chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の生活を育んで https://blog.goo.ne.jp/maleena

シーズーのバニーとシープ―(ミックス犬)のアナとの2頭飼いの暮らし・・・孫達と娘とワンちゃん達の賑やかな暮らし・・・そんな『日々の小さな幸せ』を綴ったブログです。

maleena
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/09

arrow_drop_down
  • 夕方からの時間割を決めて

    今日は、いいお天気の土曜日です。朝、ガラス戸を開けると、休日独特の静かでゆったりとした空気が流れています。『今日は何曜日だっけ?』ってよく曜日を間違う私でも、休日は空気の違いで分かります。12日から、夕方の時間割を決めて暮す様に決めました。週3日、娘達が我が家に泊まる様になったので、時間割がないと私達の就寝時間が12時を過ぎてしまう事が多くなってしまっていました。娘達が泊まらない日は、入浴前に主人と体操をして・・・また寝る前に別の体操をして・・・11時半頃には就寝できていたのですが、1つの体操もできずに12時を過ぎてしまうので、身体が鈍ってしまう様な気がして、考えた末時間割を作る事にしました。12日から、時間割通りに進んでいます。読書をする時間も確保できました。毎日の体操もできているので、朝起きると身体が...夕方からの時間割を決めて

  • 娘としょうちゃんの声&娘のお友達

    暑い日が続いていますが、夕方は心地いい風が吹いています。「まだ夏ではないんだよね。」って主人と話しています。昨朝、主人と出掛けて幹線の信号を渡った所で、「お母さ~ん!」って呼ぶ声が聞こえました。『あっ、しょうちゃんだ!』って思ったのですが、しょうちゃんは幼稚園に行っていません。『しょうちゃんの声だけど、他所の子なのかな・・・?』って思っていると、また「お母さ~ん!」って声がしたので、振り返って周りを見ると・・・自転車にえいちゃんを乗せた娘の姿が目に入りました。娘はえいちゃんを連れて、耳鼻科に行っていると思っていたのに、もう終わってお買い物から帰って来たところでした。娘としょうちゃんの声が、あまりにも似ているのには驚きました。『親子の声って、こんなにも似ているんだ・・・。』しょうちゃんは、赤ちゃんの頃から私...娘としょうちゃんの声&娘のお友達

  • 6月なのにこんなに暑くて マンション総会

    今日も曇り空です。朝方まで雨が降っていたので、雨があがると、とっても蒸し暑くなります。毎日が本当に蒸し暑くて・・・リビングは湿気でベトベトしています。日々、アナのブラッシングに時間を掛けています。やっと毛玉がなくなったと思っても、1日経てばまた毛玉だらけになってしまっています。『この毛玉との闘いは、いつになったら終わるんだろう?』って・・・悩みの種になっていますが、終わりはまだ見えて来ません。毛質がバニーとはまるで違って・・・アナに毛玉ができていない日なんてありません。黒毛のワンちゃん達は、これ程までに毛玉ができた事はありませんでした。シーズーとチベタンテリアは毛質が違っていましたが、どちらもアナ程悩んだことはありません。『もっともっと短くしないと、駄目なのかな?』『毛を伸ばしたいんだけれど・・・。』私の...6月なのにこんなに暑くてマンション総会

  • や~っと長い不調からの回復

    気温が高くなっているみたいですが、風が吹いているのであまり暑くは感じません。家の中は肌寒いので、どうしても気温差で鼻炎が出てます。なのに、昨日娘と一緒にバニーとアナのカットをしたので、犬アレルギーの私達は朝から鼻の調子が悪くて・・・。アレルギー性鼻炎から「副鼻腔炎」になって・・・CTを撮りました。娘も同じ症状で、同時に抗生物質を飲み始めました。抗生物質を2ヶ月続けて、もう一度CTを撮ってみて、その後の治療を考えるって事になりました。1種類目の抗生物質を5日間飲んでから、もう1種類の抗生物質に変わって2カ月間飲み続けます。2つ目の抗生物質になって5日目くらいから身体の調子が悪くて・・・朝お薬を飲むと、午前中はベッドの中にいないと起きていられなくなりました。娘も、まったく同じ症状です。哲君に尋ねると、「いい薬...や~っと長い不調からの回復

  • 色とりどりのアジサイが咲いて

    今日は、台風2号と梅雨前線の影響で大雨警報が出たため、幼稚園はお休みです。3日前から我が家に泊まっている娘と子供達。今日は休園なので、朝から2人揃っているのが嬉しいらしくて、子供達は大騒ぎしています。この3日間、とっても賑やかな日々でした(一応今夜帰る予定です)。子供達が泊まっていると、生活が変わります。静かな時間は、子供達がお昼寝している時間だけで、それ以外はしょうちゃんとえいちゃんがお喋りしたり・・・大きな声で歌い続けている声が、ずっと響き渡っています。娘は1人っ子なので、静かな時間を持つ事ができないのが、未だに慣れないらしくて、「お母さん、こんなに煩くてしんどくない?」「私はしんどい・・・。」「静かにぼ~っとできる時間が欲しい。」「お母さんは大丈夫?」って心配してくれるのですが、4人姉弟で育った私に...色とりどりのアジサイが咲いて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maleenaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maleenaさん
ブログタイトル
日々の生活を育んで
フォロー
日々の生活を育んで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用