ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
江戸絵画の華【第2部】京都画壇と江戸琳派
第2部 京都画壇と江戸琳派の構成は、1 清遠な自然へ―円山応挙とその周辺2 京中、皆一手―円山派の画家たち3 粋の系譜―酒井抱一と鈴木其一、さらにその先へ円山…
2023/02/28 17:33
開幕!! 春の美術展
美術館、展示枯れの2月から、いよいよ春の始動が…直近の鑑賞リストを作ってみた 1.“江戸絵画の華【第2部】京都画壇と江戸琳派” 出光美術館 2/21〜3/26…
2023/02/24 14:47
小説 “夏物語” 川上未映子
2019年7月 発刊あらすじは、文庫版ブックカバーより『大阪の下町で生まれ小説家を目指 し上京した夏子。 38歳の頃、 自分 の子どもに会いたいと思い始め る…
2023/02/23 01:18
映画 “別れる決心”
映画サイトよりあらすじは、『男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中…
2023/02/17 17:52
山田詠美と川上未映子。三島由紀夫と川端康成。
山田詠美と川上未映子。山田詠美の「A2Z」と川上未映子の「すべて真夜中の恋人たち」を続けて読んだ。どちらも小説に関わる主人公だ。編集者と校閲者。川上未映子の作…
2023/02/17 11:14
映画 “エゴイスト”
ストーリーは(映画公式ページより)『14 歳で⺟を失い、⽥舎町でゲイである⾃分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者…
2023/02/16 17:24
小説“すべて真夜中の恋人たち”
2022年 イギリスの「ブッカー国際賞」の最終候補6作に残った「ヘブン」2023年 全米批評家協会賞の小説部門の最終候補5作品にノミネートされた「すべては真夜…
2023/02/14 15:34
せり蕎麦 泰明庵
この季節になると食べたくなるのが「せり鍋」だが、仙台は遠いサントリー美術館のあと、さっと食べられる「せり蕎麦」を選択銀座の泰明庵へ泰明小学校にほど近い泰明庵は…
木米 サントリー美術館
木米展の前に、木米(もくべい)が生きた江戸中期の京都、大阪の文化を“茶”から眺める日本の“茶の湯”は抹茶を喫するが、中国のお茶は明代(1368〜1644)には…
2023/02/10 16:22
映画 “イニシェリン島の精霊”
不思議な映画だ…見終わったあと確かに感動したが、なぜ、どこに刺さったか分からないあらすじはこうだ、『舞台は、1923年、アイルランドの架空の離島イニシェリン島…
2023/02/05 15:06
恋の季節… 鼻水に注意!
2月14日は恋の季節ありがたくないのは鼻の季節、花粉症関東の始まりは2月11日らしい…しかも、今年の花粉量は昨年の2〜3倍!!早めにアレルギーを抑える薬の投与…
2023/02/02 12:03
”映画 “ケイコ 目を澄ませて””
2022年「キネマ旬報」ベストテン祝日本映画第一位🎉🎆 “ケイコ 目を澄ませて” 読者監督賞、主演女優賞、助演男優賞も受賞「ケイコ 目を澄ませて」キネマ…
2023/02/02 00:28
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃん1さんをフォローしませんか?