もーさんです。今回は「調子どう?」について考えてみました。「調子どう?」と聞かれた時に、本来なら「調子いいです」と答えたいところだが、うつ病の場合は調子良くないから、調子いいですだと嘘になってしまう。かといって「調子悪いです」ってのもなかな
自宅で髪を切ってみた。(PanasonicのER511Pの紹介)
もーさんですコロナ禍ということもありますが、僕の場合はうつ病のため、出かけるのがとてもしんどいです。お風呂に入るのもひと仕事で、わりかし元気な時でないと入れません。そんな中、髪が伸びてきて鬱陶しくなってきてもなかなか床屋さんや美容院には行け
もーさんです。去年作った自作PCですが、実は作成当時からたまにブルーバックのエラー画面になることがありました。特にゲームなどの負荷が高い処理時に起きることが多かったのですが、原因が分からずにいました。それが最近、エラーになる頻度が高くなって
「ブログリーダー」を活用して、もーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。