chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
71歳のつぶやき https://uranosora71.fc2.net/

自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。

uranosora71
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/12

arrow_drop_down
  • 髪の毛

    シャンプー、ブローしたての髪。ちょっとボザボザだけど・・・。(でも、いつも、こんなもの・・) 今日は、歯科の3ヶ月検診で、いつものようにふたりでバスに乗って、遠くのクリニックに行ってきた。 いつものように丁寧にクリーニング、最後にまたフッ素を塗ってくれた。 で、3ヶ月ごとに行く和食屋さんで夕飯を食べてきた。 きれいな会席料理で、心も癒される・・・。・・・・・ 恥ずかしいけど、鏡に映した私の今の髪...

  • 竹の子をもらった

    次女の夫が届けてくれた竹の子。4本のうちの2本。 午前中は晴れていたけど、今日も午後から雨が降った。 すっきりしない天候だ。 「明日はお休み。ゴールデンウィークなのね」と、カレンダーを見ながら夫にふと言ったら、 「俺はずっとゴールデンウイークだよ」と暇な夫が言った。 夫はBSで放映される古い映画を観たり・・ ちらっと見たら、今日は、トム・クルーズの『ミッションインポッシブル』の古い映画をやっていた。...

  • 鬱(ウツ)です

    夫が用意してくれた今日の朝食。パンは最近また、夫が夜焼くようになった(今日はレーズン入り)。(おかずを食べると、私は一枚の半分しか食べられない)。 飲み物は牛乳ではなくMBP(骨密度を高める。あんまり美味しくないので、いつも粉末のコーヒーを少し入れる💦)《本当は、コーヒーを飲みたいけど、これ以上飲めない》・・・・・ 今日はすごく寒い。冷たい雨も降った。 夜になって、とうとうファンヒーターもつけた...

  • 右足の指を痛めた💦

    庭のラナンキュラス。終わりかけの一輪を、夫が飾っていた。 昨日は、うっかりして右足の小指を痛めてしまった。 午前中、天気が悪かったので、ウォーキングに行けるかどうか確かめようと、掃き出しの窓に近づいた途端、置いてある古いテレビ台の角に、右足の先を思いっきりぶつけてしまったのだ。すごい呻き声をあげてしまった。 痛くて、しばらく動けなかった。 これは、骨が折れたかも。あるいは、ヒビが入ったかも、と。...

  • Jcomにがっかり・・

    昼食。何もなかったので、夫がこれにしようと。 お餅を焼いて、汁の中に。三つ葉がたくさんあったので、それと、キノコ。 汁の作り方を伝えて、夫が作ってくれた。・・・・・ 今日は今、かなり気分が悪い。 パソコンのネットの接続が頻繁に切れるので、昨日からJcomに電話していた。(月々料金を払って『おまかせサポート』に加入している) Jcomは、いつも感じが良くて、丁寧な対応だった。いつもふたりで褒めていた。 ...

  • 暑いけど、ウォーキング

    ちょっと立ち止まって、こんな写真を撮ってみた。片手でなかなかうまく撮れない。;; 変な写真だけど、これも思い出に。(上から撮るから、自分の足が遠くに見える) 昨日は、昼間、真夏のように暑かった。 今日は曇っているし、昨日ほどではないけど、やっぱり暑い。 その中、連日、夫と一緒にウォーキングに行ってきた。 というか、天気の良い休日なので、自転車ではなく歩いて遠くに昼食を食べに行ったり・・。 私は...

  • 心配性だけど、面倒くさがり・・・

    玄関の脇のラティスに掛けてあるガーデンシクラメン。10個くらい掛けてあるけど、冬を越して春になっても、みんな元気。 ななせが夕方からまた来ている。 次男は散歩に行ってから出かけた。 5月の半ばまで、週末に泊まりにくることになっている。 ななせはおやつがなくても、そばに寄ってくるようにはなった。でも、まだまだ・・・^^・・・・・ お米の値段が少し下がり始めるらしい。 な~んだ、やっぱり、中間業...

  • 独裁者

    庭の花 夫が柵に枝を沿わせたバラに蕾がつき始めた。 暖かいかと思っていると、時々、寒くなってストーブをつけたり。 気候がなかなか安定しない。 明日は半袖でもいいらしい。 冬物がしまえないのに、二階から半袖Tシャツを何枚も持ってきた。・・・・・ 野菜が少し安くなってきたらしい。 私が大好きなキャベツも、一時の高値(400円くらいの時も・・)より、ずいぶんマシになったらしい。 キャベツなら、私は千切り...

  • セーターを洗う

    パルで頼んだポップコーン。いろんなタイプがあるけど、これは中袋のまま電子レンジに入れて2分ほどでできる簡単なもの。 私は、ポップコーンが大好き。映画館では、いつも買っていた。 ななせも大好きで、次男が食べる時にあげていたけど、悪くないのかしら・・・?・・・・・ いつもお願いしている近所のクリーニング屋さんが、20パーセントオフのセール中だったので、昨日、厚地のコート1点と、大事なセーター2点を預け...

  • ななせがまた家に・・。

    庭のモクレン。気が付いたら、根元から、こんな可愛い花が・・。^^ ななせ。大きくなって、鼻の上に黒い模様が・・・。^^・・・・・ 昨日から次男がななせを連れて泊まりに来ている。 引き取った時は、やっぱり子供だったのだろう、だいぶ大きくなった感じ。 鼻の上が黒くなっていだ。 臆病なのは相変わらずだけど、傍にいたい感じは伝わる。^^ おやつに釣られて寄ってきてくれて、可愛いのなんの・・・💗^^・・・...

  • メロンパン

    メロンパン2種。『黄金色のメロンパン』と『若葉色のメロンパン《赤肉メロンクリーム入り》』 先日時間がとれなくて(急だったので、美容院の空きがなかった)カットだけだったので、今日、カラー(ヘアマニキュア)だけをしてもらうため、美容院へ。 その帰りに銀行(キャッシュディスペンサー)に行くついでに、買い物を少しだけした。 最近は、半分くらいはパルだし、あとは夫が行ってくれるので、私はほとんど買い物をし...

  • セピア色の新聞の切り抜き

    新聞の切り抜き。これは、ほんの一部。 次女がラインで子供達の写真を送ってきた。 今日は彼女の長女の中学校入学式だったという。長男は明日高校の入学式。 桜の木の下に、4人の子供達が並んでいる。イケメンと可愛い子揃い。(また、バババカですみません^^;) 時代はどんどん巡っていっているのだなぁ・・と思う。 私達の時代は、もう、遠く、セピア色・・・・・・・・・ セピア色と言ったら、今整理している新聞の...

  • 予定通り、桜を観に行った

    近くにある公園。かなり広い。我が家から自転車で5分ほどの所にある。 ベンチで。夫。 午前中は曇ったり、小雨が降ったりだったけど、午後から天気は回復。暖かくなってきた。 夫は昼前から、友人の落語を聴きに行っている。もと会社の同僚が、趣味で始めて、これで2回目。その後(昼から)飲んで、今から帰る、とラインが入った。 私はがんばって、片付けの続きをやって、天気が良くないので迷っていたら、晴れてきたの...

  • 桜を観に行こう

    昼のウォーキングの通りに。ウチの庭のモクレンも咲いてきているけど、このコブシの花とよく似ている。 降り続いた雨はやっと止んで、今日は良いお天気になったけれど、家の中はやっぱりストーブが要る。・・・・・ 明日は暖かくなりそうだし、お花見にでも行こうかと相談している。 と言っても、本当に、ただ桜を観るだけ。 都内の桜の名所をネットで検索したら、たくさんある。 上野公園の桜は有名。目黒川も、井の頭公園も...

  • 髪の毛が増えた?^^

    『小説トリッパー春号』 課題になっている『林芙美子文学賞受賞作』の『アナグマ』を読むために、今回はネットで中古を買ってみた。(どうせ、とっておくわけではないだろう、と) そうしたら、新品同様のきれいさだったし、作品もすごく良かった。 『小説トリッパー』って、初めて手にしたけれど、『文芸春秋』と違って、最初から最後まで小説やエッセイのような文章だらけで、なかなかいい感じ。^^・・・・・ 先日美容...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uranosora71さんをフォローしませんか?

ハンドル名
uranosora71さん
ブログタイトル
71歳のつぶやき
フォロー
71歳のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用