プロレスのblog、主に新日本プロレス、プロレスリングノアを掲載することが多いです ドラゲーに夢中の時代もありました
プロレスファン歴40年、今でも鮮明に浮かんでくる1981年4月23日蔵前国技館にてタイガーマスク衝撃デビュー戦がきっかけでした テレビ中継でしたが当時はゴールデンタイムでした
|
https://twitter.com/skyhi811 |
---|
** G1クライマックス公式戦 後藤洋央紀(2勝0敗) 4点17分12秒GTR→片エビ固めアーロン・ヘナーレ(1勝0敗) 2点 後藤選手の調子が良さそうだ 本日、新日本プロレスG1クライマックスシリーズ公式戦、後藤選手、対戦相手のヘナーレ選手お互い2戦目初戦で内藤選手に勝利した時に、2戦目に勝利すればもしかしたら波に(´∀`∩)↑age↑ノッていけるんではないか? と思っていた 試合内容的にも必殺技の プロレスランキング一人消灯形 GTW GTR にほんブログ村 畳み掛けでコンディションの良さをうかがわせる勝利 このままの勢いで行ってもらいたいが後半⤵⤵⤵にならないように願うばかりだしかし後藤…
史上最短キャリアでのG1優勝という新記録を打ち立てた男、後藤洋央紀選手、しかしIWGPは遠いのか?
後藤洋央紀選手がG1初戦で内藤哲也選手に勝利!! したけど、今の後藤選手の位置からしたら番狂わせっって思う人も多いと思う 最近は、タッグ王者には絡んでいたけどニュージャパンカップ2022ではCIMA選手に破れたり、シングルではなかなか結果が出ないでいたこのまま後藤洋央紀選手はトップ戦線には絡んでこないのか?と思っていたけど 先日の内藤戦に勝利したことで、もしかしたら復活するかも?って思い始めた。なぜなら勝利したこもそうだけど復活を感じさせる試合内容だったから 年齢的にも、もう一花咲かせられるだろうし、試合後のマイクアピールも決心が感じられ気持ちがこもっていたずーっと思っていたことだけど 後藤選…
武藤敬司選手の引退ロード頑張って遂に始まった。まずは清宮海斗選手とのプロレスリングマスター伝承試合を行ない試合には負けたけど、そんなことより内容が良かったと思う。身体も満身創痍なのに、、 やはり武藤敬司というレスラーは充分に魅せる事のできるプロレスラーなのだ!!【 長州力 × 武藤敬司 】“ONSEN WARRIORS” 半袖 Tシャツ | ティーシャツ 通販 メンズ レディース ユニセックス 夏 秋 オールシーズン 白 ホワイト XS S M L XL LL 2L プロレス 人気 おすすめ ブランド 流儀圧搾 METHOD楽天で購入テーマ曲「ホールドアウト」もカッコイイ!!んだよなぁ個人的に…
真面目なヒール感が滲み出ていてなんか好感もてるプロレスラー拳王選手が GHCヘビー級選手権試合 小島聡 VS 拳王 28分17秒 ムーンサルトダブルニーアタック → エビ固め ※第39代王者が初防衛に失敗、拳王が第40代王者7月16日プロレスの日、日本武道館にて行われたGHCヘビー級選手権試合で遂に拳王選手が有言実行しノアの頂点を奪還 物凄い白熱した試合だったと思う 小島選手はモンゴリアンチョップまで繰り出しサポーター外してラリアット、ならばと拳王選手はムーンサルトダブルニーアタックというスペシャルな技まで繰り出し3カウント奪取‼会場で試合を見れなかたのが物凄く残念と思える位にバチバチの試合だ…
待ってましたいよいよ本日プロレスの日!!新日本プロレスG1クライマックスシリーズ開幕戦が北の大地、北海道立総合体育センター−きたえーる−にて開催される 気になる初戦の勝敗を予想してみようと思うG1 CLIMAX 32」Cブロック公式戦⭕棚橋 弘至 VS ❌アーロン・ヘナーレ棚橋が優勝ってのは現状考えにくいが、まずは順調に貫禄の勝利「G1 CLIMAX 32」Dブロック公式戦❌ウィル・オスプレイ VS ⭕エル・ファンタズモエル・ファンタズモがヘビー戦線参入していきなり結果を出すと予想。何があるか分からないリーグ戦だけにありえるだろう。ただここからオスプレイは巻き返していくだろうけど 「G1 CL…
いよいよ明日、7月16日はプロレスの日!!両団体主要カード比較
いよいよ明日、新日本プロレスは北海道札幌総合体育館きたえーるG1クライマックスシリーズ開幕戦プロレスリングノアは日本武道館でビックイベントが開催される。どちらも見ることになると思うけど、注目主要カードを挙げると新日本プロレスは会場 北海道立総合体育センターきたえーる G1 CLIMAX 32」Cブロック公式戦棚橋 弘至 VS アーロン・ヘナーレ「G1 CLIMAX 32」Dブロック公式戦ウィル・オスプレイ VS エル・ファンタズモ「G1 CLIMAX 32」Bブロック公式戦SANADA VS ジェイ・ホワイト「G1 CLIMAX 32」Aブロック公式戦オカダ・カズチカ VS ジェフ・コブ 一方…
7月16日㈯はプロレス日 と拳王選手が自身のYou Tubeチャンネルにて言っているけどそう!!ノアの日本武道館大会 新日本のG1クライマックスシリーズの開幕戦、札幌きたえーる大会 が同時に行われる しかもAbema TV にて同時生中継という これはプロレスファンにとっては、とても有難い\(^o^)/サイバーは両団体競い合わせて盛り上げていく狙いだろうけど 以前ブログ内でも書いたが、「ノアと新日本に格差はあるのか?」という両団体の現在地を図るにも格好のプロレスデーだ 拳王選手は「小島聡との戦いも絶対負けられないけど新日本との戦いにも絶対負けられない」と言っていて前哨戦、バックステージでも激し…
今年4月にプロレスリング・ノアに初来日し旋風を巻き起こしノア、いや日本のプロレス界を席巻しトレンドにまでなったニンジャマック選手長年プロレスファンの私が超〜久しぶに衝撃を受けたハイフライヤーだ 何度も何度もYou Tubeでも見たけど、あの空中殺法は?!?!?! 驚きの連発、見ているものを魅了、中毒性のある技の連発!! 実力的には初代タイガーマスクみたいに無敗伝説とは行かない感じだけど、発展途上だし、そこは気にせず華麗な空中殺法を楽しみたいと思うネッククーラー ネックヒーター 冷却 温熱 2way 首掛け扇風機 首かけ扇風機 ネックファン 首掛けファン 首掛けエアコン ポータブルファン ポータ…
那須川天心はボクシングで通用するのか?世界チャンピオンになれるのか?
ドームでのキックボクシング世紀の対決を制した天心選手 気になるのはボクシング転向でどこまで通用するのか?と皆さん思っていることだろう【ふるさと納税】【那須川天心】サイン入りグローブ TEPPEN GYM ボクシング楽天で購入武尊との試合は、契約体重が58キロだった。これはボクシングに当てはめるとフェザー級(前日計量時のリミットが57.1キロ)とスーパーフェザー級(同58.9キロ)の間、 だが体格などから天心がまず主戦場とするのはスーパーバンタム級(リミット55.3キロ)が有力と言われている。この階級の日本人ボクサーは ・元WBC世界バンタム級暫定王者の井上拓真(大橋)−WBOアジアパシフィック…
K-1史上初の3階級制覇を成し遂げた"ナチュラル・ボーン・クラッシャー 42戦40勝(24KO)2敗圧倒的な実績、戦績だ そのナチュラルボーンクラッシャーが神童、那須川天心に負けた、まさかの敗戦 試合を見ていて驚いたのが、いきなり1ラウンド目に天心の左フックでのダウンだった なんと実に6年半ぶりのダウンだったその時、武尊は何を思ったのか?電磁波対策 芸能人・アスリート多数愛用[ZAAP/ザップ]K-1・武尊シグネチャーモデルネックレス_GOLD SSS楽天で購入「焦った部分はありましたけど、すごく冷静で、一瞬のフラッシュみたいな感じだったので、あんまり脳に効いていなくて。久々にダウンしたので、…
「ブログリーダー」を活用して、スカイ・ハイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。