フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
八神純子 21年作品『TERRA – here we will stay』と自身セレクトのベスト盤をパックにした『”TERRA – here we will stay” premium』発売
八神純子は2021年作品『TERRA - here we will stay』に、八神純子本人セレクトのベスト盤を付加した仕様の『"TERRA - here we will stay" premium』をリリースします。
【新製品情報】マランツ リファレンス・クオリティのプリメインアンプ「MODEL 10」、SACDプレーヤー「SACD 10」を2024年10月下旬に発売
マランツ(Marantz )は、リファレンス・クオリティのプリメインアンプ「MODEL 10」とSACDプレーヤー「SACD 10」を2024年10月下旬に発売します。 プリメインアンプ「MODEL 10」はカラーがシャンパンゴールドとブラ
PENTATONE 児玉麻里がブルックナーのピアノ曲を新録音 SACDハイブリッド『ブルックナー:ピアノ作品集』
PENTATONE(ペンタトーン)から児玉麻里『ブルックナー:ピアノ作品集』がSACDハイブリッドでリリースされます。 2024年はブルックナー生誕200年として、さまざまな企画が進行中ですが、ブルックナーのピアノ曲集は珍しいと思います。
山中千尋の新アルバム『Carry On』生誕100年のバド・パウエルとヘンリー・マンシーニを中心に書き下ろしも
ニューヨークを拠点に活躍するジャズ・ピアニスト山中千尋のニューアルバムが発売。 アルバムタイトルは『Carry On』。 本作は2024年に生誕100年を迎えるバド・パウエルとヘンリー・マンシーニの作品を中心に、山中千尋の書き下ろし新曲も3
エラートはガブリエル・フォーレの全ての作品を網羅したCDボックスをリリースする。 これはワーナークラシックスのカタログ、録音から、フォーレの作品をほとんど網羅しているという。 不足分はフランス・ハルモニア・ムンディやINAなどの音源を借りて
タワレコ〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉開催 8/28(水)〜8/30(金)まで
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を今日から開催しました。 タワーレコード〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉 期間:2024年8月28日(水)0:00 ~ 8月30日(金)23:59まで。 サイモン&ガーファ
『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)』194号が発売
季刊『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)』194号が発売になりました。 付録CDは「ALTUSレーベルCDサンプラー」 付録CD解説~斎藤啓介、坂入健司郎インタビュー~“生きたクラシック音楽を届けたい” 巻頭 緊急企画
SHANLING多機能SACDプレーヤー「SCD1.3」最新ファームウェアがアップデート
SHANLINGから発売された多機能SACDプレーヤー「SCD1.3」の最新ファームウェアがアップデートされました。 「SHANLING」から発売されているHigh-DefinitionSACD Player「SCD1.3」の最新ファームウ
アーノンクール&ロイヤル・コンセルトヘボウのブルックナー「交響曲第3番」「交響曲第4番“ロマンティック”」SACDハイブリッド
ニコラウス・アーノンクールのブルックナー『交響曲第3番』と『交響曲第4番「ロマンティック」』がSACDハイブリッド化されます。 発売になるのは、 ブルックナー:交響曲第3番/ニコラウス・アーノンクール、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ブ
〈three blind mice プレミアム復刻コレクションシリーズ 第I期第3回〉SACDハイブリッドは、ヤマ&ジローズ・ウェイヴ、細川綾子、鈴木勲
ソニー・ミュージックが、日本のジャズレーベル「three blind mice」をSACDハイブリッドとLPレコードで復刻する〈three blind mice プレミアム復刻コレクションシリーズ 第I期第3回〉が発売になります。 今回発売
【日本でも予約開始】サイモン&ガーファンクル『ブックエンド』Mobile Fidelity SACDハイブリッド
先日お伝えした、Mobile Fidelityのサイモン&ガーファンクル『ブックエンド(Bookends)』SACDハイブリッド、LPレコードが、日本のショップでも予約開始となりました。 タワーレコード、Amazon、楽天市場で取り扱い中。
【Amazon掘り出し物】マイルス・デイビス『カインド・オブ・ブルー』SACDハイブリッドがお安い
久々に「Amazonの掘り出し物」記事です。 マイルス・デイビスの『カインド・オブ・ブルー』SACDハイブリッドがAmazonでお安いです。 2024年8月26日現在の価格は23%オフで、¥2,203。 ※Amazonの価格は変動しますので
タワレコ限定SACDでブルーノートの人気アルバムがSACDハイブリッド化されます。 2024年はブルーノート創立85年ということで、いろいろなところで記念企画が進行中ですが、タワーレコードも独自企画で「BLUE NOTE SA-CD HYB
シカゴの1971年ワシントンD.C.でのライヴ音源がリリース CD(3枚組)、LPレコード(4枚組)
ブラス・ロックと言えばシカゴ。 そのシカゴの1971年のライヴ音源が50年以上の年月を経てリリースされる。 発売になるのは『CHICAGO AT THE JOHN F. KENNEDY CENTER FOR THE PERFORMING A
フォリナーの最新ベスト『Turning Back The Time』が10月リリース ヒット曲+未発表曲の全18曲 CDとLPレコード
フォリナーの最新ベスト盤『Turning Back The Time』が2024年10月に発売されます。 ベストアルバムは、CDとアナログレコードで発売。 『Turning Back The Time』はフォリナーの70~80年代のヒット曲
【SACDレビュー】ステレオサウンドの『八代亜紀:哀歌-aiuta-』SACD/CDハイブリッド
ステレオサウンド(Stereo Sound)が2024年7月に発売した『八代亜紀:哀歌-aiuta-(CD/SACDハイブリッド)』。 そのレビューを公開しました。こちらからご覧ください。
Mobile Fidelityがサイモン&ガーファンクル『ブックエンド』をSACDハイブリッド化 180g33回転LPレコードも同時リリース
Mobile Fidelityはサイモン&ガーファンクルの1968年アルバム『ブックエンド(Bookends)』をSACDハイブリッドでリリースします。 同時にこれまでと同じく33回転180g重量盤LPレコードでも発売。アナログファ
【今回は20%還元】タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》開催 8月20日(火)〜23日(金)まで
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を今日から開催しました。 タワーレコード〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉 期間:2024年8月20日(火)0:00 ~ 8月23日(金)23:59まで。 今回は嬉しい「20%」ポイ
1983年ライヴ『伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ』待望のSACDハイブリッドで発売
伊福部昭のSF特撮映画音楽のコンサートを収録した、1983年ライヴ盤『伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ』がSACDハイブリッド化されます。 これは1983年8月5日に日比谷公会堂で行われた伝説的コンサートを収録したライヴ盤。 本作はこれまでア
【日本でも予約開始】ルー・リード『ベルリン』SACDハイブリッド Mobile Fidelity盤
Mobile Fidelityのルー・リード『ベルリン(Berlin)』SACDハイブリッドが予約開始となっています。 発売は9月27日。 LPレコードは8月16日に発売されました。アナログファンの方はこちらもチェックしてみてください。 映
坂本龍一『Opus』 最後のピアノコンサート作品が映像ソフト、CD、アナログレコードで発売
坂本龍一が2023年3月28日に亡くなる前に残した最後のピアノコンサート作品『Opus』。 全国で公開されたのに続き、パッケージでも発売されることが決定しました。 発売になるのは、 映像ソフトがブルーレイ、DVD。 音楽ソフトではCD(2枚
香港のユニバーサルがリリースするSACDをまとめたページを新たに作りました。こうやってみると、なかなかのラインナップだと思います。本家ユニバーサルもSACD化していないアルバムがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください。ページはこ
ブルーノート85周年 SACDシングルレイヤー(SHM仕様)第1弾7タイトルが発売 ケヴィン・グレイの最新リマスター音源
ブルーノートの名盤がSACDシングルレイヤー(SHM仕様)で発売になります。 音源はケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用。 その第1弾として7タイトルが11月13日に発売です。 ブルーノート@85 (Remastered by Kev
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催!お盆中にじっくり選ぼう 8/14〜8/16
タワーレコードがお盆中もキャンペーンを開催しています。 タワーレコード〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉 期間:2024年8月14日(水)0:00 ~ 8月16日(金)23:59まで。 今回はお盆でお休みという方も多いと思います(^-^
香港ユニバーサルがマルーン5のベスト盤『シングルス』をSACDハイブリッド化
香港ユニバーサルがマルーン5の『シングルス(Singles)』をSACDハイブリッド化しました。 8月2日に発売されました。 マルーン5初のオール・タイム・ベスト 待望のSACD化 マルーン5は2002年にデビューしたアメリカのバンド。デビ
香港ユニバーサルがスティングの2001年ライヴ盤『…オール・ディス・タイム』をSACDハイブリッド化
香港ユニバーサルがスティングのライヴ盤『...オール・ディス・タイム』をSACDハイブリッドでリリースしました。 8月2日発売。 2001年米国同時多発テロの日にライヴ録音されたアルバム これはスティングが2001年に録音、発表したライヴ・
香港ユニバーサルよりロキシー・ミュージック『ベスト・オブ・ロキシー・ミュージック』SACDハイブリッド
香港ユニバーサルがロキシー・ミュージックの『ベスト・オブ・ロキシー・ミュージック』をSACDハイブリッドでリリースしました。8月2日発売。 これはロキシー・ミュージックのベストアルバムで、「アヴァロン」から始まり、「夜に抱かれて(モア・ザン
【日本でも予約開始】ジェフ・ベック『Jeff Beck with the Jan Hammer Group Live』SACDハイブリッド、LPレコード
先日、記事に書いたジェフ・ベック『Jeff Beck with the Jan Hammer Group Live』SACDハイブリッドの予約が日本でも始まりました。 タワーレコードで予約受付中。9月13日発売。 Mobile Fideli
タワレコ限定SACDハイブリッド|旧東独ETERNA音源 ケーゲルのビゼー“アルルの女”他、ヴィヴァルディ“協奏曲集”他
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作がリリースされます。 旧東独ETERNAレーベル(Berlin Classics)の音源をSACD化するシリーズ。 第35弾となる最新作はヘルベルト・ケーゲルのアルバムが2タイトル。 『ビゼー:「アルル
ジャン=ギアン・ケラス2度目のJ.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲全曲」録音 2CD+ブルーレイ
ジャン=ギアン・ケラスによるJ.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲全曲」の2度目の録音が登場です。 1回目の録音は2007年でした。 今回の録音は2023年10月、オランダのハーレムで行われました。 アルバムはCD2枚のほか映像ブルーレイもつきま
タワレコ〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉開催!気になる商品でポイントを20%ゲット 8/8から8/10まで
タワーレコードが8月のキャンペーンを開催しました。 今回はキャンペーンの中でも人気の高い「全品20%ポイントキャンペーン」です。 (●`∀´)9 ヨッシャ-------!! タワーレコード〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉 期間:202
Mobile Fidelity|ジェフ・ベック『ライヴ・ワイアー』/ルー・リード『ベルリン』がSACDハイブリッド
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがジェフ・ベックとルー・リードのSACDハイブリッドをリリースします。 ジェフ・ベックはヤン・ハマー・グループと共演したライヴア
ジミ・ヘンドリックス豪華ボックス『エレクトリック・レディ・スタジオ:ヴィジョン』3CDには同スタジオでの未発表音源、BDにはドキュメント映像と『ファースト・レイズ・オブ』初5.1サラウンド
ジミ・ヘンドリックスの豪華ボックスセット『エレクトリック・レディ・スタジオ:ヴィジョン』が発売になる。 セットは「CD3枚+ブルーレイ」で発売。同時に「LP5枚+ブルーレイ」も発売。 CDには、ジミ・ヘンドリックスが不慮の死を迎える直前、1
トーマス・アルベルトゥス・イルンベルガー(Vn)『シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 他』SACDハイブリッド 5.0マルチ収録
ザルツブルクを拠点に活躍するヴァイオリニスト、トーマス・アルベルトゥス・イルンベルガーがシベリウスのヴァイオリン協奏曲を録音。 共演はドロン・サロモン指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団。 この録音がSACDハイブリッドでリリースされます
ヴァン・ヘイレン、サミー・ヘイガー期4タイトルが紙ジャケMQA-CDで発売
ヴァン・ヘイレン (Van Halen) が、ヴォーカルにサミー・ヘイガーを迎えてリリースした4枚のアルバムが、紙ジャケットMQA-CDで発売になる。 これは2024年9月のサミー・ヘイガー来日記念盤として発売される。限定盤。 デイヴ・リー
ジョナサン・ノット&東京交響楽団『マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」』SACDハイブリッド 2023年5月録音
ジョナサン・ノットと東京交響楽団による『マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売になります。 これは2023年5月20日東京のサントリーホールと、5月21日ミューザ川崎シンフォニーホールでのライヴ収録。 ノットと
ポール・マッカートニーの初期5作品が紙ジャケCD(SHM仕様)で再発。『ウイングス・ワイルド・ライフ』『レッド・ローズ・スピードウェイ』は25年ぶり
ポール・マッカートニーの70年代初めのソロアルバム、ウイングス名義のアルバム5タイトルが日本盤紙ジャケットCDで再発売される。 発売されるのは、ポールの初ソロ作品『マッカートニー』(邦題は『ポール・マッカートニー』)、続いて『ラム』『ウイン
ディープ・パープルの最新スタジオアルバム『=1』国内盤も8月7日に発売
ディープ・パープルの最新アルバム『=1』の国内盤が8月7日に発売される。 CD、CD+ブルーレイ、CD+DVDなどで発売。 なお輸入盤ではすでに発売されている。アナログ・レコードも発売中だ。 伝説のハードロック・バンドが、新ギタリストととも
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
SACDラボのレビューに、さる4月25日発売されたステレオサウンド(Stereo Sound)のオリジナルソフト『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』を公開しました。これはオーディオ評論家の小原由夫氏が選りすぐった、ビクター/JVもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがマイケル・ジャクソンの『デンジャラス(Dangerous)』をSACDハイブリッドで発売します。2025年6月13日現在、日本のシもっと読む
ペーター・ノイマン&コレギウム・カルトゥジアヌムが1999年に録音した名盤『J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」』が、SACDハイブリッドで復活します。EMIへの『モーツァルト:ミサ曲全集』の録音で有名なペーター・ノイマンは、バッハの「ヨハネ受難もっと読む
いつもご愛読ありがとうございます。 SACDラボで2024年前半に、リンクから予約、注文されたソフトで人気だったものをご紹介します。 ネットショップ別にとりわけ人気のあったものを上げました。 やはりロック、ポップスの高音質盤の人気が高いです
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から
英Dutton Vocalionがアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のSACDハイブリッドをリリースします。 『3 + 3, Live It Up/Go for Your Guns』はSACDハイブリッド2枚組。
冨田勲の1978年作品『バミューダ・トライアングル』が英Dutton VocalionよりSACDハイブリッド化されます。 SACDハイブリッドには、発売時の4チャンネル(Quadraphonic)音源も収録しています。 ソニー・クラシカル
アラン・パーソンズ・プロジェクトの名盤『ピラミッド』が最新リマスター。 〈スーパー・デラックス・エディション〉は「4CD+blu-ray+2LP」。 ブルーレイには、アラン・パーソンズ・プロジェクトとしては初のドルビーアトモス・ミックス(D
リー・リトナーとデイヴ・グルーシンがアルバム『ブラジル』をリリースしました。 これはリトナーとグルーシンによるブラジル音楽に想いを寄せたアルバム。 9曲中、4曲にはヴォーカルを収録。 CDとLPレコードで発売。国内盤と輸入盤があります。 A