ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【経営企画って何?】将来予測の基本的な考え方
経営企画やFP&Aの仕事にとって、将来予測というのは非常に重要な業務の一つです。予測というと、経験によってできる、ベテランのみがなせる業のように捉えられがちですが、基本的な考え方を抑えておけば、誰もができる業務です。適切な将来予測は、将来の適切な経営判断を導くので、しっかりと理解しておくことが肝要です。
2023/09/29 06:00
【独学で社労士!】職安にも行ってみる!
実際に開業をした場合の手続きの解説の第二弾です。今回は職安に行く流れについて解説します。職安には労基署の後に行く必要があり、また、事前に準備する書面の数も多く大変ですが、特殊用紙ではないため、インターネット上で公開されているフォーマットが利用可能です。しっかり準備して対応しましょう。
2023/09/25 06:00
【独学で社労士!】労基署に行ってみる
社労士の裏で実は開業の準備をしていました!ということで、開業後の手続きを、社労士試験の勉強の知識を活かしてやってきましたので、その報告です。知識は活きるものの、やはり実務は実務でいろいろと大変なことも多く、知識だけでは太刀打ちできないというのが実情です。原則部分をしっかり押さえて、漏れないように進めましょう!
2023/09/18 06:00
【めざせExcelマスターへの道】CSVを開く方法について①
VBAを扱っていると、避けては通れないのがCSVの処理です。ただ、CSVと一口に言っても、内容は様々で、そのままExcelで開くと思わぬデータ変形が起きてしまいます。それを回避するためには、Open~for Inputというメソッドを使う必要があります。この方法での開き方の初歩について解説します。
2023/09/11 06:00
【めざせExcelマスターへの道】ワンランク上のショートカット術
上級者でも意外と使いこなせていないExcelのショートカット術について紹介します。基本的なショートカットの使い方から、ひと味違う、ワンランク上の活用術まで、具体的な利用場面を交えて解説しています。単に操作を身につけるだけではなく、Excelの特性も知って、周囲と差をつけましょう。
2023/09/08 06:00
【ビジネスハック!】上司が無能な時の対処法
仕事をしていて一番困るのが、上司が無能だというケース。ただ、ピーターの法則により、そもそも上司というのは無能になりやすいということがわかっています。無能な上司がどのように生まれ、どのように無能になっていくのかを分析しつつ、それぞれの対処法について解説していきます。
2023/09/04 06:00
【経営企画って何?】FP&Aの仕事は面白くないのか?
FP&Aというと、つまらないという意見をよく耳にします。FP&Aは本来、非常にやりがいのある、面白い業務のはずですが、ふとした理由でつまらないものとなってしまいます。FP&Aがつまらなくなる3つの理由を解説するとともに、それを回避するための、基本的な考え方や方策について検討します。
2023/09/01 06:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒトツメさんをフォローしませんか?