先日仕込んでおいた梅シロップが出来上がりました♪『完熟梅で梅シロップ作り』今年、3年ぶりに梅仕事をしました(梅仕事って言いたいだけ笑)。以前は梅酒も作っていま…
夫の海外赴任帯同から数年ぶりに日本に戻ってきました。山登りと温泉が好き。 東京でのお散歩、食べ歩き、飲み歩き記録です。
近鉄奈良駅から宿の送迎車に乗って、今宵の宿に到着しました。奈良の街を眼下に、ロビーでウェルカム抹茶。若草山の上にある旅館「三笠」にお世話になります。現在行なわ…
ダンナの実家がある奈良に行った記録の続きです。『3年ぶりに奈良へ【橿原神宮散歩など】』ダンナの実家、奈良へ久しぶりに行って来ました。義両親や義弟夫婦に会うのは…
ダンナの実家、奈良へ久しぶりに行って来ました。義両親や義弟夫婦に会うのは実に3年ぶり、義祖母のお葬式に香港から駆け付けて以来です。と言いつつその時は葬儀場から…
テレビでチュクミなるイイダコの辛鍋料理を観て無性に韓国料理が食べたくなり、ネットで近所のお店を検索。チュクミのお店ではないけど、サムギョプサルがウリの四谷三丁…
陣馬山ハイキングの続きです。行きは予定通り楽々の山登りだったのですが、下山から様子がおかしくなってきました。↓前半のハイキングはコチラ『まさかの遭難⁈陣馬山へ…
奥高尾とも言われ、高尾山からの縦走で人気が高い、陣馬山へハイキングに行きました。今回は陣馬山の単独山登り、コースタイム3時間程のお気軽ハイキングの予定でしたが…
四ツ谷にある「鳥焼肉のんき」というお店へ。駅からほど近い三栄通り沿いにある居酒屋さんです。鳥焼肉って何ぞや?と思っていたら、三重県松坂市発祥の、赤味噌ベースの…
昨日も今日も東京の日中気温12〜3℃ほど、寒いですね。おでん、焼き芋、もつ鍋、、真っ先に食べたくなるものばかり頭に浮かぶ私はやっぱり食いしん坊です。 さて、そ…
こだわりクラフトビールとハンバーガー「Cruz Burgers & Craft Beers」四谷
休日の早め夜ゴハン、四ツ谷にあるこだわりハンバーガーとクラフトビールのお店「CRUZ BURGERS」に行きました。(ファストフードじゃない)ちゃんとしたハン…
軽井沢で買ってきた霧下野菜やソーセージなどのお土産を味わう旅の2次会、おうちごはんで楽しんでいます。まずは軽井沢から帰ってきた日、なーんにも作る気がしないので…
軽井沢最終日、やっと天気回復!東京に持って帰る野菜を発地市場で買い、向かった先はコチラ。GATE Flower FIELD(ゲートフラワーフィールド)2日前に…
軽井沢へ遊びに行った記録です。この日の天気予報は1日雨が降ったり止んだり、ということで、雨でも問題ないいい温泉を楽しもう!と草津温泉へ出掛けてきました。草津ま…
軽井沢旅の記録御代田方面から軽井沢に戻ってきました。↓こちらの続きです『初秋の軽井沢へ③御代田ショップ巡りとお蕎麦屋さん』軽井沢2日目(正確には3日目か)朝は…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
先日仕込んでおいた梅シロップが出来上がりました♪『完熟梅で梅シロップ作り』今年、3年ぶりに梅仕事をしました(梅仕事って言いたいだけ笑)。以前は梅酒も作っていま…
今年一番の作品と早くも話題の「国宝」を観に行ってきました。内容云々よりまずほぼ3時間という上映時間がとても心配だったのですが(アラフィフ女子的にはトイレがね笑…
アラフィフ夫婦2人暮らしのおうち飲みの記録です。オットが「そうだ今日お給料日だ」と言っていた日のおうち飲み。○ビストロ風チキンの煮込み キノコソテー添え○サー…
週末は父の誕生日でした。なんと80歳になりました。さすがに一般的には正真正銘おじいちゃんですよね。とは言え私にとってはいくつになってもお父さんは「おじさん」と…
今働いてるパート先について、日々の溜まりつつある不満に加え、つい先日は勝手にお給料まで減らされたことで、今すぐ辞めたい!とイラつきマックスだったのですが『【ア…
梅雨とは思えない暑さが続いてますね。毎年暑くなってくると確実に増えるもの、それはお酒の量。暑いと喉乾くじゃないですか。条件反射でキンキンに冷えたビールやシュシ…
今の勤務先で働き始めてちょうど1年が過ぎました。しばらく前からパート(私)と社員(正確には社長ファミリーの女性Aと体調不良でフルリモート勤務の女性B)との待遇…
アラフィフ夫婦2人暮らし、最近のおうち飲みの記録です。前から飲んでみたかったこちらのワイン。普段飲みにしては少し高いなぁと思いながら時が経ち(と言っても外食で…
珍しくオットから仕事帰りの飲みに誘われ、サクッと行くことにしました。私の方が基本仕事終わりが早いので(バイトですから)、オットが来るまでぶらぶら時間が潰せる場…
今年、3年ぶりに梅仕事をしました(梅仕事って言いたいだけ笑)。以前は梅酒も作っていましたが、結局あまり飲まず年々熟成モノが増えていくことに気付き、今は梅シロッ…
千葉•房総半島でキャンプをした後は、近くの温泉に入ったり、ドライブがてら名所巡りです。『初キャンプの定番美味しい朝ごはん』焚き火に憧れがあり、遅ればせながら先…
焚き火に憧れがあり、遅ればせながら先日キャンプデビューしました。『アラフィフの初キャンプ!焚き火とテント泊』以前から一度焚き火をしてみたくて、初キャンプに挑戦…
以前から一度焚き火をしてみたくて、初キャンプに挑戦することにしました。本当はGWにキャンプ場を予約していたのですが、大雨予報により延期、その後週末の天気予報を…
休日、靴をアップデートしたくて、丸の内方面にお買物へ。街が混雑する前に、丸ビルでささっとパスタランチをすることにしました。自動パスタ調理ロボットなるものが導入…
先日、懐かしい友人と久しぶりに再会しました。彼女とは学生時代に知り合い、たまにタイムラグはあったものの、アラフィフになってもずーっと仲良くしていた大切な友人な…
アラフィフ夫婦2人暮らし、最近のおうち飲みの記録です。相変わらず凝ったものは作っていない簡単ごはん。まずは、先日の南房総旅で買ってきた干物を食した日。○太刀魚…
千葉•房総のんびり旅の続きです。『【房総】豪雨の中初キャンプ⁈からの休日の過ごし方』以前から焚き火に興味がありまして、GWは初キャンプをして焚き火をしてみよう…
千葉•房総でキャンプをするはずが、悪天候で延期、のんびり房総で過ごすことにした休日の続きです。『【房総】豪雨の中初キャンプ⁈からの休日の過ごし方』以前から焚き…
昨日の母の日は、実家に行ってみんなでゴハンをしました。姉と私(とオット)で分担してお料理を。我が家からは、いつものオットタリアータ、帆立のお刺身、パスタサラダ…
以前から焚き火に興味がありまして、GWは初キャンプをして焚き火をしてみようと計画していました(道具ないのでもちろん手ぶらキャンププラン)。が、予定していた5/…
昨日はミスチルのライブに行ってきました。ライブの場所は新しく出来たこちら!南船橋にあるララアリーナです。この日のライブがララアリーナのこけら落としイベントだそ…
楽天お買物マラソンまた始まりましたね。ホントにしょっちゅうやってるので、それ以外の普通の時に買うことが逆に損する気がします笑さて、梅雨とは思えない暑さが続き、…
気になっていたピザの美味しいイタリアンに行ってきました。インバウンドで賑わう銀座中心地からは少し外れた東銀座にある「ヴォメロ(Vomero)」。周辺には気取ら…
アラフィフ夫婦2人暮らしの最近のおうち飲み記録です。新発売されて話題になっている「未来のレモンサワー」、早速オットが買ってきました。缶なのに本物のレモンの輪切…
先日、学生時代からの付き合いの友人と夜ごはん。と言うか、飲み。彼女もお酒が好き、かつお得に飲むのが好きなので、彼女にお店を任せるといつもコスパのいい飲み放題の…
アラフィフ夫婦2人暮らしの最近のおうち飲み記録です。モットーは簡単で美味しいもの。凝ったものは作りません。まずは週末のほぼオット作ごはん。○ネロ風生ハムとクリ…
父の誕生日が6月なので、昔から毎年父の日と誕生日は合同でお祝いしています。過去を振り返ると、外食する年もあったしメンバーもまちまちだったりしますが、今年は実家…
アラフィフ夫婦2人暮らしの休肝日ごはんの記録です。6月からお仕事を始めたので、とりあえず慣れるまでは翌日仕事がない日以外はアルコール飲まない!と決意しました。…
今ちょうど花菖蒲が見ごろということで、運動がてら小岩の菖蒲園までお散歩してきました。満開!思ったより大きな規模で、ずっと先まで花菖蒲が広がっています。小岩菖蒲…
昨日はお仕事を始めてから初めての週末。この1週間は、仕事内容云々の前に、慣れない環境と通勤でやっぱり疲れたアラフィフ。お疲れ自分(とオット)、ということで、美…
先日欲しいものがあって、数ヶ月ぶりにIKEAに行ってきました。狙っていたものその1、観葉植物の鉢カバー。水挿しで培養したモンステラ用に。もっと白いタイプの鉢と…
お肉食べたいモードの週末、オットが牛肉のタリアータを作ってくれることに。と言ってもただの普通の日なので、Everyday Low Priceのオーケーストアで…
昨日のおうち飲みは、久々に夫婦共に大好物のラム肉を使ったメニューにしました。○ラム肉のジンギスカン風炒め○人参と鯖缶のチャンプルー○茄子とトマトのバルサミコ酢…
暑くなってきたし、そろそろ梅雨が近づいてきてますね。湿気が高くなる前に、もうしばらく着ない服の洗濯やクリーニングなど、本格的にクローゼットの衣替え兼整頓をして…
現在失業給付金を受給中のアラフィフ主婦の私、今後の働き方について思案していたのですが『ハローワーク通いとこれからの働き方』昨年11月末で仕事を辞めてから早4ヶ…
実家からおすそ分けしてもらったそら豆とタケノコ。母に聞いた食べ方は、タケノコは煮物、そら豆は茹でる、だったのですが、我が家は2人共そら豆がそんなに好きではなく…
休日、ちょっと早起きをしてとある場所へお出かけ。最寄駅で降りて歩いている途中、広い公園を通って。まだ人が少ない午前中、偶然通った道だけど、このお散歩コース最高…
おはようございます。ベランダのクレマチスの花が付き過ぎて、可愛いような、ちょっと気持ち悪いような感じになってきている今朝大輪なのでもっと広い場所で自由に這わせ…
オットの元部下の香港人の方が、日本に来るたびにちょっとしたお土産を買ってきてくれるのですが(有難い)、先日頂いたお菓子がなかりヒットでした。ザ ロイヤルガーデ…
モチモチ生地の美味しいピザが食べたくて、仕事帰りのオットと待ち合わせて新しいお店に行ってみました。喉が乾いてたところに、駆けつけエビスビールで乾杯!瓶ビールは…