chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FXスキャルピング 月利5%を目指して奮闘する日々 https://www.erougo.com/

スイング、ループイフダン、くるくるワイドで成功できなかった僕が、デイトレに転向して、さらにスキャルピング指向となり成功するまでを記録するブログです。 応援お願いします。

ムラガメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 〔2024年48週〕たった78円の利益だが今週はプラスで終えることができ一安心。

    2024年11月25日~(第48週)トレード結果 第48週は月曜日に大きな損失を喰らうという最悪のスタートとなったが、その後4日連続で目標を達成する利益でなんとかプラス(78円だが)で終えることができた。 これで連敗記録も4週で止めることができた。 連敗の切っ掛けは ・資金追加投入で気分が大きくなる ・1トレードでの大勝狙い ・勝ち急ぎでエントリー精度が低下 ・取り返そうという気持ち強く、エントリー精度が低下 などであった。 このようなメンタル状況に陥らないこと、と一度陥ったら一刻も早く抜け出すことが大切。この辺りをメンタルの強さと呼ぶのだろうか。 週実績 利益:78円利益率:0.0%獲得pi…

  • 新しいトレード技術を取り込むのは難しい

    4週連続のマイナスで終わってしまった。あれほど調子が良いと思っていたのに。 その原因は自分では理解しているつもりである。 10月にプラスで終えたあたりから、より自分のトレード技術を向上させたいと考えて、他のトレード情報(本やブログ)に目を通した。その頃から自分のトレードが変わるというかずれが生じてきたと考えている。 自分としてはトレードを大きく変えずに様々な情報の良いとこを取り入れて、トレードの完成度を向上させたいと考えているが、新しいトレード技術を取り込むのは大変難しいことなんだと思うし、まして自分のトレードは全くの完成されいない状態では自殺行為なんだと思う。 FXトレードでは有用な自分のト…

  • 〔2024年46週〕ムムムム。。。。4週連続マイナス:-11,454円

    2024年11月18日~(第47週)トレード結果 第47週は全体的には調子が良かったのだが、水曜突然のドル円の急落で大きな損失とその後のバタバタで損失が膨らんでしまった。 水曜日以外はプラスで終わったのですが、この影響が大きくマイナスの週となってしまった。。やっぱりSL注文は入れておくべきだと思った。。。 マイナスだったが止血できるようなトレードができたと思う。ただ、やはり勝ち急ぐようなトレードがあったと思う。 とにかく基本に戻ってトレードに集中すること。 ・トレードルールを守る ・トレード記録を記す ・トレード結果を分析する 週実績 利益:-14,854円利益率:-1.7%獲得pips:-3…

  • ◎2024/11/19は9,798円、13.8pips:トレード1回で目標達成

    2024/11/19は9,798円、13.8pips:目標達成! ドル円ショート狙いでトレード開始。反発を見つけギリギリに引き付けてショートエントリーすることができた。インジケータサインの前に長いヒゲを見つけてのエントリー、10分前の最安値で手動利確。もう少し利益を伸ばすこともできた、利確EAを利用したらもう少し伸びたと思うがそれは結果論。逆にその後反転上昇したので良いタイミング・トレードだったと思う。 ドル円 1分足

  • このブログについて

    今まで様々なFXトレードを行ってきましたが、ほとんど思っていた利益を出すことができませんでした。最後の挑戦として2023年10月から現在のトレードスタイル(分スキャ)を始めています。 しかし可能性は感じているものの、時々やってしまう大負けをカバーすることができずマイナス先行となっていました。2024年8月にたまたま目にした有料インジケーター「天と地のインジケーター」を購入しました。 かなり調子が良かったのですが、11月に入りまた欲を前面に出した結果、大きな負けを喰らいました。そしてそれを取り返そうという欲が強くなり、さらに負け越しました。 FXは非常にメンタルが影響すると改めて思いました。 ま…

  • 〔2024年46週〕ムムム。。。3週連続マイナス:-11,454円

    2024年11月11日~(第46週)トレード結果 第46週はマイナスだったが止血できるようなトレードができたと思う。ただ、やはり勝ち急ぐようなトレードがあったと思う。 とにかく基本に戻ってトレードに集中すること。 ・トレードルールを守る ・トレード記録を記す ・トレード結果を分析する 週実績 利益:-11,454円利益率:-0.7%獲得pips:-14pipsトレード回数:71回勝率:54.9% 2024年実績 46週:-11,454円45週:-94,934円44週:-90,423円43週:29,419円42週:13,137円合計:-340,842円 ランキング参加中トレード記録

  • 2024/11/11は2,180円、3.5pips:滅茶苦茶なトレードであったが、、、冷静を取り戻してプラスで終える

    2024/11/11は2,180円、3.5pips 11日は滅茶苦茶なトレード、まだ取り返したいという気持ちが強くでてしまった。 ロンドン時間に手を出したり、新しい通貨ペアをてきとうにトレードしたり、前半で大きな損失を受けたが、ニューヨーク時間に入る前に、ジョギング&入浴で冷静を取り戻して、何とかプラスで終えることができた。 自分のトレードは押し目買い、戻り売りが基本ということを忘れないでおく

  • 〔2024年45週〕2週連続過去最高損失。。。-94,934円

    2024年11月4日~(第45週)トレード結果 第45週は2週連続の過去最高の損失。。。悪い癖がでた1週間。 前週は月初めや大勝したあとに陥るメンタル状況、今週は取り返したいというメンタル状況。結果が分からない50:50の値動きに対するトレードの結果はマイナスでしかない。 ※ちなみにインジケータとは全く関係な裁量のトレードです。。 週実績 利益:-94,934円利益率:-34.4%獲得pips:-201pipsトレード回数:86回勝率:55.7% 2024年実績 45週:-94,934円44週:-90,423円43週:29,419円42週:13,137円41週:18,963円合計:-329,3…

  • 〔2024年44週〕過去最高損失!-90,423円

    2024年10月28日~(第44週)トレード結果 第44週は過去最高の損失。。。爆損でした(;_:) 切っ掛けは10/30のADP非農業部門雇用者数発表、21:15という中途半端な時間であることを失念してショート・フルレバで突入してしまい、結果予想の倍近い結果となりドル円は急上昇。大きな損失を受けてしまいました。 その後はメンタル崩壊、取り返そうという気持ちが強くなり、エントリー数が増加(無駄なエントリー)して負けが増えてしまった。。。 月初めや大勝したあとに陥るメンタル状況。やってしまった。。 ※ちなみにインジケータとは全く関係なトレードです。。 週実績 利益:-90,423円利益率:-25…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムラガメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムラガメさん
ブログタイトル
FXスキャルピング 月利5%を目指して奮闘する日々
フォロー
FXスキャルピング 月利5%を目指して奮闘する日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用