chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金・白金投資ブログ http://goldplatinumblog.livedoor.blog/

金・白金投資に必要な情報を日々更新、海外価格動向やファンドポジション、東京市場での売買戦略に不可欠な内部要因等も含め、売買ポイントをテクニカルと合わせて分析します。

ZEN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/12

arrow_drop_down
  • プラチナ、戻りの強さを確認

    23日のNY市場は、前日比-8.5ドルの922.8ドル時間外取引では金の大幅続落を嫌気し売り優勢となりましたが、日中取引では現物価格が900ドルの節目に接近した場面で買いが喚起されて切り返した事や、金、銀の戻り歩調に支援されて下値堅く推移しました。

  • ゴールド、これ以上戻るなら

    【NY金市場概況】23日のNY市場は前日比-4.3ドルの2342.1ドルドル安・ユーロ高を受けて下値を切り上げ、現物価格が2300ドルの攻防戦から一時、2330ドル台に戻したことで打診買いや買い戻しで急速に戻りを強めましたが、戻り一巡後は下げ幅を拡大

  • プラチナ、深追いするべきか?

    22日のNY市場は、前日比-12.5ドルの931.3ドルイスラエルが19日にイランを攻撃したと伝えたものの、市場ではイランによる差し迫った報復攻撃が行われる可能性は低いとの見方が台頭。中東地域での紛争拡大懸念が幾分後退したことで、この日は金相場が反落し

  • プラチナ、値頃は

    19日のNY市場は、前日比-10.7ドルの943.8ドルイスラエルによるイラン攻撃を背景とした金急伸に連れ高となりましたが、金が上げ一服となると戻りを売られ、日中取引でもドル安一服を受けて軟調に推移しています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、

  • ゴールド、引けにかけて

    【NY金市場概況】17日のNY市場は前日比-19.4ドルの2388.4ドル時間外取引では、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げ先送りを示唆したことを受けて売り優勢となり、日中取引では地政学的リスクの高まりにより押し目買いが入るも、イスラエルの次

  • プラチナ、方向性は

    17日のNY市場は、前日比-21.0ドルの954.2ドルパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げ先送りを示唆したことを受けて売り優勢、その後はドル安を受けて下げ一服となりましたが、金価格の反落をきっかけに戻りを売られています。【取組高・相対力指数】

  • プラチナ、ヨコヨコから

    15日のNY市場は、前日比-20.7ドルの981.0ドル予想以上の米小売売上高を受けて売り優勢となりましたが、その後はニューヨーク連銀製造業景況指数の低下を受け、下げ一服となっています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせています

  • ゴールド、国内は円安支援で

    【NY金市場概況】15日のNY市場は前日比+8.9ドルの2383.0ドル予想以上の米小売売上高を受けて売り優勢となりましたが、ニューヨーク連銀製造業景況指数が予想以下となると押し目を買われ、時間外取引の高値を突破するとテクニカル要因の買いが入って上値を伸

  • ゴールド、NYは長い上ヒゲが

    【NY金市場概況】11日のNY市場は前日比+24.3ドルの2388.5ドル予想以上の米消費者物価指数(CPI)で米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が後退していますが、欧州中央銀行(ECB)の利下げ示唆や米生産者物価指数(PPI)の伸び鈍化を受けて買い

  • ゴールド、高値圏維持も

    【NY金市場概況】10日のNY市場は前日比-14.0ドルの2348.3ドル予想以上の米CPIを受けて売り優勢となり、押し目を買われる場面も見られましたが、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ時期が9月に先送りされるとの見方から、戻りは売られています。【「S

  • プラチナ、4700円を割り始めるなら

    10日のNY市場は、前日比-7.7ドルの978.0ドル予想以上の米消費者物価指数(CPI)を受けて売り優勢、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ時期が9月に先送りされるとの見方も圧迫要因となりました。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日

  • プラチナ、ここからが

    9日のNY市場は、前日比+9.6ドルの984.1ドル前半の米国株の下落が圧迫要因ながら、金や銀の急騰に対して出遅れ感もあり、一時1000ドル台に乗せる場面もありましたが、利食い売りで上げ幅を縮小しています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約

  • ゴールド、反発力があるうちは

    【NY金市場概況】8日のNY市場は前日比+5.6ドルの2357.4ドル時間外取引では、イスラエルに報復を宣言したイランに動きがなかったことなどを受けて利食い売りが出ましたが、連休明けの中国勢から押し目買いが入ると急伸して史上最高値を更新しています。【「S

  • プラチナ、ここから上は

    8日のNY市場は、前日比+33.9ドルの977.0ドル金急伸が下支えとなり堅調に推移していましたが、日中取引でドル安を受けて4日の高値を突破するとテクニカル要因の買いが入って急反発し、1月8日以来の高値を付けています。【取組高・相対力指数】*海

  • ゴールド、ドルが反転するなら

    【NY金市場概況】4日のNY市場は前日比-6.5ドルの2308.5ドル日中取引では手仕舞い売りが一巡したのち、米新規失業保険申請件数の増加を受けて押し目を買われて史上最高値を更新。ただ、終盤にかけては利食い売りなどが出て上げ一服となっています。【「SPDRゴ

  • プラチナ、戻りを強めるなら

    4日のNY市場は、前日比+6.1ドルの952.6ドル日中取引では手仕舞い売り一巡後に米新規失業保険申請件数の増加や金堅調を受けて押し目を買われましたが、ただ、ドル安が一服すると上げ一服となっています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日

  • プラチナ、買い戻し次第で

    3日のNY市場は、前日比+12.2ドルの946.5ドル時間外取引からドル安進行や地政学リスクを受けて史上最高値を更新、欧州時間では利食い売りなどが出て上げ一服となりましたが、米ISM非製造業総合指数の低下を受けて一段高となっています。【取組高・相

  • ゴールド、11000円台到達で

    【NY金市場概況】2日のNY市場は前日比+24.7ドルの2281.8ドル米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しやユーロ高を受けて堅調、日中取引でも押し目を買われて史上最高値を更新しています。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推移】2日のSPDRゴー

  • プラチナ、材料は

    2日のNY市場は、前日比+22.9ドルの934.3ドル時間外取引から買い戻しが先行して堅調に推移、日中取引では序盤の買いが一巡するとドル安一服を受けて上げ一服となりましたが、戻り高値圏を維持しています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、

  • ゴールド、出来高急増場面は

    【NY金市場概況】28日のNY市場は前日比+25.7ドルの2238.4ドルウォラー米連邦準備制度理事会(FRB)理事の「利下げを急ぐことはない」との発言を受けて利食い売りが出ましたが、ドル安に振れると押し目を買われて上値を伸ばし、日中取引でも米国債の利回

  • ゴールド、上値は叩かれたものの

    【NY金市場概況】26日のNY市場は前日比+0.8ドルの2177.2ドル欧州時間にユーロ高となったことから急騰し、終盤に入っても20ドル近い上げ幅を維持。日中取引では2月の米耐久財受注高(速報)が事前予想より強気の数字となり、急速に上げ幅を削ったもののド

  • プラチナ、材料待ちで

    25日のNY市場は、前日比+10.4ドルの908.8ドル時間外取引からドル安再開を受けて押し目を買われ、日中取引でもドル安や金堅調を受けて買い優勢となっています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせています。【売買ポイント

  • ゴールド、売り込んだ分は

    【NY金市場概況】25日のNY市場は前日比+16.4ドルの2176.4ドル時間外取引では戻りを売られて上げ一服となりましたが、日中取引では米連邦準備理事会(FRB)の6月の利下げ開始見通しやドル安を受け、堅調に推移しています。【「SPDRゴールドシ

  • ゴールド、戻りもそれなりに

    【NY金市場概況】21日のNY市場は前日比+23.7ドルの2184.7ドル米連邦公開市場委員会(FOMC)で年3回の利下げ予想が維持されたことを受けて急伸、一代高値を更新後は利食い売りや米国債の利回り上昇を受けて利食い売りが出ましたが、押し目は買われてい

  • ゴールド、高値波乱中で

    【NY金市場概況】20日のNY市場は前日比+1.3ドルの2161.0ドルニューヨーク金は米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、手仕舞い売りが出たことを受けて軟調に推移。FOMC発表後は年3回の利下げ予想が示されたことを受けて急伸、2192.2ドルまで

  • プラチナ、下げ止まるなら

    19日のNY市場は、前日比-20.1ドルの901.1ドルドルインデックスが先週からの戻り歩調を継続したことが重しとなり続落。FOMCの焦点は利下げ開始時期や年内の利下げ回数ですが、米インフレ率の正常化は遅れ気味であり、ハト派的な期待感は膨らんでいない様で

  • ゴールド、10500円が

    【NY金市場概況】19日のNY市場は前日比-4.6ドルの2159.7ドル米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、調整売りに押されたものの小幅安に留まり限定的。米連邦準備制度理事会(FRB)は今年の利下げ開始を示唆しており、今回のFOMCから利下

  • ゴールド、ETF大幅増加で

    【NY金市場概況】15日のNY市場は前日比-6.0ドルの2161.5ドル3月のミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)が、事前予想より弱気の数字となったことに支援されて上げ幅を拡大しましたが、戻り売りで上げ幅を削る展開。中盤からはドル堅調から利食い売りが優

  • プラチナ、失速中で

    15日のNY市場は、前日比+7.8ドルの943.5ドル金価格の軟化や米国株の下落が圧迫要因ながら、銀が堅調に推移したことや金に対して割安感があることから買いが優勢、小じっかりで引けています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合

  • ゴールド、ドル高が

    【NY金市場概況】14日のNY市場は前日比-13.3ドルの2167.5ドル時間外取引からドル安一服を受けて軟調に推移、日中取引でも米生産者物価指数(PPI)の伸びが加速したことを受け、売り優勢となりました。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推

  • プラチナ、戻り高値圏だけに

    14日のNY市場は、前日比-9.2ドルの935.7ドルドル安一服を受けて軟調に推移、欧州時間に入ると買い戻されたものの戻りは売られ、日中取引でもドル高や金軟調を受けて売り優勢となりました。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わ

  • プラチナ、上抜けして

    13日のNY市場は、前日比+16.7ドルの944.9ドル時間外取引では、金堅調に連れ高となり買い戻されて上伸、日中取引でも米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待や金堅調を受け、買い優勢となりました。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本

  • ゴールド、今夜のイベントで

    【NY金市場概況】13日のNY市場は前日比+14.7ドルの2180.8ドル時間外取引ではドル高が一服して買い戻され堅調、日中取引では米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待を受け、買い優勢となっています。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推移】

  • ゴールド、調整入りか?

    【NY金市場概況】12日のNY市場は前日比-22.5ドルの2166.1ドル米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、時間外取引から利食い売りが出て軟調に推移、日中取引では米CPIの伸びが加速したことを受け、売り優勢となりました。【「SPDRゴールドシェ

  • ゴールド、高値圏維持ですが

    【NY金市場概況】11日のNY市場は前日比+3.1ドルの2188.6ドル時間外取引ではドル安が支援要因になりましたが、買い一巡後は利食い売りなどが出て上げ一服。日中取引でも、押し目は買われたものの米国債の利回り上昇により、上値を抑えられています。

  • プラチナ、需要が増加?

    11日のNY市場は、前日比+25.7ドルの940.5ドル時間外取引ではドル安が支援要因となるも金の上げ一服に上値を抑えられていましたが、日中取引では買い戻し主導で上昇、テクニカル要因の買いを巻き込んで上値を伸ばしています。ロイター通信によると、UBSのア

  • プラチナ、900ドル維持なるか

    8日のNY市場は、前日比-8.6ドルの914.8ドル日中取引では弱気の米雇用統計や金堅調が支援要因となりましたが、売り圧力も強くマイナスサイドに転じて引けています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせています。【売買ポイン

  • ゴールド、ファンドはそろそろ?

    【NY金市場概況】8日のNY市場は前日比+20.3ドルの2185.5ドル弱気の米雇用統計を受けて史上最高値を更新しましたが、米連邦準備理事会(FRB)は利下げを急がないとの見方から利食い売りが加速、上げ一服となりました。【「SPDRゴールドシェア

  • プラチナ、上ヒゲの連続で

    7日のNY市場は、前日比+9.0ドルの923.4ドル供給不足見通しなどを受けて買い戻され、日中取引では金堅調に連れ高となったものの戻りは売られており、上げ一服となっています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせています。【

  • ゴールド、しぶとく高値圏維持

    【NY金市場概況】7日のNY市場は前日比+7.0ドルの2165.2ドル米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しを受けて押し目を買われると、テクニカル要因の買いを巻き込んで上値を伸ばし、日中取引でも欧州中央銀行(ECB)がインフレ見通しを引き下げたこ

  • プラチナ、ここに来て供給不足が

    6日のNY市場は、前日比+27.2ドルの914.4ドル全米雇用報告が予想以下となり、ドル安に振れたことを受けて買い優勢。その後はパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げ見通しを示したことを受けて916.8ドルまで上昇。短期金融市場では6月までの利

  • ゴールド、高値圏維持のまま

    【NY金市場概況】6日のNY市場は前日比+16.3ドルの2158.2ドル全米雇用報告が予想以下となり、ドル安に振れたことを受けて買い優勢。その後はパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げ見通しを示したことを受け、昨年12月以来の高値となる216

  • ゴールド、ハシゴ外しの様な

    【NY金市場概況】5日のNY市場は前日比+15.6ドルの2141.9ドル2月の米ISM非製造業景況指数が事前予想、前月比ともに下回る弱気の数字となり、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待が強まり上げ幅を拡大。中盤にかけては高値警戒感や、6日からのパウ

  • プラチナ、上値の重さが

    5日のNY市場は、前日比-17.1ドルの887.2ドルアジア時間から売り優勢となり900ドル割れ。日中取引では、米国株の軟調な動きや弱気のテク二カル要因から売り圧力が強く、又、中国の景気先行き不透明感もあり軟調な展開を強いられています。【取組高・相

  • プラチナ、失速するなら

    4日のNY市場は、前日比+16.3ドルの904.3ドル米国債利回りの上昇に上値を抑えられていましたが、日中取引では米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待の高まりや金価格の急伸を受け、買い優勢となりました。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は

  • ゴールド、12月とは上昇の仕方が

    【NY金市場概況】4日のNY市場は前日比+30.6ドルの2126.3ドル時間外取引では米国債の利回り上昇に上値を抑えられていましたが、欧州時間に入ると、日中取引では米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待を受けて買い優勢となり、テクニカル要因の買いを巻

  • プラチナ、取り敢えずは

    1日のNY市場は、前日比+4.0ドルの888.0ドル1月の米建設支出や2月の米ISM製造業景気指数、2月の米ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値など一連の米経済指標が弱かったことが手掛かり。対主要通貨でドル売りが優勢となった事がサポート要因です。【取

  • ゴールド、今回の10000円乗せは

    【NY金市場概況】1日のNY市場は前日比+41.0ドルの2085.7ドル1月の米建設支出や2月の米ISM製造業景気指数が弱かったほか、2月の米ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値が速報値から下方修正されたことがドルを圧迫、ドルの代替資産である金相場を押

  • プラチナ、反発力が

    29日のNY市場は、前日比-1.1ドルの884.0ドル時間外取引ではドル安を受けて堅調に推移していましたが、欧州時間に入るとユーロ安に振れたことを受けて戻り売りが圧迫。その後は予想通りの米個人消費支出(PCE)デフレータを受けて地合いを引き締めたものの、

  • ゴールド、高値圏維持ですが

    【NY金市場概況】29日のNY市場は前日比+12.0ドルの2054.7ドル欧州時間ではドイツの失業者数が予想以上に増加し、ユーロ安に振れたことを受けて戻りを売られていましたが、日中取引では予想通りの米個人消費支出(PCE)デフレータを受け、買い優勢となり

  • プラチナ、レンジ抜けなら

    28日のNY市場は、前日比-11.9ドルの885.1ドル時間外取引ではドル高を受けて売り優勢、日中取引では米国内総生産(GDP)の下方修正が下支えになりましたが、戻りは売られて軟調に推移しています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合

  • ゴールド、弱いなら既に

    【NY金市場概況】28日のNY市場は前日比-1.4ドルの2042.7ドル時間外取引では押し目を買われる場面も見られましたが、ドル高進行を受けて売り優勢。日中取引では米国内総生産(GDP)の下方修正が支援要因になったものの、米個人消費支出(PCE)デフレー

  • プラチナ、下げ止まりの確認を

    26日のNY市場は、前日比-28.5ドルの881.1ドル時間外取引から米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退などを受けて軟調に推移、その後もドル安一服や米国債利回りの上昇を受けて売り優勢となり、下げ幅を拡大しています。【取組高・相対力指数】*海外市場

  • ゴールド、注目は終値

    【NY金市場概況】23日のNY市場は前日比+18.7ドルの2049.4ドル時間外取引から買い優勢となり6ドル超の上げ幅を維持、日中取引では前半こそ上げ幅を縮小しましたが、米10年債の利回り低下を背景に上げ幅を拡大。一時は2050ドル超えとなる場面もありま

  • ゴールド、高値圏維持で

    【NY金市場概況】21日のNY市場は前日比-5.5ドルの2034.3ドル時間外取引では米国債の利回り低下やドル安を受けて堅調に推移していましたが、日中取引では米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の発表を控えるなか、米国債の利回り上昇を受けて売り優勢とな

  • プラチナ、あくまでも

    21日のNY市場は、前日比-24.7ドルの889.6ドル欧州時間ではドル安一服を受けて戻りを売られ、日中取引でも米国債の利回り上昇や金軟調を受けて売り優勢、900ドル割れで取引を終えています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせて

  • ゴールド、売り圧力は強いが

    【NY金市場概況】20日のNY市場は前日比+15.7ドルの2039.8ドル中国人民銀行による住宅ローンの金利引き下げを受けて堅調推移すると、欧州時間でもドル安を受けて上値を伸ばし、その後も米国債の利回り低下を受けて買い優勢となっています。【「SPDRゴールド

  • プラチナ、NYは逆行性も

    20日のNY市場は、前日比+0.8ドルの914.3ドル時間外取引では中国人民銀行の住宅ローンの主要指標金利の引き下げやドル安を受けて堅調に推移、日中取引では米国債の利回り低下が支援要因となるも、買い一巡後の上値は限定的の様でした。【取組高・相対力指数】*

  • プラチナ、そろそろ注意?

    16日のNY市場は、前日比+8.3ドルの913.5ドル米PPIが発表された後のドル高から、ドル売りへと変化して買いが優勢となったことが支援要因。米国のインフレ率の減速は鈍っているものの、今年の米利下げ開始を否定する米金融当局者は見当たらない様です。【取組

  • ゴールド、2000ドルが固いなら

    【NY金市場概況】16日のNY市場は前日比+9.2ドルの2024.1ドル1月の米生産者物価指数(PPI)は総合・前年比が+0.9%、コア・前年比が+2.0%となり、鈍化傾向が一巡していることがドル高を経由して一時相場を圧迫。インフレ率は穏やかな改善傾向に

  • プラチナ、目先のポイントは

    14日のNY市場は、前日比+18.4ドルの897.3ドル米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退に上値を抑えられましたが、欧州時間に入ると予想以下の英消費者物価指数(CPI)などを受けて地合いを引き締め、日中取引でも米国債の利回り上昇が一服したことやド

  • ゴールド、戻り幅としては

    【NY金市場概況】14日のNY市場は前日比-2.9ドルの2004.3ドル米国債の利回り上昇は一服しましたが、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退を受けて軟調に推移しましたが、シカゴ地区連銀総裁の発言を受けて下げ一服となっています。【「SPDRゴールドシ

  • プラチナ、ここから崩れるなら

    13日のNY市場は、前日比-18.2ドルの878.9ドル米CPIが事前予想を上回る急上昇から売り圧力が強まり反落。870ドル台半ばで下げ止まりましたが、前日の上げ幅をほぼ帳消しにしています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせてい

  • ゴールド、下値サポートは

    【NY金市場概況】12日のNY市場は前日比-25.8ドルの2007.2ドル1月の米消費者物価指数(CPI)が前年比+3.1%(事前予想+2.9%)と、予想以上の上昇となった事で6月の米利下げ期待が後退、ドル高が進行した事で下げ幅を拡大し、2000ドルのフ

  • プラチナ、このまま900ドルなら

    12日のNY市場は、前日比+18.9ドルの897.1ドル欧州時間では欧州中央銀行(ECB)の利下げ期待などを受けて買い優勢、日中取引では米国債の利回り上昇を受けて上げ一服となりましたが、ドル高が一服すると買い戻し主導で上昇しています。【取組高・相対力指数

  • プラチナ、往って来いで安値更新

    【NYプラチナ概況】9日のNY市場は、前日比-15.8ドルの878.2ドル序盤こそドル安に支援されて下値を切り上げましたが、金がジリ安となると900ドル手前で上げつかえ、戻りの鈍さが確認されると下げに転じて下げ幅を拡大。中国が春節の大型連休入りしており、

  • ゴールド、水準切り下げなら

    【NY金市場概況】9日のNY市場は前日比-9.2ドルの2038.7ドル米労働省の消費者物価指数(CPI)年次修正で、昨年12月の前月比が下方修正されたことを受けて一時ドル売りが加速、その後は戻りを強める場面もありましたが、中盤から後半はジリ安となり軟調に

  • ゴールド、週末に来て上抜けし

    【NY金市場概況】8日のNY市場は前日比-3.8ドルの2047.9ドル欧州時間では買い戻される場面も見られましたが、米国債の利回り上昇やドル高を受けて下げ幅を拡大。その後の米新規失業保険申請件数でも労働市場の堅調が示されたことを受けて軟調となりましたが、

  • プラチナ、調整終了か?

    【NYプラチナ概況】8日のNY市場は、前日比+7.1ドルの894.0ドル米新規失業保険申請件数の発表で、労働市場の堅調が示されたことを受けて売り優勢となりましたが、ドル高一服をきっかけに買い戻しが優勢となり、上昇に転じました。【取組高・相対力指数】*海外

  • ゴールド、方向感は無いが

    【NY金市場概況】7日のNY市場は前日比+0.3ドルの2051.7ドル欧州時間ではドル安一服に上値を抑えられましたが、日中取引では米国債の利回り低下を受けて買いが優勢、ただ、ドル安が一服すると利食い売りに上げ一服となっています。【「SPDRゴールドシェア」

  • プラチナ、引けまでの戻るか?

    【NYプラチナ概況】7日のNY市場は、前日比-24.1ドルの886.9ドル時間外取引からドル安一服や中国経済の先行き懸念を受けて売り優勢。日中取引でも欧米の金融当局者による利下げに慎重な発言や、ドル安一服を受けて900ドルを割り込みました。【取組高・相対

  • ゴールド、保ち合いが続くなら

    【NY金市場概況】6日のNY市場は前日比+8.5ドルの2051.4ドル時間外取引から中東の緊張の高まりや米国債の利回り低下を受けて買い優勢、日中取引でもドル安を受けて2050ドル台に乗せています。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推移】6日のSPDR

  • プラチナ、下値は浅いか・・

    【NYプラチナ概況】5日のNY市場は、前日比+7.5ドルの911.0ドル欧州時間ではドル安一服を受けて上げ一服となりましたが、日中取引では米国債の利回り低下や金堅調を受け、押し目を買われています。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わ

  • ゴールド、若干ダレて

    【NY金市場概況】5日のNY市場は前日比-10.8ドルの2042.9ドルパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が、早期利下げに慎重な見方を示したことを受けて売りが優勢、日中取引でも予想以上の米ISM非製造業総合指数を受けて戻りを売られましたが、ドル高が一

  • プラチナ、900ドル維持で

    【NYプラチナ概況】5日のNY市場は、前日比-10.8ドルの903.5ドルパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が早期利下げに慎重な見方を示したことを受けて売り優勢、日中取引でも予想以上の米ISM非製造業総合指数を受けて戻りを売られましたが、ドル高一服で

  • ゴールド、レンジ抜けなるか

    【NY金市場概況】1日のNY市場は前日比+3.7ドルの2071.1ドル時間外取引では、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が3月利下げを否定したことを受けて売り優勢となりましたが、日中取引では米新規失業保険申請件数の増加やドル安を受け、買い優勢となって

  • プラチナ、ここから上抜けしないと

    【NYプラチナ概況】1日のNY市場は、前日比-10.3ドルの922.3ドル時間外取引では、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が3月利下げを否定した事や、中国経済に対する懸念などを受けて軟調に推移、日中取引でも一段安となりましたが、ドル安や金堅調を受け

  • ゴールド、FOMC待ちで

    【NY金市場概況】30日のNY市場は前日比+6.3ドルの2050.9ドルユーロが対ドルで上昇した事を受けて一段高となりましたが、コンファレンスボード消費者信頼感指数が強気の数字となって上げ幅を削ったものの、買い意欲は値強く2050ドル台を維持して引けてい

  • プラチナ、そろそろ上値は

    【NYプラチナ概況】30日のNY市場は、前日比-6.6ドルの931.7ドルFOMCが開催された事で投機家からの買い玉整理が優勢、922ドル台まで軟化すると押し目買いにより下げ幅を縮小しましたが、戻りも限定的で小幅安で引けています。【取組高・相対力指数】

  • プラチナ、ここからのイメージは

    【NYプラチナ概況】26日のNY市場は、前日比+26.8ドルの921.3ドル時間外取引から10ドル超の上げ幅を維持し、日中取引でも米PCEが落ち着いた数字となった事でリスクオンの動きが強まり一段高。米金利の落ち着きやNYダウが下値堅く推移した事もサポート

  • ゴールド、FOMC通過後に

    【NY金市場概況】26日のNY市場は前日比-0.7ドルの2036.1ドル米PCEが概ね事前予想の数字となる中、買い優勢となり上げ幅を拡大しましたが、買い一巡後は2050ドルが抵抗線となって上げ幅を削り、マイナスサイドに軟化しました。【「SPDRゴールドシェ

  • ゴールド、9600円のフシ目を

    【NY金市場概況】25日のNY市場は前日比+1.8ドルの2036.8ドル米国内総生産(GDP)の伸び鈍化を受けて上昇しましたが、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の発言を受けてユーロ安に振れたことや、予想以上の米新築住宅販売戸数を受けて上げ一服となりま

  • プラチナ、900ドル割れ維持なら

    【NYプラチナ概況】25日のNY市場は、前日比-20.4ドルの894.5ドル時間外取引ではドル安がサポートとなりましたが、金の上値の重さを受けてもみ合いの動き。日中取引では米国内総生産(GDP)の伸びが鈍化したものの、ドル高の圧迫を受けて売り優勢となりま

  • ゴールド、目先のトレードは

    【NY金市場概況】23日のNY市場は前日比+3.6ドルの2025.8ドル主要な米経済統計の発表が無いなか、ドルの堅調推移が圧迫要因となりましたが、ゴールド現物価格が堅調に推移したから買い戻しが優勢となり、小高く推移しました。【「SPDRゴールドシェア」現

  • プラチナ、目先は中国経済が

    【NYプラチナ概況】23日のNY市場は、前日比+2.5ドルの905.5ドル時間外取引では中国株が景気刺激策期待で上昇したことや、金、銀の反発から小高く推移、日中取引ではドル高進行にも900ドルが支持線となり、小幅高を維持しています。【取組高・相対力指

  • ゴールド、有事なら

    【NY金市場概況】18日のNY市場は前日比+15.1ドルの2021.6ドルドル高や米国債の利回り上昇を受けて戻りを売られていましたが、パキスタンによるイラン攻撃などを受けて押し目を買われ、堅調推移となりました。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推移】

  • プラチナ、4300円台回復で

    【NYプラチナ概況】18日のNY市場は、前日比+22.4ドルの912.0ドル米国債の利回り上昇に上値を抑えられていましたが、中東の緊張の高まりなどをきっかけに金に押し目買いが入ると地合いを引き締め、900ドル台を回復しました。【取組高・相対力指数】*海外

  • プラチナ、900ドル割れで

    【NYプラチナ概況】17日のNY市場は、前日比-14.8ドルの889.6ドル中国経済の先行き懸念や米国債の利回り上昇を受けて売り優勢、欧州時間では買い戻されて下げ一服となる場面もありましたが、予想以上の米小売売上高を受けて戻りを売られています。【取組高・

  • ゴールド、目先は調整?

    【NY金市場概況】17日のNY市場は前日比-23.7ドルの2006.5ドル時間外取引では米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しを受けて押し目を買われていましたが、中国経済の先行き懸念や米国債の利回り上昇を受けてドル高が再開すると戻りを売られ、日中取引で

  • プラチナ、戻りは甘いが

    【NYプラチナ概況】16日のNY市場は、前日比-16.7ドルの904.4ドル米国債の利回り上昇やドル高、金軟調を受けて売り優勢、日中取引ではニューヨーク連銀製造業景況指数の大幅低下が下支えになったものの、米国債の利回り上昇を受けて戻りを売られています。

  • ゴールド、目先はドルが

    【NY金市場概況】16日のNY市場は前日比-21.4ドルの2030.2ドル欧米の金融当局者による利下げ牽制発言を受け、米国債の利回りが上昇してドル高に振れたことから売り優勢。その後はニューヨーク連銀製造業景況指数が予想外に低下したことを受けて下げ一服と

  • プラチナ、ここから下は

    【NYプラチナ概況】12日のNY市場は、前日比+1.5ドルの921.1ドル米生産者物価指数(PPI)の下落を受けて一段高となりましたが、買い一巡後は利食い売りや中国経済の先行き懸念に上値を抑えられ、上げ一服となっています。【取組高・相対力指数】*海外市

  • ゴールド、戻り高値更新も

    【NY金市場概況】12日のNY市場は前日比+32.4ドルの2051.6ドル 時間外取引では、米英軍がイエメンの親イラン武装組織フーシ派の軍事拠点に対し、空爆を実施したことを受けて上値追いの展開となり、日中取引では米生産者物価指数(PPI)の下落を受けて

  • ゴールド、方向性はまだ

    【NY金市場概況】11日のNY市場は前日比-8.6ドルの2019.2ドル時間外取引からドル安を受けて堅調に推移して一段高となる場面も見られましたが、予想以上の米消費者物価指数(CPI)を受けて戻りを売られています。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推

  • ゴールド、上値は重いか

    【NY金市場概況】9日のNY市場は前日比-0.5ドルの2033.0ドル序盤こそ買い優勢となりましたが、その後はドル堅調から買いが続かずに上げ幅を削り、マイナスサイドに軟化。11日の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、押し目買いは慎重姿勢となっています

  • プラチナ、950ドル割れで

    【NYプラチナ概況】9日のNY市場は、前日比-15.9ドルの943.5ドル時間外取引ではドル高が続く中で手仕舞い売りが継続していたものの、950ドルが支持線となって小幅安で推移していましたが、11日の米CPI発表を控えてリスク回避ムードが強まり、950ド

  • ゴールド、三度目のトライで

    【NY金市場概況】4日のNY市場は前日比+7.2ドルの2050.0ドル予想以上の全米雇用報告を受けて戻りを売られましたが、ドル高が一服すると、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しを受けて押し目を買われています。【「SPDRゴールドシェア」現物保有金残高推

  • プラチナ、上値の重さが

    【NYプラチナ概況】4日のNY市場は、前日比-20.8ドルの966.3ドル欧州時間ではドル安を受けて押し目を買われる場面もありましたが、予想以上の全米雇用報告を受け、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待は行き過ぎとの見方から手仕舞い売りなどに戻りを売ら

  • プラチナ、買いやすくなると

    新年 あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します。【NYプラチナ概況】3日のNY市場は、前日比-11.2ドルの987.1ドル時間外取引では金堅調を受けて押し目を買われましたが、日中取引ではリスク回避の動きとなるなか、手仕舞い売りなどが出て

  • ゴールド、国内は円安が

    新年 あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します。【NY金市場概況】3日のNY市場は前日比-30.6ドルの2042.8ドル時間外取引ではレバノンでのハマス幹部殺害などを受けて押し目を買われていましたが、日中取引ではドルが買い戻されたことを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZENさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZENさん
ブログタイトル
金・白金投資ブログ
フォロー
金・白金投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用