ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万葉の人々・花に心を託す/中西進
2021.05.26 再放送 万葉の人々・花に心を託す/中西進 2005年 5月18日 NHK ラジオ深夜便
2022/05/28 21:00
枕草子/清少納言
枕草子/清少納言 朗読&横スクロール版 春はあけぼの… 夏は夜… 秋は夕暮… 冬はつとめて…
2022/05/27 19:00
万葉集の謎あれこれ (; °°) ヒソヒソ (^^; ハハハ
攀折った堅香子の花を見つつ… もののふの八十娘子らが汲み乱ふ… 家持は何を見ていたんでしょうかね
2022/05/23 19:00
ガマズミ/05.20 上州藤岡緑埜
コバノガマズミはもう終り。いまはガマズミが花盛りです。05.20/立夏
2022/05/20 11:30
実りの桜 (^-^) /05.19 上州牛伏山
牛伏山のヤマザクラが実ってました
2022/05/19 13:00
いたいた金蘭 (^-^)/05.17 上州藤岡高山
さっき高山で撮ってきたキンラン。3株が生きていました。最初のお方を3枚で… 2022/05/17
2022/05/17 13:00
ネコノメソウ属の朔果で… (^_^;/05.15 上州藤岡上日野
蒴果をパチリと… タチ、ツル、イワ… それとも未知のネコノメソウ属… 上日野・小柏 2022/05/15
2022/05/15 15:00
ギンラン&キンラン/05.13 上州庚申山
小雨でしたが庚申山をちょい歩きしました。ギンラン、キノコ、エゴノキと撮り、最後にキンランを撮りました。ただ、未開花で…
2022/05/13 14:00
ジャケツイバラ/05.11 上州藤岡
今季は穀雨の頃から視ているジャケツイバラです。猪田の林縁で撮った写真をいくつかあげます
2022/05/11 12:30
ハリエンジュ/05.10 上州藤岡
アカシアとかニセアカシアとかよばれてるようです。和名はハリエンジュ「針槐」です。花穂の天ぷらは美味だとか…
2022/05/10 15:00
キンラン/05.05 上州藤岡下日野
田本の山中です。10株ほど寄り集まって咲いているキンランと逢えました 2022/05/07 春は萌え 夏は緑に 紅の まだらに見ゆる 秋の山かも
2022/05/05 13:00
ハリエンジュにノダフジが… /05.02 上州藤岡
針槐に絡んだ野田藤が揺れて芳香を… マメ科のご両者、蜜源植物です
2022/05/02 14:00
キンラン、ギンラン、ササバギンラン/05.01 上州藤岡
月が改まって今日から5月ですね。金蘭、銀蘭、笹葉銀蘭と緑埜に咲いてました
2022/05/01 14:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、毛野風さんをフォローしませんか?