令和2年に退職、以後FIRE民をしています。今は結構ヒマなので、なんやかんやとやって少しでも楽しく充実した人生にしていきたいです。
どうも、スーパーヒマ人のオケラです。忙しい人・精神的な余裕がない人はFIREは難しいと思いますよ。忙しいとストレスの発散で金遣いが荒くなりがちです。体調も壊しやすくなりますし、なによりFIREの勉強をする余裕が持てません。会社の同僚でよくい
2022年2月25日の相場日経平均 26,476.50 +505.68ダウ 34,058.75 +834.92プラチナ 1,060ドル前後(適当)金 1,890ドル前後(適当)おはようございます、オケラです。ちょっとな
2022年2月25日の相場日経平均 26,476.50 +505.68プラチナ 1,050ドル前後(適当)金 1,900ドル前後(適当)おはようございます、オケラです。ウクライナで戦争勃発です。何も起こらなければよいと思ってまし
どうも、どちらかと言えば下層出身のオケラです。金持ちを羨ましがっても何も生まれません。 そんな事を思うヒマがあるのなら、自分が目標として定めたゴールに向かって歩を進めるべきです。 本気でFIRE・セミリタイアを目指すには、まずは行動です。自
どうも今のところFIRE民のオケラです。どんな大きな目標でも、 まずは最初の一歩を踏み出さなければいけません。自分は27歳ぐらいから投資を始めました。初めのころはFXに手を出し痛い目にも遭いました。FXの才能が無いとわかってからは、毎月給料
2022年2月22日の相場日経平均 26,449.61 -461.26プラチナ 1,090ドル前後(適当)金 1,900ドル前後(適当)こんばんは、オケラです。金・プラチナが以前より上昇しています。まあ、まだレンジの範囲内かな?
中途半端なFIRE民であるオケラ、少しずつお金が減る状況に恐怖する
どうも中途半端なFIRE民のオケラです。FIRE民になって約2年です。当初は長期の失業保険もあり結構よゆーでした。外食もしょっちゅうでしたし、旅行にも結構行きました。しかし、毎月一定額のお金が貰えた失業保険が終了すると後は自力での生活となり
まいどオケラです。税金の世界は魑魅魍魎で意味不明で訳が分かりません。当文にも間違いがここかしこにある可能性がありますのでご容赦を。各自しっかりと税金の知識を身に着け節税を勝ち取りましょう。脱税はダメですよ。正直に確定申告をしましょう。プー太
オケラの求職活動記!後編です。ハイ「受給期間60日(一部30日)の延長」の件はもちろん知ってました。ただ、自分は対象者なのか?はわかりませんでした。受給期間270日の終わりが迫ってきたある日、職員の方に「あの~自分は受給期間延長の対象者でし
オケラの「求職体験記!中編!」へようこそ。ひーこらしながら求職活動をこなしてたら、自分の住む地域に「コロナ緊急事態宣言」が発令されました。これで求職活動が免除されました。何もしていなくても失業保険が受け取れます。正直な所これはかなり助かりま
どうもオケラです。わたくしの求職活動体験記へようこそ。イエーイ!失業保険270日ゲット!これで当分遊んで暮らせる!と退職時の自分は思っていた節があります。まあ現実はそこまで甘くはないのですが。会社を退職したら、後日会社からなんやかんやの書類
どうもオケラです。自分なんですが目が悪いです。0.3ぐらい。ギリギリ裸眼で生活しています。夜の運転とか、見知らぬ土地での運転、映画館で映画見る時はメガネは必須です。パソコンもかなり画面に近づいて、不自然な姿勢でキーボードを叩いてると思います
どうもオケラです。自分はFIRE民ですので起床時間はいつでもOKなんですが、今日は通院日。予約時間が午前10時ですので、仕方なく普段より早めに起床しました。寝るときに引いているマットレスはいつも起床時に畳むようにしているのですが、予約時間に
日経平均 26,865.19 -214.40ダウ 34,566.17 -171.89ナス 13,790.92 -0.24プラチナ 1,030ドル前後(適当)金 1,880ドル前後(適当)昨日の答え合わせをしてみる。管
日経平均 26,865.19 -214.40ダウ 34,566.17 -171.89ナス 13,790.92 -0.24プラチナ 1,030ドル前後(適当)金 1,880ドル前後(適当)昨日の答え合わせをしてみる。管
いわゆる「長期投資」は幻想。やめといた方がいい。人生は短いんだぞ。
毎月数万円を積み立てたら20年後に数千万円。どうも、長期投資でFIRE民をしてます当ブログの管理人です。20年以上の長期投資で一財産を築き、毎日ブラブラしています。ブラブラしすぎて少し情緒不安定な所がありますが、そこはご勘弁を。私事なんです
日経平均 27,079.59円 -616.49円為替ドル円 115.20前後(適当)原油 94ドル前後(適当)プラチナ 1,020ドル前後(適当)金 1,860ドル前後(適当)フーン、日経はまあまあ下がったみたいやね。ノー
日経平均 27,079.59円 -616.49円為替ドル円 115.20前後(適当)原油 94ドル前後(適当)プラチナ 1,020ドル前後(適当)金 1,860ドル前後(適当)フーン、日経はまあまあ下がったみたいやね。ノー
事業所が閉鎖と言う事もあると思うのですが、会社都合での退職となりました。退職金は満額です。勤続17年、金額は中小企業なので少ないですが、ありがたいです。失業保険も会社都合の場合、短い待期期間でもらえます。期間も17年勤続の退職時45歳で27
今、自分の持ち株は何もありません。ほぼ現金(一部貴金属)です。自分はFIRE民です。株の売却益か配当金が無いと日に日に持ち金が減っていきます。そんな自分がなぜ株を持たないか?それは2022年は暴落するんじゃね?と思ってるからです。配当のため
今、自分の持ち株は何もありません。ほぼ現金(一部貴金属)です。自分はFIRE民です。株の売却益か配当金が無いと日に日に持ち金が減っていきます。そんな自分がなぜ株を持たないか?それは2022年は暴落するんじゃね?と思ってるからです。配当のため
私が通っていた事業所が閉鎖することとなり、往復4時間以上の別事業所へ通うか?それとも退職するか?決断する必要がありました。資産が無ければ長距離通勤一択だったでしょう。もう中年ですし再就職の当ても無し。その当時は年老いた両親も健在で同居してお
私が通っていた事業所が閉鎖することとなり、往復4時間以上の別事業所へ通うか?それとも退職するか?決断する必要がありました。資産が無ければ長距離通勤一択だったでしょう。もう中年ですし再就職の当ても無し。その当時は年老いた両親も健在で同居してお
「ブログリーダー」を活用して、オケラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。