おはようございます😃秋期の卒論指導申し込みが始まっていますね。早々に提出された学友さんも多いことと思います。初回指導申し込みに関しては、最短を目指す方は別にし…
どうしても卒業式に出たい‼️ 2021.10 慶應通信法学部に再入学しました。
現在144単位、卒論提出済み 残すは卒試だけ👨🎓
おはようございます😃卒論指導申し込み完了後、長らくブログを更新してませんでした。早々に教員🧑🏫から指導日の連絡があった学友さんも多い中、まだ連絡待ちの状況で…
「ブログリーダー」を活用して、でっちゃんさんをフォローしませんか?
おはようございます😃秋期の卒論指導申し込みが始まっていますね。早々に提出された学友さんも多いことと思います。初回指導申し込みに関しては、最短を目指す方は別にし…
おはようございます😃7月科目試験を終えられ、ホッと一息というところではないでしょうか?さて、先月末〆切だった卒論先生とのやり取りで内容修正と文章校正がギリギリ…
おはようございます☁️土日科目試験受けられた学友のみなさま本当におつかれさまでした。さて、今日の話は全然別のこと私は、現在の法学部乙類に入る前、2020年3月…
おはようございます😃今日から7月科目試験が始まりますね。今回も、外野ライトスタンド最上段から応援させていただきます📣単位は必ずやって来きます💯頭が真っ白になっ…
おはようございます😃明日から7月科目試験、毎日暑い日が続きますが、頑張りましょう💪さて、一応法乙生なので、政治のお話政権の中間テストと言われる参議院議員選挙公…
おはようございます😃7月科目試験まで1週間、追い込みに励んでおられることと思います。そんな時に不謹慎なタイトルですみません。それでも、卒論印刷前の最後の校正を…
おはようございます😃昨晩も引き続き、お部屋の片付けまだまだ紙📃が出てきます。合わせて、地元の中央図書館から最後の最後までお借りしていた参考文献を返却。たくさん…
おはようございます😃卒論が無事(⁈)大学に届いたようですので、お部屋の片づけを始めました。まずは、3月16日から机の上に掲げてあった旗各員一層奮励努力、イタシ…
おはようございます😃お騒がせしておりました卒業論文昨日の朝、地元郵便局から郵送しました。恥ずかしながら、6年前とまったく同じ写真撮ってました。『卒論、提出しま…
おはようございます😃再再修正版校了し、印刷しました。業者製本は後日。Amazonで調達した製本キットで提出します📖とりあえず、提出用と自分用の2冊全102ペー…
おはようございます😃卒論も大詰め再再再修正版、先生から数点修正のうえ校了のご連絡を頂戴しました。せっかくのお休みのところ、細かいところまで見ていただいて、頭が…
おはようございます😃最後の最後、追加計算で出てきた意外な分析結果😵先生に泣き言を伝えていましたが、この部分にいただいたコメント📝に基づいて書き直し、最終(の予…
こんにちは😃水曜日に先生に添削いただいた卒論再修正版📖指摘いただいた部分を全面的に書き直して、今朝未明、再再修正版を先生にお送りしました✉️先生からは、一応責…
おはようございます😃昨日午後に、入れ違いで先生から再修正版の添削が届きました📩(というわけで😭は🆑しました🙇)分析や計算のやり直しはなかったのですが😮💨、少…
こんにちは☁️とうとう梅雨入りしましたね☔️卒論締め切りが近づいてきたため、かなり焦っています📖5月3日の卒論指導では、後はメールでのやり取りで行えば良いので…
おはようございます😃久しぶりに卒論以外のお話昨日は、ペンマークのロゴにテンション上がって、ひたすら校閲に耽ってました✍️そんな中、学友さんたちがブログやXで夏…
おはようございます😃keio.jpにメール✉️大学から、卒論表紙に使うロゴマークの使用許可が下りました😇再修正版をお送りしてから、先週末に申請🈸迅速な対応、本…
おはようございます😃火曜日未明にお送りした卒論の再修正校、先生からのご連絡はなく、先週と打って変わって静かな日曜日の朝を迎えています。卒論のこと少し触れると、…
おはようございます☁️苦戦が続く卒論📖再修正版を先生にお送りしました✉️5月3日の指導では提出しても良いとの方針いただいたのですが、そこから変数を組み替えて計…
おはようございます😃この土日と昨晩で、組み替えた変数での分析結果を反映させ、初稿を書き直しました。資料編を含めて約100ページこれからプリントアウトして、一度…
おはようございます😃3連休も最終日、いかがお過ごしでしょうか?さて、秋期卒論指導申し込みの受付が始まりましたね。ボケっとしていて、学友さんのブログやXで気づき…
おはようございます😃昨日、慶應通信事務局から郵便物が届きました✉️宛名を自分で書いて同封した返信用封筒もう夏スクの学割証が送られてきたのかなぁ、めっちゃ早っと…
おはようございます😃あと1ヶ月もすれば夏スク私のような地方塾生は、この時期に準備しておくことがあります。まずはJR学割🧑🎓新幹線🚄を利用する場合で往復割引が…
おはようございます😃先ほど、学友さんの卒論完成のX投稿を拝見し、9月卒業👩🎓の方の提出期限なんだなぁとkccをチェック✅5月に申請した卒業予定申告が許可され…
こんにちは🌆夏スクの抽選発表があったんですね。定員のない科目を申し込んだので、希望どおりⅡ.Ⅲ期に許可をいただきました。語学など定員枠のある抽選科目を当たられ…
おはようございます🫠金曜日から、悩み抜いた夏スク科目選択先輩方からアドバイスもいただき、最終日試験の科目に変更しようと決めたのですが、まだ間に合うと油断したの…
おはようございます😃5月も終わりですね。来週月曜日が終わるふ夏スク申し込み〆切。一応申し込んでいますが、Ⅱ期午後の科目を変更するか迷っています。乙類の政治科目…
おはようございます😃夏スクの申し込みが始まりましたね。早速、Ⅱ期(日吉)とⅢ期(三田)に申し込みました。卒論がオンライン指導のため上京する機会もなく、昨夏以来…
おはようございます😀5月4日に卒論指導を受けてから2週間が経ちました。💻の画面は常にこんな状態ブログに書くようなネタが見当たりません🙅指導では、使用データを広…
おはようございます😃今回の卒論指導の結果、次回6ヶ月後の提出を見込んで、来年3月卒業予定申告に許可🉑をいただきました😮💨kcc-channelで申請後、zo…
おはようございます😃昨日、卒論指導をしていただきました。前日ギリギリに出したデータや分析手法の足りない部分を詳しく説明していただき、今後の進め方が決まりました…
こんにちは😃最近月1ペースの投稿、無事に生きています。変な時間にすみません。実は、明日が卒論指導日先生🧑🏫から、前日までにできたところまでの分析データを送る…
おはようございます昨日、卒論指導の先生🧑🏫から、指導日の日程調整の通知があり、先ほど都合のいい時間帯をご連絡しました。5月に入ってすぐのゴールデンウィーク終…
おはようございます😃今日からいよいよ4月試験ですね受験されるみなさま、頑張ってくださいね👍ところで、毎年この時期に問題になるのは新年度の配本に合わせて送られて…
おはようございます😃大地震の被害に遭われた台湾🇹🇼のみなさま心からお見舞い申し上げます。さて、昨日、私にも新年度の学生証シールが届きました。慶應通信のシールは…
おはようございます😃月曜日の華やかな卒業式🧑🎓👩🎓ご卒業本当におめでとうございます㊗️さて、私はというと、昨日事務局から春期卒論指導の通知をいただきました…
おはようございます😃久しぶりに慶應通信のこと卒業決定通知が届いたと、学友さんからの嬉しい便りがたくさん。みなさま、ご卒業本当におめでとうございます㊗️と言いな…
おはようございます😃荷ほどきほぼ完了、引っ越し作業がひと段落しました。息子が転勤し、その部屋の分が完全に空いたはずなのに、引っ越し当初は段ボール📦が渦高く積み…
おはようございます😃3月3日お雛祭🎎ですね。わが家でも、玄関に飾りました。さて本題の"引っ越し"、と言ってもブログ📝のお引っ越しではありません。息子の関西から…
おはようございます😃今朝、kcc-channel確認すると、春期卒論指導申し込みに受付日が入っていました。無事受理されたようで、ホッ😮💨でも、勝負はここから…