chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 瀬戸内海横断 その2

    お昼前で休憩出来そうな浜があったので佐柳島で上陸佐柳島を越えて高見島周辺が本線航路なのですが、高見島手前が西向きで高見島奥が東向きの航路になっているようです。第一大型船は見覚えのある白い船体に青いラインの・・・海上保安庁様のお出ましです!!海保の船が過ぎてからも4隻程通過待ちをしたので30分ほどのロスとなり帰りの回送が怪しくなってきました。東向きの航路は影響なく通過できたのですが、少しづつ西へ流されているのがGPSで分かります。1ノット程ですが距離が長いと流されているかは意外と分からないですね。ゴールは海岸寺のビーチ当初の計画では片づけて駅に向かうのが14時30分でしたが到着時刻が14時20分電車1本逃しても間に合うはずなので急いで撤収。急いで片づけをして、着替えをしたのでがズボンを忘れてこれで帰ることに・・・...瀬戸内海横断その2

  • 瀬戸内海横断 その1

    岡山県の倉敷にカヤックの納品がてら以前から計画していた笠岡周辺を漕いできました。寝坊して出発が8時過ぎとなりました。ルートとしては笠岡から真鍋島を周って笠岡へ戻るルートと瀬戸内海を横断して香川へ向かうか香川に向かうと電車で戻るのですが、笠岡駅に17時30分ごろに戻らないと出発地に戻るにはタクシーか徒歩(約10km)寝坊したし真鍋島を目指して出発です。高島白石島北木島真鍋島と順番に目指します。この日は小潮で風も穏やかで潮流もMAX1ノット程朝一番の船便が多い時間でしたので結構渡し船の行き来が多いです。北木島千鳥の大悟さんの育った島で有名ですね。ピンボケしておりますが、真鍋島猫島なので上陸出来れば遊んで帰る予定でしたが、ここまでかなり良いペースだったのでそのまま香川へ向かうか悩みながら進みます。真鍋島を周りながら上...瀬戸内海横断その1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウノトリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウノトリさん
ブログタイトル
カヤック コウノトリのブログ
フォロー
カヤック コウノトリのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用