chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「革のスマホバック」作ってみた。(レザークラフト)

    今回は「革のスマホバック」作ってみました。 「革のスマホバック」 ちょっとコンビニやお出かけのとき スマホとカードケースが入るくらいの小さなバックを 作ってみました。 型紙 革の切り出し トコ処理 ファスナーの取り付け部分のコバ処理 ファスナーの取り付け 縫い合わせ 革ひも取り付け 革ひもは別の作品のベルトの切り落としたものを 成形しなおして利用してみました。 完成! スマホとカードを入れて気軽に持ち歩けるバックに仕上がりました。 小さいのでポーチ、バックインバックとしても使えそうです。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> \20はP5倍/蝋引き 糸 12色セット 全…

  • 「革のサコッシュ」作ってみた(レザークラフト)

    今回はレザーサコッシュを作ってみました。 「革のサコッシュ」 少しの買い物やお出かけのとき、 スマホや財布の入る、もう一つのポケットをイメージして作りました。 型紙 革の切り出し トコ処理 折り返しの縫い付け D菅の取り付け部分 サイド縫い合わせ 折り返しは4㎜で、サイドは強度重視で6㎜ピッチで縫ってます。 裏返して 完成! 上から 全体 D菅なのでショルダーベルトで肩にかけたり カラビナ付けてベルトにつけたり、いろいろ出来そうです。 長財布やスマホ入れて、お出かけに便利なサコッシュになりました。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> これから始める方、始めたい方におす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
樹さん
ブログタイトル
革工房 AHIRU
フォロー
革工房 AHIRU

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用