幼児~小学生までアメリカで過ごす。帰国後中学で何故か劣等生に・・・。でも予備校で勉強しなおして一転得意科目、大人になってTOEIC990点、英検1級達成。勉強法など発信のためブログ立ち上げました。
ずっと気になっていた中津 燎子著の「なんで英語やるの?」という本を読みました。 結構古い本で、初版の発売は1978年と40年以上前!でも今にも通じる内容がいっぱい書いてあります。 なんで英語やるの?の概要 世界に通用しないニッポン式英語発音の奇妙さに驚き、幼児の語学教育にとりくんだ著者の情熱あふれる体験記録。英語教育界に波紋を投げかけた話題の大宅賞受賞作 (Amazonから引用) 著者は3歳から父親の都合でロシア(当時はソ連)で生活し、日本語+ロシア語の生活を9年間したのち帰国、国連軍(占領軍)の特別電話台で交換手(海外からかかってきた電話を英語で取り次ぐようなものと思われる)として働き、当時…
「ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。