒>濃口醤油>みりん>ザラメ>鶏ガラ素
昼は、キャベ葱お好み焼き 水>みじんキャベツ>葱>豚こま>山芋>薄力粉>卵>あごだし粒を混ぜて焼く。 もちもちで旨い😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今夜は、中華だし醤油唐揚げ定食 カットした鶏もも肉を、透明醤油>酒>味覇>卵>ニンニ
今夜は、鮭の塩焼き定食 塩鮭をクックパーで焼き、大根おろしと野菜を添えたら完成❗ 脂たっぷりの鮭が美味い😋✨ 自己評価:⭐⭐⭐ **** 今日は外に出ずに、一日家でまったり。 というか朝起きたら、アメリカのトランプ前大統領が演説中に銃撃され
お昼は、袋の濃厚豚骨魚介つけ麺 麺を茹でてから冷やす。 袋スープをお湯で溶かし、魚粉と葱を入れる。自家製チャーシュー・茹卵を乗せたら完成❗ 魚粉増しの超濃厚スープが麺に絡んでめちゃ旨🤤✨ ラ・ムーで100円くらいで買ったけど大正解!また買お
今夜は、豚しゃぶうどん (1人分)水:300ml>薄口醤油:小1>味醂:小1>鰹出汁:小1>魚粉:1摘みでスープを作る。 レンチンうどん・塩胡椒と一味をかけた豚こましゃぶ・温玉と葱を乗せたら完成❗ あっさりな一杯で美味しかった☺️✨ 自己評
お昼は、ケンタの食べくらべ4pcパック 期間限定のレッドホットチキン、オリチキよりザク感が強く、そして辛すぎず旨味も爆発してて最高に旨い❗🤤 超ジューシーなサイなのも良かった☺️ ご馳走さまでした🙏✨ ちなみに、ポテト大にしたら値段1,63
今夜は、揚げ餃子&鶏肝定食 先日残りの餃子と下処理した鶏肝に片栗粉をまぶして揚げ焼きする。 塩をかけたら完成❗ サクサクかつ下味もしっかりで旨い😆✨ 自己評価:⭐⭐⭐ **** 今日も無事に登園。 その後はガソリン入れたり(1ヶ月振りに補給
今夜は、レバニラと鶏皮ポン酢定食 下処理した鶏肝・もやし・ニラを鶏油で炒める。 ポン酢:大1>薄口醤油:大1>味醂:大1>酒:大1>オイスター:小1>砂糖:小1>塩胡椒:4振り>ハイミー:4振りで味付けしたら完成❗ 甘辛シャキシャキうまい😋
お昼は、家系風ラーメン (2人分)水:700ml>濃口醤油&薄口醤油:各大1>豚骨醤油ラーメン素:大1>味醂:大1>鶏豚ガラ素:各大1>ゼラチン粉:大1>ラード:6cm>昆布出汁:小1>ハイミー:小1をブレンダーして、鶏皮レンチン鶏油:大2
今夜は、焼き餃子定食 合挽肉:250ml・みじんキャベツ:1/4・みじんニラ:半束・みじん玉葱:1/2・おろしニンニク:2欠・おろし生姜:1cmに、 ごま油:大1>薄口醤油:大1>酒:大1>片栗粉:大1>塩胡椒:5振りを加えて練る。 皮に包
今夜は、ヒラメの塩焼き定食 下処理したヒラメに塩振ってグリルで両面焼き、薄口醤油をかけたら完成❗ フワフワな身がめちゃ旨い🤤✨梅キュウリ漬けも良き👍 自己評価:⭐⭐⭐ **** 今日は息子の咳が酷く、朝起こしてもすぐに寝る体勢に入って起き上
今夜は、フライドチキンと鰹のタタキ定食 骨付き鶏もも肉を加圧する。 強力粉>炭酸水(各大3程度)のバッター液に漬けて、強力粉:100g>テーブルコショー:大1.5>塩:小1>ハイミー:小1>白黒胡椒:各10挽き>オールスパイス:2振り>パプ
お昼は、瓦そば風ざるそば そばを硬めに茹でた後、塩ごま油で鶏肝・ピーマン・そばを焼いて皿に乗せる。 スクランブルエッグを作り、葱と一緒にそばに乗せる。 麺つゆ>砂糖>レモン汁のタレを用意したら完成❗ さっぱり食べれて美味しかった😋✨ 自己評
今夜は、トンテキのハヤシライスープ (2人分)豚ロースと玉葱を焼いた後に、水:400mlを入れて沸騰させる。 ルー:2個を溶かして、北海道味噌:大1>オイスター:小1>白だし:小1>ハイミー:4振りで味付けする。 揚げナス・里芋・小松菜・し
お昼は、濃厚そばめし みじん切りした豚こま・キャベツ・玉葱をごま油で炒める。 白米:約1.5合とみじん焼きそば:生麺1袋を入れて、ウスター:大3>鶏ガラ素:大1>濃口醤油:小1>昆布つゆ:小1>蜂蜜:小1>塩:4振り>ハイミー:4振りで味付
今夜は、梅干しそうめん そうめんを茹でて水切り後、レモン汁かけた氷水に浸ける。 麺つゆに氷・梅干し・葱を入れたら完成❗ 梅干し合うなぁ。さっぱりと完食😋✨ 自己評価:⭐⭐⭐ **** **** 昨日から今日にかけて、東京に行ってきた。 理由
お昼は、東京都府中市の大國家で特製ラーメン 麺硬さ・味濃さ・油の量は全て普通で。 スープはとろねばっとした超濃厚な醤油豚骨味で、鶏油の甘みもあり激うま🤤✨ 肉厚チャーシューは柔らかくて食べやすく、好みの薄味で美味しかった😋 味玉はモチモチト
お昼は、わかたまうどん (2人分)水:600ml>薄口醤油:大1>味醂:大1>白だし:小1>鰹出汁:小1>魚粉:1摘みでスープを作り、わかめと生卵を入れる。 レンチンうどんにかけて、天かすと葱を乗せたら完成❗ 超時短で旨いやつ。旨い😋👍✨
今夜は、トマトハヤシライスとピクルス 豚こまに薄力粉・砂糖・塩胡椒を少々振り、バターで焼いて一旦逃がす。 残り油で玉葱・しめじ・ミニトマトを炒め、水を入れて沸騰後にルー・肉・レンチンブロッコリーを入れる。 軽く煮込んだら完成❗ 濃厚でめちゃ
お昼は、卵チャーハン みじん玉葱・ニンニク・チンゲン菜・ウィンナーを、サラダ油と塩胡椒で焦がし気味に炒める。 混ぜた白米と卵を投入し、オイスター:小1>味覇:小1>薄口醤油:小1で味付けする。 盛り付けて黒胡椒をかけたら完成❗ 香ばしくもっ
今夜は、はま寿司🍣 🥇みなみまぐろ大とろ 100円 7/2〜期間限定のこれ食べに来た❗甘くてトロトロめちゃ旨で感動…🥹✨ 4皿食べたので、他の切り口も↓ 事前準備済なのか提供も爆速。言うことなし! 🥈大とろサーモン 100円 白い脂身が最高
お昼は、袋ペペロンチーノ 水に塩を入れて沸騰後、パスタを少し固めに茹でる。 袋ソースを混ぜて、袋スパイスをかける。 焼いたウィンナーを乗せたら完成❗ アンチョビ入りの濃い目ソースが旨い😋✨ 今度ウチもアンチョビ入れて、少し薄めで作ってみよ。