chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地球PF運用ブログ(FIRE生活中) https://chikyu-pf.hatenablog.com

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

■姉妹サイト お金と労働と地球株 ~無能が30代で資産1億円を達成した方法~ https://chikyu-kabu.com ■日経新聞インタビュー記事 URTKさん、リスクを取った地球株運用で資産2億円に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00009_S3A710C2000000/

URTK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/15

arrow_drop_down
  • 熊本旅行(2回目)

    一昨日から昨日にかけて熊本に行って来ました。当初は先月末に予定していましたが、そちらは台風で中止となりました。それの振り替えといったところです。 chikyu-pf.hatenablog.com 熊本は2回目です。前回は5月でした。同行メンバーは元同僚で、前回と全く同じです。なお「熊本旅行」と言っていますが、実態は旅行というより、元同僚の転勤先である熊本に集まって飲む会、と言った方が正確です。基本的に飲み食い中心、そのついでに何処かに観光する、みたいな感じです。前回と同様、今回もそういう「旅行」でした。前回の記事はこちらです。 chikyu-pf.hatenablog.com ところで前回は初…

  • 東京都現代美術館

    芸術の秋です。先日の秋分の日に「東京都現代美術館」に行って来ました。無職生活で髭が大分伸びて来て、最近は友人から「ゴッホ」「画伯」などと呼ばれています。美術館に相応しい呼称です。ちなみに画伯っぽいのは髭面だけで、芸術の素養は全くありません。 久しぶりの美術館です。無職になり立ての頃は美術館巡りをしていました。そのために「ぐるっとパス」を買いました。今はとっくに有効期限が切れています。久々に芸術に触れるのも良いですね。 一番印象に残った作品は中園孔二氏の「ポスト人間」です。ぶっちゃけ作品の意味は分かりませんが、社畜時代に乗っていた奴隷輸送機関(通勤電車)の車内がこんな感じでした。地獄の満員電車を…

  • マネーフォワードとSBI証券の連携不具合

    先週土曜日から今週火曜日にかけて、マネーフォワード(以下、マネフォ)とSBI証券(以下、SBI)の連携不具合が発生していました。メッセージは「現在一時的に利用できない状態となっています。今しばらくお待ち下さい。」。たまに発生します。今回の不具合期間は人によるそうで、もっと長かった人も短かった人もいたようです。Xで色々な報告が上がっていました。全く不具合が発生しなかった人もいたようです。あくまで私の環境では、土曜日から火曜日に連携できませんでした。 当ブログでは毎週土曜日に地球PFを集計して運用報告しています。集計額の拠り所はマネフォで、地球PFの構成資産(主にETF)の多くはSBIで運用されて…

  • 地球PF:2.69億円、前週比611万円増

    地球PFは前回集計日から6,114,045円増加し、269,482,629円となりました。 (参照:先々週末の状況) 運用報告が遅くなりました。今回は手動で集計しています。先週土曜日からマネーフォワードとSBI証券の連携が「一時的に利用できない状態」になっています。復旧を待って集計するつもりでしたが、週明けの本日時点でも連携できません。埒が明かないので、止むを得ず手動集計に踏み切りました。ドル円レートは先週末終値の1ドル143.91円を適用しています。 FOMCと日銀会合を無事通過し、地球PFは全面的に上昇しました。全カテゴリでプラスです。FRBの大幅利下げ決定にもかかわらず、なぜか為替は円安…

  • 元同期と20年ぶりに再会

    昨日から地球PFの運用報告が滞っています。マネーフォワードとSBI証券の連携が「一時的に利用できない状態」となっており、各ETF等の最新の評価額を取得できません。昨日それで集計を見送り、今朝確認してみても同じ状態でした。「一時的」という割には随分と長いです。すみません、そういうわけで運用報告は延期となります。 ところで昨日、元同期と20年ぶりに再会しました。私含め元同期3人で飲み会をしました。新人研修以来です。他の元同期とはちょくちょく会っていますが、今回のメンバーとは連絡が途切れていました。先日突然「飲もう」とLINEが来て、急遽都内で開催の運びとなりました。 いやー、懐かしかったです。20…

  • FRB、0.5%利下げ

    FRBは18日、FOMCで0.5%の利下げを決定しました。大幅利下げです。今回のFOMC、利下げ自体は事前に高い確度で予想されていました。そのため焦点は利下げ幅で、0.25%か0.5%かで予想が拮抗していました。結果は0.5%。通常の2倍となる大幅利下げに踏み切りました。これにより、政策金利は4.75%から5%となります。 これまでFRBはインフレ抑制のために、長らく異例の利上げ政策を取って来ました。ここへ来て、実に4年半ぶりの利下げです。いよいよ金融政策が転換されます。大幅利下げの理由は、労働市場の減速リスクを重視したとのことです。なお年内に更に0.5%の利下げが見込まれています。インフレ抑…

  • スーパー銭湯

    スーパー銭湯(以下、スパ銭)に行って来ました。あー、気持ち良かった。昨日お昼ごろにラーメンを食べてから行きました。岩盤浴を繰り返して、お風呂に入って、マンガを読んだりして、結局21時ごろまで居たかな。 本当はもう少しダラダラしたかったんですけど、これ以上遅くなるとドラマ(かぞかぞ)に間に合わなくなるので適当に切り上げました。そういえば昨日は中秋の名月で、帰りにお月様を見ることができました。朧月だったけど、一応満月なのかな。見れて良かったです。 無職になってから、よくスパ銭に行きます。私は岩盤浴が好きなので、岩盤浴ありの施設でなければダメです。社畜時代には時々土日に1施設だけ利用していました。会…

  • Nスぺ「第四の被曝」

    日曜日の夜は大河ドラマを見て、そのままダラダラとNスぺを見る流れが定番になっています。社畜時代と変わっていません。 昨夜のNスぺは個人的にかなりの衝撃回でした。NHKスペシャル「封じられた“第四の被曝(ひばく)” -なぜ夫は死んだのか-」。日本人にとって被曝といえば、第一は1945年の米国による広島への原爆投下、第二は長崎へのそれです。第三は1954年の第五福竜丸の被曝「ビキニ事件」。ここまでは一般によく知られています。しかし、実はこれに続き、知られざる「第四の被曝」事件がありました。昨日のNスぺはこの実態に迫るドキュメンタリーです。 1958年、米国は太平洋上で水爆実験「ポプラ」を行っていま…

  • 地球PF:2.63億円、前週比244万円増

    地球PFは先週末から2,438,560円増加し、263,368,584円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2024/09/14) (参照:先週末の状況) 先週から少し反発しました。地球株と地球商品がプラス、特に地球株のプラスが大きいです。地球債はマイナスとなりました。次回FOMCでの利下げが確実視されている割には振るいません。と言いつつ、実はドルベースでは上がっています。しかし円高の影響の方が大きく、円ベースではマイナスとなりました。最近よくあるパターンです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:263,368,584円 地球株:135,729,62…

  • 韓国旅行②

    先日の韓国旅行記事の続きです。前回の記事はこちら。 chikyu-pf.hatenablog.com 今回の旅行、特に明確な目的はなく、滞在中に割と行き当たりばったりで行き先を決めていました。といっても食べ盛りの中年3人なので、基本は食べ歩きです。韓国では豚がよく食べられるそうで、豚肉料理が多かった印象です。また仁川は港町なので、貝の酒蒸し等も食べました。それから個人的に本場のプルコギを食べてみたかったので、3日目の夜に食べました。どれもボリューム満点で美味しかったです。 豚のレバーとスンデ 水餃子 カツカレーうどん なんだか忘れました 貝の酒蒸し、他いろいろ 謎の豚肉料理 プルコギ 食べた後…

  • 韓国旅行①

    先週9月4日から7日にかけて韓国に行って来ました。韓国といってもソウルなどの有名どころではなく、ずっと仁川に居ました。いずれにしても初めての韓国、というか海外旅行自体が人生で2回目です。そこら辺の事情については出発直前の記事に書きました。 chikyu-pf.hatenablog.com 海外旅行に慣れていないので、期待と不安が入り交じった感じで出発しました。成田空港からLCCで仁川国際空港へ。ちなみに成田で、韓国で使うためのwifiを借りました。飛行機内で入国カードが配られます。そういえば筆記用具を持って来ていなかったので、CAさんにペンを借りて記入しました。今度海外に行く時は忘れないように…

  • 地球PF:2.61億円、前週比837万円減

    地球PFは先週末から8,367,189円減少し、260,930,024円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2024/09/08) (参照:先週末の状況) 昨日韓国から帰国しました。よって本日集計となります。 旅行中に地球PFは相当下がっていました。840万円近い下落とは。地球株を筆頭に全カテゴリでマイナスです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:260,930,024円 地球株:132,867,713円(50.92%) 地球債:115,587,964円(44.30%) 地球商品:7,287,874円(2.79%) キャッシュ:5,186,473円(…

  • 韓国に行って来ます

    今日から4日間、旅行で韓国に行って来ます。以前パスポートを取った旨の記事を書きましたが、それはこの韓国旅行のためだったのです。ただ、当時の顔写真と今の髭面、かなりギャップがあります。空港で顔認証が通らなかったらどうしよう。さすがに大丈夫かな。パスポートはぜひ今後も活用していきたいと思っています。 chikyu-pf.hatenablog.com で、いま大急ぎで準備中です。朝ドラを見たらすぐにでも出なければなりません。呑気にブログなんて書いている場合ではありません。とりあえず荷物を準備して、空港への移動中にスマホに必要そうなアプリを仕込もうと思っています。翻訳アプリ、Naverマップ、Uber…

  • 無職生活6ヶ月目に突入

    今日から9月です。あと4か月で今年も終了、早いものです。3月末に退職してから5か月が経過しました。本日より無職生活6ヶ月目に突入です。 いやー、本当に早い。ちょっと信じられません。体感ではまだ無職生活1~2か月くらいといったところです。辛い時間は遅く感じ、楽しい時間は早く感じる、と言われます。労働の苦役から解放されて、その後はそれなりに楽しい生活を送れている、ということかな。ありがたいことです。 友人からよく「そろそろ働きたくなった?」と聞かれます。答えはノー。以前と同様、今も全く労働意欲は湧いてきません。むしろ、もっと早く辞めれば良かったな、と思っているくらいです。 ところで、「そろそろ」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、URTKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
URTKさん
ブログタイトル
地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
フォロー
地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用