フェスやライブが大好きでしたが、子供を産んでからは全然行っていませんでした。子供が私がいなくても寝られるようになったので、去年久々にライブに行ってきました。※ブログを更新していないため、去年の話ですいません笑サカナクションと電気グルーヴのライブに行きました。BBAなので、グッズを買うのに並んだりしている間に疲れてしまって、始まるまでにHPがなくなりかけていて、「果たして最後までもつのか?」という状態でしたが、始まったら楽しすぎて、なん
一昨年ぐらいからトレンドで、まだまだ人気が継続中のビッグカラーは、子供服でも多くのブランドから続々登場しています。ぴろみ私は甘めのテイストが似合わなすぎなので、娘にやたら着せてます!キッズにオススメのビッグカラーアイテムキッズにオススメのビッグカラーのアイテムを紹介します。GUの新作のビッグカラーTシャツこちらのGUの新作のビッグカラーTシャツは娘が選んで買いました。マリンパンツも娘が選びました。かわいい!
春なので、入学や就職祝いなどを送る機会があると思います。100均で売っている手ぬぐいを使って、ご祝儀袋を作ってみました。ずっと作ってみたかったのです!春なので、桜柄の手ぬぐいで、桜の形の水引きを作ってみました。準備したもの【楽ちんバージョン】手ぬぐい100均などのご祝儀袋【桜の水引きバージョン】手ぬぐい100均などのご祝儀袋水引き作り方手ぬぐいを裁断する8
pinocoのベレー帽はお子様向けがメインとなっており、肌に優しい天然素材を中心に作っております。裏地のカラーも数種類からオプションでお選び頂けます。サイズはベビーサイズからキッズサイズまで1cm刻みであります。生地によっては大人サイズもあり、親子リンクも楽しめます。春夏に特にオススメのベレー帽これからの季節にぴったりなおしゃれなベレー帽を紹介します。ぴろみ小さい子のベレー帽はかぶってるだけでおしゃれに見えま
ぴろみママコーデと書きましたが、母ちゃんと呼ばれております笑jacket:green label relaxingPants:green label relaxingblouse:green label relaxingBag:hashibamiShoes:Odette e Odile accessory:handmade卒園・入学式コーデのポイント卒園式・入学式は子供が主役なので
出産祝いに何を贈ろうか迷いますよね。子供ができる前は、何をプレゼントしたらいいのか全く分からなかったので、とにかく可愛いと思ったお洋服をプレゼントしてましたが、成長具合と季節が合わなかったら、全然着ないで終わってしまいます。趣味が違うものを貰うとチーンっとなってしまいました…共通のお友達がいる様であれば、一緒に購入。リクエストを聞いてプレゼント!私の場合は、高校の時のお友達が数人でお金を出し合ってプレゼントしあっていたので、先に予算を
1週間でマイナス2.5kg!ピンチを救ってくれたオプティマム・ファスティング
先日、人生2度目のファスティングをしました!食生活が乱れてきていて、ずっとやりたいと思っていたけど、なかなか気合いが入らず出来ずにいましたが、知り合いの方がファスティングで痩せて、お肌もすごく綺麗になってたので、影響されやすい私はその方がファスティングの時に飲んでた酵素ドリンクを教えてもらって即購入し、生理が終わりを告げると共にやり始めました。ぴろみ生理後がいいらしいよ今回の目的卒園、入学式のスーツを綺麗に着たい(=痩せたい)食生活を改善
ちょっとだけマスクを外したい時、どうしていますか?マスクどこ置こう問題発生。ぴろみバッグの中に直接入れるのも汚いし…机に置くのも汚いよな…あごマスクはやんちゃ感が出るし…ぴろみあごマスクは、あごサングラスを思い出しますね←そんな時に、便利なのがマスクチェーン(マスクストラップ)です。マスクチェーンをオススメする理由置き場に困らない衛生的アクセサリー感覚でおしゃれ外したマスクを首から下げれば、置き
ぴろみ「入学式のフォーマル服どうしよう…」と考えてる方もいらっしゃるかと思います。うちの娘も4月から小学校に入学するので、ハンドメイドの本を参考にして作ってみました。作ろうと思った理由ピアノとかも習ってないし、1回しか着ないのに高いドレスを買うのは微妙安いドレスを買って他の子とかぶるのは嫌心のこもったハンドメイド服で入学式を迎えてほしい←後付け笑ハンドメイドの本を探していたら、ぴろみこんな感じ!こんな感じ!
「ブログリーダー」を活用して、ぴろみさんをフォローしませんか?
フェスやライブが大好きでしたが、子供を産んでからは全然行っていませんでした。子供が私がいなくても寝られるようになったので、去年久々にライブに行ってきました。※ブログを更新していないため、去年の話ですいません笑サカナクションと電気グルーヴのライブに行きました。BBAなので、グッズを買うのに並んだりしている間に疲れてしまって、始まるまでにHPがなくなりかけていて、「果たして最後までもつのか?」という状態でしたが、始まったら楽しすぎて、なん
フェスやライブが大好きでしたが、子供を産んでからは全然行っていませんでした。子供が私がいなくても寝られるようになったので、去年久々にライブに行ってきました。※ブログを更新していないため、去年の話ですいません笑サカナクションと電気グルーヴのライブに行きました。BBAなので、グッズを買うのに並んだりしている間に疲れてしまって、始まるまでにHPがなくなりかけていて、「果たして最後までもつのか?」という状態でしたが、始まったら楽しすぎて、なん
ハンドメイドのベレー帽とアクセサリーを作って販売しているのですが、Instagramのページが統一性がなくごちゃごちゃしているのが今更気になってしまって、アクセサリーは別のアカウントを作ることにしました。作りたいものをただひたすら作っていて、アクセサリーのテイストも少しバラバラだったので、テイストに統一感を持たせてリニューアルしました。その新しくしたブランドを紹介させてください。pinoco jewelryハンドメイドベレー帽のブラン
娘の部屋のカーテンが5〜6年前の幼稚園の頃に選んだ柄で、少し幼く感じていたみたいで(まだ幼いんですが笑)、新しくすることにしました。カーテン用の生地を娘と一緒に見にいって決めました。今までも何度かカーテンを作りましたが、いろんなサイトを検索しながら作るので、訳がわからなくなくなります。また作ることもありそうなので、覚え書きのために作り方を載せてみようと思います。カーテンの用尺カーテンは縫い代が結構多く、ちゃんと計算しないと足り
先日(と言っても1ヶ月くらい前)、娘の誕生日だったのですが、クリスマスと近いので欲しいものがそんなにない状況で毎年プレゼントに困っています。今年も悩みました。飾りつけも年々適当になっていき、100均のバルーンガーランドを飾り付けするぐらいです。悩んだ末に考えたプレゼントを紹介させてください。手作りワンピース去年までは「母ちゃんの作った服が欲しい」と言ってくれていたのですが、今年は特に言われずでしたが笑作りました!
去年もほぼブログを書いていませんが、今年もよろしくお願いします。1年の初めに目標を立てると、気合いが入る気がするので、去年の反省をしつつ、今年も目標を立てて見たいと思います。美の追求娘が書き初めをすると言っていたので、便乗して今年の目標を書いてみました。乱筆で失礼します。30年ぶりぐらいに筆を持ったので、ご了承ください。昨年はMEGUMI先生(←先生呼び)の本を読んで、ちゃんとやらないといけないなと意識し始めま
去年も仮装のことを投稿しようとしていたのですが、下書きのまま1年が過ぎていました…なので、去年と今年のハロウィンの仮装を紹介します。毎年無駄に3個ぐらい仮装させていましたが、一昨年は2個、去年から1個になりました。青ピクミン2023年のハロウィンは青ピクミンにしました。ネットで見つけた被り物を参考に頭だけ作りました。服は青いのを着せただけです。近所のショッピングモールの仮装パレードに参加したのですが、「ピクミン
全然ブログを書いていませんが、今年もよろしくお願いします。昨年も年始に目標を立てて、なんとなく意識しながら過ごせていたので、今年も目標を立てて見たいと思います。健康もう最初の目標からして、おばあです。特に腸活と、睡眠の改善を中心に頑張っていこうと思います!昨年は便秘がちで妊娠してないのに、妊娠7ヶ月くらいのお腹になっていました。秋ぐらいから腸活に良さそうなものを色々試してきて、今はだいぶいい感じになってきたので、この調子で頑張
結果発表〜(浜ちゃん風に読んでください)今年もブログを全然更新しない間に2023年が終わろうとしています。今年最初に作った今年の目標の結果を振り返ってみようと思います。やりたい事を見つける→やりたい仕事は正直ちゃんと見つかっていませんが、別に絞らなくてもいいかなと思えてきました。今年見たNetflixの番組「LIGHTHOUSE」が刺さりまくって本当に面白かったのですが、星野源さんってやりたい事を全く絞ってないけど、めちゃめち
結果発表〜(浜ちゃん風に読んでください)今年もブログを全然更新しない間に2023年が終わろうとしています。今年最初に作った今年の目標の結果を振り返ってみようと思います。やりたい事を見つける→やりたい仕事は正直ちゃんと見つかっていませんが、別に絞らなくてもいいかなと思えてきました。今年見たNetflixの番組「LIGHTHOUSE」が刺さりまくって本当に面白かったのですが、星野源さんってやりたい事を全く絞ってないけど、めちゃめち
chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフエステに3ヶ月ちょっと通ってみてのレビューです。セルフエステは同じ部位は中1日空けたほうがいいと書いてあるのを読んだので、私はフェイスとボディで日を分けて行っています。時間がある方や、たくさんの箇所をやる方は2枠続けて予約するのが良いかと思います。(20分×2+入れ替え時間10分で最大50分)セルフエステの部屋の様子私がよく通っている店舗は、セルフエステが4部屋あって、2つが男女兼用で、2つが女性専
私の永遠のテーマ「痩せたい」ということで、ランニングをしたり、ヨガを自宅でしたり、たまに区のトレーニングルームに行ったりしていましたが、CMでよく見ていて気になっていたchocoZAP(ちょこざっぷ)が近所に出来たので通い始めました。入会理由や、良かった点と微妙に思った点などの感想を書きますので、入会を検討されている方の少しでも参考になれば幸いです。入会した理由ダイエットの為セルフエステがある事月額料金が安い事
先日、主人の会社の子の結婚式に呼んで頂いたので家族で参列してきました。娘の服は、去年の入学式の時に着たワンピースでいいかなと思ってたら、旦那が「可哀想だから買ってあげて…」と言ってきて、一回しか着てないし勿体ないし、可哀想って何?は?と思いましたが、また作ることにしました。ハンドメイドのドレスの本を見てて、娘が気に入ったデザインがあった「発表会のための少女の服」を見て作りました。
今日(3/13)からマスク着用が個人の判断というのに変わりました。 マスク着用義務が緩和された今、おすすめするマスクチェーンを紹介します! バッグからマスクケースを出したり入れたりする手間もなく、サッと付けたり外したりできるので、とても楽でオススメです。
我が家には小学一年生の娘がいます。小学校入学の時に必ず準備しなければいけない!というものではありませんが、入学してからから今までに買ったものでとても便利で買ってよかったもの紹介します。子ども用GPS学校からお家まで近い方は特に必要ないかもしれませんが、うちは10分以上かかるので購入しました。いつもくらいの時間に帰ってこない時があって、GPSを見たら通学路から外れた場所にいて、そこから動かないので心配になって迎えに行ったら、ランドセルを
先々週、娘の7歳の誕生日でした。数ヶ月前から「サプライズしてほしい」と謎のプレッシャーを与えられていました。サプライズって何なん…?って感じでしたが、とりあえず誕生日に用意したものを紹介します。娘が欲しがってたプレゼントこれはサプライズでも何でもなく、娘からのリクエストのプレゼントです。半年以上前から欲しがっていたMinecraft です。タブレットの無料のソフトでやっていましたが、広告も多くやりづらそうだったのでNi
BLOGを全然更新しない間に年が明けていました。今年もよろおねです。新年という事で、2023年の目標を立ててみました!こういうのに書いた方がやる気になる気がするので、書いてみます。やりたい事を見つける将来の夢を見つけたいです。(仕事の)学生時代の夢は叶って、出産前まではやりたい仕事ができていました。子供がいる今の生活の中でやりたい仕事を見つけたいです。やりたい事は細かくたくさんあるのですが、絞りきれてい
明日から12月ですね。1年が早すぎてしんどいです。笑そろそろクリスマスの準備をしなくては!と焦ってきました。今の時点でクリスマスの為に用意したものを紹介します。クリスマスツリー1週間ほど前に出しました。数年前にニトリで安いツリーを購入したのでそれを飾っているのですが、やはり安っぽいので(コラ!)、ちょっとでも良く見えるように丸太の脚隠しがずっと欲しいなーと思っていたのですが気づいた時には売り切れていて買えないので、今年は早めに
ハロウィンが終わって結構経ってしまいましたが…今年は、娘が着たい仮装と、私が着せたい仮装をそれぞれ一つずつにしました。ピカチュウ娘のリクエストはポケモンでした。色んなポケモンを言われましたが、再現できなそうなものや、ポケモン好きな人じゃないとわからないキャラだと微妙かな?とも思って、ベタにピカチュウで手を打ってもらいました。ちょうどいい色のスカートを持ってたので、トップスと、耳としっぽを作りました!トップスは可愛い形に
急に寒くなって、秋到来といった感じですね。pinocoのベレー帽の定番で、秋冬では1番人気のあるコットンツイードのチェックベレーを紹介します。コットン素材なのでチクチクせず、お肌にも優しいので、小さなお子様にも安心です。ベビーサイズから大人サイズまで対応可能です。(一部対応していないものもあります)グレンチェックベレー帽 BASEminneCreemaグレンチェックはチェ
全然ブログを書いていませんが、今年もよろしくお願いします。昨年も年始に目標を立てて、なんとなく意識しながら過ごせていたので、今年も目標を立てて見たいと思います。健康もう最初の目標からして、おばあです。特に腸活と、睡眠の改善を中心に頑張っていこうと思います!昨年は便秘がちで妊娠してないのに、妊娠7ヶ月くらいのお腹になっていました。秋ぐらいから腸活に良さそうなものを色々試してきて、今はだいぶいい感じになってきたので、この調子で頑張