chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Shiromiko's Memory https://shiro-miko.com/

私はうつ病になり就職もできず大学卒業後は流浪していました。 しかし奇跡の様なことが起こり、鬱は改善、生活が好転しました! そんな経験から皆様のお役に立てる記事を執筆していけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

しろみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/24

arrow_drop_down
  • 本日は秋分の日。

    台風後に急に涼しくなり、秋を感じられるようになりましたね。本日は秋分の日。昼と夜の長さが同じになる日です。1週間くらい前から川沿いに彼岸花が咲き始めました。この時期になると急に姿を表すのでいつも不思議に思っています。春分の日が私の誕生日なの

  • 渋滞中に「ありがとう」と心の中で唱えていたら良いことが起きました!

    昨日は食事と買い物のために車で30ほどの距離にある街へ出かけました。台風前の買い出しでみんな出かけていたためか、いつもなら混雑しない無料の高速道路で渋滞が発生していました。出口のところで信号があるため、出口から1kmほど渋滞していました。私

  • 虹を見ることができました!

    昨日の夕方の出来事です。19時頃に帰るかもと言っていた夫が定時(17時半頃)に仕事から帰ってきました。仕事はまだあったそうなのですが、みんなが帰る雰囲気だったそうで、つられたようです。帰ってくるなり、夫が虹が出てるよと言って写真を見せてきま

  • 1日1個で難知らず!?梅の効能とは?

    「梅はその日の難逃れ」ということわざがあります。朝に梅を食べれば1日災難に遭わないという意味ですが、そのような例えがあるくらい梅は体に良い食材です。古くは中国から伝わったとされていますが、現在は日本の風土に根付いて多くの日本人の健康に役立っ

  • 中秋の名月を堪能しました

    本日は満月です。旧暦で本日は8月15日となり、旧暦では7~9月が秋とされているため、秋の真ん中にある月ということで本日の満月は「中秋の名月」と呼ばれているのだそうです。中秋の名月といえばお月見だんご。プレミアム付き商品券を使って商店街付近の

  • 「ありがとう」で面倒だと思っていた家事が楽になりました。

    アイロンがけにはたくさんの手間を要します。子供の手に触れないように気をつけながらなので更に大変です。夫の仕事用の服がアイロンをしないとくしゃくしゃなので仕事の翌日は必ずアイロンがけをしています。夫が休日でも私は休みではありません。ゴロゴロし

  • 「ありがとう」で家事の時間が短縮できる!?

    専業主婦にとって毎日たくさんの時間を費やす家事。無意識にも体が動くほど慣れた家事ですが、頭で何を考えているかによって家事のスピードが変わることが最近になってわかりました。家事は私にとって考えなくてもできる習慣なので、何か違うことを考えながら

  • 秋におすすめの果実|いちじくの効果とは?

    いちじくは紀元前3000年ごろから栽培され、アダムとイブの神話や旧約聖書にも登場するほどの古い果樹です。日本には1630年に中国から伝わったとされています。いちじくは花らしい花が開かないまま結実するため、「無花果」と書かれますが、実際には果

  • ほとんどの家事をエアコンなしで乗り切った夏

    私の住んでいる家はキッチンを含めて4部屋あるのですが、エアコンがリビングにしかありません。取り付けようと思えばどこにでも取り付けることは可能ですが、工事や設置費だけでも10万はかかるため躊躇しました。引っ越してきた当初は、前に住んでいた人は

  • バター醤油が香る!ステーキ丼の作り方

    初めて作った時に衝撃が走った我が家のご馳走メニューを紹介いたします。にんにくを使わない、バター醤油が香る和風のステーキ丼です。お安く購入できた牛ステーキ肉でも美味しくいただけます。材料(2人前)牛ステーキ肉・・・1枚(150g~300g)○

  • 整体に行ってきました♪

    昨日は人生で3度目の整体(マッサージ)へ。1時間で全身をほぐしてもらいました。1度目は興味本位で行ったため、特に凝っている箇所はなく、気持ちよくマッサージしていただきました。前回は全身が凝っていたようで、同じ力でされていたようなのですが、ほ

  • プロテインでありがた迷惑をする日常

    夫は運動後にプロテインを飲むのが習慣になっています。運動といっても犬の散歩ですが、30分以上犬を連れて歩きます。久しぶりに夫のためにプロテインを作ろうと考えました。容器にプロテインをスプーン3杯入れて、この時点でプロテインの粉が周囲に散らか

  • 専業主婦、昼寝への葛藤

    息子が体調を崩すと夜に何度も起きます。普段は夜中に2回ほど起こされるのですが、体調を崩した時は1時間おきに起こされるため、私自身も寝不足になります。専業主婦であるため、息子は日中も自宅にいます。本日、昼食後に寝ようとすると大声で泣きわめきま

  • 鳥のフンがついたら宝くじは当たるのか?

    鳥のフンがついたら運がついてる証だから宝くじを買うべきだとよく言われます。昨日手首に茶色いフンがついたので、買って検証してみたところ、当たりませんでした。一粒万倍日で宝くじを買うのにもってこいの日だったらしいのですが...。誰にとっても一粒

  • 人に迷惑をかけない範囲でバカなことも発信したいです

    最近ブログを書けなくなった理由が真面目に考えすぎているからだと気付きました。目標は義務になるとストレスになると昨日書いたばかりですが、本当にその通りです。伝えたいことはブログに書くならきちんと体裁を整えなければならないとこだわっていました。

  • 目標を義務にしてしまうとストレスになります

    昨日の話です。一日一記事更新することを目標に掲げているので、何か書かなければと思い、パソコンを開きました。調子が良い時は書きたいことがあればすぐに書き始めることができるのですが、昨日はこれはどうかな?と書いては消して書いては消しての繰り返し

  • 玄米は体に良いのか?

    自然療法の定番食材といえば玄米ですが、食べ続けることは危険であることが分かっています。玄米に関しては多数の著名人が推奨し、私自身も過去に玄米を常食していたこともあるので、事実を知った時には驚きました。玄米が推奨される理由とは?玄米だけでたく

  • 嫌なことが起こった時はどう考えたらいいのか?

    常に良いことを考えたら良いことが起こると書いた矢先、私の身近に嫌なことも次々と起こるようになりました。自分自身の出来事に対してはどんなに悪いことでも美化しようと努めていますが、あまり美化出来ないことばかり身近な人で起こりました。私が書かなく

  • 壊れたと思っていた掃除機がパーツを変えると直りました

    犬と赤ちゃんがいる家にとって掃除機はなくてはならないものです。毎日掃除機を使っているのですが、変な音がする上にゴミを以前より吸わなくなり、ストレスを感じていました。掃除機は買ってから1年も使っていません。夫に掃除機が壊れたと言ったら、分解し

  • 安易にエンドルフィンに代わる薬に手を出すべきではない理由とは?

    エンドルフィンは、痛み止めやストレス解消に効果があります。多くの精神安定剤や鎮痛剤はエンドルフィンを真似て作られています。私自身は手術の際に麻酔のお世話になりましたが、痛み止めや幸福感を味わうための方法として安易に薬に手を出すべきではない理

  • 脳の視床下部が疲労するとうつの症状が現れる

    人の脳の中でも視床下部ほど大切なところは他にありません。脳の重さの5%に足らない重さながら、行なっている働きは全ての要です。体のうつ病とは?うつといえば気分の落ち込みをイメージされる方も多いかもしれませんが、身体にも症状が現れます。視床下部

  • 赤ちゃんは抱きしめられると痛みを忘れる?

    昔、母と当時1歳の妹と温泉に行った時のことです。私と妹は先に脱衣所を後にして温泉に入ろうとしていました。突然妹が喜んで走り出し、危ないと思ったのですが、後の祭り...。ゴンッという音がして、思いっきり頭を打ってしまいました。地面は濡れていた

  • エンドルフィンとは?

    より良い人生を送るためにはエンドルフィンの分泌が必要だとお伝えしました。エンドルフィンとは一体何なのか、解説いたします。エンドルフィンとは?エンドルフィンは脳から分泌されるホルモンの一種で、神経伝達物質の一つでもあります。似た働きをするもの

  • 目標を掲げて良いことを取り入れる

    自分自身が悩みを解決したい時「〇〇するといい」と、このブログに関わらず示されることが多いと思います。受け取り方は人それぞれなので、万人に効く方法はないと思っています。私は自分にとって良いと思えることだけを取り入れるようにしています。不満に思

  • 人生に影響を与える脳内ホルモンとは?

    常に良いことを考えていると人生がどんどん良くなります。逆も然りで、悪いことばかりを考えていると人生がどんどん悪くなります。精神論で信じられないと思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、人生は脳内ホルモンの放出具合に大きく影響されています

  • 自分を許せないとどうなるのか?

    私が度々ブログで記すのが「許します」という言葉です。なぜ許すことが大切なのか、私の経験とともにお伝えいたします。私は自分自身が許せませんでした。大学までの私は努力すればなんでもできる、できないのは努力が足りないからだと思っていました。自分自

  • やる気が出ない時のパワーワードとは?

    何かしなければと思っていても、やる気が出ないこともありますよね。そんな時に有効な言葉を姉から教わりました。何もしない自分を許します言葉に出した方が効果があるそうです。以前、「許します」は心身のリラックス効果がある言葉だとお伝えしました。しな

  • 野菜が起こす奇跡は酸化還元電位で証明される!?

    ファイトケミカルの効果の証明として、すりおろした野菜の水分の酸化還元電位(ORP値)を調べた実験があります。酸化還元電位は通常、高いほど酸化力が強く、低いほど還元力(抗酸化力)が強くなります。奇跡の水が存在する?世界各地で古くからこの水を飲

  • 野菜に多く含まれるファイトケミカルの働きとは?

    健康的な生活を送るためには、五大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル)をバランスよく摂ることが推奨されています。しかし、5大栄養素の他に、野菜や果物などの植物性食品に含まれるファイトケミカルに注目が集まっています。ファイト

  • 素手でトイレ掃除をしてみた結果

    素手でトイレ掃除をする人がいることは知っていました。以前は嘘でしょ?と思っていたのですが、私の大好きな美人経営者(Honami)さんが素手でトイレ掃除をする様子をYouTubeにアップしているのを見て、私もしてみたいと思いました。トイレ掃除

  • 作ってもらえる食事に感謝できるようになったのはいつからですか?

    昨日の投稿に追加します。冒頭で、専業主婦はめったに感謝されることはないが、本当は感謝してほしいと記述しました。過去の自分を振り返ると、私がご飯を作ってもらえることがありがたいと思い始めたのはいつからだったかな?と思いました。生まれた時から、

  • 健康的な食生活は誰のため?

    先日は私の丈夫な体を作る方法を紹介いたしました。もともと体の弱かった夫の健康のためにと様々な食事を試し、落ち着いた結果の習慣です。昨日記事を書いていてネガティブな感情が私の中に起こりました。結構毎日頑張っているつもりだけれど、夫から褒められ

  • 風邪に負けない丈夫な体を作る方法

    風邪は万病の元と昔から言われています。季節の変わり目にかかりやすい風邪ですが、できることならかかりたくないものですよね。免疫力の高い丈夫な体であれば風邪をひきにくく、ひいたとしてもすぐに治ります。私の習慣を例に丈夫な体を作る方法を紹介いたし

  • 風邪をひいたら休める良い時代になりました。

    私の風邪は適切な対処をした結果すでに治りました。そしてコロナ陽性となった父、姉は検査後から1週間経つことなく回復しました。しんどかったようですが、聞く限り普通の夏風邪でした。本来なら、風邪をひいた時は休める環境があればすぐに治るはずです。今

  • コーヒー好きはがんを発症しにくい!?

    厚生労働省の研究チームによる調査で一日3杯以上コーヒーを飲む習慣のある女性は、子宮体がんになるリスクが低くなるという結果が報告されています。40〜60代の女性5万9千人に対して調査した結果、コーヒーを週2日以下飲むグループの人に対して、週3

  • 風邪のひきはじめには葛根湯

    土用の期間に入ってから、子どもが夜にちょこちょこ起きてくるようになりました。土用と関係があるかはわかりません。今までも夜に2回くらい起きることはあったのですが、今は1〜2時間ごとに起こされています。丈夫だと思っていた私の体も短い睡眠には耐え

  • 王侯貴族に愛された飲み物|ココア

    ココアパウダーの原料である、カカオ豆の学名は「テオブロマカカオ(Theobroma Cacao)」ギリシャ語で「神の食べ物」を意味します。カカオ豆実際に古代アステカ帝国では、ココアは王様の飲み物だと考えられ、カカオ豆が貨幣として使われていた

  • 玄関前の茶色い猫は幸運の証!?1等10億円の宝くじの結果はいかに?

    二日前のことです。朝起きた時に強烈に夢の記憶が残っていました。季節は秋で、みんなで米の収穫をしている夢でした。調べたところ、成果、収穫、幸運の象徴であるようです。そして夕方に犬の散歩に出かけました。帰って来ると、玄関前に茶色い猫がくつろいで

  • 実家の家族はコロナ陽性のため、うなぎを買いに行けません。

    本日は土用の丑の日。朝から市場まで行き、プレミアム商品券でうなぎを購入しました。需要があるから高いかなと思っていたのですが、通常の大きさの国産うなぎが1280円と比較的安価に買えました。家に帰ってうなぎのタレを作り、買ってきたうなぎを切って

  • 7月23日は土用の丑の日!うなぎを食べる理由とは?

    土用の丑の日といえばうなぎを食べる日。うなぎにはビタミンB群が豊富に含まれており、滋養強壮に良いとされています。うなぎで有名な土用ですが、本来は凶日である丑の日を乗り切るための慣わしでもあったのです。土用とは何か?正式名称は土旺用事で、略し

  • 疲れに効く|ビタミンB群

    ビタミンB群には8種類のビタミン(ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン)があります。B群のビタミンはお互いに協力関係を持ちながら、様々な物質代謝にかかわっているためにビタミンB群とひとまとめにされます。

  • 咳を止める効果のある食べ物とは?

    風邪をひくと必ずといって良いほど咳が出ます。咳が出る原因は主に粘膜の炎症です。喉の粘膜が刺激されると、反射的に咳が出るようになります。むせ返るような咳も、粘膜が刺激されているのが原因です。逆に言えば、喉の粘膜の炎症を抑えることができれば咳を

  • きゅうりは真っ直ぐなものを選びましょう!

    夏野菜の定番といえばきゅうり。きゅうりは体内の塩分量を調節するカリウムを多く含むため、汗をかきやすい夏場にもってこいの食材です。そのままでも食べられるため、夏バテして料理をする気力がない時にもおすすめです。ところが近年、真っ直ぐなきゅうりに

  • 罪悪感を手放せばより幸せを感じられる

    一昨日の昼食で感じたことがありました。一昨日はプレミアム商品券を使っての食事だったので、少し高いと思えるデザートを食べても罪悪感がなく、いつも以上に幸せを感じました。いつもはどうかというと... 。私は専業主婦なので、生活に必要不可欠なもの

  • プレミアム付き商品券でメロンを丸ごと使ったかき氷を頂きました。

    本日はプレミアム商品券を目当てに家族で外出しました。5000円の購入金額で地域限定券が6000円、大型スーパーでも使える共通券が4000円のプレミアム率100%というものです。家族分を上限まで購入しました。地域限定券は地元の飲食店や小規模の

  • 健康をサポートする|クエン酸

    クエン酸はレモンなどの柑橘類を始め、梅干しや酢などの酸っぱい食品に含まれている成分です。クエン酸体内におけるクエン酸の働きとは?クエン酸は、細胞に存在する小器官であるミトコンドリアで力を発揮します。ミトコンドリアにはクエン酸回路と呼ばれるエ

  • 妹のコロナ飯が想像より豪華でした…

    コロナに感染した妹は2~3日風邪のような症状で苦しみましたが、自宅待機明けにはバイトに行けるくらい元気になりました。味覚異常もすぐに治ったと言っていました。自宅待機中の食事内容が想像していたものよりも豪華でした。感染が判明してすぐに届いた2

  • 腹八分が健康に良いのはなぜ?

    昔から「腹八分に医者要らず」と言われてきました。人類は食料不足であった時代を生き抜き、栄養素が不足するとどんな不調が起きるのか解明してきました。しかし今は飽食の時代。食べ過ぎてカロリー過多、糖質や脂質に偏った食事から生活習慣病の増加が問題と

  • 自分を許すと氣楽になる

    天国言葉として紹介した「許します」。うつがひどくなる人は自分を許せなくて苦しみます。自ら目標を設定して、それに向かって努力することはとても大切なことです。こうなれたらいいなと思って努力してもできないこともあります。努力してできないことは仕方

  • なんとなく楽しそうな方を選ぶ

    確信はないけどなんとなく〇〇だ。というような経験は誰しもあると思います。これからの時代は万人が選ぶ常識的な正しい道よりも、なんとなく楽しい方を選ぶと成功しやすくなるそうです。もちろん、なんとなく楽しい方が常識的なものである可能性もあります。

  • ビタミンD3が不足すると太りやすくなる!?肥満傾向の人がコロナ重症化リスクがあるのはビタミンD3不足が原因?

    先日の投稿で、ビタミンD3はコロナに有効であるとお伝えしました。実はこのビタミンD3は、不足すると太りやすくなってしまうのです。その原因についてお伝えいたします。ビタミンD3不足で肥満になる理由とは?従来、ビタミンD3は骨や腸管、腎臓などで

  • 燃えるゴミの袋を破られました。

    本日は燃えるゴミの日。昨日、家中のゴミを集めて袋に入れ、家の戸の前に置いていました。ところが本日、犬の散歩に行く時に破れていました。思わず「なんで?」と叫んでしまいました。生ゴミが飛び散っていたので、カラスの仕業かなと思います。家の戸の前と

  • コロナ感染、重症化を防ぐためには?

    コロナに関わらず体調を崩したら一日も早く治したいものです。今回はコロナにも有効な免疫力を上げる方法についてお伝えいたします。ビタミンD3で免疫力アップ!ビタミンD3は太陽の光を浴びると皮膚で合成されます。ところが、シミや日焼けを避ける現代人

  • コロナ感染、重症化を防ぐためには?

    コロナに関わらず体調を崩したら一日も早く治したいですよね。今回はコロナにも有効な免疫力を上げる方法についてお伝えいたします。ビタミンD3で免疫力アップ!ビタミンD3は太陽の光を浴びると皮膚で合成されます。ところが、シミや日焼けを避ける現代人

  • 妹がコロナにかかりました。

    息子の風邪はほとんど治りました。お出かけをやめて休ませておいて良かったです。息子の体調が悪くなった日に、妹は39度の熱があったようです。一緒に住んでいるわけではありませんが、室内と外の気温差が激しいから同時期に風邪をひいたのだと思っていまし

  • 老化の原因となる|活性酸素とは?

    活性酸素は当ブログにおいては体を酸化させる物質として悪者扱いされがちです。しかし適度な活性酸素は外敵から身を守るなど、体内に必要不可欠な物質でもあります。活性酸素とは?電子の状態が不安定な酸素のことを活性酸素種と呼びます。体内の酸化還元反応

  • 抗うつ作用も期待できるアミノ酸|メチオニン

    メチオニンは必須アミノ酸の一つで、硫黄を含んだ疎水性のアミノ酸です。メチオニンメチルチオ基(CH3S)を省略してメチオからメチオニンと名付けられました。メチオニンはヒトの体内では作り出せないため、食物から摂取する必要があります。メチオニンの

  • 子供が風邪をひいたのでお出かけは中止になりました

    本日は夫の月に一回の散髪に行く日でした。私は外食するのが好きなので、散髪の日は家族で外食することが慣例になっていました。本来は車で30分くらいのところに出かける予定でした。しかし、昨日子供が風邪をひいて少ししんどそうでした。明日(本日)にな

  • 過去を美化すると当たり前に感謝できる

    昨日は過去を美化する技術という記事を書かせていただきました。この作業に慣れてくると現実でも悪い出来事と同時に良い点がポンポン浮かぶようになりました。私は先ほどカメムシを見つけて駆除しました。部屋の中にカメムシかーと嫌な気持ちにもなったのです

  • 過去を美化する技術

    過ぎ去った過去の事実は変えられません。正直なところ、タイムマシーンがあれば変えたい過去はいくつもあります。しかし事実は変えられなくても、過去の出来事に対する見方は変えることができます。過去を美化するメリット私自身、変えたい過去を思い出して嫌

  • うつで休職すると罰金!?

    夫がうつで休職して1〜2ヶ月ほど経った頃、給与明細がポストに届いていました。開けてみるとマイナスの金額が示されていました。マイナスということはこちらが支払う必要があるのです。その額なんと30万越え...。当時の手取り収入より多いのですが..

  • 美白も叶う!?黒豆の効能とは?

    先日の記事で日光浴をおすすめしました。効率の良い日光浴は日焼け止めを塗らないため、日焼けが難点になります。そこで日焼け対策にもなる黒豆の登場です。黒豆の効能黒豆は古来より鎮痛、解毒の霊薬として食されてきました。中国最古の本草書(薬物について

  • うつに効くアミノ酸|トリプトファン

    トリプトファンは必須アミノ酸の一つで肉や豆・ナッツ類、乳製品に多く含まれています。トリプトファン食べ物から摂取したトリプトファンは日光浴によってセロトニンが作られ、夜になるとメラトニンに変化します。セロトニンメラトニントリプトファンの効果と

  • 犬は朝日を浴びるために飼い始めました。

    夫がうつで休職した時、当時の知識だけで改善するように試行錯誤していました。朝の散歩が良いと知ったので、どうにか外に連れ出せないかと考えました。うつになると外に出るのが億劫になるのです。ましてや朝の散歩なんて提案できる状態でもありませんでした

  • 日光浴がうつに効く!?

    サングラスをかけてビーチを颯爽と歩く。リゾート地では良く見かける光景ですね。実はこのように日に当たるだけでうつが改善されるのです。日光浴でうつが改善される理由とは?皮膚に紫外線が当たることで皮膚内のコレステロールが化学反応を起こし、ビタミン

  • うつは脳の誤作動です

    うつは心の病気だと思われています。私自身は経験したのでわかりますが、世間では甘えだと言われて苦しむ方が多いようですね。うつは誰だってなる可能性があります。中でもうつが悪化するのは自分に厳しい人です。完璧にできない自分を許せなくて自分をさらに

  • うつは治る

    自分自身も夫も経験したうつ。うつ状態とうつ病は違うようですが、うつ状態がひどくなるとうつ病と呼ばれるので、ここではうつと一括りにします。うつは心の問題と思われがちですが、偏った食生活や環境の積み重ね等によっても発症します。ストレス過多な現代

  • マグネシウム

    マグネシウムは原子番号12、ラテン語でmagnesiumより元素記号はMgで表されます。マグネシウムの産地であるギリシャ・マグニシア県にちなんで命名されました。金属元素としては宇宙で最も多く存在する元素であると考えられています。マグネシウム

  • 本日は夏至。

    本日6月21日は夏至です。太陽が一年で最も高く昇るため、昼の時間が一年で最も長い日です。これから本格的な夏が始まります。季節の変わり目であるために体調を崩しやすいのだとか...。風邪、不眠、疲れなどが代表例です。子どもが昨日はちょいちょい泣

  • 自然派入浴剤エプソムソルトとは?

    子供が生まれてから、自然派の入浴剤を探していたところ、エプソムソルトを見つけました。今では毎日自宅のお風呂で使っています。具体的にどんな効果があるのか、解説いたします。エプソムソルトとは?エプソムソルトとは硫酸マグネシウム(MgSO4)のこ

  • 冷蔵庫にある材料で!バニラアイスの作り方

    アイスの値上がりは大家族にとってピンチ...。買えないけど食べたい!そんな思いからできたアイスのレシピです。爽のバニラのような風味に仕上がります。材料卵白・・・3個分砂糖・・・60g*卵黄・・・・・・3個分*砂糖・・・・・・60g天然の塩バ

  • 上機嫌の修行

    どんな人に憧れるか。どんな人に会いたいと思うか。いつもニコニコ、上機嫌な人。私が過去に出会ったそのような人はこちらも穏やかな氣持ちにしてくれました。私は人に対する気遣いが上手ではありません。人とのコミュニケーションに関しては、考えれば考える

  • ガトーショコラの作り方

    冷蔵庫にある材料にチョコレートを足すだけで作れる本格的なガトーショコラです。材料(15cm型1台分)パウンドケーキ型だと2台分作れます。卵白・・・3個分砂糖・・・60g○チョコレート・・100g○バター(油)・・55g*卵黄・・・・・・3個

  • 鉄は原子番号26、ラテン語でFerrum(フェルム)より元素記号はFeで表されます。英語ではiron(アイロン)ですが、日本語でアイアンと呼ばれることがあります。鉄は地球内部に主に存在し、人体には4g存在しています。鉄は宇宙・地球創生の源で

  • 絶品!親子丼の作り方

    クックパッドの人気レシピを自分流にアレンジしたら、美味しい親子丼ができたので紹介いたします。材料(2人分)鶏もも肉・・・1枚卵・・・・・・4個玉ねぎ・・・・1/2個○醤油・・・・・大さじ2○みりん・・・・大さじ2○酒・・・・・・大さじ1○砂

  • 秘伝の甘だれの作り方

    昔祖母が作っていた甘だれと同じ味です。うなぎのタレとも呼びますかね。このタレだけでもご飯が進みます。笑材料(2人分)酒・・・・大さじ2砂糖・・・大さじ2醤油・・・大さじ2みりん・・大さじ2材料を全て鍋に入れて、沸騰するまで中火にかけて完成で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろみこさん
ブログタイトル
Shiromiko's Memory
フォロー
Shiromiko's Memory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用