chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラとコーヒーのある暮らし https://coffeeandcamera.hatenablog.com/

大好きなカメラとコーヒーのことを書いています。カメラはニコンを使用しています。コーヒーは深めの焙煎が好きです。気軽に読んでいただけると嬉しいです!

くろだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/01

arrow_drop_down
  • 【コーヒー日記】ケニア/カサクワAA

    1.本日のコーヒー ケニアのカサクワAAです。 AAというのは等級を表し、スクリーンサイズ17(6.8mm)以上の豆で最上位に位置づけられます。 たしかに今回の豆は大きいです。 インドネシアのマンデリンみたい。 大きな豆 大きさわかんねーじゃねーか!って感じですがすみません。 でもツヤがあってきれいな豆ですよ。すてき。 フレンチローストなのでちょっと色濃いめですね。 2.味! 自分の印象を箇条書きに。 ・程よい苦味 ・少し酸味 ・少しえぐみ ・あとからほんのり優しい甘み ジューシーな感じです。 自分ではなんとも表現しがたいのですが商品ページを見ると、 「ああ〜!たしかに!!」 となります。 k…

  • 【コーヒー日記】エチオピア/ベンチ・ネンカ

    1.今回のコーヒー 今回のコーヒーはKARTA COFFEEさんのエチオピアのベンチ・ネンカです。 kartacoffee.shop ナチュラルということで結構複雑な味がするような気がします。 豆もかわいい感じです。 豆 中深煎りということで少し明るめの色になっています。 程よい酸味とコクを両立していて美味しい焙煎具合だと思います。 パッケージ 留め具を購入してから買った時の袋のまま保管しています。 オーナーさんもこの袋が一番良いとおっしゃっていました。 2.味 酸味とコクのバランスがいいなと思いました。 商品紹介の文章にイチゴのような華やかさとありますが、程よい酸味が口のなかで広がります。 …

  • 【街歩きphoto】夜の表参道を歩く

    お久しぶりの更新になります。 今回は夜の表参道でイルミネーションを撮影したのでご紹介しようと思います。 いつもはコーヒーを飲みながら書くのですが、今日は紅茶です。 おいしかったので後日記事にしたいと思います! 話は変わりますが、 スーパーで焼き芋売ってますよね? 良い匂いがするんですよ。でもいつも買わないんです。 店員さんに取ってもらったりするのが面倒なので・・・ 自分で焼けないかなと思って色々考えました。 我が家にはフィッシュロースターがあるのですが、魚を焼く以外にも色々できるんですよ。 焼き茄子とかローストビーフとか・・・工夫次第です。 今回もフィッシュロースターに頑張ってもらおうと思いや…

  • 【街歩きphoto】秋の鎌倉

    目次 1.雑記 2.修学旅行 3.円覚寺 4.浄智寺 5.ランチ 6.瑞泉寺 7.まとめ 8.撮影機材 1.雑記 先日、YouTubeで好きな星空写真家さんの動画を見ていました。 普段あまりYouTube見ないのですが、好きな方のコンテンツは確認します。 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのレビューをする回でした。 自分も同じレンズを買ったので、どんなことおっしゃるのだろうと楽しみに見始めました。 結果ベタ褒め!なんだか嬉しくてニヤニヤしながら見ていました笑 動画内でZ6Ⅱを使用していたのですが、今更ながら発見がありまして・・・ 電源ONのまま電池を抜くとセンサー前のシャッターが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろださん
ブログタイトル
カメラとコーヒーのある暮らし
フォロー
カメラとコーヒーのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用