chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちまるカフェ実現プロジェクト https://chimarucafe.hatenablog.com/entry/2022/03/10/165555

アラフィフ女子の私、「ちまる」がカフェオープンに向けてあれこれ奔走するブログです!多発性硬化症と診断されて2年ほど苦しみましたが、今は日々できることをポジティブに実行しています。少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!

多発性硬化症と診断されたことを忘れるほど、今は元気です!仕事のない週末は、料理にゴミ拾いウォーキングにダンスに絵画鑑賞にと忙しく動いています。疲れたら、なるべく休むようにし、ノラ猫の茶トラ猫に癒してもらっています。カフェ実現に向けて、少しずつ、着々と準備を進めています(*'▽')

ちまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/31

arrow_drop_down
  • 日曜日だけの自宅カフェ

    こんにちは、ちまるです☆ 今日は、友達のマイちゃんと、ヒサがちまるカフェに遊びにきてくれました。 ランチとシフォンケーキを食べてもらおうと朝から張り切りました(*'▽') 本日のメニュー 1、グリーンサラダ(ミニトマト、赤玉ねぎスライス、キャロットラペ添え) 2、豆乳と米粉のコーンスープ 3、レンコンとごぼうの唐揚げ 4、ミートソースパスタ 5、ちまるパン(ちいさなまるい米粉パン) 食後のデザート 桜のシフォンケーキ、イチゴ&ホイップクリーム添え 紅茶 or コーヒー 朝8時からずっと料理やシフォンケーキの準備でバタバタしていたので、写真を一枚も取るのを忘れました(*´Д`) でもすごく楽しか…

  • 美濃焼ざんまい♪

    こんにちは、ちまるです☆ 今日は、土岐市へ美濃焼を買い付けに行ってきました! 土岐市といえば、多治見、瑞浪と並んで美濃焼の産地です。 久しぶりに行くので、まずは道の駅で情報をゲットしようと、「志野・織部道の駅」へ! 入ると、まず作家さんの素敵な器が並んでおり、テンション爆上がり! んでもって、興奮しすぎて、一枚も写真を撮るのを忘れました(笑) 一周りすると、普段使いに良さそうなお値打ちな器もたくさんあり、見飽きることがありません。 大好きな、多治見の幸兵衛窯のペルシア絵シリーズの器もならんでいました。 こちらも、写真撮り忘れたので、自宅の器を載せておきます(笑) 結局、かりんとうを買って(器は…

  • シフォンケーキ試食とお裾分け

    こんにちは、ちまるです☆ 昨日は、3日連続で10ホールのシフォンケーキを焼いてへたばっていましたが、睡眠を取ってエネルギーチャージをしたので、最後のひと踏ん張り。 町内会の集まりでお裾分けしようと思っているので、全部で10ホール焼いたうちの、どれを持っていこうか、出来のいい物を選ぶために、朝から、隣の母チヨミと試食会。主人は、どれも美味しいよ、同じだよと言って、付き合ってくれませんでした(笑) 1回目(#6)~10回目(#15)の材料の違いを張り出し、1カットの半分ずつ取っておいた試食用のシフォンケーキを食べ比べました。 ちなみに、なぜ#6から始まっているかと言うと、この10ホールを焼く前に、…

  • 米粉のココアシフォンケーキ、怒涛の10ホール

    こんにちは、ちまるです☆ 怒涛の10ホール連続米粉シフォン作りがひと段落したので、書いています。 町内の人たちに、1カットずつお裾分けしようと町内会の集まりに合わせて、3日間で10ホール焼きました。 木曜・・・1ホール 金曜・・・4ホール 土曜・・・5ホール 疲れた~~( ;∀;) 途中でへこたれそうになりましたが、チャレンジしようと決めたことなので、疲れた体に鞭を打って、毎日作りましたよ。 何がつらいって、木曜、金曜は仕事があるので時間がない! 金曜は在宅勤務だったため、8時前に1ホール、昼休みに1ホール、夕方離業して1ホール、夜寝る前に1ホール。 土曜の今日は、家事や食事の準備の合間に5ホ…

  • お裾分けってなんだかほっこり

    こんにちは、ちまるです☆ 今日は、7週間に1度の多発性硬化症の治療の日。 愛知県の大学病院で、タイサブリという点滴注射を投与しました。 点滴の前には、決まって担当医の水田先生(仮名)の診察があります。 先生には、多発性硬化症の診断をしてもらって以来ずっと診てもらっているので、もう、かれこれ4年のお付き合いになります。 今日家を出る時に、ふと、「たまには先生に差し入れしよう」と思い、昨夜焼いた米粉のシフォンケーキをお裾分けすることにしました。 主人は、「医者は患者からの差し入れはもらっちゃいけないんじゃないの?」と否定的でしたが、「それは手術前のドクターに、患者の親族がお金を渡したりするドラマの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちまるさん
ブログタイトル
ちまるカフェ実現プロジェクト
フォロー
ちまるカフェ実現プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用