chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MoriRicca Note|オーヤマくんでのお菓子作りや服作りの記録。 https://moriricca.com

趣味でお菓子を作ってYouTubeにアップロードしているMoriRicca(もりりか)のブログ。愛用オーブンはアイリスオーヤマのコンベクションオーブン。オーヤマくんで作れる色々なお菓子のレシピや使っている道具を紹介しています。

MoriRicca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • オーヤマくん(アイリスオーヤマのコンベクションオーブン)がお菓子作りにオススメな理由

    オーヤマくんを使ってお菓子作りをしている動画をYouTubeにあげています。実際に使った経験から、いろんなお菓子を作れるオーヤマくんのメリット・デメリット、機種の違い、あると便利な道具について紹介しています。

  • かぼちゃのモンブランタルトのレシピ

    ダマンドにもかぼちゃを練り込んだかぼちゃたっぷりのモンブランタルトです。中心には生クリームをたっぷり乗せるととっても美味しくなります。 調理時間 土台作り2時間   冷やす2時間   仕上げ1時間 かぼちゃのモンブランタルトの材料 タルト生

  • かぼちゃの絶品簡単お菓子レシピ8選!

    秋が深まると、ホクホクとしたかぼちゃの甘みが恋しくなりますよね。今回は、かぼちゃを使ったバリエーション豊かなスイーツをご紹介します。手作りだからこそ味わえる、かぼちゃの優しい甘さを活かしたレシピで、おうち時間をもっと楽しく。デザートタイムや

  • 【卵不使用】かぼちゃのチーズケーキのレシピ

    卵を使わないかぼちゃのチーズケーキのレシピをご紹介します。卵を使わず、かぼちゃとクリームチーズを使って、しっとり濃厚なチーズケーキが作れます。 調理時間 生地作り30分   焼く50分   冷やす3時間 かぼちゃのチーズケーキの材料 15c

  • ベーコンとかぼちゃとトマトのケークサレのレシピ

    ベーコンとかぼちゃ、トマトを入れたお食事ケーキ。 かぼちゃとトマトは美味しすぎて毎回入れたい具材です。 好きな具材を入れて作ってみてくださいね! 具材は水分の少ないものだと、下処理せずに混ぜて焼くだけでも美味しく焼けます。 ケークサレの材料

  • ボウル1個でできるチューイーなチョコチップクッキーのレシピ

    最近人気のチューイーなチョコチップクッキーを作りました❣️チューイー(chewy)は英語で「噛みごたえのある」という意味で、ネチっとした食感のクッキーです。 1つのボウルで材料を混ぜていくだけ、冷やす時間もいらな

  • ゆであずきでつくるあんことどら焼きのレシピ

    静岡県河内屋さんのどら焼きがとっても美味しそうだったので、食べたことはないけど、見た目から考察した結果の河内屋風どら焼きを作りました! ポイントはあんこはみずみずしく仕上げること、生地も水多めでサラサラに仕上げること、強めの弱火でさっと焼く

  • 材料4つ!途中で混ぜなくても柔らかい濃厚バニラアイスクリームのレシピ

    昔作った手作りアイスクリームは、がっちがちに凍ってしまった経験がありました。 最近、みんなアイス作ってるけど「そんな簡単にすくえる・・・?」とずっと疑ってた。 実際に作ってみたら、卵と生クリームを泡立てることで、途中で混ぜなくても、ただ凍ら

  • バガブーバタフライを実際に使った口コミ。いつから使える?1台で済ませられる?

    初めてのベビーカーは悩みに悩んで、バガブーバタフライを購入しました!本当にお気に入りです! ベビーカーのロールスロイスと呼ばれているだけあって、本当に高級感があるしオシャレだし、使うたびにニヤニヤしてしまいます😍 私はサイベ

  • 新生児期の母乳拒否・乳頭混乱から完母に移行できるまでにやったこと

    初めての赤ちゃん、自分の母も完母だったし、私も「母乳で育てる!」と当たり前のように思っていました。 しかし、現実は全然吸ってくれない。 産後3日間は全然母乳が出ないし、乳首が短くて全然吸ってくれないし、母乳も出てるんだか出てないんだなよくわ

  • 切迫早産入院からの妊娠37週6日で超スピード出産した話と産後の経過。

    前回の切迫早産入院のお話はこちら。 今回は出産当日のお話を書いていきたいと思います! 初めての出産だったので、お産に丸一日かかって、陣痛に耐えるの大変なんだろうなと思っていました。 少しでもスムーズに出産できるように、出産の流れのYouTu

  • 動くと毎回お腹が張る…初産で切迫早産5週間入院して超スピード出産した話。

    33歳で初めての妊娠。 風邪も何年も引かないくらい、健康が取り柄の私。 謎の自信で順調に出産できると思っていたのですが… 妊娠27週で「子宮頸管が短め」と言われ、自宅安静にしてたけど、31週で入院となり、5週間の入院を経験してしまいました&

  • 割れない!米粉の台湾カステラのレシピ

    米粉で作るグルテンフリーな台湾カステラ。 割れない、萎まないポイントはメレンゲの硬さと焼き温度にあり!   米粉の台湾カステラの材料 生地(15cm角型) サラダ油 40g 牛乳 60g バニラオイル 3滴 米粉 55g 卵黄 3個(約60

  • 2023年に流行る?パイシートで超簡単おやつ「パヌレ」のレシピ

    「パイ」+「カヌレ」=「パヌレ」なお菓子です。 私はヒルナンデス!で知りました☺️東京のMr.Bakemanさんで売っているお菓子だそうです。 パイシートでとっても簡単に作れて、とっても美味しく、見た目も可愛い!

  • オートミールチョコチップクッキーのレシピ

    バターで作るザクザクで美味しいオートミールクッキーです。ヘルシー思考ではなくて美味しいやつです🫶   オートミールチョコチップクッキーの材料 クッキー生地(約24枚分) 無塩バター 90g てん菜糖 45g ブラウンシュガー

  • 材料4つ!ホットケーキミックスとバターで作るチョコスコーンのレシピ

    材料4つで作れる簡単スコーン。バターを溶かさないで作るので、さっくり軽い食感。ホットケーキミックスで作るお菓子の中ではダントツでスコーンが簡単で美味しくてオススメです🫶   ホットケーキミックスチョコスコーンの材料 小さめス

  • 小豆入り抹茶の台湾カステラのレシピ

    台湾カステラの抹茶バージョン。市販のゆで小豆を生地に混ぜ込みました。 抹茶の台湾カステラの材料 生地(15cmスクエア型) 牛乳 60g 油 40g 薄力粉 54g 抹茶 6g 卵黄 3個 卵白 3個 砂糖 60g トッピング ゆで小豆 1

  • 【低糖質】糖質3g!ロカボだけど美味しいココアムースのレシピ

    このレシピを作ったきっかけは、夫がケトジェニックダイエットをしてるから!糖質をほぼ摂らないようにしたいらしいので、チョコレートは使えず、ココアでチョコムースっぽく✨ ちなみに、低糖質ダイエットにラカントは必須です…。やっぱり普

  • さつまいものしっとりパウンドケーキのレシピ

    しっとり煮たさつまいもがごろごろ入ったパウンドケーキです。 パウンドケーキ生地はボウルに材料を一つずつ入れてハンドミキサーで混ぜるだけで簡単♪ 分離させないように材料はしっかり常温のものを使うのがポイントです! さつまいもパウンドケーキの材

  • 材料5つ!簡単なのに美味しすぎるかぼちゃパイのレシピ

    材料5つであっという間に完成するかぼちゃパイのレシピです🎃 生クリームを多めにするとしっとり、少なくするとホクホク食感になるので、お好みで試してみてくださいね♪ かぼちゃパイの材料 カボチャフィリング(18cm) パイシート

  • ドーム型のシャインマスカットタルトのレシピ

    シャインマスカットの季節になりました🍇 「半分にカットしたマスカットを皮を上にして飾って、ドーム型のタルトにしたい!」 ということで、中にババロアを仕込んで、周りにヨーグルトクリームを盛ってドーム型にしてみました♪ アーモン

  • 共立ての簡単チョコレートロールケーキのレシピ

    アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る共立て生地のチョコレートロールケーキのレシピをご紹介します♪ ロールケーキは薄いのですぐに焼けるし、すぐ冷めるので作業時間1時間程度で全部終わらせられます。紙に包んでラップでくる

  • 【アレルギー対応】乳製品と卵を使わないスマッシュケーキのレシピ

    友達から「子供が乳製品と卵アレルギーだけど、誕生日にスマッシュケーキを作ってあげたい!」と相談されました。 牛乳が飲めない、卵が食べられない人生なんて、私にはつらすぎる😭😭😭 私は超健康志向は

  • 光熱費節約!オーブン・ゼラチンなしで作るレアチーズタルトのレシピ

    最近光熱費がとっても高いですよね😫 そして暑いから、ガスコンロもオーブンも使いたくない! ということで、オーブンもゼラチンも使わない、冷やすだけ・混ぜるだけのレアチーズタルトを作りました😉 レモン汁を入れるこ

  • キウイのパンナコッタのレシピ

    夏にぴったりなキウイのパンナコッタのレシピをご紹介します♪ めちゃめちゃ美味しいので、夏と言わず年中無休で食べてほしい!冷蔵庫に常備したい! そして、とっても簡単なパンナコッタだけど、キウイをお花形で型抜きするだけでとっても可愛くなるのでや

  • オイルでつくるチョコレートマフィンのレシピ

    アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るオイルで作るチョコレートマフィンのレシピをご紹介します♪ ボウルの中にどんどん材料を入れていけばできあがるお手軽マフィンです。 オイルマフィンを美味しそうに作るコツは、こんもり盛

  • マスカルポーネクリームで作るメロンのショートケーキのレシピ

    アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るメロンのショートケーキのレシピをご紹介します♪ ホールでショートケーキが食べたい! と思い、12cm(4号)のショートケーキを作って、ホールのままフォークでつついて、ペロッと頂き

  • 夏に飲みたい♪2層の抹茶フロートの作り方

    アデリアレトロのかわいいコップをいただいたので、中に何かかわいい飲み物を入れたい・・・ 黄色いお花柄🌼に、グリーン🌿が合うかな〜♪ ということで、アイス抹茶ラテを作ってみました。 牛乳と抹茶の2層にしたい上に

  • 白あんの焼き和菓子‐桃山のレシピ

    アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る桃山のレシピをご紹介します♪ 桃山は白あんと黄身を使った和菓子です。和菓子の中では半生菓子に分類されるみたい。 中学生くらいのときに母と六花亭に行くと、いつも万作というお菓子を買

  • ガレットブルトンヌのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るガレットブルトンヌのレシピをご紹介します♪ バターたっぷりの厚焼きクッキー。焼きすぎないで、外はサク

  • 初心者必見!クッキー作りに揃えたいおすすめの道具と難易度別レシピ

    お菓子作りを始める方は、まずクッキーから挑戦する方も多いのではないでしょうか? クッキー作りを始める前に、揃えておくと便利な道具を紹介します。 また、クッキーと言えど、簡単に作れるものと意外と難しいものがありますので、難易度別にレシピもご紹

  • うしさんの型抜きクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るうしさんの型抜きクッキーのレシピをご紹介します♪ 2021年の干支のうしさんをクッキーにしてみました

  • 4種のディアマンクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る4種のディアマンクッキーのレシピをご紹介します♪ キラキラがかわいいディアマンクッキー。プレーン、コ

  • 韓国カフェ♥プードルのメレンゲクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 リクエストを頂いたので、プードルのメレンゲクッキーレシピをご紹介します♪ 砂糖と卵白だけで作るレシピと、粉糖とコーンスターチも使うレシピの2つをご紹介。 メレンゲ

  • 【卵なし】特別な和三盆のスノーボールクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る和三盆のスノーボールクッキーのレシピをご紹介します♪ 高級なお砂糖、和三盆糖を使ったスノーボールクッ

  • いちごのババロアのレシピ

    こんにちは!お菓子作りユーチューバーのMoriRicca(もりりか)です。 いちごのババロアのレシピをご紹介します♪ 2層の見た目も可愛くてとっても美味しいババロワを作りました! 上の層はストロベリーリキュールとレモンで爽やかなゼリー。下の

  • 基本のバスクチーズケーキのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るバスクチーズケーキのレシピをご紹介します♪ 高温で短時間で焼き上げることで上はしっかり焼け、中心は凹

  • 割れない・しぼまない!完璧な台湾カステラを作る3つのコツ

    「台湾カステラを焼くと、表面が割れてしまう…」 「割れないきれいな表面の台湾カステラが焼きたい!」 「焼き立ては膨らんでいるのに、すぐにしぼんでしまう」 そんなあなたに、台湾カステラを上手に作る3つのコツをお伝えします! もりりかが作った台

  • ココアを使ったふわふわチョコレート台湾カステラのレシピ【オーヤマくん】

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコレート台湾カステラのレシピをご紹介します♪ ココアとチョコチップで作るふわふわの台湾カステラで

  • 卵白1個分で作る3種類の絞り出しクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る絞り出しクッキーのレシピをご紹介します♪ 絞り方を変えたり、トッピングをしたりしてプレーン・ジャム・

  • コーヒー風味のダックワーズのレシピ

    アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るコーヒーダックワーズのレシピをご紹介します♪ 私は道民なので、六花亭のお菓子を小さい頃から食べておりまして、「おふたりで」のコーヒー味を参考に作ってみました💕 バ

  • コーヒー風味のダックワーズのレシピ|Dacquoise au café

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るダックワーズのレシピをご紹介します♪ 私は道民なので、六花亭のお菓子を小さい頃から食べておりまして、

  • オーヤマくんの天板は小さい?クッキーやマカロンを焼くときはcottaのオーダメイド天板が便利!

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)って、とっても安いのにパンも焼けるしお菓子も焼けちゃうすごいやつ。 だけど、一つだけ難点があって、天板が小

  • オーヤマくんの天板は小さい?クッキーやマカロンを焼くときはcottaのオーダメイド天板が便利!

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)って、とっても安いのにパンも焼けるしお菓子も焼けちゃうすごいやつ。 だけど、一つだけ難点があって、天板が小

  • オーヤマくんにシルパットとシルパンが乗らないので切ってみた。

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 今日はシルパンとシルパットのお話です。 オーヤマくんで使いたくて色々調べてたのですが、普通に売ってるサイズはオーヤマくんの天板に乗らない大きさ。 でも、シルパンと

  • ドライフルーツとナッツがたっぷり♪クリームチーズで作るカッサータのレシピ |Cassata

    こんにちは!お菓子作りユーチューバーのMoriRicca(もりりか)です。 イタリアのスイーツ、カッサータのレシピをご紹介します♪ 本場のカッサータはスポンジケーキが敷いてあったり、ドーム型のものが多いみたいですが、日本ではパウンド型で作っ

  • ドライフルーツとナッツがたっぷり♪クリームチーズで作るカッサータのレシピ |Cassata

    こんにちは!お菓子作りユーチューバーのMoriRicca(もりりか)です。 イタリアのスイーツ、カッサータのレシピをご紹介します♪ 本場のカッサータはスポンジケーキが敷いてあったり、ドーム型のものが多いみたいですが、日本ではパウンド型で作っ

  • いちごのリースタルトのレシピ|Strawberry Wreath Tart

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るいちごのリースタルトのレシピをご紹介します♪ インスタグラムのおしゃれな投稿で見かける、女子力高めな

  • いちごのリースタルトのレシピ|Strawberry Wreath Tart

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るいちごのリースタルトのレシピをご紹介します♪ インスタグラムのおしゃれな投稿で見かける、女子力高めな

  • バニラのスティックフィナンシェのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るバニラのスティックフィナンシェのレシピをご紹介します♪ フィナンシェは卵白消費にもってこい!卵白が余

  • バニラのスティックフィナンシェのレシピ|Bâton financier

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るバニラのスティックフィナンシェのレシピをご紹介します♪ フィナンシェは卵白消費にもってこい!卵白が余

  • 貝殻型の生チョコサンドクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコレートサンドクッキーのレシピをご紹介します♪ ホタテの貝殻のクッキー型を使ってかわいく仕上げて

  • 貝殻型の生チョコクッキーサンドのレシピ|Chocolate Sandwich Cookies

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコレートクッキーサンドのレシピをご紹介します♪ チョコレートクッキーサンドの材料 Ingredi

  • 【グルテンフリー】米粉のディアマンクッキーのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る米粉のディアマンクッキーのレシピをご紹介します♪ 米粉100%!薄力粉は使っていないので、グルテンフ

  • 【グルテンフリー】米粉のディアマンクッキーのレシピ|オーヤマくん|Rice Flour Diamond Cookies

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る米粉のディアマンクッキーのレシピをご紹介します♪ 米粉100%!薄力粉は使っていないので、グルテンフ

  • 生クリーム・はちみつなしのパイシートで作る簡単フロランタンのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る簡単フロランタンのレシピをご紹介します♪ 大人気だったチョコレートフロランタンをパイシートで簡単に作

  • 生クリーム・はちみつなしのパイシートで作る簡単フロランタンのレシピ|オーヤマくん|Pie Florentine

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る簡単フロランタンのレシピをご紹介します♪ 大人気だったチョコレートフロランタンをパイシートで簡単に作

  • 【購入品】セリアで買える!手作りお菓子のラッピングに使えるおしゃれなシール〜2022年〜

    こんにちは!お菓子作りユーチューバーのMoriRicca(もりりか)です。 最近、「お菓子作りはラッピングまでしてなんぼ…!」ってことに気づきまして、色んなラッピンググッズを集めています。 ラッピングって結構お金がかかる割に、すぐ捨てられて

  • 【購入品】セリアで買える!ラッピングに使えるおしゃれなシール〜2022年〜

    こんにちは!お菓子作りユーチューバーのMoriRicca(もりりか)です。 最近、「お菓子作りはラッピングまでしてなんぼ…!」ってことに気づきまして、色んなラッピンググッズを集めています。 ラッピングって結構お金がかかる割に、すぐ捨てられて

  • シリコン型のカヌレのレシピ

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るシリコン型を使ったカヌレのレシピをご紹介します♪ シリコンのカヌレ型はセリアのものを使用しています。

  • 抹茶のガトーショコラのレシピ|オーヤマくん|Matcha Gateau Chocolate

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る抹茶のガトーショコラのレシピをご紹介します♪ 抹茶のガトーショコラの材料 Ingredients 生

  • ナッツとオレンジのブラウニーのレシピ|オーヤマくん|Nats & Orange Browny

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るナッツとオレンジのブラウニーのレシピをご紹介します♪ しっとり濃厚なチョコレート生地とトッピングがマ

  • チョコクリームサンドケーキのレシピ|オーヤマくん|Chocolate Sand Cake

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコクリームサンドケーキのレシピをご紹介します♪ 個包装にできるので持ち運びもしやすいケーキです。

  • ハートのマドレーヌのレシピ|オーヤマくん|Madeleine

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るハートマドレーヌのレシピをご紹介します♪ cottaさんのハートのマドレーヌ型を使って作っています&

  • アマンドショコラのレシピ|Almond Chocolate

    こんにちは!お菓子作りYouTuberのMoriRicca(もりりか)です♪ 今日はオーブンなしで、フライパンがあれば作れるアマンドショコラ(アーモンドチョコレート)のレシピです♪ 水と砂糖でキャラメリゼしたアーモンドがツヤツヤで感動します

  • チョコレートフロランタンのレシピ|オーヤマくん|Chocolate Florentine

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るチョコレートフロランタンのレシピをご紹介します♪ 1回でたくさんできるので、バレンタインに量産できて

  • テフロン型でつくるカヌレのレシピ|オーヤマくん|Canelé

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作るテフロン型を使ったカヌレのレシピをご紹介します♪ 10回くらい焼いて研究した結果のレシピとなっており

  • カヌレチャレンジ記録

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 お友達からカヌレが食べたい!とリクエストをもらって、 「よしよし、いいよ、作ったげるー!」 と軽い気持ちで始めたカヌレ作り。 ただの焼き菓子でしょ?すぐできるね。

  • 台湾カステラのレシピ|オーヤマくん|Taiwan Castella

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る台湾カステラのレシピをご紹介します♪ 台湾カステラの材料 生地(15cmスクエア型1個分) 卵黄 6

  • 雪の屋根みたいないちごのショートケーキのレシピ|オーヤマくん|Strawberry Shortcake

    こんにちは!オーヤマくんヘビーユーザーのMoriRicca(もりりか)です。 アイリスオーヤマのコンベクションオーブン(オーヤマくん)で作る雪の屋根みたいないちごのショートケーキのレシピをご紹介します♪ いちごショートケーキの材料 スポンジ

  • フラワーケーキの作り方・レシピ|オーヤマくん

    フラワーケーキの材料 Ingredients ジェノワーズ 卵 120g(L2個)グラニュー糖 70g薄力粉 70g牛乳 20g無塩バター 20g バタークリーム 無塩バター 225g卵白 60g(M2個)グラニュー糖 60gバニラビーンズ

  • スパイスカレーはじめました。

    私はチャイラテが大好きで、スタバではよくチャイティーラテを飲んでいます。 家でも本格的なチャイラテが作れたらなぁと、夏くらいにカルダモンとクローブとシナモンを揃えていました。 で、ずっとずっと、 「スパイスカレーも家で作れたらなぁ」 って思

  • オーヤマくん(アイリスオーヤマのコンベクションオーブン)がお菓子作りにオススメな理由

    オーヤマくんを使ってお菓子作りをしている動画をYouTubeにあげています。実際に使った経験から、いろんなお菓子を作れるオーヤマくんのメリット・デメリット、機種の違い、あると便利な道具について紹介しています。

  • ダブルクリームクッキーシュークリームのレシピ|作り方|オーヤマくん

    材料(直径7cm6個分) シュー生地 水 50ml無塩バター 25g塩 ひとつまみ砂糖 ひとつまみ薄力粉 30g卵(L) 1個 クッキー生地 無塩バター 15gきび砂糖 15g薄力粉 15g カスタードクリーム 卵黄 3個グラニュー糖 60

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MoriRiccaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MoriRiccaさん
ブログタイトル
MoriRicca Note|オーヤマくんでのお菓子作りや服作りの記録。
フォロー
MoriRicca Note|オーヤマくんでのお菓子作りや服作りの記録。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用