chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
強いぞ!阪神タイガース~2023年こそアレを~ https://hanshin.shiraberun.com/

いまはタイガース黄金期への生みの苦しみ。選手への誹謗中傷、罵声厳禁。チームが苦しいときほど阪神ファンなら前向きに応援しましょう。そんな気持ちになれる記事を中心に掲載しています。

とら虎トラッキー
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/15

とら虎トラッキーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,155サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 10 0 20/週
PVポイント 90 110 130 160 180 290 210 1,170/週
野球ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,535サイト
阪神タイガース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 748サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 42,355位 46,897位 42,609位 45,259位 57,508位 58,390位 82,609位 1,040,155サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 10 0 20/週
PVポイント 90 110 130 160 180 290 210 1,170/週
野球ブログ 431位 465位 413位 433位 523位 530位 709位 8,535サイト
阪神タイガース 41位 45位 38位 40位 51位 50位 73位 748サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 6,885位 7,015位 7,174位 7,382位 7,677位 8,164位 9,141位 1,040,155サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 10 0 20/週
PVポイント 90 110 130 160 180 290 210 1,170/週
野球ブログ 89位 89位 91位 92位 93位 97位 106位 8,535サイト
阪神タイガース 5位 5位 5位 5位 5位 5位 7位 748サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • サトテル5年目の覚醒(本塁打、打点でキャリアハイなるか?)

    サトテル5年目の覚醒(本塁打、打点でキャリアハイなるか?)

    サトテルのシーズン本塁打ペースをシーズン毎にグラフにしたらこうなりました。年間52本ペース!ついに覚醒しましたね。大卒5年目で覚醒したのはソフトバンク柳田と同じパターン(トリプルスリーを達成したシーズン)。今期のサトテルの成績に期待です!

  • 3月生まれのプロ野球選手が最も多いのは阪神(あの選手も3月生まれ)

    3月生まれのプロ野球選手が最も多いのは阪神(あの選手も3月生まれ)

    同学年の中では遅く生まれた早生まれ(1月〜3月生まれ)は、身体的成長の差があるので学生時代のスポーツで不利と言われています。プロ野球選手でも早生まれは少ないのか?調べてみました。

  • 若返り大成功!阪神の選手年齢ピラミッド(2015 vs 2025)

    若返り大成功!阪神の選手年齢ピラミッド(2015 vs 2025)

    2015年と2025年の阪神の支配下選手の年齢層をピラミッド形式にして比較してみました。あれから10年。超変革を経て若返ったタイガース。藤川球児監督もセ・リーグ監督では一番若い44歳。阪神黄金期をつくるのに相応しい年齢構成になっています。

  • 阪神の歴代ショートを振り返る(鳥谷以降のスタメン出場選手)

    阪神の歴代ショートを振り返る(鳥谷以降のスタメン出場選手)

    藤川体制になって阪神の次期ショートは誰になるのか?ドラフトでは5位で佐野大陽、育成4位で川崎俊哲を指名。開幕スタメンは誰になるんですかね。2000年以降の阪神の歴代スタメンショートと2024年シーズンの他球団のショート打撃成績を調べてみました。

  • 阪神のキャッチャーは?12球団の正捕手事情をチェック

    阪神のキャッチャーは?12球団の正捕手事情をチェック

    2000年以降の阪神の歴代キャッチャーを調べてみました。なつかしい名前もかなりあります。最もスタメン出場が多い正捕手でみると、矢野→狩野→城島→藤井→梅野→鶴岡→原口→梅野→坂本→梅野という推移。2024年シーズンの各球団のキャッチャーの打撃成績も比べてみました。

  • 阪神の歴代外国人野手の当たりハズレを成績で確認

    阪神の歴代外国人野手の当たりハズレを成績で確認

    阪神の歴代外国人助っ人野手のアタリハズレを調べてみました。2024年シーズンの阪神はキャッチャー陣の本塁打0本が話題になりましたが、外国人でもわずか1本。これで2位だったのが奇跡。2025年シーズンの阪神は外国人選手が過去最多の9人体制となりました。名前覚えきれないですよね。一覧にしてみました。

  • 阪神中継ぎ問題をシーズン別の登板数推移から考える

    阪神中継ぎ問題をシーズン別の登板数推移から考える

    2024年シーズンは桐敷拓馬が70試合登板(防御率1.79)で酷使されているのではとも言われましたが、過去10シーズンと比較してどうなのでしょうか?調べてみました。結果は「岩崎のものすごさ+ありがたさ」がしみじみとわかるものになっています。

  • 阪神のセカンド事情)歴代二塁手と次代の候補は?

    阪神のセカンド事情)歴代二塁手と次代の候補は?

    アレを達成した2023年シーズンで全試合フル出場した唯一の選手がセカンドの中野 拓夢でした。セカンドにコンバートされて1年目、春はWBCに出場と大変なシーズンでしたが、定着しましたね。これで阪神のセカンドは安泰。他球団のセカンドは固定できているのか?12球団のスタメン出場回数を調べてみました。

  • 阪神のドラフト6位は出世枠(歴代ドラ6をふり返る)

    阪神のドラフト6位は出世枠(歴代ドラ6をふり返る)

    阪神からWBC侍ジャパンに選ばれた中野拓夢と湯浅京己はともにドラフト6位。2人とも筒井和也スカウトが担当。ただ、中野と湯浅だけじゃないんです。阪神のドラフト6位は歴代指名選手を見ても阪神の出世枠なんです。

  • 阪神のドラフト5位はエース枠(歴代ドラ5をふり返る)

    阪神のドラフト5位はエース枠(歴代ドラ5をふり返る)

    球界を代表するエースとなった青柳晃洋と村上頌樹はともにドラフト5位だったんですね。阪神のエース枠とも言える歴代ドラフト5位の選手をふり返ってみます。あのスーパースターも阪神のドラフト5位でした。

  • 阪神の歴代ドラフト2位をふり返る(イトマサ、ハルトだけじゃない)

    阪神の歴代ドラフト2位をふり返る(イトマサ、ハルトだけじゃない)

    実質ドラフト1位の選手も指名できるのがドラフト2位。阪神の歴代ドラフト2位指名選手を見てもドラフト1位以上に活躍している選手が少なくありません。ふり返ってみます。2008年以降の阪神ドラフト2位指名選手がこちら。

  • 最近のドラフト答え合わせ(やはり阪神が神ってる)

    最近のドラフト答え合わせ(やはり阪神が神ってる)

    2018年以降のドラフト答え合わせをしてみました。判定方法は、ドラフトで指名した全選手の2024年シーズンの年俸(23年オフに契約更改したもの)が入団1年目と比較して何倍になったか?選手が活躍すれば、年俸も上がるので、わかりやすいですよね。支配下指名全選手の年俸を球団別に比較してみました。

  • 歴代の大学日本代表(野球)で阪神入りした選手は?

    歴代の大学日本代表(野球)で阪神入りした選手は?

    阪神が誇るドラ1クリーンアップトリオ(森下、大山、佐藤輝)は全員が大学日本代表に選ばれています。歴代の大学日本代表メンバーを見ると意外な組み合わせがチームメイトだったことも判明。大山とあの2人。森下とあの人。梅野とあの人など。

  • 阪神の歴代二軍監督(成績と育てた若虎は?)

    阪神の歴代二軍監督(成績と育てた若虎は?)

    阪神タイガースの歴代二軍監督の成績と二軍監督時代に育てた若虎をチェック!岡田彰布監督が最初に二軍監督を務めたシーズン(1999年)の高卒ルーキーが藤川球児。最初に一軍監督を務めたときのルーキーは鳥谷敬。これは運命を感じますね。

  • 阪神アレンパへの残り試合数は?

    阪神アレンパへの残り試合数は?

    9/13(金)終了時点で、アレンパへの阪神の残り試合は13。追われるよりも、追うほうが気が楽。優勝できそうで失速してきた負の歴史に終止符を打つ逆転優勝こそ阪神黄金時代の幕開けにふさわしい!

  • 阪神どんだけ打てない?歴代打線と2024年を比較

    阪神どんだけ打てない?歴代打線と2024年を比較

    2024年の阪神打線を他球団を比較してみました(オールスター前までの成績で集計)。歴代打線と比較してこれが実力!?シーズン別チーム打率。チーム別の1試合平均得点だと阪神はあの球団よりも上だった。規定打席に到達した選手で2割5分を超えている選手が一人もいないのが阪神。それでもこの順位。

  • 岡田監督バッシングに反論)あえてやってんのよアレは

    岡田監督バッシングに反論)あえてやってんのよアレは

    岡田監督バッシングで「勝てば自分の手柄、負ければコーチや選手のせい」にすると言われますが、それのナニが悪いんでしょうか?阪神という球団の特殊性を考えると、あえてそうする理由があります。また、それこそが岡田監督が阪神監督としての勝利数が歴代1位になった訳でもあります。

  • 阪神高卒野手の期待の星!前川右京が高卒3年目のブレイクへ

    阪神高卒野手の期待の星!前川右京が高卒3年目のブレイクへ

    阪神にもついに高卒野手でレギュラーを取りそうな選手が出てきました。前川右京(2021年ドラフト4位)です。ここまでの成績を他球団の同期高卒選手と比較してみると、高卒野手3年目のブレイクに乗りそうです。

  • これしか勝たん!1-0が阪神の勝ち方(2024年シーズン1-0勝利)

    これしか勝たん!1-0が阪神の勝ち方(2024年シーズン1-0勝利)

    これしか勝たん!投手陣におんぶにだっこ。阪神の2024年シーズン1-0試合の結果をまとめてみました。打点を挙げたのは誰?投手陣は誰が投げてた?完封勝利は、もちろんスーパーエースのあの人です。うぇ〜い。

  • 阪神のスタメン固定率ってどのぐらい?他球団と比較してみた

    阪神のスタメン固定率ってどのぐらい?他球団と比較してみた

    阪神はスタメンを固定して戦っているというイメージがありますよね。そこで、2024年シーズン交流戦前までのセ・リーグ6球団がどのぐらいスタメン野手を固定しているのかを比較してみました。阪神は交流戦前までの48試合でスタメン起用された野手が15人。

ブログリーダー」を活用して、とら虎トラッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とら虎トラッキーさん
ブログタイトル
強いぞ!阪神タイガース~2023年こそアレを~
フォロー
強いぞ!阪神タイガース~2023年こそアレを~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用