2019年多系統萎縮症と診断。コロナのおかげで、自営の仕事が壊滅。2021年11月、生活保護となるが…2022年1月末に、突然「仕事がしたい!」と、仕事の神が降りてきた。怒涛の就活&脱!生活保護へのあれこれを書きます。就職、できるかな~。
わたし 「この先、わたしは1冊編集やらせてもらうとか、そういう可能性ってあるんですかねえ。」 と、なにげに部長に聞いてみたら、 部長 「ありますよ。」 と…
なぜか、最初の編集部も、次に行った編集部も、いまだに仲良くつづいていて、ごくたまに集まりがある。 そういう連絡をするには、フェイスブックは便利。当時一緒に働…
バリ友。 土曜の~夜にバリバリ! のバリじゃないですよ。 20代後半に、けっこうな人数でバリ島に行って知り合った友達が、やってきてくれたあ! 懐かしい…
先日の在宅仕事のときのこと。 ガシガシと、データが合っているか、ひとつ一つチェック。こういう細かい正確さを求められるのは苦手だから、余計に慎重に、チェック。 …
余計な文章、2本も書いちゃったけど、ホントはこっちが書きたかったのよ。 家でExcelの練習をするわたし…。 どうしてどうして、郵便番号を入れたのに、クリ…
すみませんねえ~。お席を譲っていただいちゃって。ホントに申し訳ないです~。ええ、難病でしてねえわたし。 病人らしくしろとあの人に言われたんで~、ええはい、最…
思いっきり、メガトン級の、障害者差別。 「障害者らしく」って、なに? 元気なうちに、親友と戯れたり、バカなこと言いあったり、楽しい予定の話を書くのが、そん…
数日前の、ラインにて。 写真と共に、 「あいしてるよ」 とのコメントが。えー! 何なのよ何なのよ! 「あいしてるよ」って、特別な言葉よ。何いきなり、来るわ…
この1,2か月、けっこうしょっちゅう、なった。 左足首、突然の激痛。 ねんざしたときくらいの、痛さ。 歩くのも、やっと。階段を下りるのが、地獄。面接行きま…
在宅のときは、これよろしく! と、頼まれていた、とある書籍の。初稿ゲラの一部。 3分の1くらい進んだところで、著者のちょっとした癖に気づく。 けっこう毎回、…
仕事中は、サイレントモード。 わたしはだいたい、サイレントモードを、戻し忘れる。 で、だいたいうちで気づいて、着信を見る。 知らないケータイ番号が、2件。 …
横浜DeNAベイスターズ、エース今永昇太、ノーヒットノーラン、達成! つまり、相手のチームは、ノーヒット。ノーラン、つまり、ノーランナー。 ひとりも1塁セー…
金曜の夜、20時くらいにものすごい眠気。ぐったり疲れる。 土曜にも、疲れを引きずる。日曜だけは、ゆっくり休まないと、月曜に響く。 お仕事を始めて、4週間。明…
「ブログリーダー」を活用して、minminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。