2019年多系統萎縮症と診断。コロナのおかげで、自営の仕事が壊滅。2021年11月、生活保護となるが…2022年1月末に、突然「仕事がしたい!」と、仕事の神が降りてきた。怒涛の就活&脱!生活保護へのあれこれを書きます。就職、できるかな~。
いろんなことのあった、思い入れのあるブログなんですが、このブログは、終わりにすることにしました。 「家族のことなんて書いて…。教えてくれた人がいるのよ」 と母…
怒涛の8月。 この土日がいちばん、あわただしかった。 仕事してー、人が来てー、ちょっと遠くに仕事に行ってー、古だぬき&腰ぎんちゃくと闘ってー。 しかし、かたく…
横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツ戦。 ヤスアキ~! ハラハラさせないで9回、締めてよ。今永に勝ちがつくかどうかってところよ!重信で決めて~。つぎは丸…
昨日は、息子の友達が2人で来てくれた。 そして、まあビールを飲む飲む! 皆、大人になったんだなあ。 息子のことを、書いたらどう思う? と聞いてみた。ショッ…
テレビも野球しか見てなかったから、お盆渋滞情報とかも、見てなかった。 ま、今日も阪神に勝ったんだけどね♡ 我らが横浜DeNAベイスターズ。意外性のある男、嶺…
今日は、いいところから見られたわー。 苦手な阪神と、0対0が続いていたけど、ちょうど見始めたけど、大田が相手のエラーで出て、佐野がヒットで、4番の牧の、 「…
男の子から、「男」になっていてくれ、なんてことは思ってない。だって、中学生だし。 ただ、せめて、「チューしたことのある男」として、天に召されただろうか。 …
(不愉快な内容が多々含まれていますので、不快な方は飛ばしてください) 嫌ですね。しょっちゅうしょっちゅう。アメリカから末っ子妹が、たぶん飛行機で向かっている…
ここによく出てくる親友のK田は、学生時代友達。わたしが18歳のころからの、付き合い。 それだけでも、30年弱の付き合いなんだよなー。 ジャンルは違うけど、ず…
ちょっと前から気になっていたことがあったので、たまたま、 「小児がん」「脳腫瘍」 と、検索したら、「闘病記を書く理由」とか、3回限定で書いたわたしの記事が、1…
とうとう、やってきた。うちから二つ乗り換えて、さらにバスに乗ったところにある、真ん中妹の家。 真ん中妹宅、末っ子長男を除いて、みんな、コロナだそうな。 末…
今日、ママ友嫌いのわたしにも、何人か極少ないけれど気の合う友達がいて、 ここ数日、電話しているのに、出てくれない… と、ドキドキしていたのだった。娘さんは…
息子、5歳くらいのときでしたかねー。 保育園から帰ってきたら、見たことのないキーホルダー的なものを持っていた。 で、これ何? どうしたの? と聞いたら、 「あ…
朝、まだわたしがねぼけているときにショートメールで、 「今日の10時は無理だっつーの!」 とは、書かず。 「朝イチでやんなきゃなんない原稿あるんで10時は…
今日は親友くんと、中学年で仲良かった女子と、中学が別になってしまった仲良し男子が来てくれた。 ビールをお勧めすると…まあ3人とも飲む飲む! でも、いろんな…
お友達が来てくれた。 まさか、一緒にビールを飲めるとは思わなかった。 楽しい時間を過ごせた。 そう思ったら、あの子にも連絡しなくちゃ…。と、思ったのが、失敗だ…
今日は仕事に出て、明日の命日用にお花を買って、家に着いて、ふう。としていたら、 ピンポーン、ではなく、ファミマの入り口チャイムが鳴る。 知らない顔の若者。何か…
命日まで、息子のことを書こうかしら。 小6になって、一緒にお風呂も入らなくなってきたころ、突然、 「モテたい!」 と言い出した。 「黙っていても、キャーキャー…
ジブリの中では、それほど大好き!でも大嫌い!でもない作品なんだけど、 小さい子がうちにいれば、まあ、見るわけで。 あの、有名なセリフ。 「飛べない豚は、ただの…
今日もおひとり、胸の内をコメントしてくださいました。 本当にありがとうございます。 ご自身のブログの方でも、わたしの問いかけに対し、お返事を書いてくださいまし…
大好きだった、ギョウザを作ってあげなきゃ! わたしの友達が来てくれる。 家族? 期待してないし、こなくていい。 今、日本にいる家族の一人の「被害面という加害者…
はい、3日、小児がんとタイトルに入れて、 「聞かせてください」 と、メッセージを送ってみました。 まず、ひとつわかったこと。 たぶん、「小児がん」とタイトルに…
もう、これで最後にします。小児がん闘病記を書くことで、何が起きますか? 書いているお父さん、お母さんの気持ちのありようや、からだの変化。 ものすごい「いいね」…
すみません、今、闘病記を書いている人に、聞いてみたい。以前、息子を脳腫瘍で亡くした者です。 リアルタイムで書くことで、いいことがありますか? 過去の記録とし…
そうだ! 聞いてみよう! 小児がんの子どもの闘病記を書いている人たちに。届けばいいな。届いてほしいな。どれかのハッシュタグで、10位以内に入ってほしいな。 な…
最近、交友関係を以前のように広げている。 所用があって、フェイスブックに書いたりなんだりして、 わーお久しぶり!とかいう機会が増えたから。 息子のことを、な…
うーんうーん、困ったのう。 今日は、新しい方からの、在宅お仕事用のゲラをいただく。 「真っ赤にしなくていいので」「これはNGというところだけでいいので」「赤…
わたしは、仕事も友達も、いろんな人を、ぜーんぶ同じアカウントで、フェイスブックをしている。 だから、「いいね」がついたとき、いろんな人がごちゃまぜでおもしろ…
2か月ぶりの金曜の通院で、 「多系統萎縮症ではなく、パーキンソン病じゃないかと思います」 と、C先生に言われたことを書いたら、 アクセス数がどえらいこと…
2か月に1度の通院日。 今日も先生、受付してる間にピーピー鳴らして、呼んでくれる。いつもながら、はやくてうれしいわー。 今朝、両足が膝からカクカクして、はって…
卒業と同時に何百万の「奨学金」という名の借金を背負わされるなんて、ひどい話よ。 しかも、年利がつくんですって? わたしも学生時代借りたけど、ほおっておいて…
昨日、時間が合って、K田とご飯に行く。 K田は同じ沿線だから、 「じゃ、飯行く?」 となりやすい。 命日の前のいろいろなことを話す。すると、 「だからさー、そ…
今年もこの時期がやってきた。 夫は、とても友達が多い人だった。 30年来の付き合いという人たちが、たくさんいる。 年上のグループ、同年代のグループが半々くら…
最近、流行ってるんですね。 年を取って、病気になったら、 シングル一人暮らしの人は、在宅で死ぬことができるか? という本が、たくさん出ている。 夫は、家に…
失敗したーと思っているわね? 最近、なんだか、お話してない。 わたしから、期待がくわーっと、下がっているわね? それもみんな、わたしがExcel、できない…
わたし 「この先、わたしは1冊編集やらせてもらうとか、そういう可能性ってあるんですかねえ。」 と、なにげに部長に聞いてみたら、 部長 「ありますよ。」 と…
なぜか、最初の編集部も、次に行った編集部も、いまだに仲良くつづいていて、ごくたまに集まりがある。 そういう連絡をするには、フェイスブックは便利。当時一緒に働…
バリ友。 土曜の~夜にバリバリ! のバリじゃないですよ。 20代後半に、けっこうな人数でバリ島に行って知り合った友達が、やってきてくれたあ! 懐かしい…
先日の在宅仕事のときのこと。 ガシガシと、データが合っているか、ひとつ一つチェック。こういう細かい正確さを求められるのは苦手だから、余計に慎重に、チェック。 …
余計な文章、2本も書いちゃったけど、ホントはこっちが書きたかったのよ。 家でExcelの練習をするわたし…。 どうしてどうして、郵便番号を入れたのに、クリ…
すみませんねえ~。お席を譲っていただいちゃって。ホントに申し訳ないです~。ええ、難病でしてねえわたし。 病人らしくしろとあの人に言われたんで~、ええはい、最…
思いっきり、メガトン級の、障害者差別。 「障害者らしく」って、なに? 元気なうちに、親友と戯れたり、バカなこと言いあったり、楽しい予定の話を書くのが、そん…
数日前の、ラインにて。 写真と共に、 「あいしてるよ」 とのコメントが。えー! 何なのよ何なのよ! 「あいしてるよ」って、特別な言葉よ。何いきなり、来るわ…
この1,2か月、けっこうしょっちゅう、なった。 左足首、突然の激痛。 ねんざしたときくらいの、痛さ。 歩くのも、やっと。階段を下りるのが、地獄。面接行きま…
在宅のときは、これよろしく! と、頼まれていた、とある書籍の。初稿ゲラの一部。 3分の1くらい進んだところで、著者のちょっとした癖に気づく。 けっこう毎回、…
仕事中は、サイレントモード。 わたしはだいたい、サイレントモードを、戻し忘れる。 で、だいたいうちで気づいて、着信を見る。 知らないケータイ番号が、2件。 …
横浜DeNAベイスターズ、エース今永昇太、ノーヒットノーラン、達成! つまり、相手のチームは、ノーヒット。ノーラン、つまり、ノーランナー。 ひとりも1塁セー…
金曜の夜、20時くらいにものすごい眠気。ぐったり疲れる。 土曜にも、疲れを引きずる。日曜だけは、ゆっくり休まないと、月曜に響く。 お仕事を始めて、4週間。明…
うーんうーん。 先日、わたししかできないことをやって単価を上げるとか何とか、エラそうな講釈を垂れて、今日、何気に上司に聞いたら、 「そういうのは、やりません…
もう交流戦なのね! しかし、この時間もまだやっているヤクルトは、日ハムに勝てるのかしら。1対1。延長11回。延長戦は久しぶりに見る~! わたしは夕方、野球…
昨日は、母を連れて、メモリアルクルーズ。 海洋散骨した、息子と夫に会いにいった。 「息子ー! お母さん、来たよー!」 「夫ー! 愛する妻が、来たよー!」 …
金曜の帰り際、文字起こしツールを導入することになったと聞いた。 時短になるし、その分、わたしを他のことに使えるし、いいことだらけよ。 あのときはたまたま言った…
朝、母からお誕生日おめでとうの電話が来る。ありがたいけど、朝は忙しいのよ~。 この前、ちょっと用事があって連絡した、一番信頼しているライターさんと、お会いす…
久しぶりに、男の親友、K田からライン。 「就職祝いの旅行、どうするよ?」 と言う話。結局、8月8日まで使用期間だから、平日は休めないなーということに。 …
ううう…。昨日、やることに夢中になって、 ピッチャー今永で勝った、われらが横浜DeNAベイスターズの試合を見忘れた。 痛恨…。 しかも今日は実況の人が、…
今日は在宅、家でゲラを読む。 「再校近いんで、絶対には赤で、提案は青で~。」 と、Mさんから指示が来る。 終わりに近くなったとき、PDFにして送ろうか、明…
夫のお葬式以来だ。 フェイスブックに、就職しましたーと書いたら、びっくりするほど、コメントがあった。 その中で、就職決まったお祝いしよう!と書いてくれた友達。…
もうね…。1回表で、阪神に2点入った時点で、今日は負けたと思ったわ。そして、思っていた通り、負けたわ…。 横浜DeNAベイスターズ、どうしちゃったの? …
障害者雇用。 最初にいただいた仕事は、苦手なものだった。 担当者だって、大変だっただろう。 そうしたら、やったことのある仕事に変えてくれた。これをコツコツ、や…
今日は、在宅ワークの日。 「これの素読みをお願いします~。」 と、昨日のMさん。素読み! ゲラを読めるのね。ようやく、経験したことのあるライター仕事の一環が…
わたしの担当?の若い娘さん、いやMさん。Excelできなくて、ごめんなさいね。なんとか関数とか、そういう問題ではなく、単なる速さや熟練度の問題よね。 でも、…
「どこまでも、ついていきますよ、miminさん。」 と、Excelに言われているよう。 そうよね、この手の書籍を書くには、事前にものすごーくチェックが必要ね…
6時間勤務。17時で、 「では失礼します。」 と言って、家路につく。買い物をして、うちについて18時。まだ元気だ。昨日、夜ご飯のおかずを2日分作っておいてよか…
筆記用具、よーし。ノート、よーし。家出る時間、よーし。弁当の用意、よーし。水筒、よーし。スマホの電池、あ、充電しとこ。 着ていくもの、やっぱりスーツにしておい…
今日は、20年ぶりに会う、Lさんがうちに来る。 酒もつまみも買ってきてくれて、楽しく談笑が始まる。 しかし~。 地雷を踏んでしまったのだろうか。 わたしが…
多系統萎縮症の通院日~。今日は話すことがいっぱいあるわ。 相変わらず、外来の椅子に座って、ふう、としたら、即、「診察室に来てね」のブザーがビービービー。主治医…
今日の横浜DeNAベイスターズについて一言。 久しぶりに、ドッカンドッカン花火をあげる、ベイスターズ野球を見たわ。1回に牧のスリーランホームラン! 今日は行け…
横浜DeNAベイスターズ、7対1中日に勝つ! まさか、嶺井がホームランを打つとは…。2019年ぶりらしい。そして、大田泰示! ホームにスライディングしたポー…
横浜DeNAベイスターズ、中日に負ける。 大島がいないなら! という、かすかな希望を持つも、ヒット、ヒット、犠牲フライ、セーフティスクイズなどなど、地味に地味…
フェイスブックが祭り状態となって、 昨日、今日で家飲みが、3件、ダダダーっと入った。 何気に、うち飲みに誘導。そのほうが、気が楽だし、外で飲むのは、よく知…
ずいぶん、仕事関係のブログ更新しかアップしてなかったフェイスブックに、 「本業はコロナにやられて壊滅。出版社に就職決まりました~」 とかなんとか書いて、し…
横浜DeNAベイスターズ、ヤクルトに負ける。1点も取れず。投手・上茶谷で負けるのは、痛い。 でもね、前を向くのよ!向かなきゃいけないのよ!だってね、 もう…
夕方、マスコミ友達、Aちゃんが来てくれた!20代の編集者時代、一番仲良くしていた、Aちゃん。 「minminちゃんは、男を見る目ないから~。」 とよく言わ…
「契約書が届きました~! 改めて、おめでとうございます!」 と、Jさん。メールで契約書、送ってくれた。 「署名と捺印をして、先方に送ってください~。シヤチ…
わたしが就職活動で、 「事務は絶対イヤ!」「大企業の障害者雇用なんて、1日ももたない!」「ライター仕事じゃなきゃ嫌です!」 と、こだわらなかったら、もう少…
牧や桑原が戻ってきたら、こんなもんよ!横浜DeNAベイスターズ、ジャイアンツに快勝。まるで、わたしの内定を、祝ってくれているみたい。ソトもホームラン! 佐野も…
体調不良ということで、今日の学力テストありの面接はキャンセルに。午後1時半、Jさんから電話が来る。 「お待たせしましてすみません。内定、決まりました。おめで…
日ハムから来た大田泰示が、ツーランホームランよ! 夫が、「未完の大器なんだよ!」と、ジャイアンツ時代から応援していた人よ! いいわねー! ここらまで見て…寝…
予定していたこと、ぜーんぶできず。だってね、昨日、3回目のワクチン接種に行ったのだもの。 最寄りの接種会場が、モデルナだった。念のため、金曜夕方にしてよかっ…
も~、これはJさんの作戦?ライター案件V3、出版社のお返事が来ない。 小うるさいわたしに、 「身の程を知りましょう!」 と、理解させるための、高等なテクニ…
面接とか相談とか、する気はなかったのよ。またどっかでボタンを押しちゃったのか、メールが来て、一般向けのメディア系専門サイトのリモート面接を受けることに。 まあ…
スーパーからの帰り。ピロピロと、ケータイが鳴る。 「●×◇§の●●ですが~。今大丈夫ですか?」 え? どちらの●●さん?あ、金曜最終面接だった会社の、一次…
やっぱり、宮崎やってくれるわ~!阪神のピッチャー、西からタイムリー! 5対4の逆転よ!しかも西を替えるって。ラッキー! ただでさえ、阪神が苦手なベイスターズ…
もう今日は、合否の返事は来ないだろう。 もう、朝からドキドキ! 起きて、身なりを整えて、その会社の始業時間の10時を待つ。 おそらく、合否は、メールで来る…
泣いても笑っても、わたしが見つけた4つのライター案件の、最終面接は、すべて終わったの。 人事は尽くしたのだから、あとは天命を待つしかないわ。 探しに探して…
「デパ地下、行きたい。」 実はずっと思ってたという母。もう~、早く言ってよ~。 今日は母の住んでるところから近い、ターミナル駅にあるデパートへ。 西京焼…
今日も、出版社から連絡が来ない。 明日は別のところの、リモート面接。最終面接なのよ?先に内定出ちゃったら、どうしましょ! って、何度もJさんに言っているのに。…
今日も、出版社からお返事なし。なんで~。あなたも好印象、わたしも好印象。早く、正式に、 「お願いします!」 って言って~。 就活は、恋愛に似てるのよ。3番目…
今日も、出版社からお返事はなし。だから、全然違うことを書こう。 巨人VS横浜DeNAベイスターズ戦。うちは主力がのきなみコロナで離脱なのよ。勝てたら奇跡。あ…
アメンバー申請をいろいろいただくのですが、身バレや就職の合否に関わることなので、承認できずすみません。ほとぼりが覚めたら、公開するかもしれません。 カチコチ…
3日ぶりに、お風呂に入ったわ。 夕飯は、今日までスーパーの弁当。明日は、ごはん作る気になれそうよ。 自分の算数力のなさに、腹が立つ。先週の土日からやってた…
そっとしておいてください。 今日は書きません。
今日は、行きたくない会社の最終面接。 だって、このジャンルの編集、できないんですもの。いや、マジで。 しかし。 ジャンルは違えど、出版社。 面接に来たのだけ…
なーんか、しゃっきりしない。 そんなとき、メラメラしているJさんから電話。 Jさん「お仕事するうえで、自分なりの軸ってなんですか?」 軸~? 「軸というより…
あら。 「母のパーキンソン病と多系統萎縮症の関係」 の記事が、 公式ハッシュタグランキング、#パーキンソン病 で、1位になってる。 「テッペンとるぞ!」 …
やたら眠い。横浜DeNAベイスターズ対ヤクルト戦は雨で中止になるし。 集合住宅の会計として、最後の決算作業。どーしても、合わないのよ。収支が。多いのよ、残金…
ふう。今日はお休み。就職関係以外のことを書こう。 母は、わたしのことを心配して、訪問看護の看護師さんにも、自分の主治医にも、多系統萎縮症のことを聞いているそ…
朝、8時。 絶対起こして! と、中学生のようなお願いに応えてくれた、母からモーニングコール。 その後、rinrinちゃんから電話で激励。 12時から、…
カチコチに固そうな会社、1次面接。 3人の男性面接官。左、なごやか、真ん中、直属の上司になる人、左、若いながらもキッチリしてる感じ。 「志望理由は~。」 と、…
「ブログリーダー」を活用して、minminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。