chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガグの大学生ブログ https://gagu-university.com/

・大学生19歳のブログ。 ・大学生活の小技、本の論考をメインにやります。 ・週1回、日曜日投稿 ・楽しく、頭良く、Just Get It Doneの精神でやっていきます。

ガグ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/09

arrow_drop_down
  • 大学生活を後悔しない方法3選【自分の熱意に従うな】

    いかがお過ごしでしょうか、ガグです。 今回の記事は、ニューヨーク大学の教授、スコット・ギャロウェイ氏が書いた「HAPPINESS GAFA時代の人生戦略」という本をもとに、大学生活を後悔しない方法を3つお伝えしたいと思います。 ・大学生活を

  • ゼロからのレポート作成方法【最低限をまとめました】

    いかがお過ごしでしょうか。ガグです。 今回は ・レポートの書き方がわからない ・レポートの始め方がわからない という方々のために、最低限知っておくべきレポートの書き方をお伝えします。 テーマ設定から実際に書くところまでを解説しています。 で

  • ゼロからのレポート作成方法【最低限をまとめました】

    いかがお過ごしでしょうか。ガグです。 今回は ・レポートの書き方がわからない ・レポートの始め方がわからない という方々のために、最低限知っておくべきレポートの書き方をお伝えします。 テーマ設定から実際に書くところまでを解説しています。 で

  • 【中学生・高校生・大学生】一切努力しない、プリントの整理方法2つ

    いかがお過ごしでしょうか。ガグです。 今回は、学校や塾の授業で配られるプリントの整理方法を2つお伝えします。 こちらの記事は、プリントが嵩張る、整理できない、整理がめんどくさいという方に向けて書いています。 今回紹介する方法は以下の通りです

  • 【パワポはいらない】用途で変えるプレゼン資料作成アプリ3選【2022年版、PC】

    いかがお過ごしでしょうか。ガグです。 今回は、用途で分けて使うプレゼン資料作成アプリ3選を紹介します。今回紹介するアプリはこちら: 1. app.diagrams.net <図解> 2. Canva <デザイン> 3. Google Sli

  • GPAを効率的に取る履修登録の方法

    今回の記事では、程よく楽しみながらGPA3以上をとった私の履修登録方法をお伝えします。この記事の目的は、効率良くGPAをとりながら卒業単位を取得していくことです。なので、がっつり勉強したい方、または全く勉強したくない方には合わないかもしれま

  • 学生よ、ミッションを持て。誰でも始められる個人のミッションの作り方

    ピョートル・フェリクス・グジバチさん著の『NEW ELITE』にインスパイアされて、大学生がミッションを持つ大切さ、そしてミッションの作り方を簡単に解説してみました!

  • 学生のためのプレゼン資料のデザイン・鉄則

    大学生でよくお悩みのプレゼン資料の作り方について、一番簡単で効果的な方法をお伝えします!資料はシンプルがベスト。考え過ぎず、サッと資料作成することが、大切です。

  • 大学一年生、マクロ経済学を問う。

    大学1年生が大学で学んだマクロ経済学について、根本的な疑問を投げかけ解説します。

  • 【完全版】大学デビューを成功させる方法

    Twitterでの#春から大学生ツイートを見ていると、大学の合格結果が出揃ってきた時期だと思います。ということで、今回は、大学デビューを成功させる方法についてお話ししていきます。この記事は、大学1年目を、有意義に楽しく過ごすことにフォーカス

  • 【2ヶ月で身に付く】文系大学生がプログラミングを勉強して得られる「考え方」

    プログラミングによって学べる思考法について解説。特に文系大学生に活きる考え方を紹介します!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガグさん
ブログタイトル
ガグの大学生ブログ
フォロー
ガグの大学生ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用