ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自閉スペクトラム症 マイペースなきみに 家族はすったもんだ
『 自閉スペクトラム症 マイペースなきみに 家族はすったもんだ 』 (2022.11)井上 雅彦:監修 全国手をつなぐ育成会連合会:編集 中央法規 …
2025/04/10 15:55
教室の中の視覚支援
『 教室の中の視覚支援 』 (2024.7)青木 高光:著 明治図書 定価:2000円+税 私のお薦め度:★★★★☆発達障…
2025/03/01 16:13
『場面別 気になる子の保育サポート アイデアBOOK』
『場面別 気になる子の保育サポート アイデアBOOK』 (2024.12)佐々木 康栄:著 わおわお仲町台保育園:協力 中央法規 定価:2000円+税 …
2025/02/07 15:38
あなたがあなたであるために 【補注新装版】
ローナ・ウィング:監修 吉田 友子:著 中央法規 定価:1500円+税 (2024.12:補注新装版) 私のお薦め度:★★★★★吉田友子先生…
2025/01/13 17:54
育ててわかった 発達障害の子の就学・就労・自立の話
立石 美津子:著 第三文明社 定価:1400円+税(2024.1) 私のお薦め度:★★★☆☆「立石流子育て」でお馴染みの立石美津子さんによる最…
2024/12/11 17:04
自閉症の僕が家を建てた理由
池田 侑生/池田 信子:著 中央法規 定価:2000円+税 (2024.9) 私のお薦め度:★★★☆☆副題に「家族で考えた自立のかたち」…
2024/11/05 10:36
発達障害が理解されにくいワケを自分で考えてみた
春野 あめ:著 中島 美鈴:監修 竹書房 定価:1300円+税 (2024.3) 私のお薦め度:★★★★☆ 育てる…
2024/10/10 15:55
君と宇宙を歩くために
泥ノ田 犬彦:著 講談社 定価:① 860円、② 690円 +税 (①2023.11、②2024.5) 私のお薦め度:★★★★★ みなさん…
2024/08/30 11:35
子どもが発達障がいだとわかったとき パパがやること全部
橋 謙太:著 星山 麻木:監修 高祖 常子:協力 合同出版 定価:1600円+税 (2024.5) 私のお薦め度:★★★☆☆本…
2024/08/16 15:29
きょうだいの進路・結婚・親亡きあと
藤木 和子:著 中央法規 定価:1800円+税 (2024.3) 私のお薦め度:★★★★★育てる会では8月10日(土)に川崎医療福祉大学の…
2024/07/08 17:16
知的障害と発達障害の子どもたち
本田 秀夫:著 SB新書 定価:900円+税 (2024.3) 私のお薦め度:★★★★☆これまでこのコーナーでも紹介してきた、「学校の中…
2024/06/03 15:52
発達「障害」でなくなる日
朝日新聞取材班 朝日新聞出版 定価:810円+税 (2023.11) 私のお薦め度:★★★☆☆本書は、2022年4月…
2024/05/14 14:01
自閉症の息子をめぐる大変だけどフツーの日々
梅崎 正直:著 中央公論新社 定価:1600円+税 (2021.8) 私のお薦め度:★★★☆☆そういえば、最近あまり “子育て体験…
2024/05/09 11:11
フツウと違う 少数派のキミへ ~ニューロダイバーシティのすすめ~
鈴木 慶太:著 ユリカ:マンガ 合同出版 定価:2200円+税 (2023.7) 私のお薦め度:★★★★☆ 近頃、よくマスコミや講…
2024/05/08 11:57
一生涯にわたる安心を! 障害のある子が受けられる 支援のすべて
社会福祉法人 和枝福祉会:監修 ナツメ社 定価:1600円+税 (2021年8月) 私のお薦め度:★★★☆☆ …
2024/02/05 15:22
自閉スペクトラム 「自分のこと」のおしえ方 増補版
𠮷田 友子:著 Gakken 定価:1800円+税 (2023年12月:初版本 2011年5月) 私のお薦め度:★★★★★ 𠮷田…
2024/01/10 10:57
ビジュアル・シンカーの脳 ~「絵」で考える人々の世界~
テンプル・グランディン:著 中尾 ゆかり:訳 NHK出版 定価2400円 + 税 (2023年7月) 私のお薦め度:★★★★☆ 自…
2023/12/13 14:03
マンガでわかる 発達障害の子どもたち
本田 秀夫:著 フクチ マミ:マンガ SBクリエイティブ 定価1400円 + 税 (2023.10) 私のお薦め度:★★★★★ 先月号に引…
2023/12/12 10:58
「しなくてもいいこと」を決めると、人生が “一気に” ラクになる
本田 秀夫:著 ダイヤモンド社 定価1400円 + 税 (2021.9) 私のお薦め度:★★★★☆信州大学医学部こどものこころの発達医学教授の…
2023/12/05 12:17
自閉症 心理学理論と最近の研究成果
スー・フレッチャー=ワトソン、フランチェスカ・ハッペ:著石坂好樹、宮城崇史、中西祐斗、稲葉啓通:訳 星和書店 定価2700円 + 税 (2023.6) …
2023/09/07 10:55
教えて 発達障害・発達凸凹のこと
杉山 登志郎・白柳 直子:著 IAP出版 定価1500円 + 税 (2021.3) 私のお薦め度:★★★☆☆ 以前、このコーナーで紹介した「おとなの…
2023/09/06 13:11
自閉症が文化をつくる
竹中 均:著 世界思想社 定価2300円 + 税 (2023.6) 私のお薦め度:★★★☆☆ 「自閉症の文化」というと、これまでは主に…
2023/09/05 15:50
発達障害 サバイバルガイド
借金玉:著 ダイヤモンド社 定価1500円 + 税 (2020.7) 私のお薦め度:★★★☆☆先月号の「生きづらさ解消 ライフハック」に続…
2023/06/07 12:59
「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消 ライフハック
姫野 桂:著 ディスカバー・トゥエンティワン 定価:1300円 + 税 (2020.4) 私のお薦め度:★★★★☆『なんでこんな簡…
2023/05/13 16:16
おとなの自閉スペクトラム メンタルヘルスケアガイド
本田 秀夫:監修 大島 郁葉:編 金剛出版 定価2800円 + 税 (2022.11) 私のお薦め度:★★★☆☆ 本書のタイトルを見て…
2023/05/12 15:16
子育てのほんとうの原理原則
奥田 健次:著 TAC出版 定価1400円 + 税 (2022.6) 私のお薦め度:★★★☆☆いつもの、このコーナー『私のお薦め本…
2023/03/03 15:02
障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策
鹿野 佐代子:著 翔泳社 定価1600円 + 税(2022.10) 私のお薦め度:★★★★☆育てる会も発足してから25年、当時は幼かった我が…
2023/02/23 17:31
ヒトはそれを『発達障害』と名づけました
筑波大学DACセンター:監修 佐々木銀河:編・解説 ダックス:著 金子書房 定価:1600円 + 税(2022.10) 私のお薦め度:★…
2023/01/07 17:54
精神科の薬について知っておいてほしいこと ― 作用の仕方と離脱症状 ―
ジョアンナ・モンクリフ:著 石原孝二・松本葉子・村上純一・高木俊介・岡田愛:訳日本評論社 定価:2200円 + 税 (2022.8) 私の…
2022/12/12 11:02
特別な支援が必要な子たちの「自分研究」 のススメ
森村 美和子:著 熊谷 晋一郎:監修 金子書房 定価:1800円 + 税 (2022.7) 私のお薦め度:★★★★☆「自分研究」と…
2022/12/09 16:26
学校の中の 発達障害
本田 秀夫:著 SB新書 定価:900円 + 税 (2022.9) 私のお薦め度:★★★★★本田先生の、SB新書のシリーズでは「自閉症ス…
2022/12/06 14:51
僕の児童精神科外来の覚書
田中 康雄:著 日本評論社 定価:2300円 + 税 (2022.2) 私のお薦め度:★★★★☆いつもは、自閉症療育の最新情報や本人やご家族…
2022/09/13 16:20
対話から始める 脱!強度行動障害
日詰 正文・吉川 徹・樋端 佑樹:編 日本評論社 定価:3200円 + 税 (2022.5) 私のお薦め度:★★★☆☆ 最近よく耳にするよう…
2022/08/17 11:30
発達支援と教材教具 子どもに学ぶ学習の系統性
立松 英子:著 ジアース教育新社 定価:1700円 + 税 (2009年5月) 私のお薦め度:★★★★☆ 育てる会でも、澤月子先生に…
2022/07/16 16:45
みんな しあわせ。
輪島 貫太&楓・母:著 東京新聞 定価:1400円 + 税 (2022年5月) 私のお薦め度:★★★★★育てる会の事務局に来られた方は、…
2022/07/16 15:12
知的障害・発達障害のある子どもの住まいの工夫ガイドブック
西村 顕 ・ 本田 秀夫:著 中央法規出版 定価:2400円 + 税 (2016.8) 私のお薦め度:★★★★★ 育てる会でも、「グル…
2022/05/18 15:14
僕が手にいれた発達障害という止まり木
柳家 花緑:著 幻冬舎 定価:1200円 + 税 (2020.4) 私のお薦め度:★★★★☆今月は自閉症ではないのですが、発達障害…
2022/05/18 11:57
ボクの彼女は発達障害・ボクの彼女は発達障害 2
くらげ:著、寺島 ヒロ:漫画、梅永 雄二:監修 GAKKEN 定価:各 1400円 + 税(2013.9・2015.7) 私のお薦め度:…
2022/03/12 18:08
発達障害の子どもの生活の工夫と伸ばす言葉がけ
田中 康雄:監修 西東社 定価:1400円 + 税 私のお薦め度:★★★★☆以前会報194号(2014年6月)で紹介した田中康雄先生の「発達…
2022/02/12 13:22
自閉スペクトラム症のある子の「できる」をかなえる! 構造化のための支援ツール:個別編/集団編
佐々木敏幸・縄岡好晴:著 明治図書 定価:各1600円 + 税 (2021.6) 私のお薦め度:★★★★☆ (個別編) …
2022/02/12 11:37
からだと心のマナーブック ・ Let's!! からだ探検隊
『 からだと心のマナーブック ~ レッツ!!からだ探検隊~』(2020.10) 宮原春美/南高愛隣会からだ探検隊実行委員会:著 南高愛隣会 定価:500円…
2022/02/11 17:53
自閉症スペクトラム障害のある人が才能をいかすための人間関係 10のルール
テンプル・グランディン、ショーン・バロン:著 門脇 陽子:訳 明石書店 定価:2800円 + 税 (2009.6) 私のお薦め度…
2021/11/04 17:36
応用行動分析に基づくASDの人のコミュニケーション支援
今本 繁:著 中央法規 定価:2200円 + 税 (2021.3) 私のお薦め度:★★★★☆昨年度、令和2年度育てる会の即実践講座で連続10回…
2021/10/29 15:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トチタロさんをフォローしませんか?