「シルバーバーチの霊訓を子供たちにわかりやすく伝えるには」と考えて書いてみました。 ○シルバーバーチの霊訓とは シルバーバーチの霊訓とは端的に言うと、霊的な観点から「人の役に立つ」ことの大切さを説く教えです。 ○人間とは 人間の本質は霊であり、肉体...
シルバーバーチの霊訓を人生の指針として歩んでいきます。人の役に立ちたい。
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では霊こそ実在であるということについて書いて行こうと思います。 §霊こそ実在である 私たち人間の本質は霊です。私たち人間は物的存在であると同時に霊的存在であるのです。 霊こそが実在であり、物的存在は影のような存...
「奇跡」の招待状 ~「奇跡」を起こす「魔法」の言葉~(加筆版)
この記事は以前のブログ「統合失調症を克服しよう」で人気のあった記事です。ここに加筆修正したものを残しておきます。 ご挨拶 みなさん、こんにちは。 私はこのブログで以前「ツイてる」と唱え始めてから人生が変わったと書きましたが、「ツイてる」とは比較にならないほどの力を秘めた魔法の言葉...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では豊かさとは何かについて書いて行こうと思います。 §豊かさとは何か ユダヤのタルムードという文献には次のような言葉があるそうです。 豊かな人とは自分の持っているもので満足のできる人である。 また、日本のことわ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事ではこの地上世界における病とは何かということについて書こうと思います。 §病の効用 病とはただ苦しいだけのものなのでしょうか。病にかかると確かに苦しみを覚えます。 けれども、その苦しみにも意味があると思います。...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では私が肉を食べるのをやめることとその理由について書きます。 §肉を食べるのをやめる 私は肉を食べるのをやめることにしました。 今、宅食で頼んでいる今週分の夕食を最後にして、肉を食べるのをやめようと思います。 ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では『敗者のゲーム』(チャールズ・エリス著)より、投資家が避けるべきリスクについて書いていきます。 §投資家が避けるべきリスク ■むやみにがんばりすぎる むやみに投資を繰り返しても手数料と税金で負けるだけです。...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は私が今まで2つの会社で障害者雇用で働いてきてどんな様子だったかを書いて行こうと思います。 §1つ目の会社 1つ目の会社は私が休学していた大学を中退して、通っていたデイケアも卒業してすぐに就職しました。 最初はアルバイトとして...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事ではタルムードに書かれているお金についての金言について書いて行こうと思います。よろしくお願いします。 §タルムードに書かれているお金についての金言 タルムードとはユダヤ教の聖典です。 ユダヤ人は全世界で2000...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 今日は私はホワイト企業に勤めていると思っているのですが、それがサイドFIREのようなものの気がして、そのことについて書いてみます。 §ホワイト企業への就職 なぜ、ホワイト企業への就職がサイドFIREだと思ったのかという...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では1日1食1時間何食べてもいいダイエットの経過報告とそれを少し修正することについて書きます。 §1時間何食べてもいいダイエットの経過報告 1日1食1時間何食べてもいいダイエットを始めたとこの記事で書きましたが...
Tickerシンボル:JNJ(Johnson & Johnson)のバフェット分析
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 私は株式投資をしています。投資信託による投資もしていますが、株式を直接買う投資もしています。株式を直接買う投資を行う時に株式の分析に使っている考え方があります。 それは、『億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術』という本に書かれ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日はFIREするにはいくら必要か?また、いるFIREできるかについて書いていきます。 あなたがいつFIREできるかが分かります。 それではよろしくお願いいたします。 §現在の生活費 現在の生活費は一人暮らしで月17万円です。 こ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事ではFIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的独立をして早期リタイアする)の経済的独立はしたいが早期リタイアはしたくないということについて書いて行こうと思います。...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からの回復に必要なことは何なのかということについて私の経験から書いて行こうと思います。 §統合失調症からの回復に必要な3つのこと 統合失調症からの回復に必要なことは主に3つあると思います。それは服薬、休息、リハビリ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では私が今までに受け取った配当金について書いて行こうと思います。 §受け取った配当金 私が受け取った月別の配当金は以下のグラフのようになります。 このグラフは私がRubyというプログラミング言語で作成しました。...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は、なぜ長期、分散、積立投資が投資をする上で勧められているのかということについて書いて行こうと思います。 §長期、分散、積立が勧められているのはなぜか? 投資をする上で、長期、分散、積立が勧められるのはなぜかというと、それがリ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事は株の短期取引と長期取引について書いて行こうと思います。 §短期取引の問題点 本日、株の信用取引(空売り)を試しに行ってみました。 結果は、9万5000円を空売りして、手数料と税金を引いて3時間で507円の利益...
GOOG(Alphabet Inc Class C)に投資した
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日はGOOG(Alphabet Inc Class C)に4月4日に投資したことについて書こうと思います。 §GOOGに投資した理由 GOOGに投資したのはGOOGのバフェット分析の結果が良かったからです。 GOOGのバフェット...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 今日はダイエットに取り組むことについて書いてみます。 §1日1食1時間ダイエット もっとやせたいなと良く思うのですが、なかなか痩せません。 今は朝は食べずに、昼と夜だけ食べているのですが、それでも痩せません。 今日、は...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事は投資の重要性(複利の力)ということについて書いて行こうと思います。 §投資の重要性 投資をした場合としない場合で資金がどのように増えていくのでしょうか。 100万円を毎年単純に積み立てた場合と、5%の複利で運...
§私の投資方針 私の投資方針は 「収入を増やし、支出を減らし、生活防衛資金を貯めた後、差額を投資する。主な投資先は広く分散されたインデックス投資とする。長期積立投資を行う。」 です。 収入を増やすのは、毎年会社で評価がつけられ、成績が良ければ昇給すると考えています。 副業は禁止の...
統合失調症から回復しても残っている病気の症状と薬の副作用について
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。 この記事では統合失調症から回復しても残っている病気の症状や薬の副作用について書いていきます。 §回復しても残っている病気の症状と副作用 私自身統合失調症からだいぶ回復したと思っていますが、それでもまだ残っている症状や副...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日の記事では、どん底から資産を築くまでの過程を書こうと思います。 よろしくお願いいたします。 §どん底を経験する 統合失調症の4度目の再発の後、入院に数十万円かかり、しかもすぐには仕事に復帰できなかったので、4か月ほど仕事の収入...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか9を書こうと思います。このシリーズの最後です。 前の記事は こちら です。 §現在の仕事に就職してから 現在の仕事はシステムエンジニアです。 就職してからまず、日報アプリというシステムの...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか8(9まで続きます)を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §初めての会社を退職した後 初めての会社を退職した後、私は宗教書を読み込むようになりました。宗教の力で病気が良くなる...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか7(9まで続きます)を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §A病院のデイケアの後の就労について A病院のデイケアに通った後、私はハローワークをA病院のデイケアから紹介してもら...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか6(9まで続きます)を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §私の人生に大きな影響を与えた本と言葉 私はA病院のデイケアに通っていた間にたくさんの本を読みました。 その中でふと...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか5(9まで続きます)を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §A病院のデイケアではどのようなことを行ったのか A病院のデイケアでは服薬とリハビリを中心に行いました。 服薬は腕に...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか4(9まで続きます)を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §2度目の休学中のこと 復学に一度失敗して2度目の休学に入りました。 家でだらんとした日々を1か月ほど過ごした後に、...
収入の一部を貯金する【お金持ちになる黄金法則】~貯蓄率別FIRE必要年数~
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 本日は、【お金持ちになる黄金法則】である収入の一部を貯蓄するということについて書いていきたいと思います。 §収入の一部を貯蓄する 古今東西のお金持ちも特に投資で一代でお金持ちになった人は、必ずと言っていいほど、収入の一部をまず貯金...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポン(aopona)です。 この記事では投資とは退屈なものであるということについて書こうと思います。 §投資とは退屈なもの 「敗者のゲーム」(チャールズ・エリス著)という書籍には次のように書かれています。 投資家が避けるべきリスクを次に列挙して...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか3を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §受けた治療について はじめて行ったところは近隣の市にあったクリニックです。 そのクリニックは小さなビルぐらいの建物の1階にありました...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか2を書こうと思います。 前の記事は こちら です。 §病院の情報をどのようにして得たのか 症状が出ていた当時、私は自分のことで精いっぱいだったので、母が病院へ連れて行ってくれました。 そ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 今日は統合失調症からどのようにし回復したのか1を書こうと思います。 §初めて受診しようとしたときに出た症状 病気の症状が出たのは大学受験の浪人中である19歳のころです。 当時、予備校に通っていたのですが、同じクラスの女子生徒から悪...
◇今週の資産状況(約476万円) 1週間で、現金は7.1%減少、株式は12%増加、投資信託は1.3%増加しました。 全体では0.3%の資産増加となりました。 現金が7.1%減少したのは、その金額で株式、投資信託を購入したことと、先月分の家賃を払ったからです。 現金はそのように生活...
住んでいるところや仕事など 統合失調症からどのように回復したかについて書く前に、まず私という人間がどのような人間であるのかということを現在の生活を書くことによって知っていただければと思います。 私は現在34歳の男性です。2022年の今年8月に35歳になります。出身は九州の福岡です...
ご挨拶 みなさん、こんにちは!aoponです。 私はこのブログで、統合失調症やその他の精神的な病で大変な状態の人でも豊かになれるんだということを証明できる仲間が欲しいと思っています。 病気じゃなくても豊かな人や豊かになるという人と仲間になれたらと思います。 インデックス投資をや...
Tickerシンボル:GOOG(Alphabet Inc)のバフェット分析
私は株式投資をしています。投資信託による投資もしていますが、株式を直接買う投資もしています。株式を直接買う投資を行う時に株式の分析に使っている考え方があります。 それは、『億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術』という本に書かれている分析手法です。 その分析手法にのっとって、本日...
はじめまして、aoponと申します。 ここでは以前のブログ「統合失調症を克服しよう」を閉鎖した理由と、今後このブログで書いていきたいことを記します。また簡単なプロフィールを記します。 前ブログ「統合失調症を克服しよう」を閉鎖した理由 以前、私は「統合失調症を克服しよう」というタイ...
「ブログリーダー」を活用して、aoponさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「シルバーバーチの霊訓を子供たちにわかりやすく伝えるには」と考えて書いてみました。 ○シルバーバーチの霊訓とは シルバーバーチの霊訓とは端的に言うと、霊的な観点から「人の役に立つ」ことの大切さを説く教えです。 ○人間とは 人間の本質は霊であり、肉体...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日もシルバーバーチの霊訓のオーディオブックについてです。 §シルバーバーチの霊訓(一)二章 今日は、シルバーバーチの霊訓(一)三章 なぜ苦しみがあるのかのオーディオブックを作ったので、共有します。 こちらです。 字幕も付いてい...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日もシルバーバーチの霊訓のオーディオブックについてです。 §シルバーバーチの霊訓(一)二章 今日は、シルバーバーチの霊訓(一)二章 なぜ生まれてきたのかのオーディオブックを作ったので、共有します。 こちらです。 よければラジオ感...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 お久しぶりです。 今日はオーディオブックを作ったことについて書きます。 §シルバーバーチの霊訓のオーディオブックを作った シルバーバーチの霊訓のオーディオブックを作りました。 厳密に言えば、今作れているのは霊訓(一)の四章までなので...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は地上は善悪の対照の世界ということについてです。 §地上は善悪の対照の世界 シルバーバーチは次のように述べています。 地上世界の特異性は対照的、ないしは両極性にあります。 美点と徳性を具えたものと、それらを欠いたものとが同じ地上...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は人間は霊であるということについてです。 §人間は霊である シルバーバーチは次のように述べています。 まず、そもそも生命とは何かという問題ですが、これは地上の人間にはまず理解できないと思います。 なぜかというと、生命とは本質にお...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は宇宙の両極性についてです。 §宇宙の両極性 シルバーバーチは次のように述べています。 私はいつも宇宙は全て両極性によって成り立っていると申しております。 暗闇の存在が認識されるのは光があればこそです。 光の存在が認識されるのは...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は本日の出来事と家族で紅葉狩りに行ったことについて書きます。 §本日の出来事と紅葉狩り 今日は休みなので父と母が家に来ました。 昼食をみんなで食べた後に、 以前の記事で書いた、水漏れを若干する洗濯機を修理することになりました。 ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は”地上天国”がいずれ到来するということについてです。 §”地上天国”はいずれ到来する シルバーバーチは次のように述べています。 ある人は”黄金時代"と呼び、ある人は"地上天国"と呼んでいるものは、いつかは成就されます。 それま...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は本日の仕事について書きます。 §本日の仕事 今日は久しぶりに出社しました。 いつもだいたい木曜日に出社します。 先週の木曜日が休日だったので、2週間ぶりの出社です。 片道1時間半かかるので、朝8時に家を出て、9時半に会社につき...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日はしくじるということは立ち直れることを意味するということについてシルバーバーチの霊訓から書きます。 §しくじるということは立ち直れることを意味する シルバーバーチは次のように述べています。 力強く前進なさい。 最善を尽くすことで...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は動物的進化の名残である下等な欲望や感情に打ち克つということについて書きます。 §動物的進化の名残に打ち克つ シルバーバーチは次のように述べています。 すなわち 動物的進化 の段階の名残りである下等な欲望や感情もあれば、あなた方...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日はシルバーバーチの霊訓から動物を殺して食べてはならないことについて書きます。 §動物を殺して食べてはならない シルバーバーチは次のように述べています。 私が常づね申し上げているのは、”殺害"の観念がつきまとう食糧品はなるべくなら...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は本日の出来事を書きます。 §洗濯機の故障の状態を調べた 今日は父と母が私の家に来ました。 私の家は実家と同じ市にあって、比較的近いので、よく親が家に来ます。 今日は家の洗濯機の調子がイマイチなので、一緒に状態を見てみました。 ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は減薬は様子見するということについて書きます。 §減薬は様子見する 減薬にいろいろ取り組んできて、薬を減らしてしばらくは大丈夫でも、少しすると眠れなくなったり、気分が落ち着かなくなることが続きました。 減薬はあきらめて、今の薬の...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は昨日書いた減薬作戦がうまくいかなかったことについて書きます。 §減薬作戦・失敗 昨日のブログで朝早く起きることで、夜眠くなるので、減薬しても眠れるだろうと書いたのですが、朝早く起きるというのが出来ませんでした。 作戦・失敗です...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は減薬作戦について書きます。 §減薬作戦 私は今ジプレキサという薬を5mg飲んでおり(ほかにも飲んでいますが)、これを2.5mgに減らしたいと思っています。 ただ、単純に減らしただけだと、寝付けなくなってしまいます。 その理由を...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は「瞑想法の極意」という書籍から、宇宙に遍在する生命エネルギーであるプラーナを吸う方法について書きます。 §プラーナを吸う方法 ヨーガの呼吸法はプラーナーヤーマといい、単に酸素を吸収するというのではなく、宇宙に満ちている生命エネ...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は私が今日学んだ倍音声明(ばいおんしょうみょう)という瞑想法について書きます。 §倍音声明 倍音声明とは次の音を順に発声していく瞑想法です。 その音とは、 「m」「ウ」「オ」「ア」「エ」「イ」「n」 の七つです。 それぞれ、体の...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日は過ちから学ぶ地上世界ということについてシルバーバーチの霊訓から自分なりの言葉でまとめました。 §過ちから学ぶ地上世界 人は自ら行った行為の責任を取ることになる。 過ちを犯さない人間はいない。 地上にいるということは何らかの...
「シルバーバーチの霊訓を子供たちにわかりやすく伝えるには」と考えて書いてみました。 ○シルバーバーチの霊訓とは シルバーバーチの霊訓とは端的に言うと、霊的な観点から「人の役に立つ」ことの大切さを説く教えです。 ○人間とは 人間の本質は霊であり、肉体...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日もシルバーバーチの霊訓のオーディオブックについてです。 §シルバーバーチの霊訓(一)二章 今日は、シルバーバーチの霊訓(一)三章 なぜ苦しみがあるのかのオーディオブックを作ったので、共有します。 こちらです。 字幕も付いてい...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 今日もシルバーバーチの霊訓のオーディオブックについてです。 §シルバーバーチの霊訓(一)二章 今日は、シルバーバーチの霊訓(一)二章 なぜ生まれてきたのかのオーディオブックを作ったので、共有します。 こちらです。 よければラジオ感...
§ご挨拶 みなさん、こんにちは!アオポンです。 お久しぶりです。 今日はオーディオブックを作ったことについて書きます。 §シルバーバーチの霊訓のオーディオブックを作った シルバーバーチの霊訓のオーディオブックを作りました。 厳密に言えば、今作れているのは霊訓(一)の四章までなので...