chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミリオン男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/04

arrow_drop_down
  • 1月も無事に終わった😃乾杯🍻だ

    月日が経つのは速いもので今年も既に1ヶ月が終わった😃無事に生きれたことに感謝し本日は『お釈迦様』の教えが説かれた書物を読み返してみた。心新たに如月を迎えるか😃とりあえず今日は乾杯🍻だ‼️1月も無事に終わった😃乾杯🍻だ

  • 柴犬🐕️さん売れないな😉

    昨年12月にペットショップに来た柴犬🐕️さん、まだ売れないな😉当初は20万円以上の値が付いていたが今は半分以下になっている...生後三ヶ月半なので、もう少しで成犬並みの大きさになるな...柴犬特有の『暴れん坊将軍』振りを発揮している、観ているのは楽しいが飼うのはどうかな(ワシが先に死ぬのでもう犬は飼えないな😢)柴犬🐕️さん売れないな😉

  • 毎月29日は‼️

    恒例のトンカツ屋で29%割引クーポンGET&温泉♨️ポイント2倍day毎月の恒例行事だ‼️来月は28日迄しかない...代替日の設定は無いようだ😢毎月29日は‼️

  • 久々に蜜柑🍊が食べれる😃

    旅行から帰って以来、スーパーの蜜柑売り場に🍊が無くて困っていた😢ワシは柑橘類は蜜柑しか食べない‼️自分の面の皮が薄いせいか、厚い皮を剥くのが面倒という単純な理由からだ...それにしても、🍊一個100円を超えるとは...ワシが子供の頃はバナナ🍌が高級品で病気にならないと食べさせて貰えなかったが蜜柑もそのようになってきているな😭久々に蜜柑🍊が食べれる😃

  • 大吟醸的中🎯

    今年も良い年になりそうだ😃毎年車屋に福袋を貰いに行くのだが今年はなく替わりにアンケートに回答して欲しい商品(他にも和牛とか)を抽選。ワシは迷わず『日本酒』を選択し見事に的中🎯だ‼️純米大吟醸四合瓶、😋🍴💕ぞ‼️大吟醸的中🎯

  • 第66回アメリカジョッキークラブカップ

    12レーベンスティール2.91.4-1.8牡558.0C.ルメール田中博康18ダノンデサイル2.91.3-1.6牡458.0戸崎圭太安田翔伍313コスモキュランダ7.62.1-3.3牡457.0横山武史加藤士津八44ボルドグフーシュ9.12.4-3.8牡657.0内田博幸宮本博510ビザンチンドリーム19.53.8-6.1牡456.0A.ルメートル坂口智康616チャックネイト19.93.7-6.0せん758.0R.キング堀宣行711マテンロウレオ20.42.9-4.6牡657.0横山典弘昆貢89ディープモンスター26.43.7-6.0牡757.0浜中俊池江泰寿91ライラック28.14.1-6.8牝655.0石川裕紀人相沢郁1018ボーンディスウェイ33.74.0-6.5牡657.0木幡巧也牧光二116ニシ...第66回アメリカジョッキークラブカップ

  • 令和7年初旅(六日目最終日)

    現在地はどこだろう?機内からは高い山脈が見える☺️いつもは夕方の便に乗るが冬場は早目に帰ることにしている。理由はバードアイ(鳥目)状態になり夜間の車の運転に支障が出るからだ‼️本日はアメ横を歩いただけここも外国人ばかりだったな...本日の乗車距離116.3Kプラス京急線五日間のフリー切符¥18800十分元は取れたな😃今年初旅は今日迄だ来月は暖かい処へ行く予定だ😁令和7年初旅(六日目最終日)

  • 一期一会の美味しい😋🍴💕酒だった😃

    宇都宮餃子を食べてホテルに帰った。餃子はべらぼうに美味しかった😋🍴💕宇都宮餃子は今まで何度も食べているか今日の店は格別に美味しかった😋🍴💕店名は大谷(おおや)餃子、駅の東口に有る。宇都宮へ行くことは今後も少ないと思うが次に来たときは絶対に行くだろう😃普段は飲んだ後は直ぐに寝るのだが本日は特別の出会いが有ったので書いておこう。ワシは当然カウンター席で一人で飲んでいたのだが、段々席が埋ってきて隣にサラリーマンらしき人が座られた。ワシは普段自分から声を掛けることはないが(逆に他人からは声を掛けられる:特に競馬場では...)何故か今日はワシの方から声を掛けていた、時間にしたら50分位話したのだろうか?楽しいひとときであった‼️なんと‼️名刺まで頂いた😃相手の会社創業者はワシの尊敬する人物でも有りワシが青春時代一年...一期一会の美味しい😋🍴💕酒だった😃

  • 令和7年初旅(五日目)

    本日は盛岡から宇都宮へ移動のみ乗車距離425.8k日光線or烏山線に乗るという考えも浮かんだが昨日の『乗り鉄』のダメージが有るため早目にホテルチェックイン‼️温泉♨️に入った後、餃子で一杯🍺と行こう😃令和7年初旅(五日目)

  • 令和7年初旅(四日目)

    今日は所謂『乗り鉄』をしたな😃東北線.釜石線で釜石へ三陸鉄道に乗り換え久慈まで再びJRで八戸線.東北新幹線でぐるっと一周して盛岡へ戻った。乗車距離413.4k乗車時間は八時間弱😅さすがに疲れたな..宮古で食べた海鮮丼は滅茶美味しかった😋🍴💕下田で食べた炙りキンメ丼と値段はほぼ同じだが断然こちらが良いな😃令和7年初旅(四日目)

  • 令和7年初旅(三日目)

    都内で買い物(物欲が亡くなったので買うのは書籍と少額の日用品のみ)銀座を歩いたらブランドショップは行列待ちばかり(入場者制限をしているのだろうか?)ほとんど外国人だったな😃支那人もかなり来ているな、岩屋のせいだ😵早く内閣総辞職しないかなと発足時から思っているが我慢できるのはmax年度末迄だ😵今日は最速はやぶさに乗り盛岡の定宿へ今回の旅は全て温泉♨️付き😃マンモスうれピーだ(酒井法子は元気だろうか)乗車距離549.7kプラス都内分令和7年初旅(三日目)

  • 令和7年初旅(二日目)

    特急踊り子号で伊豆急下田へ何度も乗っているし、十津川警部シリーズによく登場するので親近感が有るな😃下田では焼き魚が食べたかったが何故か店休日ばかり😢仕方なく炙りキンメの海鮮丼を食すいいお値段だったがワシのような日本海の荒波に揉まれた魚を食べている人間にとっては温暖な地域で捕れる緩い味は口には合わないし米も不味いと感じたな😭乗車距離305.6k令和7年初旅(二日目)

  • 令和7年初旅(初日)

    出雲縁結び空港に到着😃今日から初旅だ‼️本日はお江戸泊まり(明日も)先輩と溝の口で新年会だ🍺令和7年初旅(初日)

  • 日経新春杯

    毎年このレースになると思い出す馬がいる。66.5キロという酷量を背負いながら一番人気、本来は海外遠征に向けての壮行レースになるはずであったが.....その後の悲劇は...書いている途中から涙が溢れてきた😭ワシもお墓に参ったことが有るが訪れるファンは多いな😢テンポイントこの名を忘れることはないだろう合掌日経新春杯

  • 高齢者を実感

    市役所から封書が届いていた、税金とかの徴収だろうかと身構えていたが中身は『介護保険証』であった。誕生日には何も思わなかったがこれを見たら『ワシも世間的には高齢者に分類』されるのかと思うと少し悲しくなったな😢まだまだギャンブル頭脳だけは若いものには負けない、いやむしろ益々円熟味を増してきたと自負している😃のだが‼️高齢者を実感

  • 30年はあっという間だったな...

    阪神淡路大震災から30年早いものだついこの間のことにように思える。自身、何も被害を受けてないのでこのような文章が書けるのだが特にこの日・この年は自分にとっても色々な事が有った...来年以降も同じことを思い出すのであろう。30年はあっという間だったな...

  • サラリーマン金太郎を見る

    地上波放送は面白い番組が全くなくテレビは電源コードを抜いている状況だが代わりにTVERで昔の番組を見るのが習慣になっている。基本は古ければ古い程面白い‼️というのが実感だ。ジャンルとしてはサスペンス系が多いが、今最も嵌まっているのは『サラリーマン金太郎』だな😃四半世紀以上前の作品だが色褪せないな😃サラリーマン金太郎を見る

  • 撮り鉄がたくさん居たな

    三連休の期間、一畑電車の沿線にカメラを構えた人が溢れていたなどうやら現役を引退する車両の最後の見納めらしい。遠方からわざわざ乗りに来る人も居るようだ。ワシも鉄道好きだがそこまでは真似出来ないな😅撮り鉄がたくさん居たな

  • 積水化学工業(4204)GET😃🎶

    年初来株価が下落しているが買い方にとってはチャンス到来😁昨秋から注目していた4204を購入出来た‼️2200から昨年末一気に2840まで暴騰買うチャンスは逸したと思っていたが年初より暴落、指値で待っていたが本日2490で約定‼️ペロブスカイト太陽電池が軌道に乗れば倍返しだ‼️積水化学工業(4204)GET😃🎶

  • 第59回日刊スポーツ賞シンザン記念一点勝負

    人気枠馬番馬名単勝複勝(3着払い)性齢馬体重負担重量騎手名調教師名18アルテヴェローチェ3.41.6-2.0牡357.0川田将雅須貝尚介21マイネルチケット4.21.5-1.9牡357.0戸崎圭太宮徹34リラエンブレム5.01.9-2.6牡357.0浜中俊武幸四郎42タイセイカレント7.82.4-3.3牡357.0武豊矢作芳人55ジーティーマン11.43.1-4.3牡357.0藤岡佑介小栗実613レーヴブリリアント13.72.8-3.9牡357.0松山弘平田中博康76カラヴァジェスティ17.74.2-5.9牡357.0池添謙一奥村武814アーリントンロウ21.43.7-5.2牡357.0西村淳也松下武士910ゴールデンカイト32.97.0-10.1牡357.0A.ルメートル中内田充正1012ラージギャラリ...第59回日刊スポーツ賞シンザン記念一点勝負

  • ほぼ回復😃

    昼過ぎに鼻水は止まった‼️完全回復まではまだ行かないが...寒波よりも乾燥が悪影響を与えてるかも知れないな😅ほぼ回復😃

  • まさか風邪をひいたかな🤧

    朝から鼻水が止まらない熱も少々...ここ四半世紀は風邪などひいたことはなかったが高齢者になったので免疫力が弱くなったのだろうか?明朝起きたら回復‼️を願う😃まさか風邪をひいたかな🤧

  • 寒波も和らいだな😃

    朝起きると僅かな積雪(1~2センチ程度)、雪を見ると嬉しくなるな😃(北国の人には怒られるだろうが)昼過ぎには溶けていた。大雪にならずほっとした😃寒波も和らいだな😃

  • 越乃寒梅で乾杯🍶

    元旦に飲んで以来、アルコールを口にしていなかった。久しぶりの晩酌🏠️😳🍶だ‼️普段はビール二本の後、芋焼酎湯割りだが本日は日本酒🍶、越乃寒梅で行こう‼️四合瓶晩酌には丁度いい塩梅だ。(さすがに一升は飲めない<もう若くないさと君に言い訳したね♬)越乃寒梅で乾杯🍶

  • 寒すぎるな😢

    予報通りの寒波襲来😢松江は全く雪⛄は降ってないが気温1℃で寒風が吹き荒れている😢寒すぎてストーブから離れられないな北国の人には『軟弱者』と怒られるだろうが耐え難い寒さだ😭寒すぎるな😢

  • 寒波が来るので温泉♨️

    明日から日本海側は寒波が襲来するようだ。松江は積もらないと思うがそれでも車が動かせなくては(ノーマルタイヤなもので)困るので本日中に温泉♨️に入り、灯油満タンで万全の迎撃体制だ‼️寒波が来るので温泉♨️

  • 年金手続き😃

    ワシもあとわずかで高齢者(65歳)を迎える。この年まで生きているとは?正直言って想定外であった...年金の手続きが来た、厚生年金部分は特例措置で昨年からもらっているが新たに国民年金部分が貰え全額支給になるわけだ😃手続きは四択あり①全額支給②厚生年金部分のみ繰り下げ③国民年金部分のみ繰り下げ④全額繰り下げ②~④については年7%上乗せと甘い言葉が書いてあったが迷わず①を選択だ😃いつまで生きているか分からんからなそれに年をとって上乗せして貰っても使い途が無い‼️金は元気なうちに使いまくるぞ😁年金手続き😃

  • 大発会

    今日から仕事始めかワシもサラリーマン時代は長い一年が始まり、たいして好きでもない仕事が始まると思うと憂鬱な気分になったような記憶がある。リタイアした現在は毎日が極楽だ😃さて本日は大発会、今年の相場はどうなるのかな😉大発会

  • スポーツニッポン賞京都金杯・日刊スポーツ賞中山金杯

    今年も競馬が始まるか!!!新年から競馬頭脳は働かないので今日は馬券は買わないが(たぶん)注目馬のみ書いておこう京都金杯ドゥアイズ3人気中山金杯ショウナンアデイブ9人気今年も例年通り、三月末までウォーミングアップ機関高松宮記念より徐々にペースを上げ勝負は五週連続東京G1だ!!!スポーツニッポン賞京都金杯・日刊スポーツ賞中山金杯

  • もしかしたら機器の経年劣化かも

    昨日から変わらずブログの調子が悪い😢、もしやと思いスマホで見ると出来るのではないか😃パソコンはもうすぐ6年タブレットは5年目に入った経年劣化が原因かもな😅もしかしたら機器の経年劣化かも

  • ブログが完全に復旧してないな...

    昨日のサイバー攻撃が復旧したのだが「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」が自分のは表示されないし、人様にお返しが出来ない状況になっている...このような状況なので、ご容赦下さい。ブログが完全に復旧してないな...

  • 初詣と初温泉♨️

    朝から晴れ、絶好の初詣日和予定通り本日参拝だ😃先ずは身を浄めなくてはいけない家の風呂では寒いので温泉♨️だ‼️初詣は順番としては、先ずは氏神様にお参りしなくては行けない‼️その後、一之宮など所縁有る神社に行く習わしだ。今年は出雲大社にお詣りした。3日なので元旦程ではないと思っていたがとんでもない人出だったな...元旦並の大渋滞、店もほとんど行列待ち結局、『ぜんざい』しか食べれなかった...来年行くのはもう少し後の日にしよう😢初詣と初温泉♨️

  • 漸く繋がったか😵

    サイバー攻撃👊😡💣️DDOSを受けていたが漸く回復か、通信事業者としては情けないな😭漸く繋がったか😵

  • お屠蘇を頂くか😁

    お節料理だけ食べるというのは寂しいので『お屠蘇』を飲まないとな😃三本用意した、何れも島根の地酒でお馬さん関連でもあるしワシの口に合う😃『七冠馬』はディープインパクトのことではなくシンボリルドルフだ。オーナーが島根県生まれで奥さんが酒造会社から嫁がれてる縁から名が付けられた。『池月』は源頼朝の愛馬だな、幼い頃当地に居たという伝説が有る。ワシのお勧めだから当然美味しい‼️それに日本酒発祥の地は我が島根県だ覚えていて欲しい😉お屠蘇を頂くか😁

  • 昨年を振り返る

    漸く年末にすべきことを終えたので1日遅れだが一年を振り返ってみよう😃最大の出来事は『秋の叙勲』で褒章を授与されたことだ。生涯これに勝る栄誉はないな人生の目標を達成出来たと思って良いだろう😃次はワシの趣味に関して①競馬ブログに書いている通りだ先行逃げ切りが近年定着してきた。圧巻の春G1桜花賞~オークス6連勝で勝ちを決めてしまった😃②読書233冊読破‼️、一昨年170冊から大幅増加。尤も目標は300冊だが...人生最大の娯楽は教養である😃③旅行一昨年と同じ60日旅に出た。行く場所とかがマンネリ化しているかな少しスタイルを変えようかと?模索中総じて良い年であったな😁今年も昨年以上の良い年にしたい😃昨年を振り返る

  • まさに新春だな😃

    朝から雲ひとつ無い晴天、まさに新春という呼び名そのものの天候だ😃。初詣には絶好の日和ではあるが今日は人が多いのでやめておく。(元々ワシは毎年3日に行く😃)昨年からやり残したことが有るので今日明日は、それに専念しよう‼️まさに新春だな😃

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミリオン男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミリオン男さん
ブログタイトル
ミリオン男の競馬はロマン・馬券はギャンブル
フォロー
ミリオン男の競馬はロマン・馬券はギャンブル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用