旅行と海が好きなキスジカンテンウミウシ(夫)とミゾレウミウシ(妻)の夫婦です。アラサーの夫婦が45歳までにFIREを目指すため,日常生活におけるミニマリスト的な節約術や資産形成,さらに趣味の旅行やスキューバダイビングについて発信します。
30代前半夫婦二人でFIREを目指しての日誌として始めました!FIRE後はキャンピングカーでまったり日本一周するのが夢です! 生活における諸費用の節約術や節約旅行,資産形成から趣味のスキューバダイビングまで,楽しく発信しようと思います! よろしくお願いいたします(^^)
1件〜100件
【ごぼうサラダ】マヨネーズとゴマで絶品!水っぽくないプロ風レシピ
プロが作るデパ地下風のごぼうサラダのレシピを紹介します。炒めることで余分な水分を飛ばし,最後にマヨネーズとゴマで味付けをします。水っぽくならず日持ちし,冷凍してお弁当の副菜としても活用できます!我が家でも大人気のごぼうサラダです。
☆【たんばらラベンダーパーク】花も山もキレイ!注意点と周辺観光
群馬県沼田市にあるたんばらラベンダーパークのアクセスや入場料・割引や所要時間,さらに周辺観光についてご紹介します。バスで行くことも可能ですが駐車場は広大のため自家用車が便利。急斜面を歩くため赤ちゃんをベビーカーで押すのはちょっと大変。
【戸隠】神社と自然をハイキング 日本三大そばのグルメも楽しめる!
長野県の戸隠に行きましたのでご紹介します。戸隠神社奥社は大自然の中をハイキングで向かい,途中の随神門と杉並木はとても見ごたえがあります。自然を満喫した後には日本三大そばのひとつ『戸隠そば』の名店で絶品そばを食べてグルメも楽しめます(^^)
【実体験】宮古島の絶景ビーチでフォトウェディング!空から記念写真
沖縄のリゾート地・宮古島でのフォトウェディングの口コミです。場所は東洋一のビーチの絶景スポット・与那覇前浜。当日の流れや費用の内訳等,詳細に紹介します。ドローンは綺麗な海を満喫できる為おすすめです!宮古では星空の下で撮影も!子連れでも安い!
【下地島17END】絶景を楽しむコツ!干潮・飛行機の時間確認必須
宮古島旅行で絶対に行くべき17エンド。名前の意味や読み方,自転車を借りての行き方,ビーチや飛行機を楽しむコツをまとめました。干潮時や夕日(サンセット)はまるで天国のような絶景!駐車場からは遊歩道になっており車両通行止めになっています。
【横浜キャンピングカーショー2021】比較した結果結局バンコン◎
横浜キャンピングカーショー2021に行き多くのキャンピングカーを比較検討した結果,僕たち夫婦にとってはバンコンが最有力候補であることを再確認しました!初めてのキャンピングカーショー,初めて実物を見て触って気付いたことについてまとめました(^^)
【なかがわ水遊園】料金と割引クーポン まるで川の中から見ている様
栃木県で唯一の水族館がある「なかがわ水遊園」に行ってきました! この記事では栃木県大田原市にあるなかがわ水遊園のアクセスや見どころなどをご紹介します。 この記事がオススメな方 栃木県の観光スポットを探しているお得に施設を利用する方法を知りた
【那珂湊】オススメのお寿司「市場寿し」おさかな市場のアクセスと駐車場
那珂湊おさかな市場のアクセスや駐車場情報とオススメの寿司「ヤマサ水産 市場寿司」さんの紹介です。茨城県大洗方面に観光に行った際には那珂湊漁港まで足を延ばして新鮮な海鮮を楽しむことも検討の価値があります!珍しいお魚も楽しめます(^^)
【偕楽園】やっぱり梅がキレイ!アクセスやオススメ駐車場・チームラボ
茨城県水戸市にある偕楽園で満開の梅を楽しむことができます。偕楽園の基本情報やオススメ駐車場と口コミを紹介します。2021年は「チームラボ偕楽園光の祭」が開催されており,初めてのチームラボに行ってきた感想を率直に述べます。
軽井沢に行った際に白糸の滝と並んで訪れる候補の一つとなる碓氷峠のめがね橋。めがね橋の基本情報や行き方,営業時間,無料駐車場、見どころ等ご紹介します。個人的には自然の中に歴史感じる赤レンガの橋がそびえ立っていて,口コミ通り行く価値があります。
【忍野八海】澄んだ水に心が洗われる!オススメの駐車場と見どころ
世界遺産富士山の構成資産の一つである忍野八海。基本情報やオススメの駐車場、見どころ等ご参考ください。真夏に行けば清流が暑さを吹き飛ばしてくれます!食べ歩き等お散歩ができ,山梨河口湖まで行った際にはぜひ立ち寄るのがおすすめです(^^)
【与那国島】ハンマーリバーに感動!行き方・費用・必要スキルまとめ
沖縄の日本最西端でハンマーヘッドシャークの群れを見られることで有名な与那国島。アクセスや予算詳細,ダイビングに必要なスキル等を紹介します。コンビニもない離島ですが,日帰り観光する方も多いとのこと。ダイビングでしか見られない絶景を楽しめます!
【西表島】オガンダイビングと赤ちゃんウミガメに感動!費用とスキル
沖縄県西表島での上級者向けポイント・オガンに行った時の費用詳細と必要スキルについて紹介します。大物の回遊魚も見られ,一人旅でも楽しめるとても魅力的な島です!夏がオガンのベストシーズンですがそれ以外の時期もマンタ等の大物も期待できます!
「ブログリーダー」を活用して、キスジカンテンさんをフォローしませんか?