chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジョニーの株式投資戦略 https://johnnyinvestment.com/

積立NISAを基軸に2020年1月から投資を開始し,老後の資金の不安を解消すべくサテライト的に米国株、日本株の投資と株式投資をメインに資産増大を狙い引退するまでに3000万を貯めるのを目標としてがんばってます。

ジョニーと申しますが、れっきとした純日本人です。仕事柄その当時海外との取引があった関係から通称ミドルネームを使ってます。 オススメの記事は「先ずは積立NISAを始めなさい!長期資産運用におけるオススメの投資戦略」。最近は米国の利上げ観測から米国株の暴落に見舞われてます。

ジョニー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/17

arrow_drop_down
  • 先ずは積立NISAを始めなさい!長期資産運用におけるオススメの投資戦略

    まず、日本人は一般的に投資が下手です。そしてこの私もその下手の1人です。 投資教育は親の影響が一番、良くも悪くも。 投資は賭け事のように思われ、周囲では良くないことをやっているように思われがちですが、それは日本の金融教育が遅れているのが一つ

  • eMAXIS Slim 米国株S&P500インデックスファンドの銘柄分析

    積立NISAの枠で必ず入れておきたい銘柄のトップ3になります。 オススメ銘柄TOP3 eMAXIS Slim S&P500インデックスeMAXIS Slim 全世界株式インデックス楽天・全米株式インデックス 米国株式のS&P500と

  • 2022年の積立NISAのポートフォリオ

    2022年になってすぐに米国株の暴落を受けて、今年2022年の株価はどう動くのか!?投資戦略はどうすべきか迷っている方もいらっしゃるかと思います。私のオススメの投資戦略は基本的には積立で一定額の投資をしていきますので米国株メインの投資に保険に全世界株式と10%程を新興国株式の銘柄を組み入れて、長期戦に挑めるフォーメーションで挑みます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジョニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョニーさん
ブログタイトル
ジョニーの株式投資戦略
フォロー
ジョニーの株式投資戦略

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用