chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr中々のゆるゆる・ひそひそ外科医日記 https://drnakanaka-yuruhiso-diary.blogspot.com/

20年以上の外科医経験から、病院という組織でもがきながら感じていることを、飾らない言葉で世間に発してみようと思い立ちました。 医療関係者や患者様、ただただ興味本位の方にも身近に感じられる内容にしていければと考えています。

Dr中々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/13

arrow_drop_down
  • 医師のキャリア形成

      医師は医学部を卒業して国家試験に合格し、臨床研修医になった瞬間から医師としてのキャリア形成が始まります。ここでいうキャリアとは臨床として経験を積んでいくことを指し、研究・学位取得などのアカデミックキャリアのことではありません。 まず医師になって 5 年間は通常研修医・専攻...

  • 寝起きはすこぶる良い

      もともと眠りが浅い体質からなのか、夜間の電話呼び出しが常時あるからなのか、夜中であっても物音にすぐに反応できます。夜間の地震にはほぼ気付くし、携帯の呼び出し音は 2 コール目には出る(携帯を取り落として出られなくなることはあるけど)。 「え、先生起きてたんですか?」と電話越し...

  • 消化器外科医になったきっかけ

      「どうして外科医になろうと思ったのですか?」と時々聞かれます。 質問の相手が医療者と非医療者では多少答え方は変わってきますが、基本的には 「手術という治療手段をつかって患者さんの病気やケガを治すのは、外科医にしかできないから」   といった答えをしています。 ...

  • 他人を攻撃しがちな人は自信がない?

      他人の失敗や能力を非難し攻撃しがちな人はどこの組織にもいます。はたから見ると自分のことを棚に上げて相手を責め立てているような方もいます。 冷静に見るとそのような方に共通するのは、 「自分自身の能力や人格に自信を持てていない」 ことが多いように感じます。 自分が指摘された...

  • 心が疲れている時は

    心が疲れてるなーって時があります。ストレスが多かったり、不安なことが重なったり、大人なら少なからずそういった時はありますよね。 そんなときはなるべく大事な決断をしないことにしています。 無理して決めなくてもいいことを判断するだけの余裕はないし、あとで後悔することでまた疲れてし...

  • 外科医という仕事

    外科医という仕事はいろいろな業務で成り立っています。一般的に言われるのは「手術」を仕事の中心に据えた業務ですが、私自身は内視鏡もやるし、当然外来診療も病棟業務も、少し前までは(うちは人手不足の中規模病院なので)お手伝いで、手の足りない内科外来のお手伝いもしていました。 手術と...

  • 病院に最初に会話する事務スタッフとのやりとりで大切なことを教えます

      もしみなさんが病院やクリニックを初めて訪問した場合、その医療機関で最初に会う人は医師でも看護師でもなく、受付などの事務スタッフになると思います。保険証の確認から問診表の記載方法説明など、誰でも経験があるのではないでしょうか。 事務スタッフも医療従事者ですので、相応のトレーニン...

  • 医師としての能力の見せ方

     自分の持っているスキルや能力(概ね医師としての)をどのようにアピールするか、をよく考えます。アメリカでは医療ドラマなどを見ていても「私出来ますっ!」って積極的アピールをすることが多いと思いますが、やはり日本人には馴染まない印象ですね。 「能ある鷹は爪を隠す」ではありませんが...

  • 限られた医療資源の中で

    病院の規模・マンパワーの中では、すべての医療機関が大規模総合病院のような検査・診療ができるわけではありません。病院のサイズや設置された場所・設立母体によって必要とされる医療や質は変わってきます。   大切なことはその病院が地域で求められていることを正確に把握し、効率的にリ...

  • 患者さんの病院への受診動機

    どうしてこの患者さんはここの外来を受診されたのか。 再診予定患者、かかりつけからの紹介、健診異常を指摘されての受診などはっきりした理由があることが我々の消化器外科外来では多いのですが、なかには直接来院された患者さんが、最初の主訴(腹部症状・肛門症状他)とは違った理由で病院に来られ...

  • 医師との会話で大切なことを教えます

      医者と話をするのは緊張する、何を聞いたらいいか分からない、という声をよく聞きます。間違ったことは聞いちゃいけない、素人が勝手な判断はしてはいけない、というプレッシャーもあるかもしれなません。 医者も人間なので、疲れている時も機嫌が良くないこともあります。でも基本的に目の前...

  • 外科医が年をとると

      40 代後半になり自分の体の変化で感じること。まずは体力が落ちました。   当直明けのしんどさが堪える、 エナジードリンクに手を出して束の間のハイな気分で乗り切ろうとする、 細い糸が見にくい、 無影灯が暗いときは余計に感じる。   でも幸いまだ手が...

  • 理解できない相手と

    どうしても考えや行動が理解できない人はかならず周りにいます。   なぜそこでそんなことを言う? なぜそういう振る舞いをする?   などなど。   ほとんどは自分の期待通りの行動ではないことに起因していると思いますが、やはり理解不能は人との関係はストレ...

  • 病院の理念と方向性

    病院はその規模・設立母体にかかわらずにかかわらず、地域の公共財だと思います。診療を効率よく行い、収益を上げていくことは病院が運営されていくために最低限必要なことですが、もっと大事なことはその地域でどのような医療需要があり、病院としてどのようにそれに応えていくのか、周囲の医療機関と...

  • 自分のことしか考えていない医者

      自分の手術が全て、売上が全て、という医者がどこの病院にもいます。うまくいかないのは周りのせい、自分はこれだけ患者・病院に尽くしているのに、自分に従わないのは許せない、との論法。自分のしていることに一寸の間違いも混ざっていないという過剰な意識。多くがパワハラの発生につながり、本...

  • 当直業務

      医者になってかれこれ 20 年以上、へき地の無床診療所に派遣されていた 2 年間を除き、月 2 回以上の当直業務がずっとありました。 30 歳代前半までは多いときで月 8 - 9 回、いまでも月 3 - 4 回は当直 Duty あり。 医療者以外の方には「病院に泊まって大変で...

  • 医師に対する評価

    医師は様々な方法で様々な角度から評価を受けています。患者さんやその家族はもちろん、コメディカルスタッフ、雇用主である経営者、同僚・上司(指導医)・部下である医師など。その評価はかならずしもすべて一致するわけではなく、「あの先生は患者さんの受けはいいのに、看護師には嫌われている」と...

  • がんと告知されたら

      今や 3 人に 1 人が悪性腫瘍で亡くなる時代です。もしがんにかかっても完治し、心筋梗塞で亡くなったら死因は「心疾患」で統計処理されますから、「がん」に罹患する人はもっと多くなるはず。「がん」はもはやみなさんのすぐそばにある身近な病気です。   私が医師になった頃はま...

  • 不平・不満ばかりのひと

    現状に不平が多く、周囲に不満ばかりぶつける人、多いですね。そういう人のほとんどが自分で問題を解決できない人です。能力がないことはもちろん、その方法も努力も持ち得ない人。すべての問題や課題を自分で解決はできないし、周囲に不満を聞いてもらって解決につながることはあっても、多くの不平・...

  • つらい時ほど笑顔で

      だれでもつらい時、しんどい時はあります。イライラもするし、むかつきます。でも心の中はどうであれ、無理矢理でも笑顔にしておく方が結果的には周りも自分も気分が良くなることにある時気がつきました。もちろん患者さんはこちらの気分や精神状態なんて全く関係なく診察を受けているわけで、不機...

  • 病院で働くということ

    病院で働くということは、医師であればその組織の一員として職業の特性を生かして診療報酬を生み出す診療を行うことです。そして多くのスタッフとともに組織のなかで患者様の診療を行うという同じ目的を持って働くということになります。 多職種が働く病院という組織は業務集約型の事業形態ですが...

  • ブログ開設にあたって

      外科医として 20 年以上を経過し、勤務医として働ける期間はもうそれほど長くはない(昔はいつまでも外科医でいると思っていた)と感じるようになり、これからの残りの職業人としてできることはなんだろう、とふと考えました。 若手外科医を育成することはもちろん、病院内での管理職的な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr中々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr中々さん
ブログタイトル
Dr中々のゆるゆる・ひそひそ外科医日記
フォロー
Dr中々のゆるゆる・ひそひそ外科医日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Dr中々のゆるゆる・ひそひそ外科医日記

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー