お読みいただきありがとうございます🌸我が家は今日の試験が最後になります長かったようで、短かった3年間。今日は私が学校まで同伴しました私は別れを惜しみつつ、言葉…
我が家の愛する小3男子。9月から四谷大塚の小学4年準備講座に通い始めました。四谷大塚からゼロから中学受験を目指します。
2025年2月
お読みいただきありがとうございます🌸我が家は今日の試験が最後になります長かったようで、短かった3年間。今日は私が学校まで同伴しました私は別れを惜しみつつ、言葉…
お読みいただきありがとうございます🌸朝はいつもより早起きして、ここ2〜3日は早起きの練習をして志望校に向かいました付き添いは主人をリクエスト主人は戦友。私は安…
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、きゅん母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お読みいただきありがとうございます🌸我が家は今日の試験が最後になります長かったようで、短かった3年間。今日は私が学校まで同伴しました私は別れを惜しみつつ、言葉…
お読みいただきありがとうございます🌸朝はいつもより早起きして、ここ2〜3日は早起きの練習をして志望校に向かいました付き添いは主人をリクエスト主人は戦友。私は安…
お読みいただきありがとうございます🌸いよいよ明日に迫りましたきゅんは昨日から学校を休んでいます「今日の勉強はセーブして早めに寝ようね。」の“今日の勉強はセーブ…
お読みいただきありがとうございます😊大変ご無沙汰しておりました。日々のことをサラッと書けば良いものを、なんだか遠のいてしまい、あっという間にこの時期になりまし…
大変ご無沙汰しております。我が家は手足口病を患ってから、なかなか熱が下がらず、かれこれ1週間を迎えました学校も、1週間近くお休みしていますもちろん、勉強もスト…
お読みいただきありがとうございます今月は毎週のようにどこかしらのテストを受けています。今日は4年生ぶりの全統小へ振り返れば、この全統小から全てが始まりました。…
お読みいただきありがとうございます日曜日に四谷大塚で行われた志望校別コース選抜テスト。四谷大塚版のNN(開成・桜蔭別)のコース受講資格を得るためのテストを受け…
お読みいただきありがとうございます🌸今日は四谷大塚の志望校別講座の説明会に参加しましたきゅんを塾の自習室にぶち込み、私と主人でそれぞれ別れて説明会に参加。説明…
お読みいただきありがとうございます🌸ゴールデンウィーク前半は3泊4日で実家へ学校終わってすぐに新幹線に乗り込み、ジジババに甘やかされて、従兄弟と戯れ、小学生ら…
お読みいただきありがとうございます🌸今日は塾の個人面談がありました。最近は先生の入れ替わりも多く、4年生の時に教えてくれていた先生はおそらく1人も残っていませ…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸今回は受験生としての自覚も芽生えつつ、意識して勉強時間を確保していましたあくまで我が家比ではありますが、集中力が変わ…
お読みいただきありがとうございます😊酷語の平均点が悪かったことで偏差値は我が家にとっては良い結果に。。。熱望校は努力圏。まだまだ道は険しい我が家です初めての合…
お読みいただきありがとうございます🌸名実ともに6年生になりました年度末、年度初めは私の仕事も忙しく、きゅんについてはあまり構ってあげられなかったのが現状でした…
お読みいただきありがとうございます🌸ただの愚痴です、すみません。ほんと、すみません。今週末は組み分けテスト。朝から雪を見て犬のように尻尾振って喜び、👦「雪遊び…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸今更なのですが、塾の宿題ってみなさんありますか?自校舎あるんだか、ないんだか。。。少なくとも新小6年生のカリキュラム…
お読みいただきありがとうございます🌸週テストが毎回大惨事に見舞われております小4から変わらず、酷語の我が家です算数と酷語の偏差値の差が20程。結局2年経っても…
お読みいただきありがとうございます🌸大変ご無沙汰しておりました。我が子はCコースとSコースを行き来しながら、新6年生はCコースからスタートしています志望校判定…
お読みいただきましてありがとうございます😊我が家の夏休みは夏期講習以外、家庭学習はほとんど取り組まず・・・今年しか遊べないのではないかという私の想い&きゅんの…
お読みいただきありがとうございます🌸今日から四谷大塚では夏期講習が始まりました季節講習はお休みすることも多いのですが、夏期講習は参加させてます夏休み期間中、夏…
大変ご無沙汰しております。我が家は最近、撤退の文字がチラつく・・・そんな日々の中の組み分けテストでしたとにかく、勉強に身が入らない。机に向かない。やり始めると…
お読みいただきありがとうございます今月は毎週のようにどこかしらのテストを受けています。今日は4年生ぶりの全統小へ振り返れば、この全統小から全てが始まりました。…
お読みいただきありがとうございます日曜日に四谷大塚で行われた志望校別コース選抜テスト。四谷大塚版のNN(開成・桜蔭別)のコース受講資格を得るためのテストを受け…
お読みいただきありがとうございます🌸今日は四谷大塚の志望校別講座の説明会に参加しましたきゅんを塾の自習室にぶち込み、私と主人でそれぞれ別れて説明会に参加。説明…
お読みいただきありがとうございます🌸ゴールデンウィーク前半は3泊4日で実家へ学校終わってすぐに新幹線に乗り込み、ジジババに甘やかされて、従兄弟と戯れ、小学生ら…
お読みいただきありがとうございます🌸今日は塾の個人面談がありました。最近は先生の入れ替わりも多く、4年生の時に教えてくれていた先生はおそらく1人も残っていませ…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸今回は受験生としての自覚も芽生えつつ、意識して勉強時間を確保していましたあくまで我が家比ではありますが、集中力が変わ…
お読みいただきありがとうございます😊酷語の平均点が悪かったことで偏差値は我が家にとっては良い結果に。。。熱望校は努力圏。まだまだ道は険しい我が家です初めての合…
お読みいただきありがとうございます🌸名実ともに6年生になりました年度末、年度初めは私の仕事も忙しく、きゅんについてはあまり構ってあげられなかったのが現状でした…
お読みいただきありがとうございます🌸ただの愚痴です、すみません。ほんと、すみません。今週末は組み分けテスト。朝から雪を見て犬のように尻尾振って喜び、👦「雪遊び…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸今更なのですが、塾の宿題ってみなさんありますか?自校舎あるんだか、ないんだか。。。少なくとも新小6年生のカリキュラム…
お読みいただきありがとうございます🌸週テストが毎回大惨事に見舞われております小4から変わらず、酷語の我が家です算数と酷語の偏差値の差が20程。結局2年経っても…
お読みいただきありがとうございます🌸大変ご無沙汰しておりました。我が子はCコースとSコースを行き来しながら、新6年生はCコースからスタートしています志望校判定…