chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【都心を離れる?】暮らしの選択肢には、個人資産3000万円が強い味方。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...

  • 【40代共働き夫婦のリアル】都心住み=キラキラでもギスギスでもなかった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。地元の親族や友達と話していると、都会暮らしは、キラキラ生活でしょ!もしくは都会暮らしは、お金がかかって大変でしょ!と、いじられることが多いのですが、実は個人的にはど...

  • 【インデックス積立】ポンコツ人間でも惰性で続けられる神投資であった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。インデックス投資の何がいいって、惰性で続けられること。じぶんの場合は、初心者用の本を1冊読んで、その通りに始めただけ。暴落時は考える...

  • 【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年7月の10選。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。6月も買物はしていたのですが、なにやらバタバタして7月の記事となりました。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天...

  • 【1800万円サイドFIRE×40代弱小自営業】1年経った感想は?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...

  • 【ミニマルライフの基本】最後まで使いきる!

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。モノグサの私ですが、こちらをモットーに小さな暮らしを楽しんでおります。モノは、最後まで使いきる服は、最後まで着たおす今回は、「モノは、最後まで使いきる!元散財女が学...

  • 【毎年240万円ずつをNISAへ移行】特定口座、何から売却すればいい?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...

  • 【2025年7月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...

  • 【瞬発力だいじ】感謝の表現は、難しく考えなくてよいのだよ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつもお客さまからお菓子をいただくのですが、この和菓子が大変美味しかった…!今回は、「瞬発力だいじ!感謝の表現は、難しく考えなくていい。」についてお伝えします。麻布...

  • 【友人宅ランチ】お金持ちは性格が良い。これ、私の周りでは本当だった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。そういえば、家計簿にさらっと登場しましたが、友人宅でランチをしました。私がダラダラ飲んでいる間に、お皿が並んでいく。(いつものごとく最初に写真を撮り忘れたため、私の...

  • 【ポイ活|2025年5月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。6月は何かとバタバタしており、ポイント記録をすっかり放置しておりました。それでも楽天ポイントが楽天でんきに勝手に消費されていくので、この仕組み、ほんっと楽だなー!と...

  • 【自分の正義が正しいと信じる人】公のガイドラインを判断軸にしよう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がこの世の悪だと思っているのは、わかりやすい悪ではなく、こういう人・現象です。自分の正義が正しいと信じる人自分の感覚だけを信じて他人を攻撃する現象陰謀論を熱心に布...

  • 【最低限の健康投資】年1回の健康診断を受けてきたよ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、年1回の健康診断を受けました。私はこういうのは超絶面倒に思うズボラ人間ですが、無料なのでなんとかがんばって行っております。そういう意味でも、第3号被保険者とは...

  • 【40代女性の働き方進化版】 30代までの余力ではたらくのが最適解。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、同世代でバリキャリ女性である友人との会話で、こんな話がでました。女性の40代以降は、今までの余力ではたらくのが最適解。今回は、「40代女性の働き方進化版コレ。...

  • 【捨て活】20年以上使った湯たんぽ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。長らく私たち夫婦を温めてくれていた、我が家の小さな湯たんぽさん。東京は暖冬が続き、2年連続で1度も使わなかったので、ついに手放すことにしました。愛着があるから、お別...

  • 【40代都心夫婦の生活費】2025年6月の家計簿公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...

  • 【サイドFIRE】40代個人事業主、個人資産1800万円の価値とは。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ二週間ほどが個人的繁忙期でして、ブログもストップしていました。ストック記事があるので、週6更新のままですがね。久々に忙しい日々を過ごして思ったのが、やはり、サイ...

  • 【感受性を育てよう】お金で買えないものは、経験と感情。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。一応資産形成ブログなので、お金の貯め方や投資結果報告なんぞしておりますが。個人的には、お金の価値は、自分の人生において常にちょっと低め。昔はバカみたいにお金を使った...

  • 【働けば働くほど豊かになる時代、終焉】心を豊かにする時間を手に入れよう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Xで仲良くしていただいている、ソラマメさんのブログ記事を読んで、なるほどと思いました。私が特に共感したのは、こちらの一文。働けば働くほど豊かになれる時代は、もう終わ...

  • 【沼になると危険】 身軽でいたい私が、避けたい趣味コレ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。趣味や住まいで、私が意識的にハマらないようにしているものがあります。けっこうな熱量が必要になり、自分に降りかかると、疲弊したり経済的に致命傷を負いそうなものたちです...

  • 【会社員として働く】当たり前の社会人スキルを、体に叩き込んでおこう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近いろいろな働き方の人に会う機会があり、痛感したことがありました。それは、やっぱり会社で教えてもらえることって、大事だったんだなということでした。今回は、「未来の...

  • 【氷河期世代、生きるぞ】40代庶民夫婦の老後戦略。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。夫婦ともに就職氷河期の後半の世代でして、年金がめちゃくちゃ少ないです。昨年のねんきん定期便のハガキをチラ見したら、たしかそれぞれ7、8万円の世界でした。今回は、「氷...

  • 【シンプルな真理】幸せな人がまわりにいると、豊かな人生になる。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、資産数十億のお客さまと話していて、こう言われました。もふちゃん、僕らが君のどんなところを魅力と思っているか、わかっていないねえ。幸せなお金持ちさんの視点にハッ...

  • 【ミニマルに暮らす40代オタク】漫画は買わないと決めているけど。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。暁のヨナという漫画、ご存知でしょうか?(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b functi...

  • 【ミニマルライフ】命をいただくということ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。お客さまから、立派な金目鯛と鯛をいただきました。私は漁師の娘ではありますが、専門はカニとウニでして…。カニやらウニやらを剥くのは一般人の20倍速いのですが、こんな立...

  • 【かくかくしかじか】量をこなすことが、あなたの資産になる。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。東村アキコさんの漫画「かくかくしかじか」、読んだことある方いらっしゃいますか?(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate...

  • 【トレカ換金で4万円に】実家に眠っているお宝、ない?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。夫くんがお正月に実家で、子どもの頃に集めていたカードダス(いわゆるトレーディングカード)を見つけました。ここ数年トレカブームなので、売ってみようと思ったものの、ずっ...

  • 【未来に繋がる気づき】30代社畜女が、天職を見つけた時の話。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。30代女がスイス旅行中に、これだ!と思う職業を見つけた。それが、当時日本ではまだ少なかった「ペットシッター」でした。帰国後、この方法で小さ...

  • 【40代扶養内主婦への大悲報】遺族厚生年金改悪、こっわ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。遺族厚生年金の改悪案、みなさまご存じでしょうか?これが通ると、子ナシの私は改悪どまんなかの存在なので、2000万円ほどもらえなくなる計算となるようです。Oh…ちなみ...

  • 【好きなことではたらく】私には、生きる喜びを感じられる仕事です。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ペットシッターとして、1年で最も気持ちの良い季節がやってきました。新芽の美しさ、たくさんの生き物の匂い、頬を撫でる風、穏やかな太陽の光。好きな仕事をすると日々どのよ...

  • 【高熱で終わる一週間】40代、ゆるい働き方でよかった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に突入してから、ナニゴト?と思うような体の不調が増えてきました。先週はなんの予兆もなく、突然38.7度の熱がでて、一週間寝るだけとなってしまった…。やっぱり2...

  • 【ミニマルライフ】植木は増えがち!常時4つまでのルールにしています。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。春がきたので、4月初旬に植木たちを思いきり剪定しました。新芽がニョキニョキしてきた!かわいいなあ。ついでに写真を撮ってみたので、我が家の植木ちゃんの現在をご紹介して...

  • 【2025年6月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...

  • 【生活費完全折半、どう?】お金の価値観が違う夫婦のリアル。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。生活費を完全折半しているご夫婦、あーたすごいよ!今うちもそうしてるけどさ。夫くんの生活コストがいちいち激高だから、「え、これも折半なの…?...

  • 【ミニマルライフ】ずぼら主婦だけど、食洗機は要らないと思った話。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさんは、得意な家事、苦手な家事はありますか?私は洗濯や掃除は特に苦ではないのですが、キッチン周りの家事が全般苦手です。それなのに、最近「あ、もう食洗機は要らんな...

  • 【幸せを感じる力】サイドFIRE40代女、健康を害して思うこと。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ひどい風邪をひいてしまい、まるっと一週間が消えました。で、その期間に、幸せを感じる力みたいなものが、自分のなかで消滅していく感覚があったんですよね。今は復活したので...

  • 【倫理観が薄い人の暮らし方】攻撃対象にならぬよう、擬態しております。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はそもそもが倫理観のない人間なので、この一般社会で生きるうえでは慎重に暮らしています。というのも、大人になってから倫理観がない人は、倫理観の強い人から攻撃対象にさ...

  • 【料理は茹でるのみ】 ポンコツ主婦の日常、こんな感じ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あいかわらず料理ができない主婦なのですが、味付けのない作業はギリギリやる気になります。今回は、「ダメ主婦なので、切るだけ・茹でるだけが限界。」についてお伝えします。...

  • 【極小賃貸に暮らすミニマリスト】何通りにも使えるスツールは便利。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。お客さまからいただいた、見事な桜の枝もの。花が全て落ち、いつのまにか葉桜になっていました。いつもここから葉がもっと増えるのですが、今年はそうでもなかった。3月4月の...

  • 【1800万円サイドFIREするには?】人生◯◯期だけはあってよかった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あなたの人生で、最もしんどかった時代はどういうものですか?私の場合は、働きまくっていた社畜時代でした。この社畜末期がなければ、好きなことでゆるく働く挑戦もしていなか...

  • 【言語化できない感情こそ愛しい】星野源さんを聴いて友人を思い出した話。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。アーティストの星野源さんが、新しいアルバムを出したようです。YouTubeでいくつか聴いてみたら、「Star」という曲が気に入りました。ねえねえ、この曲聴いた?MV...

  • 【身銭をきる】今が幸せなのは、ある程度リスクを取ったから。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Xの株クラでは、いかにお金を使わず人生を楽しむか、みたいな話をよくお見かけします。もちろんそれも資産形成の大正解なのですが、私はそれと同じくらい、身銭をきるというこ...

  • 【40代都心夫婦の生活費】2025年5月の家計簿公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...

  • 【ChatGPT課金しました】40代フリーランス、新しいツールは使ってみるべし。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。70代後半の母、私よりChatGPTを使いこなしていてビビる。✔️高齢者の詐欺回避術を相談✔️終活・相続・介護について相談✔️体の不調や...

  • 【動物溺愛変人にはならん】ペットシッターが思う、動物好きの落とし穴。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今朝も変なところで寝ている、もふもふ犬。しばらく動かなかったので、ブラッシングしたりしてのんびり朝を過ごしました。平和。さて、私は動物大好きオバサンなのですが、ペッ...

  • 【結果】帰省でシニア親にすべきこと3つ、しました。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな記事を書きました。この記事は空港で書いていたのですが、今は戻ってきたので、結果どうなったのか?をご報告しますね。今回は、「40代娘と70代の両親。帰省で...

  • 【依存と健康の話】危うい環境からは、全力で逃げるしかない。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近Xのおすすめで与沢翼さんの動画が流れるようになってきて、ちょっと覗いてみたらとんでもないことになっていました。誰かが、ドラッグがどれだけ危険かという、最高の情報...

  • 【春夏準備完了】ミニマリスト40代主婦、GU購入品を紹介。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。常時4着のオーバーオールで暮らしている、40代ミニマリストです。秋冬は薄手のニット、春夏はTシャツとなり、毎シーズンGUで購入しています。▼秋冬の購入品はこちらでし...

  • 【老後の金銭事情】70代の父、全然使っていないのに、お金が減るらしい。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日実家に帰省したのですが、70代後半の父が、使っていないのに、なんかお金が減る。と言っていました。これは、家計管理できていない人の、王道のセリフじゃあないですか。...

  • 【ポイ活|2025年4月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。なにやらひどい風邪をひいてしまい、38.5度の熱と数日戦っております…。もともと体が丈夫だったので、これはコロナか?更年期の何かか?と訝しんでおります。高熱のときっ...

  • 【動物予算について】GWにのんびり過ごして考えたこと。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日も目を離すと、もふもふ犬さんに速攻でテーブルに登られてしまった。高いところが好きみたい今年の繁忙期はキャンセルもでたりして、かなりのんびり過ごしています。今回は...

  • 【地元移住の選択肢】どんな土地なら、老後も心地よく暮らせるのか?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。終の住処について考えているからか、実家へ帰省した時に色々考えました。どんな土地なら、老後も心地よく暮らせるのかな?自分の未来について考えると、ワクワクしっぱなしです...

  • なぜブログが続くのか?ゾーンに入れるから。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。懲りもせずに週6ブログを3年以上続けているわけですが、飽き性の私としてはなぜブログだけが、こんなに続いているのだ?と不思議に思っています。最近、私のブログが続いてい...

  • 【犬との暮らし】夫婦+もふ犬で共有できる時間がしあわせ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。本日の週末ワインは、これぞフランスワイン!といった味の1本でした。フランスワインは値段がどんどん釣り上がっており、値段の割には味が…というものが多くなってきました。...

  • 【40代娘と70代両親】帰省でシニア親にすべきこと、3つを紹介。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、羽田空港にいます。とんでもなく面倒な作業をして獲得したANAマイルを使って、実家へ帰省するのです。もう両親も70代後半なので、娘としてやれることはやっておきた...

  • 【40代中流夫婦の会話】いま1億円が入ったら、どうする?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。なぜそんな話になったか忘れたのですが、夫との会話で、1億円が急に降ってきたらどうする?という話になりまして。結論、この歳で大金が手に入ってもなあ…と、ふたりで空を仰...

  • 【相場は下落中だけど】日常を楽しむ力だけあればいい。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。【注意喚起】相場が不安定なこともさることながら、証券口座乗っ取りの話題がヒヤヒヤですね。私も楽天証券をロックしたり、他の証券口座の認証強化・パスワードを変更したりし...

  • 【自分の価値を安売りしない】週3日2時間で月20万円の個人事業をつくるコツ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、2025年の働き方をご紹介しました。ここで、長尺になってしまったので一部カットした内容があったので、こちらに載せたいと思います。今回は、「週3✖️3時間で月2...

  • 【事業所得は月20万円】2025年の働き方は、週3×2時間がちょうどいい。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は会社員を辞めたのち、個人業のペットシッターとして10年ほど活動しています。以前に2025年の働き方をご紹介したことがありますが、現在もこの通りに暮らしています。...

  • 【2025年5月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...

  • 【キャットシッター】最近のお仕事紹介と、便利な猫グッズ紹介。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はペットシッターという仕事をしているにもかかわらず、動物のお世話で苦手なことがいくつかあります。今回の繁忙期でちょっと大変だったことがあったので、最近のおしごと紹...

  • 【いざ、春飲みへ】出不精人間こそ、都心に住んでよかった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。春になり、少しずつ友人の誘いにのって出かけるようになりました。優しい友人は、出不精の私のことをよく理解してくれていて、もふちゃんは、徒歩5分以内じゃないと来てくれな...

  • 【40代都心住みのテイクアウト事情】マクドナルド、たまにいただくと幸せ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年は、しばらくジャンクフードからは遠ざかっていました。なぜなら、外を出歩いていなかったから。ただ、最近ちょっと仕事がたてこんでおりまして、久々にマクドナルドでテイ...

  • 【転職がダルいなら】起業・フリーランス・FIRE、自分だけの挑戦をしよう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。ワイが個人事業にこだわった理由の一つは、転職活動がダルすぎたからです。そもそも試験というものが大嫌いなのに、会社勤めだとこのループから逃...

  • 【最大5600円分もらえる】楽天ペイをやめて、エアウォレットを使っています。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。キャッシュレス決済、何を使っていますか?都心では「現金不可」のお店が増えてきて、私もいくつかキャッシュレス決済アプリを入れています。今年は楽天ペイのアプリを消去して...

  • 【実際どう?】ペット飼育は年収1300万円増に匹敵

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。こんなほっこりするニュースが流れてきました。時事通信社より▶︎ペット飼育は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究いやあ、実際のところ、私にとってこ...

  • 【反論は流してOK】価値観の違いで幸福度を下げない方法。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。SNSでは戦う文化があるので、白熱した議論もよく流れてきます。私はそれをプロレスだと思って眺めているのですが、たまに本気で噛みついているんか?という場面も見るんです...

  • 【毎月赤字、どうする?】元小金持ちさん、自分軸で取捨選択するしかない。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。家計が毎月赤字。不安でたまらないんだけど、どうしたらいい?という相談を、友人から受けました。家計管理において一番のネックは、自分の優先順位がわからないことなのだなと...

  • 【40代都心夫婦の生活費】2025年4月の家計簿公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...

  • 【3000万円まであと何年?】長期投資をする40代が、時々見にいく資産推移表とは。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、数学どころか算数ができません。そのため、「いつかは個人資産3000万円にはなるだろう。」と思って長期投資をしているものの、それが具体的にいつ頃か?まではよくわ...

  • 【ポイ活|2025年3月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、ほぼやっていな...

  • 【傑作!アドレセンス】臨床心理士から学びが多かった。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。しばらく話題になっていたNetflixドラマ「アドレセンス」(全4話)を、ついに観ました。評判通り、す、すごかった…。はっきり言って、ド傑作ですね。企画力、撮影技術...

  • 【最近小さく試したこと】YouTube、ついに参戦?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、おっもーーーーい腰をあげて、YouTubeや音声配信を検討しておりました。で、一瞬でタイトルをひっくり返しますが、結論から言うと断念しました。ただ、私がいつも...

  • 【家賃値上げ成功!】都心40代夫婦が行った、家賃交渉のリアル手順、その後。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。賃貸マンションの次回更新で、家賃1万円UPの提示があり、交渉した話をしました。結論から言うと、あっさり現状維持となりました。やったーーー!!!今回は、「家賃値上げ成...

  • 【家賃値上げキタ!】都心40代夫婦が行った、家賃交渉のリアル手順。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ついに、きました。賃貸マンションの次回更新で、家賃1万円UPの提示がありましたよ。都心でよく見る5万円UPとかじゃなくて、ひとまずほっとした。結論から言うと、値上げ...

  • 【40代の高血圧対策】トマトジュース習慣を取り入れます。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。夫くんが高血圧気味なので、対策としてトマトジュースを取り入れることにしました。今回は、「40代の高血圧対策!トマトジュース習慣を取り入れます。」についてお伝えします...

  • 【金銭貸し借り問題】認知の歪み、ときどき正して生きていこう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。少し前の話になりますが、配信者さんがリスナーに襲われ、亡くなる事件がありました。外での配信中の出来事だそうで、現代ならではの悲しい事件だと思いました。私がこの件を知...

  • 【調べすぎ問題】新しいことを始めるなら、情報はコントロールする側になろう。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。あなたが「新しいことやってみたい」と思うとき、これが現代最大の落とし穴。【何かに挑戦するには、情報が多すぎる!】わしゃ好奇心が減るく...

  • 【暴落時、どうする?】1500万円を切ったら、動く気になる。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。下落相場が続いている、2025年ですね。どうやらここ数日は、歴史的な下げもあったようです。といいつつ、まだ下げそうだけど。これは、トランプショックみたいな名前がつく...

  • 【最終報告|ブログ1000記事達成!】40代サイドFIREブロガーの感想。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年2月から始めたこちらのブログですが、週6ペースで更新し、ついに1000記事を超えました!いつも遊びに来てくれてありがとう♪今回は、1000記事までの振り返...

  • 【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年4月の10選。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.3倍となりました。楽天経済圏、復活。今...

  • 【稼ぐ力+貯める力=本質的な豊かさ】改めて、お金持ちになりたいわけじゃないのだ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。稼ぐ力をつけることにした、20代。貯める力をつけることにした、30代。この相乗効果によって2024年に、無理なく個人資産目標を達成することができました。すると、今年...

  • 【無印良品週間】40代ミニマリスト主婦、フードコンテナがヒットでした。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。無印良品週間が終わりましたね。みなさんは何か買いましたか?私は無印へは年1回行くかどうかなのですが、今回はずーーーっと保留していたものを、ついに購入しました。といっ...

  • 【サイドFIREかバリスタFIREか】あなたはどちらが向いている?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような記事をUPしました。失敗や挑戦をしてみて損はない、という話でした。ただ、こちらを書いているときに、「それでも失敗が怖い」という後輩の子がいたことを思...

  • 【2025年4月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...

  • 【非認知能力って何?】健やかに生きるために、身につけたい力コレ。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、非認知能力という言葉を初めて知りました。昔から私が欲しいと思っていたのは、こういう力だったな。と、全て言語化されていることを今さら知ったのですが、みなさんすで...

  • 【新プロジェクト、断念】事業とは、思い入れの強さの勝負です。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。自分のペットシッター事業でいくつかやりたいことがあり、実はいろいろ動いていました。しかし、数ヶ月検討した結果、本格稼働はしないことにしました。今回は、「新プロジェク...

  • 【都心40代夫婦の塩分問題】スナック菓子・カップラーメン禁止にしました。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、我が家でひとつ挑戦していることがあります。スナック菓子・カップラーメン禁止今回は、【都心40代夫婦の塩分問題】スナック菓子・カップラーメン禁止に挑戦中。につい...

  • 【都心の美容室事情】40代主婦の私はセルフカットです。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、セルフカットすることにした!とお伝えしました。実際には夫に切ってもらっているので、セルフカットというか自宅カットですね。個人的に最もありがたいと思ったのは、美...

  • 【マイ・インターン再鑑賞】どんな70代になりたい?理想の人生先輩とは。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数日、懐かしい映画をいくつか観ています。最近の再鑑賞は、この2作品。(著作権の関係でBlu-rayを載せますが、2025年3月現在は両方ともNetflixで観れ...

  • 【天才見つけた】 長い年月と真摯さがプロフェッショナルをつくる。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は0から1を生み出すクリエイターや、職人さんの技術を心から尊敬しています。なぜリスペクトがあるかというと、やはりプロフェッショナルと呼ばれるまでになるには、長い年...

  • 【Switch購入、その後】人生は無駄なことを楽しむ、壮大なゲーム。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Switchを購入してからというもの、夫婦で各々のゲームを楽しんでいます。最近は夫に元気がでてきたので、平日夜はリモコンを取られがち。今回は、「人生は無駄なことを楽...

  • 【人生迷子期の最大の味方は、金融資産】大学教員になった40代ママの話。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に入って、私のまわりではこう言う人たちが増えてきています。お金はあるんだけど、なんだか心が満たされない。まさに夫もそうだし、お友達のバリキャリ系女性たちもそう...

  • 【40代都心夫婦の生活費】2025年3月の家計簿公開

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...

  • 【モノの価値は、子ども自身で決めていい】幼少期のレトロ喫茶と、UXの話。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。小さな頃、母親のお友だちが喫茶店をやっていて、子どもの私もよく連れて行ってもらいました。今思えば、それが子どもの自分には最高のUX(購買体験)だったな、と思ったので...

  • 【ポイ活|2025年2月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、ほぼやっていな...

  • 【最近しびれた話】片瀬那奈さん、かっこよすぎる。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。芸能のお仕事でずっと活躍されていた片瀬那奈さんが、現在フルタイムの会社員をしているようです。以前YouTubeにてこのお仕事動画を拝見していたのですが、最近ではニュ...

  • 【悲】麻素材シーツが爆値上がり。買い替えどうする?

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の寝具は、ホワイトの麻素材で揃えています。4年ほど買い替えていなかった掛け布団カバーですが、なんということでしょう。先日洗濯したら、こんなことになっていました...

  • 【リセット症候群】パーソナルスペースを守る思考訓練をしようね。

    こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。リセット症候群|蛙化現象|ゼロヒャク思考みたいな言葉を、ここ数年でよく聞くようになりました。少しずつ違う現象ではありますが、何かあった時に、一気に自分の気持ちが0に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふもふ@都心ゆるミニマルライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふもふ@都心ゆるミニマルライフさん
ブログタイトル
好きなことでゆるく働く。もと散財社畜女の都心ミニマルライフ
フォロー
好きなことでゆるく働く。もと散財社畜女の都心ミニマルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用