chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代から始める介護リーダーの仕事術 https://tsutsumaru.hatenablog.com/

30代、リーダーを目指す人も出てくるでしょう。実はリーダーシップにはカリスマ性は必要ありません。ただの介護職から最大で6事業所を統括するリーダーになったつつまるが、新米リーダーにリーダーシップ術をお伝えします。

つつまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/13

つつまるさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,381サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,144サイト
介護施設長・管理者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,381サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,144サイト
介護施設長・管理者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,381サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,144サイト
介護施設長・管理者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【レビュー】はじめてのリーダー論~部下と上手につきあう31のコツ

    【レビュー】はじめてのリーダー論~部下と上手につきあう31のコツ

    この記事では、つつまるのリーダー経験をブログの記事にするために、 参考にした資料のレビューを書きました。 今回の本の紹介はこちらです。 はじめてのリーダー論 ―部下と上手につきあう31のコツ 作者:小倉広 ゴマブックス株式会社 Amazon 私はAudibleで聴いています。 Audibleはこちら↓↓ amzn.to この本でつつまるが感じたこと リーダーシップの基礎の基礎 リーダーの考え方 リーダーのあり方 ノブレス・オブリージュ ビジョナリー・カンパニー まとめ この本でつつまるが感じたこと この「はじめてのリーダー論」は20代や30代から リーダーを始める人向けの本です。 私が27歳で…

  • つつまるが認知症介護にこだわる理由は認知症になりたくないからです

    つつまるが認知症介護にこだわる理由は認知症になりたくないからです

    自分がもし認知症になったら・・・ いや、もしではなく、絶対になるとしたら・・・ いつも読んで頂いてありがとうございます。 認知症の方とのかかわりが多くなればなるだけ、認知症に対して恐怖を感じいます。 今日はちょっとだけ思考をかえて、コラム的なものを書いてみます。 今回は、私が認知症介護にこだわり、真剣に向き合っている理由です。 認知症介護指導者の役割 認知症になったら全てが変わってしまう恐怖 だれもなりたくてなっていない 自分が認知症になると仮説をたてる 認知症になった自分が利用する施設 まとめ 認知症介護指導者の役割 私は、認知症介護指導者として、日々認知症の方のケアの方法について様々なとこ…

  • スタッフ一人ひとりの本気を引き出すリーダーの視点とは?

    スタッフ一人ひとりの本気を引き出すリーダーの視点とは?

    以前、三女から 「本気をだせってコーチに言われるんだけど、 今も自分なりに本気で取り組んでるんだよね! どうしたら、本気ってわかってもらえるのかな?」 って質問されたことがあります。 私もリーダーをしていた時に、スタッフの本気を引き出すことができたら・・・ などと考えたことがあります。 今回の記事では、私なりに「本気」について、考察してみました。 「本気」とは… 価値観の問題 娘の場合 「本気」と書いて「マジ」 まとめ 追記 「本気」とは… まじめな気持ち。真剣な気持ち。また、そのさま。「本気を出す」「本気で取り組む」デジタル大辞泉 と解説されています。 つまり、真面目に真剣に取り組む事が本気…

  • 小さな介護事業所のリーダーのルールサイトマップ

    小さな介護事業所のリーダーのルールサイトマップ

    この記事では、当サイトの構成をわかりやすく編集しています。 リーダーの心得編 リーダーの能力編 リーダーの苦労編 リーダーの心得編 tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com リーダーの能力編 tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatenablog.com tsutsumaru.hatena…

  • 離職率の高い介護事業所が一番初めに行うべきは人間関係の改善

    離職率の高い介護事業所が一番初めに行うべきは人間関係の改善

    この記事では、離職率の高い介護事業者のリーダーがキチンと認識し、改善しなければならない人間関係について解説しています。 私がリーダーを行っていた時に一番力を入れていたのが、人間関係の構築でした。 他の記事でも書いたように、リフレーミングなどを使ってスタッフのストレングスを引き出したり、スタッフの視点をポジティブに変換することを行っていました。 その結果、小さな介護事業所でありながら、年間に一人スタッフが辞めるか辞めないかの離職率でした。 離職率が下がったおかげで、人材不足に陥ることもなく、利用者さんに安定して統一したケアを提供することができたのです。 リーダーは離職率があがる原因を認識し、その…

  • スタッフのモチベーションが上がる朝礼「小さな幸せ朝礼」とは?

    スタッフのモチベーションが上がる朝礼「小さな幸せ朝礼」とは?

    この記事では、毎日嫌な思いで参加している朝礼をスタッフのモチベーションがあがる朝礼に変える方法をお伝えします。 私の体験では、この朝礼を取り入れてから、スタッフのネガティブな発言が減り、笑顔で仕事をスタートされることができるようになりました。 PR:モチベーションの上がる職場探し! 小さな幸せ報告朝礼って? 小さな幸せを報告する意味 小さな幸せ報告の実践 捉え方を大切にする まとめ 小さな幸せ報告朝礼って? 読んでそのままです。(笑) 自分の中の小さな幸せをみんなに伝えるだけです。 幸せというと難しく考えるかもしれませんが、嬉しかった事や楽しかった事です。 例えば、 大好きなアイスが当たった!…

  • スタッフのモチベーションを上げるリーダーの3つの褒める技術

    スタッフのモチベーションを上げるリーダーの3つの褒める技術

    この記事では、以前「叱る技術」について解説しましたが、 今回は具体的に「褒める」ことについて解説しました。 日本人の苦手とする「褒める」ことを身に着け、 どこの事業所にも負けないリーダーになれます。 tsutsumaru.hatenablog.com 私も褒めることが苦手でした。 しかし、褒めることができるようになってから、 スタッフの表情が変わったのを経験しました。 それ以来、常に褒めることを考えています。 ちなみに、この褒める技術は子育てにも応用できます。 \(^o^)/ PR:褒めるリーダーと仕事をしたい! 褒めるリーダーはここにいます! 具体的に褒める すかさず褒める 目標を低くする …

  • スタッフのモチベーションを上げるリーダーの具体的な5つのアプローチ

    スタッフのモチベーションを上げるリーダーの具体的な5つのアプローチ

    この記事では、以前スタッフのモチベーションを上げるために、 マズローの基本的欲求の視点を持てと話しました。 しかし、わかっていても具体的にどうしたら良いか わからないリーダーに、具体的なモチベーションアップの 5つ方法をお伝えします。 一緒に読みたい記事↓↓ tsutsumaru.hatenablog.com PR:リーダーに恵まれないないなら・・・ 非公開求人に強い介護職求人サイト 人は褒める事でモチベーションが上がる 失敗しても責めない 苦手なことは後回し 得意な事を最優先 始めての事は手本を見せる 「人は経験しなければ 判断できない生き物」 まとめ 人は褒める事でモチベーションが上がる …

  • リーダーの権限に執着する介護リーダーが育つ4つの理由

    リーダーの権限に執着する介護リーダーが育つ4つの理由

    この記事では、介護業界のリーダーに多い リーダーの権限だけに執着し、 「責任」を果たすことができないリーダーが なぜできあがるのかをつつまる的に考察しています。 ※独断と偏見も含まれます。 リーダーの覚悟についてはここ↓↓↓ tsutsumaru.hatenablog.com PR:スタッフを守れないリーダーの下はいや! 資格・経験を生かして好条件で転職介護専門求人サイトかいご畑 勤続年数?資格優先? 人員不足による弊害。 リーダー(管理職)育成システムがない。 「やる」と「やらされている」 まとめ 勤続年数?資格優先? 介護業界のリーダーや管理職って、 勤続年数が長い人や所有資格によって 選…

  • スタッフに信頼されるリーダーのリーダーに必要な3つの覚悟

    スタッフに信頼されるリーダーのリーダーに必要な3つの覚悟

    この記事では、リーダーとしてスタッフに信頼される為に 必要な「リーダーの覚悟」について、解説しています。 この覚悟ができた時点で、リーダーとしての信頼度は 2倍にも3倍にもなります。 リーダーはスタッフに信頼されてはじめて仕事ができます。 ですから、スタッフとの信頼貯金の貯め方を実践しながら、 ぜひ、この覚悟を決めてください。 信頼貯金の貯め方貯め方はここ↓↓ tsutsumaru.hatenablog.com PR:覚悟の無いリーダーに疲れたら 介護職の就業・転職は介護専門求人サイトかいご畑 必要な3つの覚悟 信頼する覚悟。 自己責任の覚悟。 責任をとる覚悟。 まとめ 必要な3つの覚悟 信頼…

  • リーダーは嫌われる勇気を持ては間違い!リーダーは嫌われるな!

    リーダーは嫌われる勇気を持ては間違い!リーダーは嫌われるな!

    この記事では、リーダーは嫌われる勇気を持って、 スタッフと接する必要があると考え、 嫌われることと、嫌われたくない気持ちの 葛藤に苦しんでいるリーダーに、 嫌われる勇気を持つことがリーダーに とってデメリットしか無いことを解説しています。 結論から言います。 嫌われる事はデメリットしかありません。 嫌われることがなぜデメリットしかないのかを 解説して行きます。 PR:環境を変えて再チャレンジ! 返報性の原理。 リーダーは信頼されればよい。 信頼があるから「叱る」ができる。 嫌われる勇気の勘違い。 まとめ 返報性の原理。 返報性の原理とは、過去記事を読んでいただけると わかると思いますが、相手か…

  • マズローの基本的欲求で介護リーダーはスタッフのモチベーションを上げろ!

    マズローの基本的欲求で介護リーダーはスタッフのモチベーションを上げろ!

    この記事では、上手にスタッフのモチベーションを 上げることのできないリーダーが、 マズローの基本的欲求を意識して、 実践するだけで、スタッフのモチベーションを 上げることができるようになります。 誰かの些細な一言で、めちゃくちゃやる気が出たり、 逆に落ち込んだり腹が立ったりしてやる気が出なかったり することってありますよね! このやる気がでるでないを皆さんは 「モチベーション」とよく言うと思います。 このモチベーションには実はマズローの 「人間の基本欲求」が大きくかかわっています。 今回は、そのモチベーションを上げる 3つの基本欲求の満たし方について 考えて行きます。 PR:非公開求人に強い介…

  • 成功体験と失敗体験は介護スタッフの成長を加速させる必要な体験

    成功体験と失敗体験は介護スタッフの成長を加速させる必要な体験

    この記事では、スタッフを成長させるために、 成功体験だけではなく、失敗も体験させるべきか 悩んでいるリーダーへ、つつまる自身がリーダーを 行って来た中で感じた、成功体験と失敗体験の 必要性について説明しています。 結論から言うと、 成功体験はどんどん積ませてください。 失敗体験も積ませてください。 ただし、立ち直れないような 大きな失敗は避けるべきです。 では、この考えに行き着いた 持論を解説します。 合わせて読みたい記事↓↓↓ tsutsumaru.hatenablog.com 問題点は、様々な人材育成方法 成功体験を実践させることは間違い? 成功体験は積み重ねるもの。 失敗体験も成長には必…

  • リーダーが意識する知識や技術を身につける為に必要な3段階

    リーダーが意識する知識や技術を身につける為に必要な3段階

    この記事では、スタッフに「知識」や「技術」を 身に付けさせたのになかなか思うように行かない リーダーがこの3段階を意識することで、 スタッフの育成が上手くできるようになります。 この意識づけは、私も気づいていませんでした。 しかし、このことに気がついただけで、 スタッフの知識や技術がどの段階にあるのかを 判断でき、指導の計画を建てるのにとても役に立ちます。 ぜひ、リーダーはこのことを意識してほしいです。 あわせて読むと効果的な記事↓↓↓ tsutsumaru.hatenablog.com 知識や技術を身に付ける為に必要な3段階 知っている。 やっている。 出来ている。 まとめ 知識や技術を身に…

  • 30代の介護リーダーが苦労する人材育成の6つの課題

    30代の介護リーダーが苦労する人材育成の6つの課題

    この記事では、介護リーダーになった私が、 実際にリーダーとして苦労したことを リーダーになったばかりの人やこれからリーダーになる人に、 リーダーの心構えとして知ることができます。 私は「縁の下の力持ち」タイプだと思っていました。 しかし、いつの頃からかリーダーになりたい という気持ちを持つようになりました。 そして、人を指導する経験もなく、 1つの事業所のリーダーになったのです。 それが苦労の始まりでした(笑) 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 作者:岩田 松雄 サンマーク出版 Amazon PR:メンバー・チームを育てたいなら【CoachEd】 リーダーってなに?それ美…

  • 介護研修でのインプットを「結果」に変えるアウトプット法とは

    介護研修でのインプットを「結果」に変えるアウトプット法とは

    この記事では、 内部研修や外部研修に参加したスタッフの 研修で得た知識を無駄にしない為に、 私が実践していた取り組みを紹介しています。 この取り組みを行うことで、 スタッフの成長を加速させ、 スタッフが頼りになる存在になります。 学びを結果に変えるアウトプット大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon 学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]価格: 1595 円楽天で詳細を見る インプットを「結果」に変える方法 伝える(アウトプット)ことのメリットとは 学んだ事の振り返りが出来る。 学んだ事の落とし込みが出来る。 伝える(アウトプット)事をまとめる事が出来る。 伝える…

  • 理念や目標を定着させ指示待ちスタッフの主体性を育てる振り返りの技術

    理念や目標を定着させ指示待ちスタッフの主体性を育てる振り返りの技術

    この記事では、指示待ちスタッフに 支持を出すことに疲れたリーダーが、 スタッフの主体性を育て、 自ら考え行動できるスタッフを育てることができ、 真のチーム作りができるようになります。 PR:メンバー・チームを育てたいなら【CoachEd】 指示待ちスタッフに支持を出すことに疲れた・・・ 「振り返り」ってなに? 目標設定をする。 実践をする。 実践を振り返る。 コメントを書く。 コメントに沿って目標設定をする。 まとめ。 指示待ちスタッフに支持を出すことに疲れた・・・ リーダーが支持を出しすぎると、 指示待ちスタッフが増加します。 指示待ちスタッフが増加すると、 リーダーは疲弊します。 リーダー…

  • コーチングで介護リーダーの現場仕事が楽になるスタッフの自主性の引き出し方

    コーチングで介護リーダーの現場仕事が楽になるスタッフの自主性の引き出し方

    この記事では、スタッフが自主的に行動できるようになるための、 指導方法であるコーチングの行い方を知ることができます。 昔の部活ってめっちゃ「根性論」でしたよね! 真夏いなのに水分補給は1時間に1回とか普通でした(´;ω;`)ウゥゥ 気合と根性で乗り切れ!って、普通に考えたら無理なこともあります。 私の同世代の方なら、この「根性論」のど真ん中で 学校生活や部活をしてきたと思います。 そして、その私と同世代の方が今や社会ではリーダーです。 そう!いまだに根性論で人材育成をして、 職員を潰して「根性なし」のレッテルを貼っている人がいます。 私から言わせると、根性論を振りかざして 「根性なし」のレッテ…

  • リフレーミングでスタッフのストレングスを引き出すリーダーの仕事術

    リフレーミングでスタッフのストレングスを引き出すリーダーの仕事術

    この記事では、スタッフの「短所」ばかりが目につく リーダーがリフレーミングの手法で、スタッフの「長所」を 見つけ出すことができるようになります。 PR:スタッフがワクワクできない職場に未来はない。 スタッフの「短所」ばかりが目についてしまう・・・ そんなことってありますよね? これは脳の防衛本能の1つなので仕方がないことです。 仕方がないので、諦めましょう! では、今日はこの辺で! って、おい! はい。すみませんm(_ _)m 実はリフレーミングを意識することで、 相手の「短所」を 「長所」に変えることができます。 リフレーミングとは 捉え方が変わると全てが変わる 悪いイメージを変換する 相手…

  • リーダーの仕事のスキル、スタッフに納得される5つの叱る技術

    リーダーの仕事のスキル、スタッフに納得される5つの叱る技術

    この記事では、スタッフを上手に叱ることのできない 30代リーダーに、スタッフを叱っても納得してもらう 叱り方の技術をお伝えします。 現代は、間違った叱り方をすると直ぐに 「パワハラ」や「モラハラ」と言われる 世の中です。 何故なら、今の若い世代は叱られてきていない 世代だからです。 そんな「叱られていない世代」でも ここで説明する5つの方法を実践すると 叱っても納得してくれるのです。 PR:頑張っているのに認められない 認められる職場を探す。 怒ると叱るの違いを理解する。 まずはスタッフの話を聴く。 行動の根拠を確認する。 相手の非を指摘する。 詳しく説明し注意する。 まとめ 怒ると叱るの違い…

ブログリーダー」を活用して、つつまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つつまるさん
ブログタイトル
30代から始める介護リーダーの仕事術
フォロー
30代から始める介護リーダーの仕事術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用