chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メルボルンのヒロシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/01

arrow_drop_down
  • オーストラリアの図書館

    今日は僕の車の整備の日でした。それで朝食の後、ジャガイモを電子レンジでチンして塩コショウで味付けした超簡単なお弁当を作りました。息子は整備工場の近くにある図書館へ行って大学の期末試験の勉強をしたいというので、まず息子を図書館で降ろしてから、僕は整備工場に車を預けて、そこから歩いて10分程の所にある図書館に行きました。図書館に着いたら、大学生や若者でほぼ満席の状態でした。丁度どの大学でも前期の試験が近づいている為、殆どの学生はパソコンで試験の勉強をしたり、レポートを書いたりしている様でした。幸い、僕は試験などはありませんから、、、リラックスして雑誌を読んでいたのですが、、、最近の雑誌は薄っぺらくなりました。昔、購読していたタイムというアメリカの雑誌は昔の半分くらいの厚さになっていました。これでは購読者が少な...オーストラリアの図書館

  • 車中泊用のマットレス購入

    今日は木曜日ですから、いつもの様に元いた職場でアルバイトをさせてもらって、同僚と楽しくお喋りをしてきました。仕事が終わったのは昼過ぎの1時半ごろです。昨日、フェイスブックのマーケットプレイスという、中古品売買のサイト(日本のメルカリのようなサイト)で、車中泊に使えそうなマットレスを見つけたので、職場から15分ほどドライブして、新品のマットレスといっても、普通のベッドの上に置くマットレスではなくて、厚さが10センチ程のマットレスを買ってきました。まだビニールの包装がしてある新品ですが、値段は30豪ドル(3千円)だったので、買うことにしました。普通のマットレスはバネが入っているので、畳むことは出来ませんし、厚さが20センチくらいありますから、車中泊で使うことは出来ません。でも、このマットレスはスポンジで出来て...車中泊用のマットレス購入

  • 肥満の原因

    今日は午前中、ネットで近くにあるハイキング(オーストラリアでは、ブッシュウオーキングと言います。)のクラブを探していたら、僕の住んでいる町から車で15分程行った所にもハイキングのクラブがあることが分かりました。それで早速、ウエブサイトの質問欄に名前その他を書いて送ったら、返信が電話に残されていました。このハイキングクラブは妻が20代の頃に入っていたハイキングクラブで、小さくてフレンドリーなクラブとのことです。大抵、水曜日と日曜日にどこかへハイキングに行くようで、集合場所に集まって、車に分乗して目的地に行くようです。ガソリン代とかは参加費に含まれていて、10ドルから30ドル(千円から3千円)くらいのようですから、一人で車を運転して行くよりも経済的だと思います。今まで、毎週の様に日本人の友達(A夫さん)とハイ...肥満の原因

  • ダンデノン市場と薪運び

    朝食の後、ヤフーニュースをチェックしてから、8時半頃に家を出ました。行き先は、毎週このブログに登場するダンデノン市場。最近は週に一度、火曜日に行くことが多いです。特に野菜と果物が残り少なくなってきたので、、、一週間分買って来ました。青果のお店は10数軒ありますが、、、いつもの、下の写真のこのお店で野菜と果物を買う事が多いです。値段は、1キロの値段ですから、スーパーマーケットの半分くらいです。例えば、手前のミカンは1キロが2ドル49セント(249円)ですから、日本のミカンよりも安いのではないでしょうか。でも、味は、、日本のミカンとは比較になりません。こちらのミカンは種があったり、水気が少なかったりで、ガッカリすることもあります。でも、僕としては、、、安くても味が75点くらいなら、その3倍の値段で95点のミカ...ダンデノン市場と薪運び

  • ジョギングと健康

    今日は特に予定がなかったからか、ダラダラと過ごしました。とは言っても、薪運びなど、することは山積しているので、、、明日は頑張りたいと思います。今日は朝食の後、ヤフーニュースを読んだり、ユーチューブを見たりして、8時半頃から準備体操をして、ジョギング開始。4日程、走っていなかったので、いつもより長い40分走りました。ジョギングは心肺機能を高めるのに良いとは思うのですが、、、今日、「ひろゆき」の動画を見ていたら、彼によると、「ジョギングなどで心拍数を上げるのは、体に悪い。」と言っていました。彼の理論は、、、「ネズミも象も生涯の心拍数は同じくらいで、、、ネズミの心拍数は早いので寿命は短くて、象の鼓動はゆっくりなので、長生きする。」というのです。つまり、人の一生の心拍数は大体決まっているから、運動して心拍数を上げ...ジョギングと健康

  • 超富裕層の別荘地

    今朝は、予報通り風がなく晴れていて、、、カヤック日和でしたので、行って来ました。いつもの様に5時半頃に目が覚めましたが、寝床から出たのは6時半頃でした。お昼ご飯のお握り🍙を作れるように、早速ご飯を炊き始めました。このブログを読んでいる皆さんのご家庭では、炊飯器でご飯を炊かれると思いますが、、、家ではお鍋で炊きます。一昨日お握りを作った時は、水の量が少なくて、炊きあがったご飯は少しパサついていましたが、今日は少し多めに水を入れたので、丁度良い炊きあがりでした。今日のお握りは、ベジタリアン(菜食主義者)のバルにも食べてもらうので、鰹節は入れず、塩、塩昆布、胡麻で、お握りを作りました。その他、ウエットスーツや着替えを準備して家を出たのは9時ごろで、少し早いので、バルの家の近くに車を停めて、10分程待ちました。待...超富裕層の別荘地

  • オーストラリア人の体重は?

    今日は土曜日で、ドラゴンボートのトレーニングの日ですから、、、いつもの様に、トレーニングが始まる1時間ほど前にクラブハウス(部室)に到着しました。経験のある人達の早朝の川での練習は既に始まっていて、、僕が最初に到着しする頃には、クラブハウスには誰も残っていないのですが、今日は友達のミシェルが僕より先に来て、自転車漕ぎのマシンに乗っていました。一緒にお喋りをしながら、懸垂やダンベルで筋トレやストレッチをしていると、体が段々暖かくなってきます。今日も懸垂などを3セットづつして、多少は筋力が付いている気がします。数年前は懸垂5回が限界だったのですが、今では7回は顎まで出来て、額迄なら10回出来ます。こちらの女性の方は、懸垂や腕立て伏せが苦手なようで、、、かなり筋肉がある女性でも懸垂が1度も出来ません。その理由は...オーストラリア人の体重は?

  • バルと海でカヤック

    今日は、バルの家に10時に行ってから、カヤックをする予定でしたから、、、家を9時に出発出来る様に、朝から準備。と言っても、ご飯を炊いて、お握りを作ったり、ライフジャケットを用意して、ウエットスーツを着るくらいでしたが、、、。家を早めに出たのでバルの家には約束の時間より10分も早く着きそうだったので、、、50メートル程手前で車を停めました。決めた時間よりも、あまり早く行っても、迷惑になるといけませんから、5分程待ってバルの家には5分前くらいに到着しました。1年ぶりくらいに会ったバルは、相変わらずとても元気そうでした。昨日のブログでは60代と書きましたが、、、多分バルは70代だと思います。日本で70代だと、おばあさんですから、、、スキーに行ったり、カヤックをやったり、ジムに通ったりする人はあまりいないと思うの...バルと海でカヤック

  • 専業主夫のアルバイト

    今日は木曜日でしたから、前の職場へアルバイトで行って来ました。週に一度のアルバイトですから、、、何が怖いかと言えば、うっかり行くのを忘れてしまう事です。週に5日なら、忘れることはありませんが、週一ですから、、、行くのを忘れてしまえば、信用はガタ落ち、信用出来ない奴というレッテルを貼られてしまいますから、絶対に忘れる訳にはいきません。ただ、毎日が日曜日のような生活ですから、、、今日が何曜日なのかは直ぐに言えない様になってしまいます。幸い、ドラゴンボートの練習が火曜日と土曜日にありますから、辛うじて曜日は分かるのです。うっかり、仕事に行くのを忘れてしまったら、上司から「お前、アルバイトだと思って、仕事を舐めとるんか!!!」などと叱られそうですから、、、時間通りに職場に行く事が、最大の仕事なのです。職場に着いて...専業主夫のアルバイト

  • 草刈りの日

    今朝も朝食の後、7時過ぎに車で息子を駅まで送って行きました。寒い車の中で10分程、待たされましたが、、、。息子は妻と同じく時間通りに用意が出来ないようで、、、遺伝したのかも知れません。日本人なら、5分前集合が当たり前で、人を待たせるなど、最低の人間がすることだという教育を受けますが、こちらでは、全て上手く行けば時間通り、さもなければ5分や10分遅れるのは当たり前という感覚です。さて、駅から帰ってきてヤフーニュースとユーチューブをチェックして、9時ごろになってから、ジョギング開始。また3日間程、走っていなかったので、「今日こそは走らねば、、、。」と、30分程ジョギングをしました。やはり、こういう疲れることを自ら進んですることは、非常に良いことだと思います。自分を律することが出来たというか、、、。その後は、家...草刈りの日

  • 7割の人が望む「FIRE」の記事

    昨日のヤフーニュースに出ていた「7割の人が望むFIRE」の記事を読まれた方も多いと思います。FIREとはFinancialIndependenceRetireEarlyの略で、要するに早期リタイアです。早期リタイヤする為には、経済的な自立が必要、つまり、仕事に行かなくても収入があり、生活が出来るという状態です。殆どの人は仕事をしなければ収入はありません。会社員、公務員、自営、アルバイトなど、様々な仕事がありますが、仕事をしなければ給料は貰えません。給料が貰えがなければ、食べ物を買ったり、家賃を払ったりが出来ませんから、、、毎日頑張って仕事をしますよね?嫌な仕事でも、上司に叱られても、取引先から苦情があっても、単純作業でも、、、朝早くから夜遅くまで、毎日、満員電車や道路の渋滞を我慢して仕事に行くのは、、仕事...7割の人が望む「FIRE」の記事

  • 永住権を失効したAさん

    今日は朝から、元同僚で友人でもあるAさんの引っ越しの手伝いに行って来ました。Aさんは、超富裕層に属する人で、僕よりも10年は年下の日本人女性です。このブログで以前ご紹介した人ですが、僕の知り合いの中では一番のお金持ちで、、、シドニーと韓国の一等地にレストランを所有し、メルボルンではネイルサロンを所有していらっしゃいます。そのAさん、日本にお住まいのお母さまのお世話に日本に帰っている間に、オーストラリアの永住権を失効させたのだそうです。うっかりという訳ではなく、ご自分の意志だそうで、、、何とも勿体ないと思うのです。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、日本政府は日本国民の2重国籍は認めていないので、日本のパスポートを持ちながら、オーストラリアの市民権を取得することは基本的にはできません。こちらで帰化してオー...永住権を失効したAさん

  • メルボルンであったジャパン フェスティバル(日本祭り)

    今日は寒い冬の様な天気でしたが、、、メルボルンで毎年恒例のジャパンフェスティバルに妻を連れて行って来ました。ほぼ毎年の様に行くのですが、今年は去年よりも盛り上がっていたと感じました。このお祭りは、ビクトリア州日本人会(JapanClubofVictoria)というこちらに移民してきた日本人(主に家族)が企画、開催するものです。「え?ヒロシさんは、日本人会に入っていないの?」と思われた方、いらっしゃると思いますが、、、僕は入っていません。一度だけ、このお祭りのボランティアとして、交通誘導を任されたことはありますが、、、お昼ご飯のお弁当が出るだけで後は、外での作業でしたから、、、それ以後はボランティアにもなっていません。僕が日本人会に入っていない理由は、何となくですが、縦の関係があるようで、こちらに来てから長...メルボルンであったジャパンフェスティバル(日本祭り)

  • ドラゴンボートの練習内容

    今日は土曜日ですから、朝食の後、ドラゴンボートのトレーニングに8時十分ごろに家を出発。8時半にクラブハウスに行ってすることは、2階にあるジムで40分程の筋トレです。筋トレ中に数人の友達が来てお喋りしながら一緒に筋トレをしますから、、、楽しいのです。そして、9時15分ごろになると皆でボートが乗せてあるトレイラーを3分くらい押して、100メートルほど離れた川べりにボートを入れます。次に皆で輪になって準備体操です。腕や肩をぐるぐると回して、5分ほど体操をします。(因みにオーストラリアではラジオ体操がなく、多分あるのは日本だけだと思われます。)その後は、座席発表。2、3時間前にアプリで座席が表示されていますが、40人程で練習しますから、急に仕事で来られなくなったり、病気になったりでキャンセルになる場合がありますか...ドラゴンボートの練習内容

  • 詐欺まがいのインスタント麺

    今日は雨が降ったり止んだりの肌寒い天気で最高気温が16度、山には雪がちらつくような典型的な冬の天気でした。午前中、1時間程の作業。シダ類の植物を植木鉢に植えたり、種から育てて10センチ程に伸びたネギを植木鉢に植え替えて、もっと大きくしてからキッチンの窓辺に置けるようにしました。と言うのは、、、ネギは畑に沢山あるのですが、、、この家の台所は2階あるのです。それで、一階まで降りていって、外に出て、ネギを畑に採りに行くのは面倒なので、使わないことが多いんです。でも、台所でネギを収穫出来れば、、、直ぐに、いつでも使えます。それに、ネギって観葉植物にもなりそうですし、、、。一石二鳥ですね!お昼ご飯は、昨日アジアン食料品店で買ったインスタント麺の豚骨ラーメンなのですが、、、。このインスタント麺、聞いたことが無いブラン...詐欺まがいのインスタント麺

  • アジアン食料品店と共同親権のニュース

    今日は木曜日ですから、、、いつもの様に、元の職場で週に一度のアルバイトに行って来ました。そこで働いている日本人やオーストラリア人、イタリア人とお喋りも出来て、楽しく過ごせました。実質労働時間は4時間程なのに、結構なアルバイト料が貰えるので、本当に有難いです。妻に気兼ねなくスキーや友達との外食に行けますから、、、来年もこのアルバイトが出来る事を願っています。同僚とお昼を食べてから、僕だけが職場を後にして、午後から行った所は職場から車で10分ほど離れれたメルボルンの中のスプリングベールというアジア人が多く住んでいる地域です。この街にはフォーと言うベトナムのうどんのお店が沢山あって、よく食べに来るのですが、今日は味噌を買いに来ました。やはり、日本人ですから、週に何回か、味噌汁が飲みたくなります。ただ、僕が作る味...アジアン食料品店と共同親権のニュース

  • 妻と近くの海を散歩

    毎週水曜日は妻が休みを取る日ですから、午前中、直ぐ近くにあるフランクストンの海へ行って来ました。まず、海沿いの散歩コースを歩いて、桟橋に立ち寄りました。朝は風が吹いて体感温度は12度くらいだったと思います。砂浜の向こう側に丘がありますが、景色がいいので不動産価格は数億円です。ただ、この辺りは西側が海なので、海の景色を楽しめるように、家の西側のリビングに大きな窓があることが多いのです。しかし、夏の午後の西日は強烈で、西側に窓があると、家の中も暑くなりますから、あまり良い家の造りとは言えません。日本では南側に縁側やリビングがあって大きな窓があるのが理想ですが、オーストラリアは南半球ですから、北側に大きな窓があるのがベストな家の向きだと思います。さて、散歩コースは丘の中にある小川の両側の緑地公園へと続いています...妻と近くの海を散歩

  • 市場で買い出し

    今朝は大学生の息子を駅まで送ってから、ダンデノン市場へ行って来ました。7時過ぎに市場に到着したので、まだガラガラでした。まず、青果市場の隣にある服やカバン、履物などの生活用品のコーナーに行ってベルトを2本買いました。お店のご主人に少しお話しを伺ったのですが、このご主人はアフガニスタン出身で、28年前にオーストラリアに移民されたそうです。移民する前は学校の教師をされていたそうで、多分、アフガニスタンの戦争のあおりで難民になって、移民することが出来たのでしょう。さて、買ったベルトは本革の手作りで、僕のウエストに合う様に、その場でベルトの長さを短く切って、ベルトの穴を余分に2つ開けてくれました。気になるお値段の方は、、、2本で25豪ドル(2500円)でしたから、、、超お得な買い物だったと思います。そして、次に青...市場で買い出し

  • リタイヤ後の準備(趣味と友達)

    昨日、一昨日とオーストラリアの年金について書きましたが、やはり、関心が高かったようで、閲覧数がいつもより多かったです。高齢者は経済的な不安だけでなく、病気になりやすいですから、健康の不安や、孤独になったりする精神的、社会的な不安もありますから、元気で働ける内に出来る限りの準備をするしかありませんよね?僕は、未だ50代後半で、(現在58歳)まだ、高齢者ではありませんが、、、時間が経つのは段々と早くなっていますから、、、65歳になるのはあっと言う間だと思います。なので、今から老後の準備を毎日しているのです。というか、働き始めた頃から、年金を払っているわけですから、老後の準備は20代から始まっていると言っても過言ではありません。老後の準備と言われると、貯金や年金の準備だけと思われる方もいらっしゃいますが、老後に...リタイヤ後の準備(趣味と友達)

  • 母の日のメルボルン

    こちらメルボルンでも今日は母の日でしたから、妻とメルボルンに行って中華料理を食べることにしていました。電車で行ったのですが、線路の工事とやらで、途中からバスに乗らねばならず、40分くらい余分にかかってしまいましたが、、、この工事は金曜日の夜から土曜日、日曜日と続いていて、月曜日には復旧作業が終わるようですが、日本では考えられないことです。さて、気を取り直して、メルボルンのシティーと言われる中心街に到着。メルボルンセントラルと言われる地下鉄駅の周辺にある大規模商業施設はこんな感じで、母の日の日曜日の朝でしたから、閑散としていました。そこから歩いて5分くらいのところにある中華街のお店、上海餃子店に入りました。食べた物は、焼き飯、餃子、ミーゴーレン、(インドネシアの焼きそば)、中華スープです。気になるお値段は、...母の日のメルボルン

  • オーストラリアの厚生年金

    昨日のブログでは、オーストラリアの老齢年金(Agepension)は、税金で賄われているので、掛け金を納付する必要がなく、10年の移住歴があれば、独身者は年に290万円、カップルなら437万円支給されます。(ただし、金融資産がたくさんあると減らされる。)87歳まで生きたと仮定すると、受給額の合計が独身者で5千万円以上。カップルの場合は1億3千万円以上をオーストラリア政府から支給されるので、本当に信じられない位オイシい話なのです。日本で国民年金の受給資格のある皆さんがオーストラリアに10年以上移住した場合は、日本の国民年金とオーストラリアの老齢年金の両方を貰うことが出来ますから、、、素晴らしいですね。(僕は若い時に日本を飛び出したので、国民年金の受給資格がありません。)昨日の記事でブログの閲覧数が急上昇した...オーストラリアの厚生年金

  • 夢の様なオーストラリアの老齢年金制度(Age pension)

    今日はスキー友達のバルと午前中、海にカヤックに行く予定だったのですが、、、朝から雨で寒い日だったので、また今度、双方が都合の良い日まで延期にしました。なので、、、今日は室内でダラダラとパソコンでヤフーニュースやユーチューブを見たり、オーストラリアの株式市場をチェックして過ごしました。さて、今日のお題のオーストラリアの老齢年金(Agepension)です。オーストラリアの年金は2階建て構造で、スーパーアニュエーションと言われる確定拠出年金と老齢年金があります。で、まず今日はオーストラリアの老齢年金についてです。三菱UFJ信託銀行のサイトから添付すると、、、オーストラリアの老齢年金は、保険料負担はなく全額租税により賄われています。国内に10年以上の居住期間を有し、年金請求時に国内に居住していることを要件に、6...夢の様なオーストラリアの老齢年金制度(Agepension)

  • オーストラリアのビフテキの味

    今日はアルバイトの日でしたから、オーツ麦の朝食を食べながら、お弁当のお握りを作りました。このお握りは、簡単に作れて、自分でもかなり美味しいと思いますので、是非皆さんにも試して頂きたいです。普通、お握りは塩で味付けますが、、、最近、僕が作るお握りは、醤油、鰹節、塩昆布、みりん少々のお握りです。今日のご飯は水分量が少なめだったようで、少しパサパサしたご飯でしたが、ラップに包んで、、、仕事の後、十分に美味しく頂けました。アルバイトは、順調に昼過ぎに終わり、、、帰ってから目玉焼きを2つ食べて、昼寝もしました。起きてから動画を見たり、ヤフーニュースを読んだりしてダラダラしましたが。夕ご飯はこの前、ダンデノン市場で買って来て、冷凍庫に入っていたビーフステーキ。1キロ当たり1500円くらいですから、それ程高くは無かった...オーストラリアのビフテキの味

  • 久し振りの自転車

    今日は半年以上、ひょっとしたら1年以上乗っていなかった自転車の埃を拭いてチェーンソーの油をさしました。ブレーキが動くか確認して動かなかったブレーキのゴムは突き出ているネジをマイナスのドライバーで閉めたら動くようになりました。この自転車は、2、3年前に廃棄されていたもので、リサイクルしたものです。野ざらしにされていたのか、錆が出ていますが、乗れないことはないです。ヘルメットを着用して、1時間程、近所の住宅地で乗って来ました。ジョギングや散歩と違って、足の関節に負担は無さそうですし、循環器に良さそうですから、これから自転車にも乗ろうとおもいます。午後から妻と図書館、母の日の妻のプレゼントの買い物(観葉植物)、そして、オーストラリアガーデンに行ってきました。図書館の入り口付近の木。オーストラリアガーデン今日もい...久し振りの自転車

  • ボート漕ぎの後の会食

    今日は朝食の後、息子を駅に送ってから外の植木鉢に生えているシダ植物を少し取って、小さな鉢に植え替えました。植え替えた理由は、、、室内で楽しむためです。この様に、未だ小さいですが、、、早く大きくなって欲しいです。植え替えの後は、30分のジョギングをしました。最近は走っている時に、股関節に少し違和感がありますから、走り過ぎなのかもしれません。なので次回は明後日ではなく、2日か3日間を開けたほうが良いのかも知れません。昼食の前に掃除機をかけました。これは、妻の指示ですから、、、従わない訳にはいきません。良い運動になりましたし、家の中も綺麗になりましたから、良かったです。昼食後はいつもの様にパソコンの前に座って動画やニュースを見ていました。今日はドラゴンボートの練習日ですから、少し早めに夕飯(豚肉の焼肉)を作って...ボート漕ぎの後の会食

  • プラントハンガー作成

    今日は、ジョギングをしない日でしたから、、、朝食の後でプラントハンガー作りに挑戦しました。プラントハンガーとは、観葉植物などを上から吊るす紐のことです。観葉植物は床に置いても楽しめますが、蔓の植物は壁などから吊り下げると、より楽しめると思います。その紐ですが、、、網のようになっていて、作るのは難しそうですよね。お店で買う人が殆どかもしれませんが、娘が友達から観葉植物を貰ったのですが、手作りのプラントハンガーも貰ったのでした。皆さんもご存じの通り、近ごろ僕は観葉植物に興味が出てきて、、、家の中を沢山の観葉植物で飾りたいと思っていますから、プラントハンガーを自作出来たらいいと思っていたのです。それで、プラントハンガーの作り方をユーチューブで探したら、、、5分くらいで出来るとあったので、、、家にあった麻紐とハサ...プラントハンガー作成

  • プランクで4分

    今日は隔日のジョギングの日でしたから、、、朝食は食べずに、白湯だけ飲んで、ヤフーニュースに目を通してゆっくりしてから、ジョギング開始。30分程走ってから、歩いて帰って来ました。ジョギングをしてからは、洗濯物が溜まってきたので、洗濯。洗濯は洗濯機がしてくれますから、本当に楽ですよね。洗濯するものを洗剤と一緒に洗濯機に放り込んでを押すだボタンを押すだけです。我が家の洗濯機は乾燥はしてくれませんが、乾燥機が一緒になっている物もありますよね。我が家はリビングの天井が高いので、そこに滑車をつけて、物干し台を上げ下げして洗濯物を乾かします。この洗濯物干し台が活躍するのが、雨の日が多い冬です。雨の日の外は湿度が高く、洗濯物は乾きにくいですが、リビングで薪ストーブを焚けば、夜に干しても朝までには乾いてしまいます。そういえ...プランクで4分

  • スキークラブの年次総会

    今日は土曜日ですから、いつもの様に朝食の後でドラゴンボートの練習に行って来ました。練習の前にクラブハウスの2階にあるジムで自主筋トレ。数人のメンバーとお喋りをしながらダンベルや懸垂をして、パドルを漕ぐマシンで500メートルを漕ぐ時間を計りました。前回、2か月程前のタイムは3分20秒でしたが、今回は3分10秒で、10秒短くなり大満足でした。目標は3分を切る事です。ただ、殆どの男性は3分を切っていると思いますから、男性の中では一番遅いと思います。これから筋力をつけたり、ジョギングを続ければ、、、近い内に目標に到達できると思います。トレーニングから帰って、お昼を食べてユーチューブを見ていたら、、、いつもの様に椅子で昼寝をしていたようで、、良く寝られました。1時間以上は寝たようです。夕方からはスキークラブの年次総...スキークラブの年次総会

  • オーストラリアは住みやすい国か?

    今日の朝は快晴でしたが、暫くすると霧がかかって、居間の窓から見た景色はこんな感じでした。朝食の前にジョギングから始めました。本当は毎日ジョギングが出来れば良いのですが、毎日走ると足に負担がかかり過ぎて、足の脛の辺りが痛くなるのです。やはり、筋肉を修復するのには48時間くらいかかるそうですから、修復しないまま運動を続けると逆効果のようです。それで、ジョギングをした次の日はジョギングを休むことにしたら、調子が良い様です。ただ、休みが2日になったり3日になったりはありますが、、、。ジョギングから帰ったら、いつもの様にオーツ麦の朝食。安定の美味しさです。勿論、オーツ麦に牛乳をかけるだけでは、あまり味がないので、ドライフルーツやアーモンド、水煮した大豆などのナッツ類も混ぜます。朝食の後、暫くゆっくりしてから行った所...オーストラリアは住みやすい国か?

  • 車の中で自分の好きな音楽

    今日は週に一度のアルバイトの日でしたから、、、以前働いていた職場に再雇用のような形ですが行って来ました。仕事自体はやはり疲れましたが、ストレスはなく、正味4時間程でしたからお昼を食べてお喋りをしてから自宅に戻りました。帰って来てからしたことは、、、携帯電話のアプリに入っているスポティファイの音楽をどうやったら車の中で聞く事が出来るのか、ググってみたら、直ぐに分かりました。そして、大学生の時に演劇で使ったレコードの音楽を聴きたいのですが、音楽の名前が分からず、どうやったら見つけられるかも調べたらすごく簡単で、グーグルのマイクをオンにして、歌詞が分からなくてもハミングで歌えばCDを見つけてくれます。その音楽は、"Thelookoflove"という曲でした。今までは、車の中ではラジオしか聞く事は出来なかったので...車の中で自分の好きな音楽

  • 飛行艇が欲しい

    今朝は大学生の息子を駅まで送ってから、少し休憩してジョギングを開始して、30分走りました。家に戻ったら、馬のオーナーのロビンが馬の世話をしに来ていたので、、、ソラマメの種を少し分けてあげて、少しお喋り。去年、一緒に建てた馬の雨避け小屋の柱にヒビが入っているというので、、、近い内に直すことにしました。その柱は、格安の柱で、通常の価格の3分の1くらいだったので、ヒビが割れても仕方がありませんね。昼からは、、、ユーチューブを見ていたら、いつも間にか椅子に座って昼寝起きてから、暫くはボーっとしていました。今日見たユーチューブの動画ですが、、、一つは、小さな飛行艇で7か月かけて世界一周したオーストラリア人のインタビュー。飛行艇というのは、、、飛行機の胴体部分が船の形をしていて、陸の上だけでなく水の上にも着水出来て、...飛行艇が欲しい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メルボルンのヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メルボルンのヒロシさん
ブログタイトル
オーストラリア セミリタイヤ日記
フォロー
オーストラリア セミリタイヤ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用